一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-09-22 17:38:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

19279: 匿名さん 
[2020-11-17 15:58:44]
安くて良いもの?そうは問屋が卸さない
19280: 匿名さん 
[2020-11-17 17:20:51]
木造はすぐ燃えるから解体する時にラクチン。
19281: 匿名さん 
[2020-11-17 17:23:20]
>>19273 匿名さん
RCでも耐震等級1に比べて等級3のほうが1.5倍の耐震強度なんでしょ?違うの。
19282: 匿名さん 
[2020-11-17 17:33:21]
そもそも地震の強さが曖昧。
振幅、振動数、揺れる長さ、さまざまなパラメータがあって、
振幅が大きい方、振動数が多い方、揺れる長さが長い方が強いと言えるが、
A)振幅は大きいけど、振動数が少ない。
B)振幅は小さいけど、振動数が多い、
A)、B)どっちの地震が強い?

耐震等級1に比べて等級3のほうが1.5倍
って、何を基準にした地震の強さか、全くわからない。


19283: 匿名さん 
[2020-11-17 17:46:30]
基準法の耐震基準
19284: 匿名さん 
[2020-11-17 17:58:16]
>>19281 匿名さん


RC耐震等級3はRC耐震等級1の1.5倍。
比較時は同じ構造内だけ。
19285: 匿名さん 
[2020-11-17 18:22:03]
>>19282 匿名さん

>A)、B)どっちの地震が強い?

地震の振動はに近い方は弱い。
共鳴というやつ。

地震の振動はAに近い。
木造の振動もAに近い。

建物はBの方が望ましい。
RC戸建てがBに近い。

注意:建物は揺れ方向によって振動周期が異なる。
19286: 匿名さん 
[2020-11-17 19:57:45]
>>19284 匿名さん
だったらRCでも耐震等級3のほうが地震に強いということだね。
19287: 検討者さん 
[2020-11-17 20:05:26]
>>19286 匿名さん

木造耐震等級1より木造耐震等級3が地震に強いと同じ理屈。
19288: 匿名さん 
[2020-11-17 20:17:43]
>>19286
木造の耐震等級3と、壁式RCの旧耐震基準で耐震等級なしでは、
壁式RCの旧耐震基準の方が耐震性がある。
19289: 検討者さん 
[2020-11-17 20:25:12]
>>19288 匿名さん

>壁式RCの旧耐震基準で耐震等級なし

RC耐震等級1の事?
19290: 匿名さん 
[2020-11-17 22:42:08]
耐震等級3の新築木造は、50年前のコンクリート建造物より弱い。
19291: 匿名さん 
[2020-11-17 23:08:43]
阪神大震災のメモリアルハウスは、旧耐震基準で、
野島断層のすぐ横(1mも離れていない)にあったけど、
倒壊もしなかった。
木造の耐震等級3は、倒壊せずにいられただろうか?
19292: 匿名さん 
[2020-11-18 04:45:59]
>>19288 匿名さん
木造の話なんかしてないのに、RC戸建て同士の耐震等級比較を避けるのがあやしい。
19293: 匿名さん 
[2020-11-18 07:29:06]
>19286
RCでも、壁式RCとラーメン式RCがあり、
過去の地震でラーメン式RCは、倒壊しているが、壁式RCは倒壊していない。
ラーメン式RCと壁式RCは、比較できない。
そもそも壁式RCは、ある程度の大きさの地震までは、無傷で、
それを超えると一気に壊れる強度抵抗型で、
ある程度の大きさ耐震等級1が壊れ、耐震等級、3が生き残る大きさなのか、
それとも耐震等級にかかわらず壊れるのか、
ただ、いままでの地震で壁式RCは、耐震等級にかかわらず、倒壊したことが無い。


19294: 匿名さん 
[2020-11-18 11:01:35]
>>19251 匿名さん
原価なんて言い出したら木造の方がRCより高いぞ。

坪単価10万円も業者間価格でも国内では聞いたこと無いな。
スラム街にあるようなバラック小屋なら坪単価10万で建つだろうが。
19295: 匿名さん 
[2020-11-18 11:08:34]
>>19266 匿名さん
これがラーメン式とでも?
これがラーメン式とでも?
19296: 匿名さん 
[2020-11-18 11:45:21]
>>19291 匿名さん
未だに阪神淡路地震しか語れないRC推し。
東日本大震災や熊本地震のデータは都合が悪くて出せないのかな。
19297: 匿名さん 
[2020-11-18 11:50:57]
鉄骨やRCの家は、もともと木造より基準法の耐震基準が高いらしいので一体どれぐらい強いのか知りたい。
19298: 匿名さん 
[2020-11-18 12:05:17]
軸組よりはツーバイのほうが10倍強い。
ツーバイよりは鉄骨のほうが10倍強い。
19299: 検討者さん 
[2020-11-18 13:36:51]
>>19296 匿名さん

倒壊0だから。出せないね。
気になったらお宅が見つけて攻撃して見ては?

RCマンションではなく戸建てをね。
マンション同士は木造マンションがRCマンションの1%になってからだね。
19300: 検討者さん 
[2020-11-18 13:41:38]
>>19297 匿名さん

言っても信じてくれないのでは?
ご自分で勉強して見てください。

言えるのは
木造耐震等級3でも1割被害。いくら軽微と言っても安心するには程遠い。
RC戸建ては1980年以降から倒壊報告無し。
19301: 検討者さん 
[2020-11-18 13:49:23]
戸建てでは木造とRCは100:1前後だが
マンションになると木造が限りなく0だよね?
避難所と校舎となっても同じくRCの圧勝だよね?

わけは小学生もわかるよね?
なのになぜ防災で木造最強が言える?
19302: 匿名さん 
[2020-11-18 17:08:11]
>RC戸建ては1980年以降から倒壊報告無し

耐震等級3の家は1割の軽微な被害でも安心に程遠いのに、RCは倒壊さえなければ全壊や半壊でもいい?
19303: 匿名さん 
[2020-11-18 17:49:43]
>>19295

ラーメン式RCと壁式RCが区別付かないの?
柱と梁で支えるのがラーメン式、
壁で支えるのが壁式。

写真の建物は、折れた柱が見えている。
したがって、ラーメン式RC。
19304: 匿名さん 
[2020-11-18 18:03:26]
>>19295
西宮市安井町のマンション、
こちらにも同じ写真がある。
http://www.asahi.com/gallery/hanshin20/nishinomiya/nishinomiya01.html
別の角度から撮影された写真
http://t-hatt.main.jp/test/wp-content/uploads/n2-e1265344497356.jpg
梁が見えているね。
http://t-hatt.main.jp/test/wp-content/uploads/n3-e1265344798588.jpg
地階の写真
柱と梁が見えている。


19305: 匿名さん 
[2020-11-18 19:45:21]
>>19302
ラーメン式RCと壁式RCは、いつになったら区別できるの?

壁式RC戸建ては、軽微な損傷もほとんどない。


19306: 匿名さん 
[2020-11-18 20:46:28]
>壁式RC戸建ては、軽微な損傷もほとんどない。

客観的な資料やデータが無いと全く説得力なし。
19307: 匿名さん 
[2020-11-18 21:08:29]
>客観的な資料やデータが無い

壊れたのは、報告があるが、
壊れていないのは、報告がない。
19308: 検討者さん 
[2020-11-19 00:16:39]
>>19302 匿名さん

木造耐震等級3は築10年前後のみ。
RC戸建ても同じく築10年前後ならいいよ。
19309: 検討者さん 
[2020-11-19 00:20:39]
木造信者はRCマンションと木造戸建てを比較したがるなぜ?
木造マンションが建築させないからRCマンションになったはずでは?
木造マンションは建築許可さえ降りなかったはずだよ。
19310: 検討者さん 
[2020-11-19 00:25:55]
>>19306 匿名さん

>客観的な資料やデータが無いと全く説得力なし。

RC戸建ての倒壊した客観的データがあったら木造信者達が見つけて出したはずじゃ。
探っても見つけられなかったのが動かぬデータじゃないの?
19311: 検討者さん 
[2020-11-19 00:34:14]
>>19304 匿名さん

ラーメン式っすね。

マンション同士の比較は木造マンションがRCマンションの1%になるまで意味ないでしょ。

木造マンションが300mになるまで遠くないと言っている人達ですから。
19312: 検討者さん 
[2020-11-19 00:39:03]
木造は防災でRCに勝てない。

せいぜい居心地で勝負してください。
木造でも石膏ボード使っているなら、居心地は論外だよね?
19313: 匿名さん 
[2020-11-19 05:12:49]
>>19310 検討者さん
>壁式RC戸建ては、軽微な損傷もほとんどない。

論拠がないんだ。
19314: 匿名さん 
[2020-11-19 07:38:59]
>>19313 匿名さん

論拠ならある

壁式RCも結構被害出ている

518棟の内

大破以上の被害1.9%

10棟は大破以上の被害

しっかり統計が残っている

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://w...
19315: 匿名さん 
[2020-11-19 07:57:45]
熊本地震の震源近くでは。
旧耐震のRCは2棟が倒壊、崩壊。
新耐震のRCでも4棟が軽微・小破・中破の被害で10.8%の割合。
2000年基準のRCは建築数ゼロ。

新耐震以降の倒壊した木造102棟を調査した結果はほぼ全部が不適切な施工などの欠陥住宅。

新耐震の鉄骨は約10%が倒壊、大破。
熊本地震の反省からか鉄骨は大手H.Mのほとんどが耐震等級3にしてる。
19316: 匿名さん 
[2020-11-19 08:11:01]
>>19314

これって、免振という雑書の1997年5月の巻頭書で、
論文ではなく、信用性に乏しい。
この巻頭書以外、壁式RCが大破以上になったって書いてあるものはない。
過去の阪神大震災の報告書では、壁式RCが中破以上になった例は1つも記載されていない。

19317: 匿名さん 
[2020-11-19 08:29:09]
制約の多い壁式RCの需要は皆無に近い。
旧公団くらいしかないから例が少ないのは必然。
19318: 匿名さん 
[2020-11-19 08:40:45]
>>19316 匿名さん

一つこの記事があれば十分だよ
壁式RCも10棟大破以上
結構やられてるな
19319: 匿名さん 
[2020-11-19 08:46:05]
>>19318
不十分である。
査読されていないのだから、内容に信用性はない。
検証されていない(他の論文・報告書がない。)。
19320: 匿名さん 
[2020-11-19 09:00:19]
>>19319
何時も出鱈目を吹聴してる>>19319より何十倍も信用出来る。
悔しいならギャーギャー喚いていないで証明すれば良い。
19321: 匿名さん 
[2020-11-19 09:00:32]
>>19319 匿名さん

十分です。
壁式RCも被害があることが判明しましたので。
19322: 検討者さん 
[2020-11-19 09:12:31]
>>19318 匿名さん

熊本震災で木造耐震等級3でも1割被害よりは少ないね。
そもそも木造で建てないマンションだからね。木造マンションがRCの1%なってから比較しよう、
19323: 検討者さん 
[2020-11-19 09:15:14]
>>19315 匿名さん

>旧耐震のRCは2棟が倒壊、崩壊。

1980年前(築40年超え)にRCだよね?
1980年以降のRC戸建ては被害無し
19324: 検討者さん 
[2020-11-19 09:17:45]
倒壊したRCはマンションのみ?
RC戸建ては倒壊なかった事?
木造は耐震等級3でも1割被害なのに?
19325: 匿名さん 
[2020-11-19 09:25:03]
>>19322
軽微な被害2棟と大破以上10棟を同一にするとは滑稽過ぎる。
なりふり構わずのRC押しにも程が有る。
19326: 匿名さん 
[2020-11-19 09:30:49]
>>19323
>1980年以降のRC戸建ては被害無し
文字が読めないのかな、1割は被害が有る。
>新耐震のRCでも4棟が軽微・小破・中破の被害で10.8%の割合。
RCは軽微でも建て替えかな?
>2000年基準のRCは建築数ゼロ。
2000年以降のRCの被害はゼロ、よかったね。
19327: 匿名さん 
[2020-11-19 09:38:18]
>>19324
>倒壊したRCはマンションのみ?
>RC戸建ては倒壊なかった事?
2棟ですよ、マンションの倒壊は大量に有る。
震源地近くのRC住宅が2棟、倒壊、崩壊してる。

>木造は耐震等級3でも1割被害なのに?
軽微な被害ね。
>新耐震のRCでも4棟が軽微・小破・中破の被害で10.8%の割合。

2000年以降は被害がゼロで良かったね、RCが存在しないから当然だけどね。


19328: 検討者さん 
[2020-11-19 09:59:39]
>>19325 匿名さん


>10棟を同一にするとは滑稽過ぎる。
>なりふり構わずのRC押しにも程が有る。

木造戸建てとRCマンションを強引に比較して
いるご自分だろ?
なりふり構わずは誰?

19329: 検討者さん 
[2020-11-19 10:02:11]
>>19326 匿名さん

>新耐震のRCでも4棟が軽微・小破・中破の被害で10.8%の割合。

マンションだろ?RC戸建ては?
19330: 検討者さん 
[2020-11-19 10:04:06]
>>19327 匿名さん

>2000年以降は被害がゼロで良かったね

ありがとう。
これが住宅となる物の姿。
19331: 検討者さん 
[2020-11-19 10:16:15]
>>19327 匿名さん

>震源地近くのRC住宅が2棟、倒壊、崩壊してる。

1980年前建てたRCだよね?
同じ条件の1980年前に建てた木造は4.4%のみ無被害だって。95.6%が被害の無残な姿は言わないの?
そんな比較でよく人を「…滑稽過ぎる。」と言えるのね?
19332: 匿名さん 
[2020-11-19 10:17:36]
>>19329
震源地近くはマンション等無い田舎。
RC住宅の被害です。
19333: 検討者さん 
[2020-11-19 10:18:05]
1981年5月以前か。
19334: 匿名さん 
[2020-11-19 10:21:38]
>>19330
>これが住宅となる物の姿。
2000以降はRCが住宅として認められなかったことになる。
19335: 検討者さん 
[2020-11-19 10:25:15]
>>19332 匿名さん

RC戸建てなら
「4棟が軽微・小破・中破の被害で10.8%の割合」は何処からの情報?

1981/5前ならRC神社含めても3棟がRCのトータル被害のはず。

情報先が不明ならまさかのあれか?
19336: 検討者さん 
[2020-11-19 10:29:41]
>>19334 匿名さん

2000年以降に建ても木造は45%が被害なのに?
こちは45%が潰される殺人戸建てに見える。
19337: 匿名さん 
[2020-11-19 10:41:21]
>>19331
>1980年前に建てた木造は4.4%のみ無被害
どの資料かな。
倒壊崩壊以外はあまり意味が無い。
旧耐震のRCの倒壊崩壊割合は13.3%、木道は28.2%。

新耐震の木造の倒壊崩壊割合は約7%、83棟、しかし調査結果ではほぼ全部が欠陥住宅。
建築基準(耐震等級1)の想定される地震では倒壊しないが満たされている。

以上から当初噂された建築法改正はなかった。
耐震等級は信頼出来る指標になった。



19338: 匿名さん 
[2020-11-19 10:51:32]
>>19336
>2000年以降に建ても木造は45%が被害なのに?
どの資料かな?

熊本地震建築物被害調査報告 国土交通省 国土技術政策総合研究所
上記によると2,000年以降の木造、調査数319棟中196棟61.4%が無被害。

19339: 匿名さん 
[2020-11-19 11:10:39]
>>19336
>こちは45%が潰される殺人戸建てに見える。
>死者50人のうち、37人は家屋の倒壊、10人は土砂災害、1人は火災、1人は塀の下敷きになったことによる死者だった。
家屋の倒壊は賃貸鉄骨の倒壊被害が多い、学生の被害。
19340: 匿名さん 
[2020-11-19 11:25:28]
>>19337 匿名さん

全部デタラメ
以上
19341: 匿名さん 
[2020-11-19 11:35:41]
新耐震基準なんて40年前の現在では役に立たない基準。
だから20年前に新たに品確法で耐震等級が新設されたが、その後の大規模震災でそれすら見直しが必要になっている。
19342: 匿名さん 
[2020-11-19 11:46:33]
>>19338
やっぱり木造は被害多すぎるわ
あたし木造は怖いからイヤだからね
おかしな人たちにダマされないでよね
19343: 匿名さん 
[2020-11-19 11:47:03]
>>19341
>耐震等級が新設されたが、その後の大規模震災でそれすら見直しが必要になっている。
熊本地震で改正が囁かれたが調査の結果見送りになった。
調査結果では耐震基準1で有り、欠陥住宅でなければ倒壊しない。
新耐震の鉄骨の被害が多い、鉄骨は怪しいから今は大手H.Mはほとんど耐震等級3にしてる。
19344: 匿名さん 
[2020-11-19 11:49:04]
>>19340
>全部デタラメ
熊本地震建築物被害調査報告 国土交通省 国土技術政策総合研究所
国土交通省に言え。

19345: 匿名さん 
[2020-11-19 11:52:43]
>>19342
>やっぱり木造は被害多すぎるわ
欠陥住宅でなければ安心です。
むしろ鉄骨が弱いのが明らかになった。
すかさず大手H.Mは耐震等級3にしてる。
19346: 匿名さん 
[2020-11-19 12:12:18]
>>19343 匿名さん
膨大な被害の木造は全部欠陥扱いなのね
それで欠陥じゃなければ大丈夫だと言うわけね
デタラメだとしてもめっちゃ怖い理論だ、やっぱり絶対に木造で建てたくないわ
19347: 匿名さん 
[2020-11-19 12:20:28]
>>19346
想定内の地震の強さなら新耐震は倒壊しないはずですから。
新耐震以降の倒壊した102棟を調査してる。
結果次第では建築法が改正になったが見送りになってる。

鉄骨は詳細調査してないようだが、すかさず大手H.Mは耐震等級3にしてる。
19348: 匿名さん 
[2020-11-19 12:56:20]
そんなに大手、大手騒がなくてもいいだろ
熊本で大手鉄骨で倒壊したのは2棟じゃん
しかも当時20年前以上の建物で
隣の家が倒壊して衝突の痕跡ありだよ
過去スレで同じ事やってるよね
鉄骨で被害が多いのは工務店の建物の方だよ
19349: 匿名さん 
[2020-11-19 13:32:25]
>>19348
2棟も隣のせいで崩壊したとは呆れた言いぐさ。
出鱈目を言う以外出来ないようだね、惨めだね。
鉄骨が弱いのは明らか、隠しても無駄なあがき。
熊本地震で新耐震の鉄骨の約10%が倒壊、崩壊、大破してる、酷い状態。
悔しかったら証拠を出しましょう。
19350: 戸建て検討中さん 
[2020-11-19 13:33:32]
>>19337 匿名さん
それだけ木造で欠陥住宅があったという事実が怖いわ

19351: 匿名さん 
[2020-11-19 13:37:24]
>>19349追記
2000年以降の鉄骨3棟が倒壊、崩壊、大破してる。
木造を弱いと言える立場ではない。
鉄骨の大手H.Mが耐震等級3にしてるのは当然のこと。
19352: 匿名さん 
[2020-11-19 13:44:08]
>>19350
>それだけ木造で欠陥住宅があったという事実が怖いわ
欠陥で倒壊したのなら理由が有るから納得出来る。
>熊本地震で新耐震の鉄骨の約10%が倒壊、崩壊、大破してる。
欠陥が無くて約10%も倒壊、崩壊、大破していたら恐ろしくて鉄骨には住めない。

すかさず鉄骨の大手H.Mが耐震等級3にしてるのは驚く、隠すのが上手い。
19353: 匿名さん 
[2020-11-19 13:59:06]
在来工法は99%は施工不良の欠陥住宅です。
ツーバイは50%以下らしい。
大工さんに聞いたから間違いない。
19354: 匿名さん 
[2020-11-19 13:59:45]
>>19352 匿名さん

大手ハウスメーカーの鉄骨はもっと前から耐震等級3だよ
嘘言わないでね
19355: 匿名さん 
[2020-11-19 14:05:58]
>>19352
>在来工法は99%は施工不良の欠陥住宅です。
構造的に重大な欠陥が無ければ耐震に対しては無問題。
倒壊して調査した新耐震102棟は構造的な欠陥が有った。
19356: 匿名さん 
[2020-11-19 14:06:05]
>>19353 匿名さん
在来木造は施工が難しいからね、仕方ない

まぁ仕方ないで済ましちゃだめだけど
19357: 匿名さん 
[2020-11-19 14:12:50]
>>19354
益々恐ろしい、新耐震の鉄骨の約10%が倒壊、崩壊、大破している。
全て大手H、M以外なのかな?
鉄骨は1.5倍の地震力で計算してるそうだが、それでも約10%も倒壊、崩壊、大破している。
鉄骨は安全率を何処迄上げたら信用できるのか疑問。
19358: 検討者さん 
[2020-11-19 14:22:21]
>>19338 匿名さん

>上記によると2,000年以降の木造、調査数319棟中196棟61.4%が無被害。

何処の資料かな?

2006年以降建てた木造は無被害は55.4%
44.6%を手抜き工事で型付けたいわけだ。

何処の資料かな?2006年以降建てた木造...
19359: 検討者さん 
[2020-11-19 14:23:27]
>>19357 匿名さん

木造を心配して。
木造はどの構造より被害を受けている。
19360: 匿名さん 
[2020-11-19 14:36:21]
>>19357 匿名さん

>鉄骨は1.5倍の地震力で計算してるそう

木造は耐震等級3で鉄骨の耐震等級1と同様だから危ないってことだな
19361: 匿名さん 
[2020-11-19 14:37:15]
>>19358
無被害とは誰も言ってない。
想定の範囲の地震で倒壊しないのが新耐震(耐震等級1)です。
倒壊しないはずが倒壊したから調査して確かめている。
結果、ほぼ100%欠陥で現行法で良いとしてる。
19362: 匿名さん 
[2020-11-19 14:43:20]
>>19360
木造は欠陥が無ければ耐震等級1は倒壊してない。
鉄骨は1.5倍で計算してるのに弱くて、倒壊、崩壊、大破が約10%も有る。
鉄骨は耐震等級3(2.25倍で計算)でないと安心出来ない。

19363: 匿名さん 
[2020-11-19 14:43:41]
>>19361 匿名さん

嘘八百

19364: 検討者さん 
[2020-11-19 14:48:21]
>>19361 匿名さん

築年数が同じの1981-2000の期間を見た?
結論は木造が酷いかRC戸建てが酷いかどち?
一目瞭然ではないの?

比較対象がほかの期間でもいいよ。

以下抜粋元:
http://www.nilim.go.jp/lab/hbg/kumamotozisinniinnkai/20160630pdf/20160...

貴方の抜粋元のリンクがなければあれになるよ。
19365: 検討者さん 
[2020-11-19 14:50:19]
>>19362 匿名さん

ワザと鉄骨造を入れて脱線させたい作戦?
19366: 匿名さん 
[2020-11-19 14:51:16]
熊本地震では、震源付近の耐震等級3の家は倒壊どころか無被害が9割、軽微な被害が1割。
RC戸建てはいまだに「倒壊」が耐震評価基準らしい。






19367: 検討者さん 
[2020-11-19 14:51:55]
>>19363 匿名さん

その通り。
倒壊した木造を100%欠陥住宅としたいですね?
19368: 匿名さん 
[2020-11-19 14:59:18]
>>19366 匿名さん

この木造の耐震等級3はたった16棟

しかも被害が大きい地域にあったかはわからない、話にならない
統計的にもまったくあてにならない
19369: 検討者さん 
[2020-11-19 14:59:34]
>>19366 匿名さん

>RC戸建てはいまだに「倒壊」が耐震評価基準らしい。

RC戸建ては1981年以降、倒壊0なんで。
1円も耐震等級にかけなくていいので。

木造は耐震等級上げないとやばいから。
最新の耐震等級3でも無事は9割のみで
1割は被害から免れない。
安心には程遠いなのね。
また木造は耐震等級5くらいに上げないと
安心でないね。
19370: 匿名さん 
[2020-11-19 15:00:36]
同様の耐震性の鉄骨の耐震等級1が被害を受けるなら、
木造ね耐震等級3も危ない
19371: 検討者さん 
[2020-11-19 15:01:34]
>>19368 匿名さん

>この木造の耐震等級3はたった16棟

RCのシェアを笑っている割には
木造耐震等級3も統計的にデータ不足ですな。
19372: 匿名さん 
[2020-11-19 15:07:17]
>>19361
国土交通省の調査結果の抜粋。

> 益城町中心部における新耐震以降の建築確認で倒壊した木造建築物の構造的特徴と被害要因の分析
>国総研・建研では、益城町中心部における現地調査を実施し、新耐震の木造住宅で倒壊・崩壊 したものを中心に被害状況の把握、構造仕様の確認を行った。
>その結果、分析対象として 102 棟の木造住宅を選定し、構造的特徴の把握と被害要因の分析を行った。分析対象には悉皆調査の調査エリアの木造住宅 83 棟の他、悉皆調査エリア外の木造住宅 19 棟を含んでいる。
>被害要因には柱脚・柱頭接合部の金物の有無のほか、隣の建物の衝突、地盤変状の影響など、被害が大きくなった要因について集計を行った。集計の結果、下記のことが明らかとなった。
>分析対象の 102 棟のうち、筋かい端部の接合部仕様を確認したものが 68 棟(2000 年以降 7 棟)で、その中で接合部仕様が不十分(釘打ち程度の接合仕様、金物は施工されているが釘の径長さが不足等)であったものが 50 棟(73.5%、2000 年以降 2 棟)であった。
>分析対象の 102 棟のうち、柱脚柱頭の接合部仕様を確認したものが 96 棟(2000 年以降 7 棟)で、その中で接合金物が施工されていること(釘の径・長さが不足している等の不十分な接合15 仕様を含む)を確認したものが 29 棟(30.2%)、2000 年改正以降の接合部仕様(引き寄せ金物が施工されている等)と推定されるものが 4 棟(4.2%、2000 年以降 4 棟)であった。
残りの 92棟(95.8%、2000 年以降 3 棟)は 2000 年改正以降の接合部仕様を満たしていない可能性が考えられる。
>なお、接合部仕様を確認できなかった 6 棟は、すべて悉皆調査エリア内だった。

>分析対象の 102 棟のうち、接合部仕様以外の被害を大きくしたと考えられる要因として、地盤 変状 2 棟、隣棟の衝突 2 棟(悉皆調査エリア内 1 棟)、生物劣化(蟻害)3 棟(悉皆調査エリア内 2 棟)等がみられた。
19373: 匿名さん 
[2020-11-19 15:10:35]
>>19369 検討者さん

その通り
鉄骨の耐震等級1が被害を受けるなら、同様の耐震性の木造の耐震等級3でも被害が出るのは必然

19374: 匿名さん 
[2020-11-19 15:16:27]
>>19372 匿名さん
なるほど
木造はいくら耐震等級3の設計しても、
ダメってことがわかるなぁ
19375: 匿名さん 
[2020-11-19 15:17:16]
>>19373
呆れた、まだ理解出来ないの?
>>19362参照。
19376: 検討者さん 
[2020-11-19 15:28:07]
>>19375 匿名さん

>呆れた、まだ理解出来ないの?

RCデータは認めた?
鉄骨に脱線中?
19377: 匿名さん 
[2020-11-19 15:28:16]
>>19374
木造は欠陥が無ければ耐震等級1は倒壊してない。
鉄骨は1.5倍で計算してるのに弱くて、倒壊、崩壊、大破が約10%も有る。
鉄骨は耐震等級3(2.25倍で計算)でないと安心出来ない。

鉄骨は欠陥が無くても?、(隠してる?)倒壊するからより怖い。
19378: 匿名さん 
[2020-11-19 15:32:53]
>>19368 匿名さん 
調査対象地域は熊本地震の震央付近の特定された範囲。
報告書を精査しないでレスしないこと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる