地震に強い家
21651:
匿名さん
[2021-10-04 22:17:26]
|
21652:
匿名さん
[2021-10-05 00:22:51]
免振装置つければって・・・一般住宅でどれだけの家に付けてるんだか。
普通に考えればRC-鉄骨ー木造の順で耐震性能高い。 鉄骨系は木造より寒い暑いでよし。 |
21653:
匿名さん
[2021-10-05 05:08:40]
|
21654:
匿名さん
[2021-10-05 06:39:25]
>ローンは無料ではない。低いと言っても返さないといけない。
そもそも返せない程度の年収で家を建てる資格は無い。 災害への強さは家の構造より良い立地選びが最優先。 地盤改良が不要で水害の心配無い土地に平屋が理想。悪条件の土地に仕方なく建てるのがRC造。 |
21655:
名無しさん
[2021-10-05 07:33:26]
|
21656:
匿名さん
[2021-10-05 09:24:13]
>RCも免震装置つけれるとは思いますが、建物が重いのでここでも木造より費用がかかってしまいそうですね。 免震ですか? 壁式RC戸建て(少なくとも2階まで)は不要と思います。既に築1981年まで遡っても倒壊実績0ですので。 電車は、車両強化に力を入れていますか? 追突防止装置をレールにつけた方が早いでしょう? 同じです。 壁式RC戸建ては免震装置は早いと思います。 贅沢ではなく無駄に贅沢です。 必要な所は大金払っても買うのがRC推薦派ですが、逆に無駄な所は1円も払いません。 家に「揺れたら絶対あかん物」があったら別ですが。 免震装置は木造につけたいならどうぞ。 壁式RC戸建てにした方が安く済みそうですがね。 安い!が売りの木造が唯一のメリットも失いますよ。 |
21657:
通りがかりさん
[2021-10-05 09:31:49]
|
21658:
匿名さん
[2021-10-05 09:36:18]
>木造でもRCでも免震あろうがなかろうが100%地震で壊れない住宅は作れません。 そうです。 絶対壊れない家は常識的に無理でしょう。 非常識的にRC壁を厚くし、サイズを小さくすれば地震には倒壊しない家は可能です。 しかし、壁式RC戸建て(集合住宅除く)を倒壊させた地震は日本でまだ起きていません。 木造が10万単位で壊れた地震があってもね。 価値ある物は大金でも買いますが、無駄な物はタダでもいりません。 勿論、百均買い物もしますよ。 |
21659:
匿名さん
[2021-10-05 09:47:16]
>>21654 匿名さん
>そもそも返せない程度の年収で家を建てる資格は無い。 返済能力判定後にローンがおります。 返済能力を考えての木造でしょう? >災害への強さは家の構造より良い立地選びが最優先。 そんな土地が日本に多くない。 既に奪い合いで、運も金もない凡人には無理。 >地盤改良が不要で水害の心配無い土地に平屋が理想。 もっともな話だが現実には程遠い。 土地を買わないと地盤調査すら出来るないのが現実。凡人は地盤調査なしで判断出来ないよ。 >悪条件の土地に仕方なく建てるのがRC造。 入居後4-5年後に自宅周辺がハザードマップに入られた事もある。 俺は地盤がよくても壁式RC戸建てです。 |
21660:
匿名さん
[2021-10-05 10:43:08]
|
|
21661:
匿名さん
[2021-10-05 10:52:19]
木造推進派はシェアの広さを主張がしなくなったが、
シェア=普通=お安い を納得して貰えたと思っていいかな? 意地でも嫌ですか? 納得しても認めない事ですかね? |
21662:
匿名さん
[2021-10-05 11:11:23]
|
21663:
匿名さん
[2021-10-05 11:16:38]
|
21664:
匿名さん
[2021-10-05 11:55:26]
>>21663 匿名さん
>断熱材が同じ、またはどちらもなしなら鉄骨の方が寒いし暑いと思うよ。 鉄骨は断熱ではある程度ハンディ はあると思う。RCも。 しかし、コストを無駄に免震装置とかにかけるより、断熱にかければの話。 倒壊実績0の壁式RC戸建てならなおさら。 ところで、木造推進派のシェアの話は止まりましたね?納得したと思っていいですか? |
21665:
匿名さん
[2021-10-05 12:03:20]
|
21666:
匿名さん
[2021-10-05 12:09:41]
|
21667:
匿名さん
[2021-10-05 13:50:26]
>>21665 匿名さん
>相手にされていないだけかと。 納得しざるを得ないでしょう。 よく売れるお肉はのは外国産。 よく売れる車は軽自動車。 よく売れる家電も外国製がほぼ。 よく売れる家は木造住宅。 理由は「コスパ」という言い訳の安さ。 それで幸せならいいと思いますが、「防災で木造最強」はやめてほしいですね。 防災で木造が選ばれるのは、時期早々です。 |
21668:
匿名さん
[2021-10-05 13:58:12]
自分が持って物に満足すれば幸せになれる。
ならば、木造もRCも所有者の考え次第で何でもなれるからいいっか? でも被災補助金で消える税金額は減った方が皆んなに嬉しいけどね? |
21669:
匿名さん
[2021-10-05 22:06:39]
木造しか買えない輩が何を言っても無駄。
鉄骨の足元にすら及ばない木造。 |
21670:
匿名さん
[2021-10-06 05:21:14]
木造で倒壊しない程度に作ればいいや。大地震きたら建て直すんで。
|
21671:
匿名さん
[2021-10-06 06:17:56]
>21670
家族の何人かは亡くなってしまうけどな。 |
21672:
匿名さん
[2021-10-06 06:44:20]
|
21673:
匿名さん
[2021-10-06 08:58:42]
>>21670 匿名さん
>大地震きたら建て直すんで。 実際、皆んなそう思っていた様ですね。 しかし、命を落としたら重症でで建て直すチャンスすら貰えない方が多っかたのも事実です。 木造選択は運もよほど良くないと…。 |
21674:
匿名さん
[2021-10-06 09:03:36]
>>21672 匿名さん
>君の発言はダブルスタンダード。 君の発言は理想論ばかり。 そんな土地はお寺と神社が既に建っている。 そんな土地は国土の数%もないぜ。 金出せば買えると思うの? 貧乏人が金持ちのふりしたってバレバレ。 |
21675:
通りがかりさん
[2021-10-06 09:06:29]
お風呂ってユニットと在来どちらが地震に強いのでしょうか?
あと、2階にお風呂はリスクありますか? |
21676:
匿名さん
[2021-10-06 09:08:17]
>>21672 匿名さん
>十分な資金があり良い立地を選べるから、構造は好きに選べばいい。 十分な資金あれば木造を選択しません。 その逆だから木造ですよね? >資金が無く矮小地で災害に不安があるから、 だから資金がないならRCを選べないって。 木造ペンシルハウスしか選べないよ。 |
21677:
匿名さん
[2021-10-06 09:17:49]
|
21678:
匿名さん
[2021-10-06 09:18:31]
倒壊しなくても全壊したらその家には住めません。
いまや倒壊の有無で耐震性をかたるのは不動産営業マンぐらい。 倒壊でも全壊でも住めなければ再建築しないといけない。 |
21679:
匿名さん
[2021-10-06 09:26:22]
今時も、「被災しても再建すればいい」思う方いらっしゃいますね。
なぜ、被災を避ける方を考えないのかね? 自分と家族が生き残れる保証がないのにね? 家族が居なくなっても、一人で再建出来ればいいと思っているのかな? 本当にそう思っているなら最悪の「xズ」ですけどね。 |
21680:
匿名さん
[2021-10-06 09:33:49]
やはり、木造推進派の考え方がおかしいですね。
レベルが一段低いというか。 被災して命のうんぬんは別として、 建て直しに税金使われても何とも思わないですね?多少はありがたい気持ちあるのかなと思ったら、当たり前って感じですね。 こんな人が常識を語ってもね。 やはり木造推進派。ないわ?。 |
21681:
通りがかりさん
[2021-10-06 10:16:09]
|
21682:
匿名さん
[2021-10-06 10:36:21]
>>21681 通りがかりさん
>在来風呂とユニットならばどちらが良いと思いますか? 重量がハッキリわかるユニットの方がいいと思います。 在来風呂って職人の手作業って事ですかね? ならば重量に誤差が多いはず。 後、単純比較の材料がないので感覚ですが、ユニットの方が軽いはずです。 木造で上に物を置きたい場合、「軽い方がいい」が鉄則です。 よってお風呂のお湯を溜めて置くのもいい事はないでしょう。(参考:水1m3=1tでかなり重い方 ) もう一つ、ユニットの方が防水が楽になりそうですね。 |
21683:
通りがかりさん
[2021-10-06 12:24:54]
|
21684:
匿名さん
[2021-10-06 14:05:15]
>十分な資金あれば木造を選択しません。
十分な資金があるなら、まず土地選びから。余裕のある平屋を建てるには100坪程は要る。 RCでも木造でも好きにすればいいが、資金不足で土地が確保できなければ平屋は無理。 仕方がなく矮小地にRC造を建てたが、木造を貶めて優越感に浸りたいのが透けて見える。 |
21685:
匿名さん
[2021-10-06 14:35:48]
>>21684 匿名さん
>仕方がなく矮小地にRC造を建てたが、木造>を貶めて優越感に浸りたいのが透けて見える。 木造ペンシルハウスで幸せを感じるならいいでしょう。 極小地には残念ながらRC戸建ては難しいですね。RC戸建てなら建築設備の搬入が必要です。「鉛筆」運と訳が違いますから。 極小地こそ「ペンシル」ハウスの世界かと。 次回にペンシルハウスの居心地と同人(シロアリ)のことも教えてください。 >優越感に浸りたいのが透けて見える。 こちは悲愴感しか見えないんですが…。 気のせいですよね? ^_^ |
21686:
匿名さん
[2021-10-06 14:37:06]
|
21687:
匿名さん
[2021-10-06 14:45:05]
>>21684 匿名さん
>余裕のある平屋を建てるには100坪程は要る。 ド田舎でしょう? 都内で100坪で木造なら、 土地80坪+RC戸建てで良くないですか? 都内の土地20坪値段+木造値段で 立派なRC戸建てが出来ますよ。 田舎ら坪10万もしない箇所多いですからね。 |
21688:
匿名さん
[2021-10-06 16:21:55]
|
21689:
匿名さん
[2021-10-06 16:42:21]
ジャパンドームハウスにしておきましょう
直下型地震の縦揺れでも大丈夫なのは、 ジャパンドームハウスとプレハブ物置ぐらいしかありません。 |
21690:
匿名さん
[2021-10-06 17:01:10]
|
21691:
匿名さん
[2021-10-06 17:35:03]
|
21692:
匿名さん
[2021-10-06 17:36:29]
今時、ログハウスでもない木造に坪120-130万もかけるんですか?
|
21693:
匿名さん
[2021-10-06 23:49:00]
木造だと屋上も不可だし、2階に水回りを持っていくのも不可。
|
21694:
通りがかりさん
[2021-10-07 05:04:22]
|
21695:
通りがかりさん
[2021-10-07 05:07:06]
>>21680 匿名さん
被災して損害が出てしまった人を税金泥棒という目で見ているんですね。あなたのような人が何を勧めても誰も見向きもしないと思いますよ。 |
21696:
匿名さん
[2021-10-07 09:39:01]
木造なんて坪単価20万でじゅうぶんや。
|
21697:
匿名さん
[2021-10-07 19:50:22]
>坪単価が高くて何が問題?
高級な設備入れたら坪単価は上がるし、やりたくてやってるならいいのでは? なのにRCが高いから売れないと言っていなかったですか? 木造は高くても地震で12.5%被害から逃げ出す保証はありません。 外国産木材で坪130も、しかもログハウスでもない普通木造。 「いい物は高い」は間違いないですが、 「高いからいい物」は間違いです。 災害大国でどこの価値に金を払うか、そんなに難しいですかね? 「木造に求める価値が違う」ならば「木造」は防災に劣ると認めたらどうですか? >やりたくてやってるならいいのでは? ならば、RCの防災に文句を言うのもおやめたらどうですか? 木に金かけても木です。他になれません。 |
21698:
匿名さん
[2021-10-07 20:08:06]
>>21695 通りがかりさん
「税金泥棒」の言葉は言っていません。 その言葉をこちに言わせたいですね? いいえ、言ったようにしたいでしょう? その上を読んでみてください。以下の様に言う人がいました。もしかしてあなた? >「木造で倒壊しない程度に作ればいいや。大地震きたら建て直すんで。」 この人の考えがおかしいと言いました。 あなたは全然普通に感じます? 補助金を受け取る人はけっしで泥棒ではないです。「申し訳ない」も言って欲しくもないです。しかし「また税金で建て直せばいいや」には腹立ちますね? これってそんなにいけない事ですか? あなたは文句を言う相手を間違えていませんか? >あなたのような人が何を勧めても誰も見向きもしないと思いますよ。 勘違いしてもいますね。残念。 何かをお勧めしていません。 木造の選択が危険を伴うといいっています。 文句言う相手はこちでしょうか? |
21699:
匿名さん
[2021-10-07 20:13:43]
|
21700:
通りがかりさん
[2021-10-07 20:58:23]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
じゃあ言い切ります。
木造でもRCでも免震あろうがなかろうが100%地震で壊れない住宅は作れません。