地震に強い家
21139:
e戸建てファンさん
[2021-06-13 22:42:12]
軽量鉄骨が地震に強いって何かの冗談か?
|
21140:
匿名さん
[2021-06-14 10:30:49]
耐用年数
木造軸組 15年 木造枠組み 19年 鉄骨プレハブ造(骨格材厚6mm以下) 27年 鉄骨プレハブ造(骨格材厚6mm超) 35年 鉄筋コンクリート造 50年 |
21141:
匿名さん
[2021-06-14 11:52:47]
>>21140 匿名さん
税法上の耐用年数なんか今の時代信用に値しないが、鉄骨造の戸建て住宅に採用される事が多い3mm未満の軽量鉄骨じゃ木造以下だな(笑) <税法上建築物耐用年数> 軽量鉄骨 (鉄骨の厚さ6mm未満)19年~27年 3mm未満:19年、3mm以上:27年 重量鉄骨 34年 木造 22年 RC(鉄筋コンクリート造)47年 (国税庁資料より) 鉄骨じいさんは、一昔前の情報で頭の中が停止してるみたいだな。 |
21142:
匿名さん
[2021-06-14 12:40:35]
使い捨て住宅のツーバイの方が税制上は寿命が長いのが笑える。
|
21143:
匿名さん
[2021-06-16 06:19:29]
軸組以外で建てましょう。
|
21144:
匿名さん
[2021-06-16 06:21:40]
鉄骨造のゴミが何を言っても無駄w
|
21145:
匿名さん
[2021-06-16 06:34:22]
>>21143 匿名さん
確かに軽量鉄骨の軸組は、木造に比べ断熱性も低く火災にも弱い。 断熱性が低いから内部結露でサビやカビも発生しやすく耐震性や耐久性も低くなる。 全てにおいて木造住宅以下。 だから今では一戸建てに殆ど採用されない。 アパートや長屋などの安い共同住宅がメインの最低限工法だな(笑) |
21146:
匿名さん
[2021-06-16 06:46:04]
|
21147:
e戸建てファンさん
[2021-06-16 08:32:30]
軽量鉄骨は結局、木を鉄に置き換えただけの工法
軽量軽量鉄骨は耐震、耐久、温熱環境全てにおいて劣っており、家に向いていない工法だが |
21148:
検討者さん
[2021-06-16 09:35:00]
南海トラフ地震は30年代には100%来ます
死にたくない人はRC住宅を建ててください 津波が来ても安心です |
|
21149:
匿名さん
[2021-06-16 09:58:47]
>>21148
呆れれた、まだ、命知らずがいる。 |
21150:
匿名さん
[2021-06-16 10:54:49]
>>21148 検討者さん
津波が来るような地域に住宅建てるなよ… RC住宅でも住めなくなるし、引っ越すだろ普通。 川沿いや低地、田んぼ跡地などの軟弱地盤なら、地盤改良したところで建物の耐震性は半減するし液状化には対応できない。 低地や窪地、水路沿いなら水害の被害を受けやすくなる。 ある程度の高台で硬質地盤、適度に隣家との距離を保ち、周りの住宅に空き家がなく新しい住宅が多い地域に建てるってのが常識だろ。 |
21151:
匿名さん
[2021-06-16 11:55:05]
軸組は軟弱地盤に建てましょう。
|
21152:
検討者さん
[2021-06-16 12:39:59]
いつまで地盤の話してるの?
それじゃあ軟弱地盤に木造を建てたら、地震の前に湿気で腐って倒壊しますな 軟弱地盤でもRCなら耐えるけど |
21153:
匿名さん
[2021-06-16 12:47:33]
|
21154:
匿名さん
[2021-06-16 12:51:27]
|
21155:
匿名さん
[2021-06-16 13:46:32]
軟弱地盤には、RC造や鉄骨造などの重い工法より軽い木造のが有利。
こんな初歩的な建築技術も知らないクセに、普及率の高い木造住宅に楯突くの?(笑) |
21156:
匿名さん
[2021-06-16 14:48:48]
軟弱地盤に木造、最高の組み合わせ。おいらもそこに住みたいのぉ。
|
21157:
匿名さん
[2021-06-16 15:54:59]
|
21158:
検討者さん
[2021-06-16 20:40:59]
急に軟弱地盤を支持し始めたw
|
21159:
匿名さん
[2021-06-18 09:45:21]
木造で建てる人は軟弱地盤がお好きみたいね。
|
21160:
匿名さん
[2021-06-18 11:48:58]
逆でしょ、木造は軟弱地盤なんか選らばないよ。
土地に予算を多く割り振るのは常識。 軟弱地盤な奴ほどRCや鉄骨に逃げがち(笑) |
21161:
匿名さん
[2021-06-18 11:50:50]
>>21159
どのような お粗末な脳だと可笑しな考えになるのか頭を割って見てみたい。 |
21162:
匿名さん
[2021-06-18 11:54:16]
狭い土地にペンシルハウスはRCや鉄骨。
広い土地に平屋は木造。 |
21163:
匿名さん
[2021-06-18 16:23:24]
鉄骨やRCでも軟弱地盤じゃ耐震性が激弱じゃない?
|
21164:
匿名さん
[2021-06-18 18:24:09]
なぜ軟弱地盤には木造しか建ってないのかな。
|
21165:
匿名さん
[2021-06-18 18:36:29]
木造以外の住宅は、弱くて倒壊したんだよ(笑)
|
21166:
検討者さん
[2021-06-18 20:21:21]
木造マニアは軟弱地盤がお好き
はっきしわかんだね |
21167:
匿名さん
[2021-06-19 15:14:15]
木造だと2階で跳び跳ねたら床が抜けちゃうよ。
|
21168:
匿名さん
[2021-06-19 16:36:10]
|
21169:
匿名さん
[2021-06-19 22:36:42]
はいはい
|
21170:
匿名さん
[2021-06-20 05:25:46]
軸組は震度6で倒壊しまくりましたね。
|
21171:
匿名さん
[2021-06-20 05:56:03]
鉄骨造だと震度4で倒壊してますから。
|
21172:
匿名さん
[2021-06-20 06:08:11]
熊本の震災で軽量鉄骨造住宅が倒壊しました。築3年と新しく現行の建築基準法で建てられています。
この事からも地震に弱い軸組というのは、鉄骨軸組の事でしょう。 最新の木造住宅なら軽量鉄骨造より耐震性も耐久性も高いのが現実です。だから今は鉄骨軸組は人気無いですからw |
21173:
匿名さん
[2021-06-20 07:32:35]
やっぱり木造はダメですね。
|
21174:
匿名さん
[2021-06-20 10:07:02]
そうそう、木造以外は駆逐されるぐらいダメね~
|
21175:
匿名さん
[2021-06-20 10:52:54]
RCは絶滅危惧種として保護しないと危ないのでは?
2017年目標のHEAT20G3も鉄骨が足を引っ張て頓挫、早く消えて邪魔しないようにして欲しい。 |
21176:
通りがかりさん
[2021-06-20 11:31:24]
金があったらRC建てるよ
金がねぇから木造で我慢してんだ 怒 |
21177:
匿名さん
[2021-06-20 14:12:34]
コンクリートが好きなのか?
基礎はRCだろ、頬擦りなり潜るなり何でもすれば良い。 |
21178:
匿名さん
[2021-06-20 14:19:47]
金はRC造の家なんかに使わないよ(笑)
土地に使う。 |
21179:
匿名さん
[2021-06-20 20:10:26]
ワシも金がねぇから木造だべさ
貧乏人は木造だべ |
21180:
匿名さん
[2021-06-21 13:46:59]
大工さんが軸組だけはやめとけと言ってました。ほとんどの軸組は手抜き工事による施工不良があります。
|
21181:
匿名さん
[2021-06-21 13:53:31]
|
21182:
匿名さん
[2021-06-21 14:55:09]
鉄骨軸組の自虐野郎が一人居るな~
こるは、鉄骨もRCも木造軸組に完全敗北という宣言ですねw |
21183:
匿名さん
[2021-06-22 12:42:20]
やはり木造は欠陥住宅か
|
21184:
通りがかりさん
[2021-06-22 12:50:25]
|
21185:
匿名さん
[2021-06-22 12:55:24]
コイツに欠陥あるな。鉄骨か?
|
21186:
匿名さん
[2021-06-22 22:09:25]
木造はやめとけって大工さんが言ってるんだから間違いないよな。
|
21187:
匿名さん
[2021-06-22 22:14:51]
人間の手作業と工場生産では精度が比べ物にならないって大工さんが言ってたぞ。
人間の手作業では工場生産に勝ち目がないらしい。 工場生産はまったくバラつきがなく、大工さんも自宅は工場生産の家を建てたって言ってた。 |
21188:
匿名さん
[2021-06-22 22:20:29]
目に見えるところは丁寧に大工作業するけど、目に見えないところは適当にやってるって言ってた。
木造は恐ろしいなぁ。 |
21189:
匿名さん
[2021-06-23 00:12:01]
プレカットっと知らないんだね~
鉄骨じいさんの頭は昭和で止まってやがる! 最近の木造住宅はプレカット工場で精密にカットされる工業製品なんだよ(笑)(笑)(笑) 鉄骨より遥かに精度も技術も進化してるんだよ(笑) |
21190:
匿名さん
[2021-06-23 10:52:28]
大工さんの言うことなら信用できる。
|
21191:
匿名さん
[2021-06-23 19:32:11]
震度6超えが繰り返し発生するような地震だと在来工法は無理なんじゃないのかな。100年住宅とかパルコンとかですかね。
|
21192:
匿名さん
[2021-06-24 05:07:39]
4寸柱は少しの衝撃でもポッキリ。解体しやすいようにわざわざ弱く作られてるんだね。環境にやさしい軸組ワリバシ住宅。
|
21193:
匿名さん
[2021-06-24 05:55:32]
|
21194:
匿名さん
[2021-06-24 06:00:50]
熊本地震ではポッキリ折れて層崩壊した大手ハウスメーカーの鉄骨住宅が2棟有ったな。
鉄骨は剪断応力に脆く弱いから建築法で強くするように決められている。 |
21195:
匿名さん
[2021-06-24 06:05:10]
そうだね、鉄骨だと火災にも弱く大地震の後に隣家から火で炙られただけでグニャリ(笑)
|
21196:
検討者さん
[2021-06-24 12:51:24]
木材が高騰しているので、その分の利益を確保するために木造住宅は他をコストダウンしています
目に見えない部分の手抜きや、コストカットで利益を確保しているのが現状です |
21197:
匿名さん
[2021-06-24 12:59:54]
鉄骨は売れないから必死だなw
>目に見えない部分の手抜き ソースを出そうね、風説の流布は犯罪行為ですよ。 建築費の中で木材費の割合は何%ですか? 木材費が100%値上がりしましたか? |
21198:
匿名さん
[2021-06-24 13:00:25]
鉄は以前から高騰してるんで、木造以上に目に見えない部分の手抜きや、コストカットで利益を確保しているんだね(笑)
|
21199:
検討者さん
[2021-06-24 13:42:57]
木材は300%とか値上がりしましたね
|
21200:
匿名さん
[2021-06-24 13:45:52]
建築費の中の木材費を聞いています。
300%値上がりしましたか? |
21201:
匿名さん
[2021-06-24 14:05:01]
木材価格・需給統計資料
製品卸売価格 https://www.jawic.or.jp/database/data/09.pdf https://www.jawic.or.jp/database/data/10.pdf ウッドショックと言われてるが上を見ると値上りが少ない、これからジワジワ上がるのかな? |
21202:
匿名さん
[2021-06-24 14:21:08]
上の販売価格を見ると Wウッド集成管柱もほとんど値上がりしてない。
ヒート20G3の2017年達成を邪魔した悪質な鉄骨住宅業界。 ウッドショックも悪質な鉄骨住宅業界の謀略かも知れない。 |
21203:
e戸建てファンさん
[2021-06-24 16:35:31]
検討者さんは色々なスレを荒らしている
高性能住宅に恨みがある人なのでスルーしてあげて下さい。 |
21204:
名無しさん
[2021-06-24 17:30:02]
このスレが荒れ放題なだけでは
|
21205:
匿名さん
[2021-06-24 23:47:47]
木造おじさん1人が嵐
|
21206:
匿名さん
[2021-06-25 05:01:23]
いや昭和の知識しかない鉄骨じいさんが荒らしだろ(笑)
|
21207:
名無しさん
[2021-06-25 10:13:54]
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ ( )┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 | :/o /´ .└─┬┬─┘ (_(_) ;;、`;。;`| | このスレは無事に終了しました ありがとうございました もう書き込まないでください |
21208:
匿名さん
[2021-06-25 13:00:13]
結論
軸組だけは論外。 それ以外の工法で建てましょう。 |
21209:
匿名さん
[2021-06-25 14:10:11]
そうだね鉄骨軸組は論外。
重くて耐震性も低く、熱に弱いから火災でグニャリ。 断熱性も木材に劣るとか昭和の爺さんにしか売れない。 |
21210:
匿名さん
[2021-06-26 03:51:36]
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ ( )┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 | :/o /´. .└─┬┬─┘ (_(_) ;;、`;。;`| | このスレは無事に終了しました ありがとうございました もう書き込まないでください |
21211:
匿名さん
[2021-06-26 06:29:11]
やっぱり木造はダメなんですね。私もRCで建てることにします。
|
21212:
匿名さん
[2021-06-26 09:48:23]
そうだね。鉄骨は最低。木材はRCより戸建て向きだよ。
フロリダや中国のマンション、RCだが地震もないのに倒壊。 建物は軽い方が耐震性は高い。一戸建てなら特に自重で潰れるような重い工法は避けないと(笑) |
21213:
通りがかりさん
[2021-06-26 10:01:20]
|
21214:
通りがかりさん
[2021-06-26 11:36:15]
|
21215:
通りがかりさん
[2021-06-26 11:39:50]
そりゃ中国のマンションなんて崩れて当たり前だよ
爆発しなかっただけマシ |
21216:
匿名さん
[2021-06-26 11:48:07]
木造なんてショボすぎて話にならん。
|
21217:
通りがかりさん
[2021-06-26 12:10:13]
感心したのは木造は即バラバラになってる点
脆いので解体する時間はマッハですな |
21218:
匿名さん
[2021-06-26 14:29:47]
築何年の木造住宅がライバルなんだよ(笑)
最近は木造にやられっぱなしだから、逃げ腰だな。 |
21219:
匿名さん
[2021-06-26 17:12:06]
災害時には木造住宅には近付かないようにしましょう。
|
21220:
匿名さん
[2021-06-27 08:47:59]
消防は災害時には鉄骨造のが危ないと警告(笑)
|
21221:
匿名さん
[2021-06-27 20:44:08]
木造おじさんはツーバイと軸組で底辺争いでもやっときなさい。
|
21222:
通りがかりさん
[2021-06-28 09:30:42]
|
21223:
匿名さん
[2021-06-28 09:50:14]
|
21224:
通りがかりさん
[2021-06-28 10:21:09]
|
21225:
匿名さん
[2021-06-28 12:25:55]
どマイナーな建築士、しかもRC業者のYouTubeとか信じるの?
