地震に強い家
No.19981 |
by 匿名さん 2020-11-27 08:45:21
投稿する
削除依頼
>>19979
最近分かったらしいが鉄骨は繰り返し荷重(疲労)に弱いらしいね。 |
|
---|---|---|
No.19982 |
>>19970
阪神大震災の被害北国として、最も信頼できる 阪神・淡路大震災調査報告 共通編-1 総集編 https://www.aij.or.jp/books/categoryId/746/productId/590204/ には、壁式RCに、そんな被害が出たことは一言も書いていない。 この報告書では、壁式RCは、1000以上は、存在している。 無傷だが、地盤不良による傾いて、大破になったのが1棟だけ。 阪神・淡路大震災調査報告 建築編-2 プレストレストコンクリート造建築物 鉄骨鉄筋コンクリート造建築物 壁構造建築物 というのもある。 中味は見ていないが、統計的なことが書いてあると思うよ。 図書館で調べてみたら? |
|
No.19983 |
>報告書では、壁式RCは、1000以上は、存在している。
証拠は? 激震地に何棟存在して軽微な損傷もゼロですか? 口先だけなら何でも言える。 典型例が大和ハウスの2棟の鉄骨の倒壊は隣に押しつぶされたと主張してる。 |
|
No.19984 |
どんな構造でも耐震等級3にしておきましょう。
|
|
No.19985 |
みんなほんとくどいぞ
とりあえず耐震3を取る!! 施主ができるのはこれと土地選び! |
|
No.19986 |
>>19983
https://www.aij.or.jp/books/categoryId/746/productId/590204/ のP406ページを参照 壁式RCの記載部分は、添付ファイルの通り。 軽微以上の損傷が47棟(4.5%) 中破以上が12棟(1.2%) から、全部で1000~1044の範囲と逆算できる。 ほとんどが、傾き(地盤不良)であり、 筺体にヒビなどが生じたものは、16棟(中破では4棟) 暇があったら、 阪神・淡路大震災調査報告 建築編-2 プレストレストコンクリート造建築物 鉄骨鉄筋コンクリート造建築物 壁構造建築物 https://www.aij.or.jp/books/categoryId/746/productId/590197/ を図書館で調べてくるよ。 統計的なデータがあるだろう。 |
|
No.19987 |
>>19986
https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf >壁式RC 518棟の内 大破以上の被害1.9% 10棟は大破以上の被害 上を否定出来る根拠は何もない。 >特に震源に近い神戸市市街地(東灘区、灘区、中央区(三宮・元町・ポートアイランドなど)、兵庫区、長田区、須磨区)の被害は甚大。 調査地域の東灘区と灘区は激震地で特に被害が多い地域。 |
|
No.19988 |
RC造は地震に強いからいいじゃん
木造は耐震3を取ろうなってだけの話を へりくつコネて延々と書き続ける人はどんな人種なの? |
|
No.19989 |
|
|
No.19990 |
>木造は耐震3を取ろうなってだけの話を
へりくつコネて延々と書き続ける人はどんな人種なの? そのとおり。木造は耐震等級3は必須。 RC戸建ては不要。 RC戸建ての進化は耐震等級ではない。 少なくても倒壊神話が木造みたいに崩れる前までは。 |
|
No.19991 |
熊本地震で鉄骨が弱いことが判明した。
新耐震鉄骨は6棟倒壊してる、大破12棟、2000年以降は1棟倒壊、2棟大破。 割合は約10%ですから多い。 鉄骨は弱い新耐震鉄骨は1.5倍で計算しても倒壊、崩壊、大破が多数。 木造は1.5倍で計算すれば(耐震等級3)倒壊、崩壊、大破は皆無 鉄骨は1.5倍より数値を増やして計算して耐震等級3にしないと危険。 |
|
No.19992 |
RCマンションは軽微な損傷でもドアが開かない等、住めなくなり建て替えになる事も有る。
|
|
No.19993 |
|
|
No.19994 |
>>19992 匿名さん
>RCマンションは軽微な損傷でもドアが開かない等、住めなくなり建て替えになる事も有る。 マンションにすり替えた。 そもそもそのマンションがなぜ木造で無かったか考えて見た? 戸建てのはなし。 マンション比較は、木造マンションがRCマンションの1%になってからでいい? |
|
No.19995 |
|
|
No.19996 |
鉄骨は、戸建においては不利。
住宅のプロが口を揃えて申しております。 鉄骨メーカーの社員ですら避けるようです。 https://www.kosodate-sekkei.co.jp/talk2/vol8.html |
|
No.19997 |
|
|
No.19998 |
|
|
No.19999 |
>19996
この二人木造の工務店のおやじ 典型的なポジショントークでさらに嘘情報 構造が違っても耐震等級で比較出来るとか言ってるけど間違い 正しくは構造塾15の動画で解説されてるように 「木造の耐震等級3と鉄骨の耐震等級1が同等の耐震性能」 この対談のおやじの片割れも構造のことでは相談する構造のプロが言ってることであるし、あるいは耐震等級の取得の計算を確認すれば分かることでもある。 木造おじさんはどうしても 「木造耐震等級3=鉄骨耐震等級1」を否定したいみたいだけど ウソの書き込みをするのはやめよう そんなことして何が楽しいのだろうと思うし 気分が晴れるのかねぇ 甚だ疑問 |
|
No.20000 | ||
No.20001 |
構造塾では当然、木造を押してる。
https://youtu.be/SV7RT4xGQKI |
|
No.20002 |
|
|
No.20003 |
予算が木造平屋で我慢していいよ。
RC戸建てに喧嘩を売らない事、買わない事。 平屋でも耐震等級3にするんだぞ。 でないと家が犬小屋以下になるから。 |
|
No.20004 |
>マンション比較は、木造マンションがRCマンションの1%になってからでいい?
これは納得したのかな? マンションとなったら木造は片手で数えられるからね。しかも実験目的だけ。 戸建てでRCのシェア1%を笑う側が、よくRCマンションを笑えたね? |
|
No.20005 |
Rcがあまりに少な過ぎるからマンションを参考にせざる得ない。
沖縄を除けば0.数%ですよ、限りなくゼロに近い。 木造ビルは確実に増えて行く。 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/389195?top https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00461/102800035/?P=2 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jttsushin/bizskills/jttsushin-... https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66002100Z01C20A1L01000 https://www.kensetsunews.com/web-kan/511846 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202009/20200918_12033.html |
|
No.20006 |
>>20002
熊本地震でRCは被害ゼロと思ってるのかな。 1.5倍で計算してもRCは10%以上の被害が出てるよ。 ただし、2000以降の被害はゼロ、良かったね。(ただし2000以降のRCの建築数はゼロ) |
|
No.20007 |
>>20002
RCは調査地域が木造と異なるからレスは避けていたがRCが強いと信じる無知がいるからレスする。 > 国総研・建研が、地方自治体によって収集された被害情報やマスコミ情報に基づき、熊本市、宇土市、宇城市、八代市、人吉市、益城町、菊陽町、大津町、御船町、氷川町、嘉島町、西原村、南阿蘇村の地域で、建築物の倒壊・崩壊や構造部材、非構造部材に被害を受けた建築物に対して実施した調査、建築学会が益城町で実施した悉皆調査並びに建築学会等のその他の機関で把握している調査に基づく要因分析を行った。 >得られた知見を以下に示す。 >○ 鉄筋コンクリート造等建築物で倒壊・崩壊が確認された 10 棟は、すべて旧耐震基準の建築物である。すなわち、新耐震基準導入以降の鉄筋コンクリート造等建築物で倒壊・崩壊等が確認されたものは報告されていない。 >○ 新耐震基準導入以降の鉄筋コンクリート造等建築物で倒壊・崩壊に至らなかったものの上部構造が大破と判定されたものが 9 棟あった。 >・そのうち 4 棟については下階壁抜け柱が多く存在するピロティ構造であり、鉄筋の溶接継手の品質(1 棟)、部分スリットを有する壁のモデル化(1 棟)、および、せん断設計(2 棟)に原因があったと考えられるものであった。 >なお、壁のモデル化とせん断設計については、1995年兵庫県南部地震におけるピロティ建築物の被害を受けて 1997 年に運用の強化がなされている 3.5-4)が、上記建築物は、運用強化以前の設計等により、それが適用されていない建築物と考えられる。 >・その他の 5 棟は、柱および柱梁接合部に大きな損傷が生じ一部の層に大きな残留変位が生じた 4 本柱からなる建築物 1 棟および 1 層に損傷が集中して大破と判定された |
|
No.20008 |
>>20004
RC建築物は数年で木造建築物になって行く勢い。 https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/riyou/200318_4.html 木造率の推移(木造とは、建築基準法第2条第5号の主要構造部(壁、柱、床、はり、屋根又は階段)に木材を利用したものをいう) H30年度 公共建築物 13.1% (低層の公共建築物26.5%) https://www.mext.go.jp/component/b_menu/gyouji/__icsFiles/afieldfile/2... 後半に木造公共建築物例が有る。 https://sfc.jp/cm/mirai/mocca/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_con... 民間も木造に力を入れてる。 |
|
No.20009 |
|
|
No.20010 |
昨日も言ったけどさ。
みんな好きな構造選べばいいけどとりあえず耐震3取りましょうってことでいいんじゃないの? |
|
No.20011 |
>>20009
悪いのは頭だけと思っていたが目も可哀そうに悪いのか? 国として推進してるから早く木造化が進む。 https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001333324.pdf >国の公共建築物の木造化率、9割超に!! |
|
No.20012 | ||
No.20013 |
制約が多く自由に作れない壁式RCは需要が無い、旧公団の建屋が有るくらい。
良い物なら増えるはずだが増えない、今の公団にも嫌われている。 1.5倍にしなくて良いなら建築費も安く済む、何故なんだろうね増えないのは? 極めて少ない壁式RCを議論する価値はない、さようなら、スレが荒れるから、もう来なくて良いよ。 |
|
No.20014 |
>>20006 匿名さん
>熊本地震でRCは被害ゼロと思ってるのかな。 1.5倍で計算してもRCは10%以上の被害が出てるよ。 1981年以降は倒壊0は事実。 木造は最近の耐震等級3でも1割被害じゃね。 犬小屋の様に倒壊0なら我慢して済む価値はあるがね。 |
|
No.20015 |
>>20013 匿名さん
>極めて少ない壁式RCを議論する価値はない、さようなら、スレが荒れるから、もう来なくて良いよ。 木造マンションは数軒しかないよね? 上でマンションを言い出していなかった? シェアの話ならマンション言い出せないのでは? イワシが多いのはイワシが高級魚だと勘違いしている人はまだいるね? イワシはマグロの餌に過ぎないからね。 |
|
No.20016 |
>>20011 匿名さん
>国として推進してるから早く木造化が進む。 どうぞ。安いから進むだろうね。 何ても安いからいいでしょう? 木造の最高の耐震等級3の1割被害でもね。 政治家達の餌食。 マグロとイワシ。 イワシも幸せと感じればそれも人生だよ。 |
|
No.20017 |
>>20013 匿名さん
>制約が多く自由に作れない壁式RCは需要が無い、旧公団の建屋が有るくらい。 嘘だよ。医者と弁護士達の住宅にRC比率が 高いのはなぜだ? 安い木造選んだら大人しくして。 RC戸建てに喧嘩売った所で自爆だよ。 |
|
No.20018 |
|
|
No.20019 |
|
|
No.20020 |
|
|
No.20021 |
|
|
No.20022 |
>>20017
RCの事では無い、需要が無いのは旧公団のような壁式RCです。 |
|
No.20023 | ||
No.20024 |
|
|
No.20025 | ||
No.20026 |
>>20021 匿名さん
>新耐震RCは1.5倍で計算しても倒壊はないが大破が多数(9棟)。 RC戸建ては1981年以降から倒壊0。 マンションを入れないでくださいね。 >木造は1.5倍で計算すれば(耐震等級3)倒壊、崩壊、大破は皆無。 木造の計算は何時も外れ。 「失敗した奴ほど言い訳が多い」と同じ。 木造は耐震等級3でも1割被害じゃ安心できない。建てた同時に1割被害じゃ、20年後はどうなるの?取り壊しが始まるからokとの認識? |
|
No.20027 |
|
|
No.20028 |
>>20025 匿名さん
>建築費が安いのに何故壁式RCで建てないのかを質問してる。 安いと言っても木造の坪40万までには行かない。坪40万は勘弁してくれ。 RC戸建てが坪40万になったら木造はログハウスしか生き残らん。 >良い物ならRCの建物の全部を壁式RCにすれば良い。 予算がないか、予算の使い方が間違ってるからね。 クラウン、アルファードが良いのを知っていてもみんなそれにしないのと一緒。 理由を説明する必要ないよね? |
|
No.20029 |
|
|
No.20030 |
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報