地震に強い家
17821:
匿名さん
[2020-09-21 10:31:14]
|
17822:
匿名さん
[2020-09-21 10:37:48]
>これは事実!
事実を主張するものに、証明責任がある。 |
17823:
匿名さん
[2020-09-21 10:42:04]
|
17824:
匿名さん
[2020-09-21 10:46:49]
こういった記事が数字で出てるんだから信じたら?
|
17825:
匿名さん
[2020-09-21 10:50:17]
|
17826:
匿名さん
[2020-09-21 11:37:57]
もう、水掛け論になってる
この記事が存在し 書いてあるってことは事実なのだから もしそれの真偽を確認したいなら、記事を書いた本人か関係者に確認するのが近道じゃなかろうか |
17827:
匿名さん
[2020-09-21 11:50:05]
|
17828:
匿名さん
[2020-09-21 12:17:13]
いまどきはるか昔の阪神淡路地震の例を出して耐震性能を説明するような業者は信用されない。
過去の震災被害を議論するより、今後予想される熊本地震や東日本大震災を上回る広域震災に対する耐震強度はどうなのか。 首都直下地震や南海トラフ巨大地震の予測データで議論したほうがずっと有益。 |
17829:
匿名さん
[2020-09-30 23:55:11]
鉄骨耐震等級1>>木造軸組耐震等級3(許容応力度計算なし)
鉄骨耐震等級1=木造軸組耐震等級3(許容応力度計算あり) 鉄骨強い、、 でもだからこそ木造は耐震等級3が必須だって https://www.youtube.com/watch?v=VXiURRwAxhA https://www.youtube.com/watch?v=aNhCEAPqt44 |
17830:
匿名さん
[2020-10-01 05:41:32]
|
|
17831:
匿名さん
[2020-10-01 06:14:58]
熊本地震益城の鉄骨調査
建築学会 218棟中25棟が倒壊、大破、倒壊大破率11.5% 国総研・建研 105棟中16棟が倒壊、大破、倒壊大破率15.2% 木造とたいして変わらない割合。 |
17832:
匿名さん
[2020-10-01 07:55:37]
>>17829 匿名さん
鉄骨耐震等級1>>木造軸組耐震等級3(許容応力度計算なし) 鉄骨耐震等級1=木造軸組耐震等級3(許容応力度計算あり) これはあくまで法律の話だよね 鉄骨の建築基準法(耐震等級1)で求められる耐震強度は 木造の耐震等級3(住宅性能表示)で求められる耐震強度と同じ ただそれだけの話だね 実際の設計は違うよね 例えば 木造だって許容応力度計算をして耐震等級3を満たして、 さらにそこから強度をあげれば良いだけ |
17833:
匿名さん
[2020-10-01 09:40:48]
熊本地震で耐震等級3の木造は倒壊、大破はゼロ、倒壊大破率0%
|
17834:
匿名さん
[2020-10-01 13:12:36]
すぐ火事になる木造が耐震等級にこだわるとはね。
ちゃんちゃらおかしい。 |
17835:
匿名さん
[2020-10-01 18:49:27]
ハウスメーカーの方から、軽量鉄骨であれば耐震性は木造と大差ないと言われました
ここでは大差あるように見えて、今更ハウスメーカーを変えるか迷ってます 皆さんがおっしゃるRCではなく軽量鉄骨だと、何が正しいのでしょうか ハウスメーカーから言われたのは、上記以外に鉄骨は結合部が木造より揺れや熱に弱い、鉄骨は気熱断熱が悪く固定資産税や初期コストが高い、木の方が揺れを逃がせる、など |
17836:
匿名さん
[2020-10-01 19:41:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
17837:
匿名さん
[2020-10-01 20:13:15]
|
17838:
匿名さん
[2020-10-01 21:18:49]
>>17836、17837さん、ありがとうございます
勘違いしていたようで申し訳ないです 私が検討しているメーカーは木造しか取り扱いがないようなので、契約を見合わせようか考えます 「2019年建築数は圧倒的に木造に分配が上がります。本当に鉄骨が木造より優れているなら、そうはならないですよ。」と営業の方が言っていたので、鵜呑みにしてしまいました…ありがとうございました |
17839:
匿名さん
[2020-10-01 21:23:04]
軍配が上がるの間違いでした…たびたび失礼しました
|
17840:
匿名さん
[2020-10-03 14:13:15]
>>鉄骨耐震等級1=木造軸組耐震等級3(許容応力度計算あり)
軽量鉄骨の耐震強度が強いなら、何もしなくても簡単に耐震等級3がとれるでしょう。 地震保険料を安くするには公的な適合証が必要。 |
17841:
匿名さん
[2020-10-03 18:01:12]
木造には住みたくない。
|
17842:
匿名さん
[2020-10-03 20:01:31]
耐震性が高いRCや鉄骨では耐震等級3がとれないの?
本当に木造より耐震強度があるなら簡単にとれるはず。 |
17843:
匿名さん
[2020-10-03 21:03:25]
どんどん温暖化で暑くなるのに鉄骨なんて住めない
|
17844:
匿名さん
[2020-10-04 11:18:56]
予算がない人は残念ながら木造しか選択肢がない。
|
17845:
匿名さん
[2020-10-04 14:25:28]
>鉄骨耐震等級1=木造軸組耐震等級3(許容応力度計算あり)
鉄骨で耐震等級3をとるのは簡単だね。 なんで嫌がるんだろう。 |
17846:
匿名さん
[2020-10-04 14:48:02]
耐震等級3に上も下もありません
何がしたいんですか? みんなが鉄骨で建てれば気が済みますか? |
17847:
匿名さん
[2020-10-04 14:50:13]
熊本地震益城の鉄骨調査
建築学会 218棟中25棟が倒壊、大破、倒壊大破率11.5% 国総研・建研 105棟中16棟が倒壊、大破、倒壊大破率15.2% 木造とたいして変わらない割合。 熊本地震で耐震等級3の木造は倒壊、大破はゼロ、倒壊大破率0% 鉄骨は熱橋だらけで低気密の寒い家になるから選択されない。 |
17848:
匿名さん
[2020-10-04 14:52:38]
鉄骨弱いんじゃん
|
17849:
匿名さん
[2020-10-04 15:46:42]
車庫、倉庫、共同、旧耐震住宅の倒壊情報や隣家がぶつかってるだのそんなの多いな
こう言うのじゃなくて 過去の地震で軽量鉄骨プレハブ、 いわゆるハウスメーカー住宅の倒壊率のデータとかないのかな? |
17850:
評判気になるさん
[2020-10-04 16:12:37]
パルコンや百年住宅のコンクリって耐震どうなんですか?
イメージはよさそうなんですけど、等級の話になると控えめですよね。 |
17851:
建売住宅検討中さん
[2020-10-04 16:32:31]
>>17845 匿名さん
いやいや、鉄骨耐震等級1が、木造軸組等級耐震3と同じ耐震能力なので、鉄骨で等級3取るなら木造軸組1の1.5×1.5倍=2.25倍必要ということ。 だから、鉄骨は基準が高く等級を上げるのが難しい。 |
17852:
匿名さん
[2020-10-04 16:34:07]
>>17849
熊本地震で大和ハウスの鉄骨が2棟全壊してる。 https://blog.goo.ne.jp/thinklive/e/8ea8899105972ba53b490822e9ce6566 隠蔽体質が有るからほとんど明るみにでない。 |
17853:
匿名さん
[2020-10-04 16:38:41]
|
17854:
匿名さん
[2020-10-04 16:56:42]
そら等級1は弱いでしょうよ
鉄骨も耐震3になればそれ相応だと思うけど 耐震3なら木造も鉄骨もおなじですよね。耐震3は耐震3ですから上も下もないわけですよ。 なのにさっきからほんと鉄骨の等級1=木造の等級3なりたつとか おかしなやつが多いんですよ |
17855:
匿名さん
[2020-10-04 17:10:47]
|
17856:
匿名さん
[2020-10-04 17:23:53]
耐震等級が同じであれば、構造が木造でもRCでも耐震性(構造躯体の倒壊崩壊のしにくさ)は同じ。
|
17857:
匿名さん
[2020-10-04 17:25:50]
|
17858:
匿名さん
[2020-10-04 17:41:41]
|
17859:
匿名さん
[2020-10-04 17:44:11]
木造さん達の妄想が加速している(笑)
結論はもう出ているのに見苦しい |
17860:
匿名さん
[2020-10-04 17:46:36]
|
17861:
匿名さん
[2020-10-04 17:54:12]
耐震等級が同じであれば、構造が木造でもRCでも耐震性(構造躯体の倒壊崩壊のしにくさ)は同じ。
|
17862:
匿名さん
[2020-10-04 17:55:31]
>>17859 匿名さん
きちんと言い訳をしましょう |
17863:
匿名さん
[2020-10-04 17:55:50]
|
17864:
匿名さん
[2020-10-04 17:58:47]
|
17865:
名無しさん
[2020-10-04 18:08:45]
別に木造が鉄骨より優れてるとか言うつもりはないんですよ。
等級が同じなら耐震性は同じですよってこと |
17866:
匿名さん
[2020-10-04 18:24:16]
耐震等級は、例えば、層間変形角が所定の閾値に達するか否かで、
閾値は、構造によって異なる。 木造なら1/200だが 壁式RCなら1/2000 閾値に達すれば倒壊するか、と言えば、別。 木造とS造とRCが、耐震等級が同じだからといって、耐震性が同じとは限らない。 |
17867:
匿名さん
[2020-10-04 18:34:54]
|
17868:
匿名さん
[2020-10-04 18:36:37]
耐震等級とは同じ構造の中で比較するものです
木造、鉄骨、RCそれぞれ違うのですよ |
17869:
匿名さん
[2020-10-04 18:42:42]
コンクリートは脆くて弱いから変形に弱い。
変形量が少ない規定になってるのは当然。 同じ等級なら耐震性は同じ。 コンクリートは重いから耐震性は劣る。 低層のRCが強いのは鉄筋のかぶり厚みで材料を節約出来ず材料を多く使用してるから強いだけです。 |
17870:
匿名さん
[2020-10-04 18:50:15]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
まぁ残念だがどうみても事実だな
たしかに都合の悪いことは、なかなか表に情報が出てこないのが世の常だし
貴重な情報だと思うよ