一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 06:17:55
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

17287: 匿名さん 
[2020-07-06 21:46:11]
>>17286 匿名さん
それを理解できない異常者が荒してるみたいよ。
RCのマンション民が成り済まして、意図的に荒らしているそうです。悪質。
17288: 匿名さん 
[2020-07-06 21:53:14]
豪雨ならマンションが有利だね
なんせ3階、4階まで来ないから

17289: 匿名さん 
[2020-07-06 22:09:40]
水害で鉄筋がやられたら、マンションも終わりw
17290: 匿名さん 
[2020-07-06 22:18:37]
普通、建築の専門家は在来木造を選択するからね。
RCや鉄骨推しは一般的じゃないよ(笑)
17296: 匿名さん 
[2020-07-06 22:52:49]
軽い木造住宅は「細マッチョ」、重いS造、RC造は「太マッチョ」
どちらが住宅に向いた構造なのか??

構造塾 #16

https://www.youtube.com/watch?v=SV7RT4xGQKI
17297: 匿名さん 
[2020-07-06 22:57:53]
生涯トータルコスト、結露、カビ、将来の増改築のしやすさ等々様々な面から検討した上で、住宅くらいの面積、空間の大きさであれば木造がコスパの観点から最強である。
建築のプロの意見は、在来を否定してはいませんね。


https://www.youtube.com/watch?v=mHFZXUIldaA&t=23s

17299: 匿名さん 
[2020-07-07 15:34:41]
こちらが本スレです。
17301: 匿名さん 
[2020-07-07 23:49:06]
[No.17276~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
17302: 匿名さん 
[2020-07-08 11:28:46]
※耐震性まとめ

壁式RC > ラーメン式RC > ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 > ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨 > テクノ >ツーバイ > 軸組
17303: 匿名さん 
[2020-07-08 14:48:06]
※耐震性まとめ
耐震等級3>耐震等級2>耐震等級1・新耐震基準・耐震等級3相当
17304: 匿名さん 
[2020-07-08 15:21:16]
※耐震性まとめ(詳細)
強い地盤(耐震等級3>耐震等級2>耐震等級1・新耐震基準・耐震等級3相当)>>>
普通の地盤(耐震等級3>耐震等級2>耐震等級1・新耐震基準・耐震等級3相当)>>>>>>>>>>>>>>>
軟弱な地盤(耐震等級3>耐震等級2>耐震等級1・新耐震基準・耐震等級3相当)

残念ながら、工法では越えられない壁がある。
川沿いや埋立地だったら更に悲惨。
引っ越ししましょう。
17305: 検討者さん 
[2020-07-08 15:31:19]
※耐震性まとめ(最終結論)
強い地盤で比較した場合

RC(耐震等級3>耐震等級2>耐震等級1) >鉄骨(耐震等級3>耐震等級2>耐震等級1)>木造(耐震等級3>耐震等級2>耐震等級1・新耐震基準・耐震等級3相当)
17306: 匿名さん 
[2020-07-08 15:44:40]
RC(耐震等級3):住宅として住みにくい
17307: 匿名さん 
[2020-07-08 15:57:25]
>>17305 検討者さん

これ間違ってないか?
耐震等級は工法でこごで変わらないだろ?
また妄想かよ(笑)
17308: 匿名さん 
[2020-07-08 15:58:59]
工法は無視して、地盤と耐震等級だけで考えましょう。

by 一級建築士一同
17309: 名無しさん 
[2020-07-08 16:45:03]
>>17307 匿名さん

何も間違って無いでしょ
RCの3と木造の3を比べたらRCが1.5倍以上勝る
17310: 匿名さん 
[2020-07-08 16:52:50]
>>17309 名無しさん

ソースは?
17311: 匿名さん 
[2020-07-08 16:55:11]
間違えている。
RCは重い分だけ大きな地震力が加わるから弱い。
RCは脆いから木造より丈夫に作らないと崩壊する。
17312: 匿名さん 
[2020-07-08 16:55:48]
単なる印象操作
17313: 匿名さん 
[2020-07-08 17:26:34]
我輩はマンションである、ソースは毎回無い(笑)
17314: 検討者さん 
[2020-07-08 17:47:26]
木造の方がRCより優れているって主張する方が印象操作だけどね

真実はいつも一つ
RC>鉄骨>木造
この序列は覆らない
17315: 匿名さん 
[2020-07-08 17:48:56]
RCは耐震等級で攻められると弱い。
最低の等級1を取得するのに精一杯。
さすがに日本国内の普及率2%以下の実力。
17316: 匿名さん 
[2020-07-08 17:54:12]
RCは耐震等級1で既に木造の3と同等以上です
これはソースもありますね
さらにRCは他の災害からも強固に人を守ってくれます
どっちが災害に強いかなんてわかりきったことです
17317: 匿名さん 
[2020-07-08 18:00:50]
複数の建築家も

「壁式RC造」を選択するのであれば、「耐震等級2」は必要無いくらいに強い
と思いますよ。

木造とRC造では施工方法(管理方法も職人も)も全く違うので一般的に施工会社も異なり住み分けています。
私のおススメは、地盤がRC造でも可能で、施工会社もRC造が得意であり、費用も足りるのであれば、壁式RC造です。耐震等級は特に取得しなくても良いと思いますが、心配であれば構造計算において耐震性能を少し上げてもらうと良いと思います。

RC造の場合は元々詳細な構造計算に基づいて設計するので木造のようなウイークポイントがありません。木造のそれとはニュアンスは違ってくる面があるのでオーバースペックかどうかの判断が分かれるところです。

などなど、RCは優位と言っています
17318: 匿名さん 
[2020-07-08 18:05:15]
RCは脆いから弱い。
目地割れが有るから最初から欠陥建物。
目地と中性化のメンテナンスを怠ると短期で爆裂を起こして廃墟になる。
17319: 匿名さん 
[2020-07-08 18:06:27]
確かに、RCはオーバースペックで万人にお勧め出来るかと言われれば首を傾げるところではあります。

しかし耐震性以外にも、白アリや腐食を無力化、台風や竜巻に対して圧倒的優位、近隣の火災の延焼にも強く、コンクリートという素材からくる防音性の高さ、等々の付随する価値が高いために、それらを求める人にはとてもコストパフォーマンスが高い構造体になります。

17320: 匿名さん 
[2020-07-08 18:15:21]
RC戸建てで構造計算すればわかるでしょう。
耐震等級いくつ?
17321: 匿名さん 
[2020-07-08 18:25:33]
RCは欠点である重いから台風には多少有利だが窓は弱い、雨漏りはしやすい。
糸魚川大火では弱い窓から延焼して無残な状態。
重いから地盤改良に金が多く必要でコストパフォーマンスは低い。
外断熱にしないと糞ですから更に高くつく。

17322: 匿名さん 
[2020-07-08 18:33:09]
住まいの強度は使用する部材や形状、地盤や基礎などさまざまな要素によって変わります。そのため、住宅自体の強度が高くても地盤がしっかりしていなければ、地盤沈下や土砂災害などの被害を受ける可能性が高まります。

こうしたさまざまな要素を勘案して、住まいの総合的な強度を測るのが「構造計算」です。日本では、二階建て以上のRC造住宅を建てる際には、建築確認を申請するときに「構造計算」をすることが義務付けられています。

構造計算では、まず建物の重さと建物にかかる重さが計算されます。建物本体の重量に加え、建物内に運び込まれる家財道具や人の重さ、さらには積雪地域では屋根に積もる雪の重さが加算され、それに耐え得る強度かどうかを計算します。

次に、建物にかかる力の想定とそれに耐えられるかどうかの検証です。平常時はもちろん、地震発生時や台風接近時に加わる力を調べ、その力に耐えられるかどうか、あるいはどの程度傾いたり変形したりするかを確認するのです。

「構造計算」は国土交通省の専用ソフトを使用して建築士が行いますが、同じ二階建てでも、一般的に木造や鉄骨造の場合は行われません。つまり、二階建て以上のRC造住宅の強度については、国のお墨付きがもらえるということです。

構造計算によって建物の耐震性が保証されるので、安心して住まうことができます。
17323: 匿名さん 
[2020-07-08 18:44:43]
RCでもマンションはアウトでFA?
17324: 匿名さん 
[2020-07-08 18:45:04]
RCは脆くて危険だから構造計算が必要。
コンクリートの破片が落ちて来たら致命傷。
17325: 匿名さん 
[2020-07-08 19:13:45]
マンション住まいってストレスにならないのかな?
隣人と近いし、音でも気を使いそう
生まれた時から戸建てだからマンションに住むとか考えただけでストレスなんだけど
やっぱそういう人は戸建てに住みたいよね?
17326: 匿名さん 
[2020-07-08 19:15:49]
RCが脆くて危険なら子供を学校に通わせられないね
自分が変な言いがかりを言ってるの気付いてる?
まぁ軸組ぜったい殺すマンが常駐してるスレだから変なのも多いんだろうけど
17327: 匿名さん 
[2020-07-08 19:43:23]
ちゃんと動画みたのかな?
建築士一同の。
17328: 匿名さん 
[2020-07-08 21:11:00]
>>17322 匿名さん
RCで耐震等級3の家を設計するには、間取りや採光・快適さを犠牲にする必要があるといわれました。
本当ですか?
17329: 通りがかりさん 
[2020-07-08 21:34:57]
戸建RCで耐震等級3にしてどうするの?
意味無いよ
17330: 匿名さん 
[2020-07-08 22:21:19]
軟弱地盤にRCや鉄骨とか、建物の重さとか考えてる?
構造塾の動画で最悪だと言ってたよ!
17331: 匿名さん 
[2020-07-08 22:35:41]
RCの構造計算は地盤込みで行わないと違法になり通りません
そして構造計算でパスした建物は国から保証されています
17332: 匿名さん 
[2020-07-09 01:16:09]
姉歯事件を知らないのかな?
保証(笑)
17333: 匿名さん 
[2020-07-09 03:16:16]
姉歯が戸建てもやってたなんて知りませんでしたー(棒)

しかも建築士の問題なので構造体には何の関係もありません
構造計算艤装なら木造の方が遥かに件数が多いんですけど、まだこの話します?
17334: 匿名さん 
[2020-07-09 04:56:44]
>>17329 通りがかりさん
>戸建RCで耐震等級3にしてどうするの?
>意味無いよ

耐震等級を逃げる理由があるのかな?
本当にRCの耐震性能が高いなら耐震等級3なんて簡単だろう。

その反応だとRCで等級3は無理らしい。
17335: 匿名さん 
[2020-07-09 08:55:08]
RC戸建てがそんなに素晴らしいならば、何でこんなに普及しないのかな。
高いから? 安全で快適ならちょっとくらい高くても、もっと需要はあるよね。
実際少数ながら普通の人がRC戸建てに住んでるわけだから、特権階級民しか
住めない様な価格ではないでしょ。
RCは良い、快適、災害に強い、国からお墨付きが出る、と良いこと尽くめ
なのに不思議だよね。何で皆んなRC戸建てにしないの?災害の多い我が国
政府が、そんな素晴らしい住宅を建築推奨しないのは不思議だと思わない?

セールスマンの受け売りじゃなく、自分の頭で考える癖をつけた方がいいよ。
17336: 匿名さん 
[2020-07-09 09:31:24]
RCや鉄骨、ツーバイなんかは集合住宅ばかりだね。
在来軸組を否定する輩は、そもそも戸建てじゃない可能性が高い。
相手にするだけ時間の無駄だよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる