一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-17 12:46:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

16803: 名無しさん 
[2020-06-19 14:56:49]
1981年以降のRC戸建てで震災で倒壊&大破した画像か報告資料があれば提供して欲しいね。

一人を嘘つき呼びしているじいちゃん。
16804: 匿名さん 
[2020-06-19 14:59:29]
>>16799 名無しさん
耐震等級は品確法施行以降の基準だから当然。
RCはいまだに最低の耐震等級1。 
16805: 匿名さん 
[2020-06-19 15:01:35]
>熊本震災で1981年以降のRC戸建て被害ゼロ。

この論拠を示せないならガセネタでしかない
16806: 通りがかりさん 
[2020-06-19 15:03:52]
もう勝負付いてるから
王者はWPC
16807: 匿名さん 
[2020-06-19 15:28:03]
軟弱地盤の狭小じいさんなんて誰が信じるのよ(笑)
建築のプロはコイツと逆の意見で、コストに合わない。
無駄、その分を立地や断熱気密にあてろと仰ってますよ。
16808: 匿名さん 
[2020-06-19 15:31:48]
>>16805 匿名さん

日本建築学会の「 2016年熊本地震被害報告」で、特に被害の大きかった益城町において枠組壁工法の被害が報告されています。
益城町の枠組壁工法54棟で9%が倒壊。しかも在来工法と違い1981年の新耐震基準以降の建物においてです。
益城町は地盤の悪い地域なので、やはり地盤が影響したのでしょう。
在来でも地盤の良い地域は被害が皆無です。調べてください。ちゃんとデータがあります。
16809: 匿名さん 
[2020-06-19 15:43:51]
現在の家の耐震性能はレベルが低い1981年の新耐震基準より、2000年から導入された耐震等級で評価すればよい。

最近の大規模震災に対応できない40年近く昔の新耐震基準に固執する必要はない。
16810: 匿名さん 
[2020-06-19 16:02:41]
新耐震基準=耐震等級1だから、最近の大規模地震に対応できないのは明らかです。

16811: 名無しさん 
[2020-06-19 16:08:31]
>>16804 匿名さん

>RCはいまだに最低の耐震等級1。

RCの耐震基準が木造より厳しいからね。
RC戸建ては耐震等級1でも倒壊報告0だから。

1981以降にRC戸建てを倒壊させた地震はまだ日本に生まれていないさ。
RCは耐震等級3もいいけど、無敵なのに装備を強化する意味ない。

木造は地震の度に倒れるから地震等級3が必要。
そのうち耐震等級10が出るよ。
RCはその時まで待とう。
16812: 名無しさん 
[2020-06-19 16:10:26]
>>16805 匿名さん

>この論拠を示せないならガセネタでしかない

倒れた報告あったら、必死に探していたあんたが見逃す訳ないよね?

立派な証明だろ?
16813: 名無しさん 
[2020-06-19 16:14:25]
>>16807 匿名さん

>コストに合わない。

言えるのは何時もコストだけになるよね?
割り箸に勝てるコストはないさ。
認めるよ、割り箸のコストは抜群。
だからなに?
割り箸はもうecoでもないさ。
^_^
16814: 匿名さん 
[2020-06-19 16:16:32]
割り箸軸組はまず目の上のたんこぶのツーバイを倒してから出直してこい。
そんなこともわからないから坪20万の軸組を坪120万とぼったくられてるんだよ!
16815: 匿名さん 
[2020-06-19 16:19:35]
RCと鉄骨は強すぎるのでここでは出番はありません。

ここはツーバイと軸組の最弱争いのスレだから。
最弱争いって言っても実際のとこ軸組はツーバイの足元にも及ばないけどさ。
16816: 名無しさん 
[2020-06-19 16:25:41]
>>16810 匿名さん