せめて権威のある建築士のYouTubeやサイトを参考にしましょう鉄骨じいさん(笑) https://youtu.be/SV7RT4xGQKI https://www.kosodate-sekkei.co.jp/talk2/vol8.html 鉄骨は戸建住宅では不利だった! |
21226:
匿名さん
[2021-06-28 12:37:38]
木造は台風ですぐ吹き飛ばされるからな。
|
21227:
匿名さん
[2021-06-28 12:57:51]
鉄骨は台風の後は、湿気で錆びてボロボロだからな~
|
21228:
匿名さん
[2021-06-28 17:53:19]
木造家屋は津波が来ると木造漁船となる。
うらやましいのぉ! |
21229:
匿名さん
[2021-06-28 17:56:04]
|
21230:
匿名さん
[2021-06-28 17:58:36]
今どき木造住宅を選択しない理由ある?
https://youtu.be/mHFZXUIldaA |
21231:
匿名さん
[2021-06-29 22:45:18]
在来工法は枠組み工法にぼろ負け
|
21232:
匿名さん
[2021-06-30 00:01:37]
|
21233:
匿名さん
[2021-06-30 17:08:07]
木材に比べ・鉄骨は、工場での大量生産で・調達が安定しているからでしょう、木材も最近は・プレカットで大規模に加工され・コストダウンも図られていますが、鉄骨には及ばないのでしょう。
又、強度的にも・木材より鉄骨が科学的に証明しやすい・からでないでしょうか。 住宅メーカーとしては、競争社会に勝ち進むには・大量に製造・販売し・コストダウン・しなければなりません。 木造でクレームでも出れば・マイナスとなります、堅実な方を選びますね。 |
21234:
匿名さん
[2021-06-30 17:52:55]
|
21235:
匿名さん
[2021-07-03 08:37:33]
関東の大雨で、
また木造が被害を受けている。 |
21236:
匿名さん
[2021-07-03 08:54:47]
>>21229 匿名さん
鉄骨造でも木造でもなく「木材」が安全って何? |
21237:
匿名さん
[2021-07-03 10:42:30]
鉄骨は火災に弱い600度で強度が半分に低下する。だから耐火被覆が必ず必要。住宅では耐火被覆は内装の石膏ボードが担う。現在では木造でも内装に石膏ボードを貼るので省令準耐火構造なら耐火被覆の性能は同じ。軽量鉄骨住宅は戦後の住宅不足解消のため住宅の工場大量生産を行うことをもくろんだ官僚と政治家の産物。そもそも軽量鉄骨造の建物は倉庫や仮設建築物の構法。ドイツでは耐久性と耐火性能、断熱性能のしにくさや不足から軽量鉄骨住宅は建築準法で建設できない。世界中で住宅の工場生産が計画されたが日本でしか成功していない。住宅は工場で生産するとコストが高くなる。コストが高いわりには性能が低いものは世界で売れなかったが、日本では、テレビコマーシャルを極端に信じる国民性と政治家の圧力で火災保険を安くするよう損害保険会社に強制的に認めさせたから売れた。素人に「木は燃えるけど鉄は燃えないですよね。だから火災保険料も安いんですよ」と言えば納得するのは当然。もともと部材の鉄の厚みが6ミリ未満の軽量鉄骨造と以上の重量鉄骨造は全くの別物だがこれも混同させている。ベテラン消防士は軽量鉄骨で自宅は建てない。しかし無知で経験不足の若者の消防士は気にしない者も増えてるとか。9.11で崩壊した貿易センタービルはしっかりと耐火被覆した鉄骨造だったが、上部が航空燃料の炎上で燃えたため強度が低下しついに全崩壊となった。
|
21238:
匿名さん
[2021-07-03 11:42:01]
木造だと全焼してあっという間に灰になるだけ。
木造には近付かないようにしないと。 |
21239:
匿名さん
[2021-07-03 11:45:04]
鉄骨造はわずか600℃でグニャリ,
火災に弱いのは常識だが、耐震性も木造を遥かに下まわる酷さ。それが軽量鉄骨w |
21240:
通りがかりさん
[2021-07-03 13:01:24]
静岡の豪雨で木造住宅が素早く船に変身して、流れて難を逃れたらしいですね
さすが木造です |
21241:
匿名さん
[2021-07-03 13:13:28]
木造住宅から木造漁船となる。
さすがやね! |
21242:
匿名さん
[2021-07-03 13:35:01]
残念ながら、鉄骨は補修も出来ないから雨で錆びたら一貫の終わり(笑)
|
21243:
通りがかりさん
[2021-07-03 14:28:17]
こんな役に立たないスレも珍しい
|
21244:
匿名さん
[2021-07-03 14:59:43]
集合住宅の荒らしが暴れてやがるから。
|
21245:
匿名さん
[2021-07-03 17:23:38]
木造は資産価値ゼロ
|
21246:
通りがかりさん
[2021-07-03 18:54:21]
熱海の土砂災害を見れば一目瞭然です。
木造は粉々に砕けちって流れていきますが、土砂を直撃したRC造の赤い建物はびくともしておらず、ダムの役目を果たしています。 これが木造と鉄筋コンクリートの如何ともしがたい差です。 https://www.youtube.com/watch?v=5pbmdS3gK6s また津波でも木造はあっけなく流されますが、鉄筋コンクリートの建物だけは残されています https://www.youtube.com/watch?v=jbvBsgoEAe0 |
21247:
匿名さん
[2021-07-04 03:11:42]
立地の問題を構造置き換えたいの?
そのRC造の建物は、一戸建てじゃないし住む事はできず、解体や建て替えも容易ではない。 頭がおかしい集合住宅さんは消えろよ(笑) |
21248:
匿名さん
[2021-07-04 06:42:08]
じゃあ木造も集合住宅だったら流されずにすんだの?
跡形も無く流されるよりは、まずは生き残ることが先で解体の心配はその後でしましょう。 |
21249:
通りがかりさん
[2021-07-04 07:02:42]
これだけ粉々になってるのなら解体の事なんて考えなくていいですね
人も粉々になるけど |
21250:
匿名さん
[2021-07-04 07:07:52]
集合住宅に興味は無いが、土砂崩れや津波にあうような地域にRC造や鉄骨造だからって家を建てるのか?
木造じゃなくても終わりだ(笑) そういった軟弱地盤に家を建てがちな集合住宅さんは間抜けだな~ |
21251:
匿名さん
[2021-07-04 07:25:09]
軟弱地盤に建ってるのは木造。
木造選ぶ人は予算がないから安い軟弱地盤しか買えない。 |
21252:
匿名さん
[2021-07-04 07:27:21]
>>21237
>鉄骨は火災に弱い600度で強度が半分に低下する。だから耐火被覆が必ず必要。 うちはパナホーム(現パナソニックホームズ)の重量鉄骨3階建てですが、建築基準法で定められた耐火被覆が全く施されていません、鉄骨の重要な溶接部個所も手抜きの為、実際には設計上の強度の半分以下の強度しかないことも明らかになっています。 建築中に役所からパナホームに対して違法なので改めるよう指導があったことが判明していますが、パナホームは指導を無視して平然と違法工事を続けていたことが、判明しています。 家は手抜きだらけで雨漏りがひどく、幾ら補修しても全然止まらず、設備も手抜きだらけで何一つまともに機能せず使い物にならず、結局裁判になりましたが、パナホームは耐火耐震性が劣っていても、火事や地震に名ならなければ日常生活に支障ないので、対応する必要は無いと居直っていました。 人命軽視のとんでもない家づくりが横行しています、十分に注意しましょう。 |
21253:
匿名さん
[2021-07-04 13:00:24]
やっぱ鉄筋コンクリートは頑丈ですね
土砂の直撃にも耐えてる |
21254:
匿名さん
[2021-07-04 13:46:19]
耐えられて無いじゃん、完全に崩壊。
2度と人は住めない上に、バカ高い解体が必要。 |
21255:
名無しさん
[2021-07-04 13:49:42]
そもそも一般的な戸建を鉄筋コンクリートで建てる人なんてなかなかいない
地盤で選ぶなら都内なら武蔵野台地のような高台一択なんですけど、価格もお高めなんで財布と相談するしかない |
21256:
匿名さん
[2021-07-04 13:51:51]
結局、建物だけが残ったとしても2度と人は住まないからね。
ハザードマップを参考に立地や地盤調査してリスクの低い土地選びが最重要ってこと。 |
21257:
匿名さん
[2021-07-04 15:10:49]
死んだら終わり。木造だとすぐ死者が出る。
|
21258:
匿名さん
[2021-07-04 16:16:04]
>>21257 匿名さん
悔しいね~、木造に負けて(笑) 理論的な反論が出来ないから、煽ることしかできない集合住宅さん。 結局、住宅としては木造一択で他は駆逐された。 https://www.kosodate-sekkei.co.jp/talk2/vol8.html 鉄骨は戸建住宅では不利だった! |
21259:
匿名さん
[2021-07-04 16:37:03]
在来工法は枠組み工法に駆逐され絶滅しましたね。
|
21260:
匿名さん
[2021-07-04 17:59:13]
|
21261:
匿名さん
[2021-07-04 18:09:55]
静岡の土石流に流されてたのは全て木造。
|
21262:
匿名さん
[2021-07-04 18:27:25]
>>21261 匿名さん
ソースの無い思い込み。 ほとんどがRCや鉄骨の集合住宅って言ってるのと変わらん(笑) 住宅シェアを無視して被害数を語られても意味がない。 今だにハザードマップで危険なエリアに家を建てるのは集合住宅か鉄骨推しじいさんぐらい。 立地の問題を工法にすり替えようとする卑怯者は誰だ? |
21263:
評判気になるさん
[2021-07-04 19:46:19]
土石流が直撃した赤い建物の頑丈さに驚いています
他の建物があっというまにバラバラになって流されているのに赤い建物は普通に建っています |
21264:
匿名さん
[2021-07-04 21:38:27]
バラバラになって流れてるのは木造ですね。
流れてバラバラになった木造の後片付けは誰がするんたよ。 |
21265:
匿名さん
[2021-07-04 21:50:55]
木造の一戸建ても崩れて無い住宅はある。
立地や地盤の問題を工法にすり替えようとする奇人は誰だ? 集合住宅の変人荒らしか(笑) |
21266:
匿名さん
[2021-07-04 23:12:50]
土石流や津波に耐えられる木造なんて存在しない。
|
21267:
匿名さん
[2021-07-05 11:39:29]
ヘーベルハウスって実際どうなんですかね?
|
21268:
匿名さん
[2021-07-05 12:44:39]
RCなら土石流にも耐えられる。
重量鉄骨でもなんとか耐えられる。 軽量鉄骨ならかろうじて半壊くらいか。 これらなら土石流きても命だけは守れそう。 |
21269:
匿名さん
[2021-07-05 12:50:14]
|
21270:
匿名さん
[2021-07-05 12:57:11]
土石流や津波、河川が氾濫するような場所に家を建てない事だね。
例え土地の値段が高くても、そんな危険な場所でRC造やら鉄骨造やらに金をかけるよりは、 地盤のしっかりした高台平地で、駅から徒歩圏で利便性の良い場所に木造住宅の方が安全。 |
21271:
匿名さん
[2021-07-05 15:25:38]
軟弱地盤に木造建てるのは自殺行為。
強固で安全な立地にRCを建てるのがベスト。 |
21272:
匿名さん
[2021-07-05 15:32:08]
静岡では行方不明者が100人前後出てる。
避難警報出ても避難しないし、真夜中の寝てる時に災害起きたらどうしようもない。 木造だと家族の命は守れない。 |
21273:
匿名さん
[2021-07-05 18:03:06]
|
21274:
匿名さん
[2021-07-05 18:42:23]
軟弱地盤に建ってるのは全て在来工法
|
21275:
匿名さん
[2021-07-05 18:44:45]
集合住宅のマンション民が荒らしに来てるな…
コイツ頭がどうかしてる。 |
21276:
匿名さん
[2021-07-05 19:39:06]
安全な地盤に鉄筋コンクリートで建てるのが最良で全ての災害に強い
貧乏な人には無理やけど |
21277:
匿名さん
[2021-07-05 21:57:18]
貧乏人は軟弱地盤に在来工法で建てる。
土地も建物も安いし。 |
21278:
名無しさん
[2021-07-06 01:25:06]
熱海の災害で鉄筋コンクリートの驚異的な耐久性が実証されてしまいましたね
土石流の通ったところは木造は粉々に砕け散ってます RC造は普通に耐えてます |
21279:
匿名さん
[2021-07-06 01:45:41]
土石流や津波、河川が氾濫するような場所に家を建てない事で証明?
人が住めなくて良いなら、RCでも何でも良いんじゃない? まともな立地に家を建てられない集合住宅のようなカス住宅は、それで良いのか(笑) |
21280:
匿名さん
[2021-07-06 02:26:39]
だから言ってるやろ?
条件の良い立地に鉄筋コンクリートを建てるのが全ての災害から身を守る最善の策やて マジで理解できんの? |
21281:
匿名さん
[2021-07-06 04:27:09]
|
21282:
匿名さん
[2021-07-06 04:28:34]
あ、集合住宅のマンションだけはアウトな(笑)
一戸建て以外は住宅じゃない。 |
21283:
匿名さん
[2021-07-06 06:17:19]
アポか?
木造は全ての災害に弱いだろ。 |
21284:
一休建築士
[2021-07-06 06:24:29]
|
21285:
匿名さん
[2021-07-06 07:05:00]
はいはい。
木造おじさんはバイトしてお金ためて、軟弱地盤に在来工法でも建ててなさい。 |
21286:
匿名さん
[2021-07-06 07:08:21]
|
21287:
匿名さん
[2021-07-06 07:16:22]
鉄骨は云わずもがな、重量のあるRCは岩盤まで杭基礎を打たないと建物の重さで自沈する可能性が高い。
断熱性も悪く外断熱が必須。建て替えやリフォームも容易でないため30年もしたら古くささで泣けてくる。 家がそうだから分かるんだよ…コスパが非常に悪く後悔してる。 |
21288:
匿名さん
[2021-07-06 07:44:37]
在来工法って欠陥住宅なんだから、在来工法扱う工務店には騙されないようにしましょう。
木造なら枠組みモノコックにしましょう。 |
21289:
匿名さん
[2021-07-06 07:47:23]
|
21290:
匿名さん
[2021-07-06 08:09:29]
どこにいっても在来はパカにされるのぉ。
|
21291:
匿名さん
[2021-07-06 08:15:26]
どんなに頑張っても施工不良の在来は枠組みに勝ち目はない。
木造おじさんは、 いろいろなスレでハンネかえたり、複数端末使って自作自演して連投してるけど、ホント見苦しい。 |
21292:
匿名さん
[2021-07-06 18:26:36]
|
21293:
匿名さん
[2021-07-06 18:34:05]
鉄骨は火災に弱い。これは消防庁公認(笑)
集合住宅は火災以前の問題だけど。 おかしな住人の寝タバコとか犯罪者の放火とか、RCだと一部屋焼けるだけで周りも水浸し。 事故物件になって資産価値も地の底だ。 |
21294:
匿名さん
[2021-07-06 19:26:09]
>>21293 匿名さん
火事になった時は自分の周りに、木材を並べておけば安全って事? |
21295:
匿名さん
[2021-07-06 19:32:33]
>>21294 匿名さん
https://kurasuke.com/wooden-houses-are-more-resistant-to-fire-than-ste... 【理由1】木材は炭化すると燃えにくくなる そもそも木材は燃え始めたとしても、すぐに内部まで完全に燃えることはありません。木は燃えると炭になりますが、その炭が表面を覆うため内部まで燃える時間を遅くさせるのです。 もともと木材は水分を含んでいることもあり、簡単に燃えたり、すぐに燃え尽きてしまったりしません。しかも木材が燃えるスピードは、1分間に0.6~0.8ミリずつ。木造住宅の柱は100~120ミリありますので、仮に全部燃えるとしても1時間以上かかります。 火災に気づいて逃げるまでの時間としては十分と言えるでしょう。す。 【理由2】木材は燃えても強度が落ちにくい 木材が意外と燃えにくいという事実に、意外だと思われたのではないでしょうか。実は木材の内部まで燃えにくいという点が、火災時の木造住宅の強度に深くかかわります。 木材の内部が燃えないということは、火災が起きてもしばらくの間は住宅の形は保たれます。テレビドラマで見るような、火災が起きてすぐに崩れ落ちるなんてことはありません。 それに対し「鉄」は熱に弱く、早々にやわらかくなります。燃えることこそないものの、鉄は木材に比べて強度の落ちるスピードが速いのです。 |
21296:
匿名さん
[2021-07-06 19:37:45]
RCの鉄筋も熱で強度を失えば、コンクリートの自重で脆くなり倒壊します。
特に建物上部は熱が溜まりやすく、RCといえども比較的温度の低い基礎以外はダメージを受け倒壊します。 |
21297:
e戸建てファンさん
[2021-07-06 21:00:09]
近年は日本含め国際的に大規模施設用難燃性集成材が開発されているというのが答えでしょう
人が居住するしたり活動する場所として木造は優位 木造住宅でも構造計算+耐震等級3+制震装置までやってしまえばとてつもなくオーバースペック 構造計算した途端、構造計算無しと有りの差は無くなり同じ優位性は0になる 鉄骨、RCの耐震強度は住宅では既になく、大規模施設ですら開発により無くなりつつある |
21298:
匿名さん
[2021-07-06 21:24:31]
適材適所
木材は家具や内装材に最適。あとキャンプファイアーで大活躍。 |
21299:
匿名さん
[2021-07-06 21:44:04]
静岡の大雨惨事により、日本は世界中でも稀に見る災害列島である事を改めて認識させられた。地震、噴火、津波、台風、洪水、崖崩れ、山津波、液状化、等々数え上げれば際限がなく、災害のニュースのない日が珍しい程だ。
木造住宅が押し流されてたと言うより、たたき潰され破壊されて瓦礫となりコナゴナになっている映像がTVで流れていたが、住宅があそこまで原型もなくなるほど潰れているなら、なかの住人も避難出来ていなければおそらく助からないだろう。 |
21300:
匿名さん
[2021-07-06 22:16:47]
集合住宅にしか住んだ事の無い木造アンチは、建築知識ゼロだからスルーして良いなw
どこぞのスレでボコボコにされて逃げて来た、情けない老害。 |
21301:
匿名さん
[2021-07-07 13:47:43]
災害大国だからこそ頑丈な家でないと命が守れません
水に流されたり、土石流で木っ端みじんになってたりしてたら死にます 台風で吹っ飛んだり、地震で倒壊する家では不安です やはり鉄筋コンクリートが最強です |
21302:
匿名さん
[2021-07-07 13:57:21]
>>21301 匿名さん
RC造だから安心といった確たる証拠はありません。 土石流や津波など災害にあわないエリアを選べば良いだけ。 「最強」という知能レベルの低いボキャブラリーしか無い方が木造アンチなだけです。 一戸建てのシェア0.1%にも満たないRC造に拘るあたり、集合住宅のマンションなんでしょう(笑) |
21303:
匿名さん
[2021-07-07 20:35:34]
木造だと災害にあったら即死
いつも大好きな木造がけなされて悔しいノォ。残念 |
21304:
匿名さん
[2021-07-07 21:48:52]
>>21295 匿名さん
柱が燃え尽きるのに1時間以上掛かるとしても、小さな一戸建てで人が火事で死ぬのにそんなに時間はかかりません。 柱が炭になって黒こげに燃えるほどであれば、かなり火の手がまわっている状態であり、全く「安全」ではありません。 |
21305:
匿名さん
[2021-07-07 23:06:56]
木の柱自体が燃えて火力を増加させるんだからどーにもならん。
|
21306:
匿名さん
[2021-07-08 02:33:08]
思い込みでけで、実証データや消防庁の注意喚起に対する反論が出来ない時点で鉄骨の負け(笑)
|
21307:
匿名さん
[2021-07-08 06:54:49]
>>21306 匿名さん
画像には木材の方が安全だと書いてあるだけですが、どこで注意喚起しているんですか? あなたや消火・救助を行う消防の方が重視しているのは家が「燃え残る」ことなんでしょうが、私が重視しているのは人が「生き残る」ことです。 木材が燃えることで火が広まっていくのに、木材の何が安全なんですか? 安全だというのなら火事がおきても逃げる必要はないはずで、全く注意喚起になっていません。 |
21308:
匿名さん
[2021-07-08 07:28:07]
|
21309:
匿名さん
[2021-07-08 12:15:04]
俺はRC住宅に住むからお前らは木造に住んでくれよな
他人が死んでも俺には関係ないから |
21310:
匿名さん
[2021-07-08 12:42:38]
我が家は比較的裕福だから、命を守るために頑丈な鉄筋コンクリートにするよ。車も燃費なんて気にしてないからランクル300とレクサスLS。
|
21311:
通りがかりさん
[2021-07-08 12:48:38]
|
21312:
匿名さん
[2021-07-08 13:17:01]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC070ST0X00C21A7000000/
既に集合住宅ですら木造化している時代。 強度や耐火性の問題は解決し同等。 住む場所として木造は優位だから仕方ない。 |
21313:
匿名さん
[2021-07-08 13:27:20]
>地上5階建てで、構造上最も負荷がかかる1階のみ鉄筋コンクリート造とした。
もう答え出てるじゃん 1階まで木造にしたら無理って事だよ 三井も鉄筋コンクリートの強度をよく分かってらっしゃる |
21314:
匿名さん
[2021-07-08 14:28:46]
どう足掻いても鉄筋コンクリートで建てるのが地震に最も有効な手段なんだから無駄にスレ伸ばしても時間の無駄
※結論 「鉄筋コンクリート造が一番地震に強い」 |
21315:
匿名さん
[2021-07-08 16:42:45]
鉄筋コンクリートが最強なのは小学生でもわかること。
だけど鉄筋コンクリートは高いから庶民は手が出せない。 庶民は木造の1択。 よってここは軸組とツーバイの最弱争いのスレのはずだろ。 |
21316:
匿名さん
[2021-07-08 18:08:10]
庶民どころか高層RC構造物を手がける土建屋は低性能木造や鉄骨、RCではなく高性能木造住宅に住んでいる。
RCは金持ちの家というより一代で財を成した系の成金の家でよく見かける。 住宅に高層建築物の強度は不必要であること そして高層建築物の一階以外を木造化する、オール木造の研究開発をする動きは 木造が住居環境が他構造物に対して優れているという証左でしょう。 |
21317:
匿名さん
[2021-07-08 20:10:55]
木造は犬小屋レベル。
|
21318:
匿名さん
[2021-07-09 03:28:46]
戸建て住宅でシェア0.1%にも満たないRC推しは、集合住宅さんです。
木造住宅がどれだけ進化してきたかも知らない間抜けですからスルーで(笑) |
21319:
匿名さん
[2021-07-09 09:18:45]
なんの進歩もない在来工法だけはやめとぎしょう。
木造なら枠組みモノコック工法で建てましょう。 |
21320:
匿名さん
[2021-07-09 11:28:15]
今は在来でも枠組みでもモノコックの時代なんだけど(笑)
何十年前の話をしてるんだ? |
21321:
匿名さん
[2021-07-09 11:59:56]
地震に強い家のスレなのだから、一番強いのは鉄筋コンクリートでFA
なのに、木造ガー 木造ガーと連呼してゴネてるスレの意味も分かってないアホが荒しまくってる 鉄筋コンクリートvs木造でどっちが強いですかって専門家に聞いてみたら? 鼻で笑われるけど |
21322:
匿名さん
[2021-07-09 12:14:39]
集合住宅でしか殆んど使われないRC造なんて検討するだけ無駄。集合住宅はゴミだしな。
岩盤まで杭打ちしないと耐震性も確保できないんだから、一戸建てには無用の長物。 俺ならメジャーな一級建築士の方の話を信じるよ。 https://youtu.be/mHFZXUIldaA |
21323:
匿名さん
[2021-07-09 12:16:00]
そもそも集合住宅は家じゃないからな。部屋(笑)
|
21324:
匿名さん
[2021-07-09 12:47:24]
木造おじさんはいつも一人負け。
底辺の在来工法が何を言っても無駄。 悪徳商法の在来工法。 |
21325:
匿名さん
[2021-07-09 14:47:42]
「地震に強い家」のみを語るスレなので「コスパ」は無視なんだよ
なのに木造ガーを連呼してる奴は頭の病気なのか? 最強は鉄筋コンクリートなの 世界の常識なの |
21326:
e戸建てファンさん
[2021-07-09 15:25:06]
最強笑
木造だろうとRCだろうと住宅の場合、耐震等級3にできるからなw RCになった途端耐震等級が上がるわけでもない。 |
21327:
名無しさん
[2021-07-09 17:54:09]
木造の避難所なんて見たことないよな
普通、鉄筋コンクリートの耐震等級3が選ばれる そこでも鉄筋コンクリートが地震に対して強くて信頼度があると証明されてる |
21328:
通りがかりさん
[2021-07-09 18:00:15]
|
21329:
匿名さん
[2021-07-09 18:22:24]
木造とRCの消防署で地震に強いのはRCの方
地震につよい家を作るのは鉄筋コンクリートが最適解 |
21330:
匿名さん
[2021-07-09 18:24:44]
集合住宅は最適解じゃないだろ?
人間が住むにはRCは最適じゃない。 だから家としては普及しない(笑) |
21331:
匿名さん
[2021-07-09 18:47:51]
スレタイが読めない阿呆がまだ居た
「地震に強い家」なのにそれ以外の議論されても困るんですけど? |
21332:
匿名さん
[2021-07-09 18:57:03]
阿呆に分かりやすく言うと、お前が求めてるのは「木造で地震に強い家」だから、新しいスレを建ててそっちでやってくれ
|
21333:
匿名さん
[2021-07-09 19:17:22]
RCの集合住宅は家じゃないから、強い部屋ってスレを作って、そっちでやれ。
|
21334:
e戸建てファンさん
[2021-07-09 19:19:46]
RC集合住宅はせいぜい耐震等級1
戸建て住宅の耐震性、鉄骨だろうと、RCだろうと、木造だろうと耐震等級3が最高 自称賢い人に分かりやすく言うと同じ耐震等級3という事は耐震性は同等 つまりRCは中層?高層が可能な工法に過ぎない そして木造は住居として優れているため、中層の木造化が世界的に始まっている 将来的に高層だけの工法になる |
21335:
匿名さん
[2021-07-09 22:44:30]
木造の都庁や高層ビルが出来たら相手にしてやるよ。
木造おじさんは色々なスレを荒らしまくってるけど、 早くこのサイトから立ち去れ |
21336:
通りがかりさん
[2021-07-09 22:49:45]
>>21335 匿名さん
用途が違うものを比較してもしょうがない。向き不向きがある。トラックと乗用車を比較しているようなもの。 |
21337:
口コミ知りたいさん
[2021-07-09 22:50:43]
二階建ての木造でもバタバタと地震で倒れてるので、どうしても木造を選ぶなら平屋ですね。
地震に対する強度ならRCの壁式が最高なので買える人は選びましょう。 |
21338:
匿名さん
[2021-07-09 23:12:26]
RCなんて人が住むには最悪だよ。
だから集合住宅にしかぼぼ採用されない(笑) それより立地にお金をかける方が賢い。 住宅の価値は下がるが土地の価値は建物の価値ほど下がらない、むしろ上がる。 |
21339:
匿名さん
[2021-07-10 06:14:56]
在来工法だと雨漏りもある。
在来工法は坪単価20万あれば建つ100均住宅なんだから仕方ないね。 |
21340:
匿名さん
[2021-07-10 06:40:56]
|
21341:
匿名さん
[2021-07-10 07:12:17]
100均は言い過ぎ。在来は柱がポッキリすぐ折れる割りばし住宅。
|
21342:
匿名さん
[2021-07-10 07:50:33]
https://kurasuke.com/wooden-houses-are-more-resistant-to-fire-than-ste...
【理由1】木材は炭化すると燃えにくくなる そもそも木材は燃え始めたとしても、すぐに内部まで完全に燃えることはありません。木は燃えると炭になりますが、その炭が表面を覆うため内部まで燃える時間を遅くさせるのです。 もともと木材は水分を含んでいることもあり、簡単に燃えたり、すぐに燃え尽きてしまったりしません。しかも木材が燃えるスピードは、1分間に0.6~0.8ミリずつ。木造住宅の柱は100~120ミリありますので、仮に全部燃えるとしても1時間以上かかります。 火災に気づいて逃げるまでの時間としては十分と言えるでしょう。す。 【理由2】木材は燃えても強度が落ちにくい 木材が意外と燃えにくいという事実に、意外だと思われたのではないでしょうか。実は木材の内部まで燃えにくいという点が、火災時の木造住宅の強度に深くかかわります。 木材の内部が燃えないということは、火災が起きてもしばらくの間は住宅の形は保たれます。テレビドラマで見るような、火災が起きてすぐに崩れ落ちるなんてことはありません。 それに対し「鉄」は熱に弱く、早々にやわらかくなります。燃えることこそないものの、鉄は木材に比べて強度の落ちるスピードが速いのです。 |
21343:
匿名さん
[2021-07-10 07:52:46]
こんな細い鉄骨じゃポッキリ、グニャリだわ(笑)
|
21344:
匿名さん
[2021-07-10 07:54:29]
https://www.kosodate-sekkei.co.jp/talk2/vol8.html
鉄骨は戸建住宅では不利だった! 集合住宅でしか利用価値の無いRCや鉄骨なんて、議論する意味なし。 マンションやアパートは、家じゃなく部屋だし(笑) |
21345:
匿名さん
[2021-07-10 14:49:10]
直ぐに議題をすり替える頭の悪い木造ジジイ
火事の話なんてしてないのにいちいち関係ない記事を貼る 地震に強い家の話をしてくれ |
21346:
匿名さん
[2021-07-10 14:54:13]
|
21347:
匿名さん
[2021-07-10 14:57:48]
|
21348:
匿名さん
[2021-07-10 15:06:26]
|
21349:
匿名さん
[2021-07-10 15:07:40]
集合住宅にしか住んだ事のないRCじいさん(笑)
マンションなんて耐震等級も低いし立地も最悪、人が住めないだろ? 家じゃなく部屋なんだしスレチなんだよ。 |
21350:
匿名さん
[2021-07-10 15:10:06]
|
21351:
匿名さん
[2021-07-10 15:20:13]
いくら住宅の性能が高くても、建設する土地に危険があれば、住まいの安全は確保できません。地盤の強度はもちろん、土地の形状や立地も重要なポイントとなります。さらに周辺に海や河川がある場合は、防災施設の整備状況も確認しておくことが大切です。
木造だろうがRC造だろうが同じだ。 |
21352:
匿名さん
[2021-07-10 15:21:42]
|
21353:
匿名さん
[2021-07-10 15:23:15]
立地、地盤にコストをかけて、尚且つ鉄筋コンクリートで建てるのが地震に強い家を作るコツです
|
21354:
匿名さん
[2021-07-10 17:01:34]
あわれだな木造は。必死過ぎてみていて気の毒やな。
とっとと首里城みたいに炎上しときなさい。 |
21355:
匿名さん
[2021-07-10 18:45:51]
うちはRC造だが、配管も交換できずヒビやらサビやらで建て替え必須。
次は絶対に木造にしますけどね。 |
21356:
匿名さん
[2021-07-10 20:07:14]
うちは木造でしたが、火事で全焼しました。
二度と木造では建てません。 |
21357:
匿名さん
[2021-07-10 21:15:15]
高層になれは耐震等級1が限界
戸建ては構造に関わらず耐震か3が最高 何造だろうと耐震等級3は 数百年に一度発生する地震力の1.5倍の地震力に対して倒壊・崩壊しない程度 根拠となり得る構造計算を省略すべきではない 複数回の地震に対応するため制震をつけるべき(RCは正常に動作する事に不安を抱える免震しかつけれないが)というのはあるけれど 構造で住宅の耐震性は変わらないと国の基準が言っている |
21358:
口コミ知りたいさん
[2021-07-10 22:00:27]
現に木造は倒壊してんだよな
信用なんて無い |
21359:
匿名さん
[2021-07-10 22:38:53]
https://www.jiji.com/sp/d4?p=heq117-875892&d=d4_oo
現にRCでも大破や倒壊しているんだよな 耐震等級は信用できる指針の一つ 簡易計算に留めず耐震等級の耐震性の担保となる構造計算をし、制震も採用すべきではあるが |
21360:
匿名さん
[2021-07-10 22:48:25]
熱海で流されたのも全て木造だし。
|
21361:
匿名さん
[2021-07-11 01:52:57]
でも鉄筋コンクリートが強いのは事実でしょ
高いから買えないって素直に言えばいい |
21362:
匿名さん
[2021-07-11 02:43:00]
鉄筋コンクリートが強くても、戸建てのかぶり厚や鉄筋の数じゃたかが知れている。
ブロックスタイルという施工会社のRC造なんて木造以下。 |
21363:
匿名さん
[2021-07-11 05:10:39]
それRM工法ですよ
|
21364:
匿名さん
[2021-07-11 05:11:13]
https://passivehouse-japan.org/ja/concept/
こういう木造を高くて建てれないから、RCを建てて自慢していると言えばいいのに |
21365:
匿名さん
[2021-07-11 07:10:52]
|
21366:
匿名さん
[2021-07-11 13:47:01]
なんか議題のすり替えをしてスレを荒してる人がいますね
地震に強いのはRC造が頂点です、二位以下の争いは勝手にやってください https://bousai-jyutaku.jp/contents/1408 |
21367:
匿名さん
[2021-07-11 13:49:53]
|
21368:
匿名さん
[2021-07-11 13:52:13]
|
21369:
匿名さん
[2021-07-11 13:59:24]
|
21370:
匿名さん
[2021-07-11 14:45:04]
集合住宅じゃRCだろうがゴミ。
それが分からないなら一戸建てに住む資格はない(笑) |
21371:
匿名さん
[2021-07-11 14:59:29]
一戸建て住宅のシェア1%にも満たないRC造を持ち上げ、木造をディスる集合住宅さん。
集合住宅のくせに何様?(笑) |
21372:
匿名さん
[2021-07-11 17:23:43]
命を守りたいなら、在来工法だけは絶対やめときましょう。
|
21373:
匿名さん
[2021-07-11 18:02:05]
いやいや、命を守りたいならRCの集合住宅だけは避けないとな。
|
21374:
匿名さん
[2021-07-11 19:53:30]
在来工法=欠陥住宅
|
21375:
匿名さん
[2021-07-11 21:03:05]
|
21376:
匿名さん
[2021-07-11 21:10:35]
|
21377:
匿名さん
[2021-07-11 22:35:05]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO08296150T11C16A0000000/
RCでは重量があり過ぎて食器一つすら落ちないのは無理だろう 重ければ揺れは大きくなる 既に国際的に家として落第という評価を受けRCと鉄骨はお通夜状態だろうけど高層部屋作りで木造に負けないよう頑張ればいいと思うよ |
21378:
匿名さん
[2021-07-12 01:47:11]
鉄筋コンクリート大勝利
もう勝負ついてるから |
21379:
匿名さん
[2021-07-12 03:52:25]
RC=集合住宅=ゴミ
|
21380:
匿名さん
[2021-07-12 07:15:20]
私は予算がないから木造しか建てれません。
|
21381:
匿名さん
[2021-07-12 07:39:27]
集合住宅のマンションなら予算が無くてもRC(笑)
まぁゴミだが。 |
21382:
匿名さん
[2021-07-12 12:23:53]
|
21383:
匿名さん
[2021-07-12 12:41:40]
在来の代表選手のタマとアイダ、モノコック代表の一条とミサワにぼろ負け。
予算がなく木造しか建てられないなら。せめてモノコックにしましょう。 |
21384:
匿名さん
[2021-07-12 22:28:13]
私もそう思います。
|
21385:
匿名さん
[2021-07-13 12:21:02]
大工さんも人間だし、夏場は暑いからなおさらサボりたいみたい。
だから工場生産してない在来工法は手抜き工事が頻繁に行われ、それによって木造欠陥住宅がたくさん生産されております。 |
21386:
匿名さん
[2021-07-13 20:11:51]
手抜きで言えばコンクリートの手抜きシャブコンが一番ヤバいだろ笑笑
|
21387:
匿名さん
[2021-07-13 20:18:42]
|
21388:
匿名さん
[2021-07-13 23:40:04]
木造住宅の基礎がシャブコンってことかーーー!!!
これは参ったゾ! |
21389:
匿名さん
[2021-07-13 23:44:19]
熊本地震で最も被害のひどかった益城町に被災者のために作られたテクノ仮設団地。この仮設団地の中に造られ「復興支援住宅」と名付けられ、被災者に薦めれらた住宅が最も被害の多かった木造住宅だった・・・本当にこれでいいのだろうか?!
https://www.youtube.com/watch?v=5I1oipW5hkc |
21390:
匿名さん
[2021-07-14 01:23:24]
日本政府に認めて貰えなかったといって発狂するなよ
条約の兼ね合いで国際的に大規模建築物も木造化していくし大変なんだろうけど |
21391:
匿名さん
[2021-07-14 04:14:12]
|
21392:
匿名さん
[2021-07-14 10:25:38]
rcも同じだけどなに言ってんだ?
阿呆だから分かんないのかな? |
21393:
匿名さん
[2021-07-14 13:00:08]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce8316023dd68a207b25825b7ca7361d13a...
なるほど 木造は欠陥だらけの部分は木造ではなくRCということか。 それとも寿命20-30年は木造では考えられない短さで欠陥だが、RCでは欠陥ではなく標準と言いたかったのかな? |
21394:
匿名さん
[2021-07-14 14:59:03]
戸建スレなのにマンションの記事を貼ってくるアホ
しかも古い 木造マンは脳ミソを白蟻に食べられてるから判断が出来ないんだな |
21395:
匿名さん
[2021-07-14 15:26:33]
旧耐震の木造住宅の話をする人は
RC造はシャブコンだらけという事実の提示と理解いただけなかったようですね |
21396:
通りがかりさん
[2021-07-14 18:15:12]
木造がRC造に劣るのは当たり前です
その分安いんだからRC造と同等を望むのはバカのすることです |
21397:
匿名さん
[2021-07-14 18:23:25]
RC造のシャブコン住宅は木造に劣る(笑)
|
21398:
匿名さん
[2021-07-14 18:32:16]
木造とワラの家はどっちが強いの?
同レベル? |
21399:
匿名さん
[2021-07-14 18:35:48]
ワラの家よりシャブコンのが危ないよ♪
崩れやすく重量のあるRCの弱点だな(笑) 木造>>>ワラの家>>>シャブコンRC造 |
21400:
匿名さん
[2021-07-14 19:16:56]
木造マンの脳は白アリに喰われているので嘘ばかり書き込んでしまいます
しかし、木造マンの頭の中では真実でありリアルなのです しかし、現実は違います というか、今時シャブコンという死語を操る老人なのは間違いないです WPCならば木造マンが言うシャブコンもないです 【必見!!】最高の防災力を持った住宅工法ご紹介します!【災害に強い家づくり】 https://www.youtube.com/watch?v=PGWJnUutiog |
21401:
匿名さん
[2021-07-14 19:18:10]
シャブコン住宅は白蟻にも弱いよ(笑)
|
21402:
匿名さん
[2021-07-14 19:23:31]
よくある手抜き工事の代表例にシャブコンがあります。シャブコンは生コンを水で薄める手口です。現場で生コンを水で薄める事は禁止されています。大型の生コン車の容量は約5.5?で洗浄水の搭載量は約200リットルです。全部入れてしまうと3割以上の強度低下をもたらします。専門家の中には4割程度に強度が低下すると言う人さえいます。洗浄水の体積は生コンの体積の4%にも満たない訳ですが、なぜそんなに強度が低下するか不思議に思われるかもしれませんが、この場合水分量の増加が問題になるのです。生コンの水分は生コン全体の容量の通常2割程度ですから、洗浄水程度の水でもかなりの増量になります。全て注入すれば水分が2割弱増した事になります。
しかも「2割水分が増えたから強度が2割程度低下する」と単純に比例するのではなく実際には2割よりかなり大きい強度低下になります。「生コンの容量の4%の水を入れたから4%強度が低下する」という訳ではありません。生コンの容積の僅か4%程度の加水をしただけでこれだけの大きな影響を与えます。加水は思ったよりも遥かに重大な事態を招きます。この様に僅かな加水でも重大な強度低下を招く事を作業している者が恐らく知らないという事も安易な加水を招く要因と思われます。 加水の目的は作業をし易くする事です。生コン自体はさほど高価なものではありませんし、4%水を加えるだけでは大して費用の節約にはなりません。 生コンは製造してから打設までの間にミキサーの中にあっても時間が経つと硬化が進みます。気温が高いと更に硬化が早く進みます。生コンは打設の箇所によりますが通常は硬いと作業が困難になります。 シャブコンが横行している背景には工場で生コンが製造される様になった事とコンクリートポンプ車の登場が大きく関係しています。 工場で生コンが製造されるようになった事で、打設開始時にはコンクリートがかなり硬化して圧送が困難になる場合が増えました。現場が生コン工場から遠かったり道路が渋滞していたりすると厄介です。 コンクリートポンプ車はコンクリートの打設を効率的にしましたが、これも生コン車同様厄介な問題があります。高層階のコンクリート打設時には建物に設置したパイプを通して圧送するので、生コンが硬いと作業しづらいのです。従ってマンション建設などはシャブコンが起き易い典型とも言えます。 シャブコンの場合、固まった後のコンクリートを見ても明確な痕跡が見られる訳ではなく、むしろきれいに見える場合も少なくありません。また、通常は内外装を施すので目に付きません。 シャブコンは多くの報告例があり深刻な社会問題になっています。私の現場にいた作業員もどこでもやっているような証言をしていましたから恐らく多くの現場で横行していると思われます。 |
21403:
匿名さん
[2021-07-14 19:29:20]
古い記事w
|
21404:
匿名さん
[2021-07-14 19:30:59]
しかし、木造マンは自爆してる事に気が付いてないのかね?
今時、そんなにシャブコンが横行してるなら、戸建ての基礎もシャブコンだらけになる 着工件数が多い木造はシャブコン天国になる 木造=シャブコンってことだよ |
21405:
匿名さん
[2021-07-14 19:32:35]
|
21406:
匿名さん
[2021-07-14 19:38:11]
シャブコンだらけのRC造業界!
重量のあるコンクリートは、崩れたら一貫の終わり。 フロリダマンションしかり、中国の住宅しかり。 http://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/fghi6789/javascript_off/kenset... |
21407:
匿名さん
[2021-07-14 19:40:26]
基礎屋とシャブコン屋は違うのよね~
マンションやRC造のように大量に生コンを扱う場合にシャブコンが横行するって指摘されとるのよ(笑) |
21408:
匿名さん
[2021-07-14 20:19:04]
WPCは工場生産
ISO上で厳密に管理された高品質なパネルで建てるので頑丈 |
21409:
匿名さん
[2021-07-14 21:56:47]
ISOは貿易をスムーズに行うための国際標準化認定であり管理システム、検査システムではないのだが
ISO認定取得ごときで厳格に管理されているなんて宣うと逆に大丈夫か?と思われるよ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報