一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 06:17:55
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

18769: e戸建てファンさん 
[2020-10-26 10:14:51]
軽量鉄骨もRCもツーバイも軸組も耐震3なら全て耐震3です。
その上も下もありません
18770: 匿名さん 
[2020-10-26 10:54:49]
>>8767 匿名さん 
>地震に最も弱いのは軸組です。

鉄骨の軸組もダメなんだね。
市場に多い耐震等級3の鉄骨造の家はどんな構造?

18771: 匿名さん 
[2020-10-26 11:14:43]
木造の筋交いに相当する部材をたくさん入れてるのでは?
ますます熱橋が増えて気密性が落ちて、寒い家になりそうです。
18772: 匿名さん 
[2020-10-26 11:56:39]
>>18766 匿名さん 
>鉄骨でも年間3万件以上の家が耐震等級3です。

鉄骨推しが耐震等級1でも十分強いと強弁してたのは、単純に等級3がとれなかっただけか?
理屈を並べて耐震等級3を避けるような業者は避けたほうがいい。
18773: 通りがかりさん 
[2020-10-26 12:18:40]
 >>18771今は基礎免震もダンパーもある外断熱もある
何ねああ前の話?
18774: 匿名さん 
[2020-10-26 12:29:10]
>外断熱もある
熱橋の鉄骨柱の外側は極めて薄い断熱材、外断熱とは片腹痛い、充填断熱に近い。
熱橋の鉄骨柱は外気に晒されてる基礎の上に立ってる。
基礎も鉄骨柱も熱橋、(内装材で見えはしないが)鉄骨柱は室内に有る。

18775: 通りがかりさん 
[2020-10-26 12:37:49]
 木造の話に割り込んだくる**

18776: 匿名さん 
[2020-10-26 12:49:58]
木造の話は>>18769以後無い、鉄骨の話です。
18777: 匿名さん 
[2020-10-26 13:09:48]
木造は弱すぎて論外って結論出てるんだから、
ここでは木造の書き込みは禁止とします。
18778: 匿名さん 
[2020-10-26 13:35:36]
鉄骨は強いは妄想。

弱いのがばれて、ギブアップして鉄骨も耐震等級3にしてる。
18779: 匿名さん 
[2020-10-26 13:53:04]
>>18778 匿名さん
鉄骨が強いかどうかはともかく、
はるかに弱い木造は専用スレへどうぞ

18780: 匿名さん 
[2020-10-26 13:57:47]
鉄骨で耐震等級1級に固執してなんの得があったのか不明。
いまはどんな構造でも等級3が常識。
18781: 匿名さん 
[2020-10-26 14:02:23]
素材が何であろうが強度のシミュレーションによって耐震性を見積もってるんだから、そこで同じ数値が出るのなら差はない。
問題があるとすれば木造は4号特例適用や簡易計算(壁量計算)にされがちなこと、鉄骨は型式認定により強度計算がブラックボックス化されていることだな。
あとは経年劣化による耐震性低下。
木造は腐朽、シロアリ被害の対策が重要。鉄骨は錆、塩害対策。
18782: 匿名さん 
[2020-10-26 15:18:10]
木造でも構造計算で耐震等級3をとる家もあります。
18783: 通りがかりさん 
[2020-10-26 15:36:15]
 耐震等級はざっくり言えば硬さの等級で木造だと1,25 1,5 1,75 2みたいな感じで
木造で耐震等級5相当を売りにしてるメーカも出てきてる。
勿論耐震等級5なんて法律の規定はないしあくまでもメーカーが勝手に言ってるだけだけど
今の技術だと建物を硬く作るのは可能だということであるが、
やはり木造は硬さよりも粘り強さに価値があるのではないかと思う。
18784: 評判気になるさん 
[2020-10-26 15:45:23]
固けりゃいいってもんじゃないのよ
18785: 評判気になるさん 
[2020-10-26 15:46:31]
>>18781 匿名さん
ひさしぶりにめちゃくちゃ納得できる意見。みんなこれやでほんまによ
18786: 匿名さん 
[2020-10-26 15:58:01]
>>18784
車と同じ、バンパーは柔らかく衝撃を吸収して車内は丈夫に。
躯体は頑丈に衝撃(揺れは)は免振等で吸収する。
UFO-Eが安くて良い。
 https://www.smrci.jp/?utm
18787: 匿名さん 
[2020-10-26 16:01:27]
工事業者も制定から20年も経過した耐震等級から逃げてはいられない。
18788: 匿名さん 
[2020-10-26 16:46:07]
>>18783 通りがかりさん

>木造で耐震等級5相当を売りにしてる

鉄骨でもありますよね
18789: 通りがかりさん 
[2020-10-26 17:26:56]
 硬くすることに意味があるなら有効なんだろうけど
そんなにしたら家具は家の中行ったり来たりしてしまうと思うけどね
18790: 匿名さん 
[2020-10-26 17:36:50]
制振も付いてるところ多いんじゃない?
18791: 通りがかりさん 
[2020-10-26 17:45:00]
 そうだと思う軸の地震力を減衰するだけではなくて、
軸の交差角が大きくなると耐力が発生するようなダンパーも今後続々とでてくると思う。
18792: 匿名さん 
[2020-10-26 17:46:08]
強度型の設計プラス制振
18793: 匿名さん 
[2020-10-26 17:52:47]
構造には依存しないということだな。
18794: 匿名さん 
[2020-10-26 17:56:03]
それとこれとは別の話
18795: 匿名さん 
[2020-10-26 18:24:32]
制振やダンパーでは1階の揺れは減衰させられない。
1階の揺れも減衰する免振が良い。
UFO-Eが安くて良い。
https://www.smrci.jp/?utm
18796: 通りがかりさん 
[2020-10-26 19:06:59]
 UFO-Eは変位をほぼ減衰してない、嘘つくな!
18797: 匿名さん 
[2020-10-26 19:09:58]
>軸の交差角が大きくなると耐力が発生するようなダンパーも今後続々とでてくると思う。