>新耐震基準=耐震等級1だから、最近の大規模地震に対応できないのは明らかです。

同じ耐震等級でも木造とRCはレベルが違いすぎ。
1981以降のRC戸建ては倒壊実績ないから強化する意味ない。2000年以降はなおさら。

木造は震災の度に使う木材を追加して量で勝負するしかないが、RC戸建てはまだ今のままでも無敵。

所詮、レベルが違うの。
RCは耐震等級1が破れてからだね。

豆腐は1.5硬くしたって豆腐。
16817: 名無しさん 
[2020-06-19 16:28:47]
>>16810 匿名さん

>最近の大規模地震に対応できないのは明らかです。

熊本震災レベルで1割被害なら尚更だね。
安全と程遠い。
少なくでも熊本震災レベルで無被害でないと。
16818: 匿名さん 
[2020-06-19 16:37:01]
耐震等級3の木造が毎日どこかで大火災、そして地震がおきたら倒壊して隣の家によりかかる、大雨降れば雨漏りして、強風や竜巻がきたら吹き飛ばされて、津波がきたら木造漁船とかす。そして白蟻とも共存しなければいけない。
ポンコツ木造はデメリットしかないや。
16819: 匿名さん 
[2020-06-19 17:22:53]
耐震等級3は9割無被害、1割が軽微な被害。
RCはデータも挙げずに倒壊ゼロとしか言えない。
倒壊ゼロでも全壊があるので東日本大震災後に話題になった。
16820: 匿名さん 
[2020-06-19 17:44:25]
木造が好きな人は木で建てればいいと思うよ。でも必ず耐震等級3で建ててね。
絶対に信用してはいけないのは耐震等級3相当←これ重要

16821: 匿名さん 
[2020-06-19 17:45:38]
鬼怒川反乱で流れてきた家を受け止めて有名になったのは鉄骨のヘーベルハウス
それよりも更に強いのがRC
16822: 匿名さん 
[2020-06-19 17:48:15]
軸組が豆腐なら鉄骨やRCは角砂糖だな
16823: 匿名さん 
[2020-06-19 17:50:07]
>>16821 匿名さん
ちーっす!
横浜マンション杭打設本数偽装で一躍名を知らしめた旭化成さんじゃないですか!
16824: 匿名さん 
[2020-06-19 17:53:17]
マンションと戸建てを一緒にされても・・・
16825: 匿名さん 
[2020-06-19 17:53:52]
PCじいさんがおかしくなってるな。
軟弱地盤やハザードマップが気にさわったんだろう(笑)
自分でも災害に弱いと薄々感ずいているから荒れるんだよな。判断を間違えたコイツが悪いのに。
建築のプロは誰も軟弱地盤にRCや軽量鉄骨なんて薦めてない(笑)
寧ろ断熱気密がとりづらいと半ばバカにされてるよ。
16826: 匿名さん 
[2020-06-19 17:54:43]
つーか鬼怒川という暴れ川の堤防の真ん前に建ててる時点で無能施主確定だしなw
ハザードマップみてりゃあんな目には遭わない
16827: 匿名さん 
[2020-06-19 17:57:18]
地震はともかく、津波や水害や土砂崩れに耐えたとかいうのは賞賛しない。そんな土地に住む無知を晒してるだけで軽蔑に値するぞ
16828: 匿名さん 
[2020-06-19 18:00:49]
地盤がいい土地なら耐震等級3は要らないね
地盤で語るなら地盤スレを立てた方が良い
16829: 匿名さん 
[2020-06-19 18:02:14]
浸水域外の強固な台地で周辺道路がしっかりして、治安がよく、小中学校に程よい距離にある位置に平屋を建てるのがベスト
コストを掛けるなら一にも二にも土地探しだ
16830: 匿名さん 
[2020-06-19 18:02:19]
RCさんがおかしくなってるな。
軟弱地盤やハザードマップが気にさわったんだろう(笑)
自分でも災害に弱いと薄々感ずいているから荒れるんだよな。判断を間違えたコイツが悪いのに(笑)
建築のプロは、RCや軽量鉄骨なんて誰も薦めてない。寧ろ半ばバカにされてるぐらいだよ。
16831: 匿名さん 
[2020-06-19 18:10:49]
地盤が最悪だとRCだろうが軽量鉄骨だろうが地震にも弱い家になる。このスレの意味がこれ。
地震に強い工法より、強いエリアと耐震等級3が地震に強い家。それ以外の木造やらRCや鉄骨をディスりたいなら別スレでもたてれば良い。
工法が重要なんて言ったらバカにされてしまうよ。
有識者の動画や戸建てに関する書籍など調べれば一目瞭然。在来でもツーバイでも良い家は建つ。あっ軽量鉄骨はNGみたいよ。
16832: 通りがかりさん 
[2020-06-19 18:34:34]
でも有識者は地盤が最重要ですとは動画で言ってないよね?
16833: 匿名さん 
[2020-06-19 18:49:58]
>>16832 通りがかりさん

言ってるよ(笑)
工法を気にするぐらいなら、高くても災害に強いエリアに土地を買えと。
更に、コスパが良く高気密高断熱で住みやすい家にしたいなら在来が最適解とね~
何十年か後のリフォームや建替えでも有利だそうだよ。
16834: 名無しさん 
[2020-06-19 19:12:14]
まるで地盤が悪くても木造ならok?
木造はいざとなったら船になるから?

まず日本で「いい地盤」だから安心出来るか?
常に備えておかないと。
特に木造住民は近所のRC避難所にお世話になる覚悟をしてくださいね。
RCの悪口言う立場か?


>倒壊ゼロでも全壊があるので東日本大震災後に話題になった。

ガセ?人に証拠出せって言っといて…。
16835: 匿名さん 
[2020-06-19 19:22:13]
やはりハザードマップや軟弱地盤に住まないことは重要ですな。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200619-00027328-gonline-bus_...
やはりハザードマップや軟弱地盤に住まない...
16836: 匿名さん 
[2020-06-19 19:27:02]
>>16835 匿名さん
コメントを見て見なよ(笑)
16837: 通りがかりさん 
[2020-06-19 19:46:21]
高台に住んで家ごと地滑りしたら笑えるなw
16838: 匿名さん 
[2020-06-19 19:59:10]
軟弱地盤に坪20万のローコスト狭小軸組のくせに
16839: 通りがかりさん 
[2020-06-19 20:02:20]
高台に軸組平屋を立てて地滑りを楽しむか、吹き荒れる風でスカイダイビングするか選べるのがよいな
TDLのアトラクションより人気出ると思うよw
16840: 匿名さん 
[2020-06-19 20:10:58]
軸組建てたら近所の笑い者になる。
16841: 匿名さん 
[2020-06-19 20:29:51]
購入者は倒壊ゼロという言葉に惑わされてはいけない。

東日本大震災で仙台市のマンションは倒壊ゼロだったが、居住不可の全壊判定物件が100以上あった。
業者は倒壊しなければ良しとするが、住民は躯体に損傷があるような住居に安全に住むことができない。
これからの家はどんな建築方法でも、構造計算で住宅性能評価機関の検査を受け耐震等級3を取得することが必要。
「耐震等級3相当」も住宅性能評価機関の検査を受けていないので、法的には耐震等級1扱い。
16842: 匿名さん 
[2020-06-19 20:33:19]
RCじいさんは負惜しみが激しいね~
世間一般のコメでもWPCだろうがRCだろうが低地や軟弱地盤は危険だと言われてるよ(笑)
コイツ日本人か?
16843: 匿名さん 
[2020-06-19 20:52:12]
高台に対するコンプレックスとか、相当酷い場所に家を建てたんだな~
普通はハザードマップをチェックして地盤調査して、地盤改良の必要ない土地を購入するもんだろ。
災害に強い家にするなら尚更。工法なんて、priorityは一番下だろうに…
16844: 匿名さん 
[2020-06-19 20:54:15]
レスコハウスは良くある質問にも狭小地でも建築できるかみたいな内容があった。レスコおじさんは軟弱地盤の狭小地前提での建築計画だと思われる。家を建てる施主として勉強不足。仕事頑張ってお金貯めて今の狭小RC売却して強い地盤の広い土地に大好きなRC建てればいいのに。レスコハウス以外がいいと思う。
16845: 匿名さん 
[2020-06-19 20:58:34]
RCじいさんは、完全に敗北したね(笑)
16846: 匿名さん 
[2020-06-19 21:02:57]
レスコおじさん発狂して変なスレ建てた模様。真面目に家族の事を思うなら今の狭小RC売却と土地探し同時進行した方がいいのに。RCの業者選びも少し勉強してからの方が良い印象。
16847: 匿名さん 
[2020-06-19 21:03:17]
今の家は倒壊しないのが当たり前。
倒壊ゼロなんてもはや自慢にもならない。
16848: 通りがかりさん 
[2020-06-19 21:03:31]
よく完全敗北した人がいうセリフだねw
16849: 匿名さん 
[2020-06-19 21:04:15]
20万の軸組は***。
ツーバイにも見下されてる軸組。
御臨終
16850: 匿名さん 
[2020-06-19 21:13:04]
軸組はすぐ倒壊するじゃん。
16851: 匿名さん 
[2020-06-19 21:21:06]
耐震強度は工法より設計
16852: 名無しさん 
[2020-06-19 21:22:32]
>>16842 匿名さん

だから地盤なら木造も仕方がないだろ?
RCだけの問題?
お前は日本人か?
16853: 名無しさん 
[2020-06-19 21:29:17]
>レスコハウス以外がいいと思う。

残念。狭小地にはWPC無理ですけど。
4m以下の道路がないと無類。
RC選んで土地をケチる。
ケチる人は木造だけ。
木造で非ログハウスなら120はやめてね。

では大成WPCなら納得?
一生懸命RCだけを狭小地に追い込むのはなぜ?
RCは狭小に向いていないよ。
狭小地は木造ペンシルハウスのみ。
(笑)^_^
16854: 名無しさん 
[2020-06-19 21:33:00]
>>16845 匿名さん

>RCじいさんは、完全に敗北したね(笑)

割り箸コストには「敗北」。
^_^
木造の坪120万にも「敗北」
^_^
16855: 匿名さん 
[2020-06-19 21:35:06]
RCは耐震等級1だから敗北
16856: 匿名さん 
[2020-06-19 21:37:47]
軟弱地盤の狭小じいさんが、おかしくなった!
負けて悔しいから変なスレたててるし。
有識者も世間も真逆の答えですね?
コイツ一人が軸組が~って騒いでるよ(笑)
16857: 名無しさん 
[2020-06-19 21:39:10]
>>16846 匿名さん

>狭小RC売却と土地探し同時進行した方がいいのに。

木造120は、もう売っても戻らんぞ?
真面なら120と聞いた時気づくよね?
もう「時は既に遅し」か?

坪20なら割り箸感覚でどうぞ。
桁が増えたら要注意。
木にその価値ない!
16858: 名無しさん 
[2020-06-19 21:40:59]
>>16855 匿名さん

木造3級でも敗北
熊本で1割被害だって。
16859: 名無しさん 
[2020-06-19 21:44:40]
飲み会していたら、坪120でぼったくられたおじさんが連投。
やはり悔しいのね。
16860: 匿名さん 
[2020-06-19 21:46:12]
残念な軸組
16861: 匿名さん 
[2020-06-19 21:49:03]
熊本地震の震央近くでも耐震等級3の家は9割が無被害、残りの1割も軽微な被害なので問題なし。
16862: 名無しさん 
[2020-06-19 21:52:03]
木造は「100人乗っても大丈夫」かな?
前にもイナバを笑っていたよね?
ならば坪20でも高いのでは?
16863: 名無しさん 
[2020-06-19 21:56:59]
>>16861 匿名さん

>残りの1割も軽微な被害なので問題なし。

問題多いにあり。
耐震等級3をうたうなら熊本レベルで無被害だろ。
熊本レベルで1割被害じゃね?

16864: 匿名さん 
[2020-06-19 22:03:58]
軟弱地盤は怖いね~
高台の良い地盤に比べたら、軟弱地盤のWPCやRCなんて下の下だ(笑)
集合住宅にも劣るよな!
軟弱地盤は怖いね~高台の良い地盤に比べた...
16865: 名無しさん 
[2020-06-19 22:10:06]
軟弱地盤は怖いね~
高台の良い地盤に比べたら、軟弱地盤の木造はもっと下の下だ(笑)

高台のRCは上の上だね。
16866: 検討者さん 
[2020-06-19 22:10:15]
なんで家の話から地盤にシフトしたの?
よく分からないスレだ
16867: 名無しさん 
[2020-06-19 22:18:57]
木造住民は勝ち目ないからRCを沼地に、木造を高台に配置してハンデで戦いたいらしいっす。

狭小に立つはずもないRCを狭小に追い込んだり。
RC外断熱がいいと言ったくせに。

犬小屋も木造だと坪で換算したら10万になるんじゃう?
16868: 匿名さん 
[2020-06-19 22:21:20]
軸組おじさんの1人負け状態やな。

みんなから集中砲火浴びて木造批判されてる。

それに対して軸組おじさんは1人頑張って自作自演繰り返してるだけだし、

なになにの遠吠えってやつか。
16869: 通りがかりさん 
[2020-06-19 22:27:10]
木造軸組おじさんはバイトクビになったのか?
一日中このスレに張り付いてるみたいだけど。

みんなから木造おじさんって呼ばれてるし、名物オヤジになってよかったな、
16870: 匿名さん 
[2020-06-19 22:31:58]
建築のプロたちは、工法より立地にコストをかける方が地震や災害に強いというのが常識。
軟弱地盤に狭小RCおじさんが悔しくて、自分の判断ミスを認められず騒いでるだけ。
世間でも軟弱地盤や埋立地、低地や液状化地域にRCは危険だって言ってるのにね(笑)
16871: 検討者さん 
[2020-06-19 22:45:58]
そこがよく分からない
なんで軟弱地盤で狭小RCなのかが
どっかで話がすり替わってない?
16872: 匿名さん 
[2020-06-19 22:48:03]
これ間違いなくレスコおじさん側が半値変えまくって自演してる。RC云々でなく知識もないままレスコおじさんが軟弱地盤の狭小地に狭小RC建てて木造を見下してる様が滑稽。
16873: 匿名さん 
[2020-06-19 22:50:26]
ハンネを軸組おじさんにして、
いつものお得意の自作自演連投をやれよ。
みんなから総攻撃されてよかったね。
みんなはアンタを完全にアラシとしてあつかってるぞ。
16874: 通りがかりさん 
[2020-06-19 22:57:34]
木造おじさんバイトに行かなくていいの?このサイトに張り付くのがおじさんの仕事かい?
16875: 匿名さん 
[2020-06-19 23:04:22]
>>16872
ハンネを変えたり、複数の端末から書き込んだり、自作自演がバレてないとでも思ってるのかな?
みんな気づいてるけど、気づいてないふりをしてくれてるんだよ。
そんなことやってるから坪20万の軸組を騙されて坪120万でぼったくられてるんだよ。
軸組なんだからすぐ倒壊するから、地震がきたら稲葉物置に避難するといいよ。
16876: 匿名さん 
[2020-06-19 23:04:57]
軟弱地盤の狭小RC野郎は一人で嘘吐き。
有識者の動画を見ろよ。軟弱地盤や底地じゃRCやWPCも無駄。
ちゃんとした高台の地盤に建てにきゃ耐震性もゼロだよ(笑)
16877: 匿名さん 
[2020-06-19 23:09:23]
軟弱おじさんは、レスに裏付けが無いんだけど…
有識者の動画やサイトの記事やコメント、建築の書籍や然るべき機関の調査結果も、コイツが言ってることては真逆。正に異常者。
16878: 匿名さん 
[2020-06-19 23:11:35]
平屋おじさんはこれが精いっぱいだから・・・

https://www.kodate-plaza.jp/relax_hiraya/?gclid=EAIaIQobChMIm4qAm4eO6g...
16879: 匿名さん 
[2020-06-19 23:12:00]
皆さん、粘着RCおじさんは荒らしですからスルーしましょう。
おかしなスレ立てた時点で敗北宣言ですよw
16880: 匿名さん 
[2020-06-19 23:25:21]
急に高台とか言い始めた方が負け確定してます
16881: 匿名さん 
[2020-06-19 23:36:20]
>>16879
木造養護者は軸組おじさん1人だけだろ。
これ以上笑わせないでくれよ。
愚か者の相手するのそろそろアホくさくなってきたわ。
16882: 通りがかりさん 
[2020-06-19 23:45:49]
鉄骨RC>WPC>RC>重鉄骨>軽鉄骨>ツーバイ>軸組

これが揺るぎない序列だろ
16883: 匿名さん 
[2020-06-20 10:36:02]
耐震等級3>耐震等級2>耐震等級1・耐震等級3相当・新耐震基準

これが揺るぎない序列
16884: 通りがかりさん 
[2020-06-20 10:45:29]
有識者が木造とRCではそもそも構造計算式自体が違い等級のハードルも違いますが、WPCなら耐震等級2は必要ないくらい頑丈と言ってるね
16885: 匿名さん 
[2020-06-20 11:16:07]
どこの有識者?
国交省がそう言ってるのかな。
たぶん耐震等級3をとれない業界関係者と思われる
16886: 通りがかりさん 
[2020-06-20 11:16:08]
構造強度に関しては様々な規定がありますが、一例として、「層間変形角」という概念をご紹介しましょう。

これは、横揺れによって建築物が変形する際、各階の床とその直上階又は、直下階の床の水平変位を、階高で割った値です。
地震の力が加わった場合の建物の変形度合を測るもので、地震力に対してどれくらい強いかを規定する指標の一つといえます。

この層間変形角は、原則として、建築基準法施行令により、1/200以下であることが定められています。

これが、例えば、ブレインマンションの構造形式である壁式鉄筋コンクリート造の場合、層間変形角は1/2000以下の変形量となるよう、厳しく規定されています。


このように、建築基準法により要求される強度がそれぞれ異なる中で、倍率のみの単純な比較をしても、意味がありません。
木造の2階建て以下ならば構造計算も不要であるなど、構造として求められているものも、そもそも違う部分があると言えるでしょう。

少々ややこしくて恐縮ですが、耐震等級で判断するのは、やはり同じ構造の中だけにとどめておくのがお勧めです。


このように木造は木造、RCはRCと分けて判断しなさいと有識者も言ってます。
16887: 匿名さん 
[2020-06-20 11:19:48]
そもそも法律で構造計算のハードルが厳しく規定されてる鉄筋やRCと比べて、木造は緩く設定されてるなんて建築に携わる人間なら誰でも知ってる事だけどな
一緒くたに木造の軸を主体とした耐震等級と一緒にしてたら鼻で笑われますよ
16888: 匿名さん 
[2020-06-20 11:27:17]
建築方法によって耐震等級が異なるという基準はどこ?
16889: 検討者さん 
[2020-06-20 11:31:11]
たまにここを見てますが、相変わらず不毛な言い争いをしてますね
最後にレスしたら勝ちとか思ってませんか? あほらしいので止めましょう

私がみた範囲これが一番納得できた
https://www.youtube.com/watch?v=0nttqtqC-5Y
16890: 検討者さん 
[2020-06-20 12:10:12]
上の動画のPart2がこちらになります

https://www.youtube.com/watch?v=agWykdUkGeA
16891: 検討者さん 
[2020-06-20 12:59:33]
壁式鉄筋コンクリート造の震災被害状況の検証

https://www.youtube.com/watch?v=GY1SOAbPZu4

16892: 名無しさん 
[2020-06-20 14:39:27]
木造住民は単純なのかな?
元の値段がそれぞれ違っても
割引率が高い方が安いと思っている?

耐震等級の話。
16893: 匿名さん 
[2020-06-20 17:35:47]
木造住人は基本的に低予算で勉強不足。
16894: 匿名さん 
[2020-06-20 18:20:18]
つまり99%の戸建て購入者は低予算で勉強不足
16895: 匿名さん 
[2020-06-20 18:25:21]
スレタイを改善するなら、予算内で収まる地震に強い家、であるべきだ
RCなんてコスパに見合わないから誰も求めてないし、その現実が普及率
それでもRCがいいなら、それこそマンションにでも住んだ方がいい
16896: 匿名さん 
[2020-06-20 18:31:59]
壁式鉄筋コンクリート構造のパルコンは、床・壁・天井の面全体で抵抗するので、変形を最小限に抑えることができます。また、優れた耐震性能をそなえているので、万が一の地震でも揺れが少なく、免震工法や制振工法が必要ありません。大空間のプランでも安心して暮らすことができます。

とかいう嘘をパルコンは言い始めるw
どんなに頑丈な構造物として造られようと物理的に揺れが少なくなることはない。
それこそダムでもトンネルでもシェルターでも、地震そのものの揺れは伝わる。だから地震の揺れをカットできる制振や免震はつけた方がより強い
16897: 匿名さん 
[2020-06-20 18:34:01]
ていうか、耐震を勧めて免震は不要とか言ってる時点で何言ってんだコイツとしか思えないな、パルコン
16898: 匿名さん 
[2020-06-20 18:35:56]
小学生でもわかる嘘を平気でつくパルコン
16899: 評判気になるさん 
[2020-06-20 21:16:34]
でも実績が物語ってる
倒壊0という実績が
木造は耐震等級3でも地震が来たら壊れながら耐えるって言ってるじゃん
そんなの倒壊しないだけで耐久は思いっきり減ってるし、10年~15年後に大地震が来たら軸の耐久が減ってるから地震に耐えられるかは不明らしいじゃないか
16900: 匿名さん 
[2020-06-20 21:39:17]
木造なんて軽量だから外壁や屋根にすぐ穴あくし。だから稲葉物置以下の耐久性って言われる。
16901: 匿名さん 
[2020-06-21 06:47:34]
16902: 匿名さん 
[2020-06-21 08:54:26]
倒壊ゼロとかサンプル数見て言えよw
殆どまともに震災経験してないんじゃないの?w

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる