地震に強い家
19701:
匿名さん
[2020-11-23 11:22:25]
|
19702:
匿名さん
[2020-11-23 11:29:16]
https://www.aij.or.jp/books/categoryId/746/productId/590204/
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/11-43/html/pdf/104-116.... を信じるか、 https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf を信じるか、 東大とはいえ、第三者の確認を得ていない内容と、 別個にほぼ同じ結果が出ているものと、どっちを信用するかだね。 |
19703:
匿名さん
[2020-11-23 11:31:48]
IPS細胞とか書いてる時点で無知丸出し。
学会だの報告書以前の問題だよ。 なにが「科学技術の世界では」だよ。 |
19704:
匿名さん
[2020-11-23 11:34:49]
|
19705:
匿名さん
[2020-11-23 12:29:34]
>>19704
反論できないから、こういうことしか言えないんだね。 https://www.aij.or.jp/books/categoryId/746/productId/590204/ http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/11-43/html/pdf/104-116.... は、少なくとも震度7の全部を含むほぼ全地域を調査した結果の報告書。 調査した全地域で、壁式が倒壊していない。 「調査総数、壁式RC数、調査地域が同じこと」は、明らかな事実だよ。 お前こそ、 https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf の調査地域はどこなんだ。 |
19706:
匿名さん
[2020-11-23 12:30:16]
>>19704
反論できないから、こういうことしか言えないんだね。 https://www.aij.or.jp/books/categoryId/746/productId/590204/ http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/11-43/html/pdf/104-116.... は、少なくとも震度7の全部を含むほぼ全地域を調査した結果の報告書。 調査した全地域で、壁式が倒壊していない。 「調査総数、壁式RC数、調査地域が同じこと」は、明らかな事実だよ。 https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf の調査地域はどこなんだ。 お前こそ、証明しろよ。 |
19707:
匿名さん
[2020-11-23 13:06:12]
つべこべ妄想してないで証明しろ。
証明出来ないなら黙って消えろ。 灘区と東灘区の震度7地域の3911棟を調査と記載されてる。 |
19708:
匿名さん
[2020-11-23 13:17:04]
https://www.aij.or.jp/books/categoryId/746/productId/590204/
には、 神戸、芦屋、西宮を東西に帯状に横断する震度VII地域(震災の帯)と、それに隣接する地域と書いてあるね。 壁式RCが地震に対して最強だと、なにか 不都合が生じるのかな? |
19709:
匿名さん
[2020-11-23 13:26:07]
自分で言ったことに責任を持てよ、第三者の証明出来ないなら早く消えろ。
|
19710:
匿名さん
[2020-11-23 13:36:22]
>>19709 匿名さん
壁式RC 518棟の内 大破以上の被害1.9% 10棟は大破以上の被害 しっかり統計が残っている 東大の偉い先生の記事を 君みたいな素人が否定できるものではないよ 都合が悪いから消えろは良くないよ https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://w... |
|
19711:
匿名さん
[2020-11-23 13:42:16]
|
19712:
匿名さん
[2020-11-23 13:46:51]
|
19713:
匿名さん
[2020-11-23 13:58:41]
否定出来ないのが常識有る普通の人ですが妄想?で否定してます。
調査内容は第3者が検証出来ないと信用出来ないと言い出してます。 自分の出した調査結果の第3者の検証を求めても出しません。 自分の意見だけを押し通そうと数限りなく駄レスを繰り返して、皆さんの迷惑ですから消えろと言いました。 |
19714:
匿名さん
[2020-11-23 14:08:33]
|
19715:
戸建て検討中さん
[2020-11-23 14:15:33]
なんか、RC戸建ては数が少ないから話題にするのは論外とかって言ってる人いるけど、地震から身が守れるならRC戸建てを建てるよ
数がすくないとかどうでもいい |
19716:
匿名さん
[2020-11-23 14:55:12]
|
19717:
匿名さん
[2020-11-23 15:15:45]
日本ではRC戸建てに総合的なメリットを感じる人がいないから超低シェア。
|
19718:
戸建て検討中さん
[2020-11-23 15:54:20]
なんかRCに対して嫉妬してる風にしか思えないね
すでに建てて後戻り出来ないから |
19719:
匿名さん
[2020-11-23 15:59:31]
レスコハウスは坪単価60~80万円と安いのに人気がない。
https://tochikatsuyo.biz/rescohouse_tsubotanka/ 人気が無いからオプションの半額セールでテコ入れしてる。 https://www.leohouse.jp/cp_202011/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm... |
19720:
匿名さん
[2020-11-23 16:44:12]
RCに嫉妬する人などいない。
|
19721:
匿名さん
[2020-11-23 18:19:30]
|
19722:
匿名さん
[2020-11-23 18:25:49]
>>19714
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%BD%E8%A9%A6 追試(ついし)とは、発表された論文,特許,試験等に基づいてその実験・分析を第三者が行い、真偽を確認する行為。 通常、とある説や、新物質(高温超伝導物質等)が学会にて発表された場合、第三者の追試を経て、同じ結果が出た後にそれが事実であると認められる。 |
19723:
匿名さん
[2020-11-23 18:28:56]
|
19724:
匿名さん
[2020-11-23 18:50:33]
|
19725:
匿名さん
[2020-11-23 19:47:40]
RCは重いけどマンションと比べれば戸建てであれば地盤に対する負荷は問題ないですかね?
木造2階建て30トン RC2階建て160トン およそ5倍強 http://www.ads-network.co.jp/taishinsei/kozo-kagaku-01.htm |
19726:
匿名さん
[2020-11-23 19:54:45]
|
19727:
匿名さん
[2020-11-23 19:59:08]
|
19728:
匿名さん
[2020-11-23 20:17:24]
木造おじさんまだ常駐してるね。
はやく木造スレに行きなさい。 |
19729:
匿名さん
[2020-11-24 06:07:22]
>>19727 匿名さん
>うちの周りは、隣を含めて、10~20階建てのマンションやオフィスビルが林立している。 戸建てなら一低住がいいのに、商業地か中高層住宅地域に住んでるんですか? 住環境が悪いでしょうね。 |
19730:
匿名さん
[2020-11-24 06:23:12]
鉄骨は中途半端(笑)
木造は建築費が安い割に強い。RC造はプレミアム感があり、遮音性が高い。しかし、鉄骨は明確なメリットが実は見当たりません。まずRC造ほどプレミアム感をもってもらえない割には建築費がかかる。にもかかわらず耐震性や断熱性などの建物性能は木造とそれほど変わりません。 「木と鉄では鉄の方が強いに決まっている」と思うかもしれません。たしかに同じ太さ・長さの柱を比べたら鉄の方が強度はあるでしょう。しかし、建物の耐震性は全体のバランスで決まります。木には素材自体が軽いというメリットがありますし、計算によって適所に金具などを用いれば、木造も鉄骨も耐震性能に差は生じないのです。 https://gentosha-go.com/articles/-/30124 |
19731:
匿名さん
[2020-11-24 07:20:51]
|
19732:
匿名さん
[2020-11-24 07:25:44]
|
19733:
匿名さん
[2020-11-24 07:34:43]
意外と木材は強いんです
http://www.ads-network.co.jp/taishinsei/kozo-kagaku-04.htm 圧縮力だけで鉄骨は強いと勘違いしては駄目ですよ。 鉄は剪断応力に弱いです、熊本地震では新耐震(1.5倍で計算)でも約10%が倒壊、崩壊、大破してます。 |
19734:
匿名さん
[2020-11-24 07:44:28]
http://www.ads-network.co.jp/taishinsei/kozo-kagaku-04.htm
>強度だけを比較すれば、木造の建物でも一定の構造計算をおこない、適切な施工をすれば、充分強い建物を作る事が可能なのです。 新耐震のRCは1.5倍で計算してますから熊本地震で被害が少なかった。 木造も耐震等級3は1.5倍で計算しますからほぼ被害は皆無になった。 熊本地震が裏付けていますね。 |
19735:
匿名さん
[2020-11-24 09:48:12]
>>19730 匿名さん
>木造は建築費が安い割に強い 木造が強い、笑わせるな 2000年基準の木造がたくさん倒壊してるな 記事抜粋 「耐震基準が厳しくなった2000年以降に建ったとみられる 木造住宅51棟が全壊していたことが判明」 https://www.nikkei.com/article/DGXLZO02315100U6A510C1CR8000/ |
19736:
匿名さん
[2020-11-24 09:49:32]
>>19730 匿名さん
>木造は建築費が安い割に強い 木造が強い、笑わせるな 木造は 新耐震基準どころか2000基準でも 30%から40%は倒壊・大破している 木造の耐震等級2も層崩壊している https://www.nikkei.com/article/DGXMZO02757460V20C16A5000000/ |
19737:
匿名さん
[2020-11-24 09:51:57]
|
19738:
匿名さん
[2020-11-24 09:55:39]
>>19734 匿名さん
>木造も耐震等級3は1.5倍で計算しますからほぼ被害は皆無になった。 嘘をつくのはダメ、一割被害 サンプルがたった16棟、 しかも被害が大きなエリアにあったかは不明 話にならない |
19739:
匿名さん
[2020-11-24 09:57:30]
|
19740:
匿名さん
[2020-11-24 10:17:11]
口先だけでなく、証明しようね。
URL先より後に国土交通省から正式報告されている。 2000年以降の木造の倒壊は7棟(2.2%)で全て国土交通省により調査されている。 熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員会報告書 平成 28 年9月 国土交通省の調査結果から抜粋。 >◯悉皆調査エリアでは、2000 年以降の木造住宅 319 棟のうち 7 棟(約 2.2%)の倒壊が確認され、入手した図面等による原因分析を行った。 > 7 棟のうち 3 棟については、接合部仕様が不十分であることを確認した。 >1 棟については敷地の崩壊、基礎の傾斜等が確認され、地盤変状が被害要因の一つであると考えら35 れる。 > 残り 3 棟については、図面等に基づく調査からは明確な被害要因が確認できなかった。 >震源や地盤の特性に起因して局所的に大きな地震動が作用した可能性が考えられる。 >益城町中心部で観測された地震波を用いた限界耐力計算による分析の結果、検討に用いた地震動よりも大きな地震動が作用した可能性が考えられる。 鉄骨は弱い、新耐震以降は1.5倍で計算してるのに5棟が倒壊、崩壊、10棟が大破。 2000年以降の鉄骨は1棟が倒壊、崩壊、2棟が大破。 1.5倍で計算してる(耐震等級3)の木造は倒壊、崩壊、大破はゼロ。 熊本地震の被害調査結果では鉄骨は弱いことが明らかになった。 |
19741:
匿名さん
[2020-11-24 10:25:44]
>>19738
震源に近い悉皆調査エリアで同じエリアです。 木造の1.5倍の計算(耐震等級3)は軽微な損傷が2棟有っただけです、他は無被害。 鉄骨は倒壊、崩壊、大破が総数が少ないのに多いです、危険です。 鉄骨は1.5倍で計算しても危険です、耐震等級3は必須です。 |
19742:
匿名さん
[2020-11-24 10:28:41]
>19737
「阪神・淡路大震災後の調査で、腐朽・蟻害があった家の約9割は全壊」 木が腐るorシロアリが入ったら終わりじゃね https://www.syngentappm.jp/articles/jitaku/shiroari-higai |
19743:
匿名さん
[2020-11-24 10:31:08]
|
19744:
匿名さん
[2020-11-24 10:34:07]
>19742
「シロアリに食べられたり腐ったりしている住宅は、 地震によって95%以上の確率で住宅が半壊又は全壊してしまう可能性があるということを意味します」って書いてあるな もう木造は耐震等級3とか以前の問題のような気がしてきた。 |
19745:
匿名さん
[2020-11-24 10:40:46]
|
19746:
匿名さん
[2020-11-24 10:55:53]
|
19747:
匿名さん
[2020-11-24 11:30:28]
>>19738 匿名さん
>しかも被害が大きなエリアにあったかは不明 調査対象エリアは熊本地震の「震央付近」で地域も明記されている。 熊本は地域係数が1.0未満のため以前は大規模震災に対する警戒心が薄かったろうし、調査地域を震央付近に限定した為住宅性能表示制度で耐震等級3を取得した家屋が少なかっただけ。 長期優良住宅として等級3を取得した家の状況にも触れていない。 |
19748:
匿名さん
[2020-11-24 11:32:27]
蟻害のみで倒壊した例は皆無だそうです。
倒壊は腐りが主因です、木材が腐るとシロアリを吸引するそうです。 熊本地震で倒壊した住宅102棟の調査結果では蟻害を原因としたものは無い。 旧耐震は震度5までの強さしか無いから蟻害が無くても倒壊する可能性が有る。 |
19749:
匿名さん
[2020-11-24 11:42:29]
国土交通省の調査報告から住宅性能表示制度を活用した木造住宅について。
>◯悉皆調査エリア内に住宅性能表示制度を活用した木造住宅は 19 棟あり、このうち、構造躯体の 耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)が等級 3 であった 16 棟は 14 棟が無被害、2 棟が軽微又は小破の被害、等級 2 であった 2 棟は 1 棟が無被害、1 棟が軽微の被害、等級 1 であった 1 棟は軽微の被害であった。 >耐震等級 3 のものについて大きな損傷が見られず大部分が無被害であったのは、壁量が多く確保されていることなど、より高い耐震性を確保したことによるものと考えられる。 |
19750:
匿名さん
[2020-11-24 11:51:07]
熊本地震で旧耐震の木造でも、ビクともしない住宅もあったんだよな。
これは、地盤や立地の影響が計り知れないという証。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/11-43/html/pdf/104-116....
P105
神戸大の王国所には、数値は無いが、
もっとも壊れた壁式RCが紹介されている。
この報告から、これ以上壊れた壁式RCは、無い、
と言える。
神戸大の報告からも、
壁式RCの調査数518棟のうち大破以上の被害が1.9%程度
は否定されている。
壁式RCの調査数518棟のうち大破以上の被害が1.9%程度
は、2つの異なる報告書で否定されている。