ダンパーの付け根には、大きな力がかかって、ダンパーの付け根で破損する。
18798: 通りがかりさん 
[2020-10-26 19:15:49]
 それはメーカだって力の方向変えたり相殺したり工夫してるさ
18799: 匿名さん 
[2020-10-26 19:20:07]
>>18796
地震の力は加速度。
変位は減らす必要は無い、揺れても良い。
止まる瞬間をうまく(加速度を)減衰させれば良い。
18800: 通りがかりさん 
[2020-10-26 19:24:33]
 屁理屈こねても言ってることが変わってることに違いはない。
18801: 通りがかりさん 
[2020-10-26 19:30:50]
 加速度なんて減衰できるわけねーっての 
重力加速度はいついかなる時も980ガルだ!
18802: e戸建てファンさん 
[2020-10-26 19:42:38]
何が強いとかもうやめない?
そろそろとりあえず耐震3はマストでしょってことでもういいじゃん
不毛の戦いだよ
18803: 匿名さん 
[2020-10-26 21:16:59]
耐震等級よりも、実績がすべて。
耐震等級は、法律上の規定にすぎず、実際の強さを表していない。
耐震等級(2~)3が倒れ、耐震等級1が生き残った実験がすべてを物語る。

18804: 匿名さん 
[2020-10-26 21:18:13]
>>18801
加速度ではなく、ジャークかもしれないよ。
18805: e戸建てファンさん 
[2020-10-26 21:28:04]
>>18803 匿名さん
そんなことばっか言ってるからダメなんだよ
18806: 戸建て検討中さん 
[2020-10-26 21:37:31]
私は木造の軸組で建てたいのですが、何をすればいいですか?耐震等級3取ればいいんですよね?
18807: 匿名さん 
[2020-10-26 21:41:09]
>>18806 戸建て検討中さん

鉄骨にしなさい
18808: 戸建て検討中さん 
[2020-10-26 21:43:20]
>>18807 匿名さん

すみりんでやろうかと。。。
18809: 匿名さん 
[2020-10-26 21:47:24]
じゃきっと等級3はついてくるよ
18810: 匿名さん 
[2020-10-26 21:51:24]
>>18803 匿名さん。
実績も単に過去の地震の結果にすぎず実際の強さを表していない。
今後発生する過去に例が無い想定外の震災に耐えうるか、より高い耐震基準をクリアした家のほうが信頼度が高い。
18811: 匿名さん 
[2020-10-26 22:03:13]
耐震等級3は、過去に例が無い想定外の震災に対応しているとは言えない。
というが、熊本レベルでも、わずか十数棟の実績しかない。
壁式RCは、過去の地震で、地盤不良という建物とは無関係の要因で沈んだことはあるが、
建物自体は、壊れたことは無い。

計算よりも実績の方が信頼ある
18812: 戸建て検討中さん 
[2020-10-26 22:08:23]
>>18811 匿名さん

じゃあなんでRCは売れないの?びっくりするほど高くないんでしょ?
18813: 通りがかりさん 
[2020-10-26 22:22:28]
 住み心地が良くないからでしょ、室内温度だって何度なら快適なんてものはないし
体感温度の方が重要だし、匂いや諸々体感してる本人も何でかわからないけど
居心地がいいということがある。
18814: 匿名さん 
[2020-10-26 22:28:02]
>>18811 匿名さん

国土交通省の調査では
耐震等級3(木造)の家の倒壊は無かったが、
調査対象は16件のみで全調査対象の0・8%にあたる。実績としては調査数が少なすぎる。
しかも調査は益城町の役場をほぼ中心であり、その上半分と下半分では被害状況がまったく違い、
この16棟がどこにあったのかはわからないのである。
実績があるとは言い難く、耐震等級3だから安心とは言えない。
18815: 匿名さん 
[2020-10-26 23:12:34]
>じゃあなんでRCは売れないの?びっくりするほど高くないんでしょ?

沖縄では売れているよ。

俺が建てた時は、もっと安かったが、
今なら、200万/坪くらいで建てることができるかな、
まあ、木造に比べたら高いが、
大手ハウスメーカーレベルの重量鉄骨レベル。

ハウジングセンターになく、
一級建築士に設計を頼む必要があり、
どうやって建てるかわからない人が多い。
18816: 匿名さん 
[2020-10-26 23:14:01]
売れていることと、価格は関係あるが、耐震性は関係ないよ。
18817: 匿名さん 
[2020-10-26 23:28:10]
>住み心地が良くないからでしょ

今まで、木造、重量鉄骨、RCマンション(内断熱)、RC戸建て(外断熱)に住んだことあるけど、
RC戸建て(外断熱)がベストだよ。
今年の夏は、初めて少し暑く感じたが、昨年までは、夏暑く感じたことなかった。
RCだから静かだ。

RCマンションの上下左右に部屋がある中部屋にも住んだことあるけど、全然違うね。
まあ、RC戸建て(外断熱)の住み心地は、経験しないとわからないよ。




18818: 通りがかりさん 
[2020-10-27 01:31:05]
>住み心地が良くないからでしょ
そういうわかりやすいことじゃなくて、説明できないけど感じるみたいな 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる