地震に強い家
16351:
匿名さん
[2020-06-09 11:29:12]
|
16352:
匿名さん
[2020-06-09 11:33:17]
|
16353:
匿名さん
[2020-06-09 11:38:28]
消防署などのように耐震等級3のRCなら強そう。
等級1しかないRC戸建てはNG。 工法より設計が大切。 |
16354:
匿名さん
[2020-06-09 11:39:27]
|
16355:
匿名さん
[2020-06-09 11:44:40]
>>16353 匿名さん
>等級1しかないRC戸建てはNG。 耐震等級1でも木造とRCでは次元が違うから。 そこに1.5倍掛け算したってRCの耐震等級1レベルに全然届かん。 RC耐震等級1の戸建て(マンション、神社、お寺以外)が地震で倒壊した報告が一件もない。 なぜ? |
16356:
匿名さん
[2020-06-09 11:48:01]
|
16357:
匿名さん
[2020-06-09 11:54:51]
|
16358:
通りがかりさん
[2020-06-09 11:57:04]
RCの等級1と木造の等級3を一緒にした勢力は何なの?
木と鉄筋コンクリが同じ土俵の訳ないだろ 木造は同じ土俵で語り合ってくれ |
16359:
匿名さん
[2020-06-09 12:08:26]
ブロックスタイルを知ったらRCなんてゴミだと分かる。
|
16360:
匿名さん
[2020-06-09 13:10:38]
「割り箸」を見れば木造は燃えるゴミだとわかる。
^_^ |
|
16361:
匿名さん
[2020-06-09 13:15:32]
|
16362:
匿名さん
[2020-06-09 13:24:53]
よほどの物好き以外は木造で建てる。
事実から目を背けてはいけないよ |
16363:
匿名さん
[2020-06-09 14:34:00]
木造は震度5で全壊する。
木造はすぐ火事になる。 木造は台風で吹き飛ばされる。 木造は津波で流される。 木造は白蟻のエサ。 デメリットだらけだが安さナンバーワンの100均住宅だから、予算のない人は木造しか選択肢がない。 |
16364:
匿名さん
[2020-06-09 16:59:59]
こんな素人みたいな事しか言えないからRCも鉄骨も普及しないんだよ(笑)
実際に住みやすく災害にも強い建物を適正な価格で建てられるのは木造。アフォな奴ほど、ブロックスタイルみたいなのに騙される。 RCのマンションとか軽量鉄骨のレオパレ〇とか最悪だしね。 |
16365:
匿名さん
[2020-06-09 17:05:07]
|
16366:
匿名さん
[2020-06-09 17:25:55]
RC、RCうるさい奴、マンション住人説。
全く戸建て住宅の事を知らない。 そして木造にコンプレックス。 |
16367:
匿名さん
[2020-06-09 17:40:17]
ここは最弱軸組と、
軸組が目の敵にしているツーバイとの最底辺を争うスレです。 鉄骨やRCは関係ないので、 出ていってください。 |
16368:
匿名さん
[2020-06-09 17:40:53]
|
16369:
匿名さん
[2020-06-09 17:42:05]
|
16370:
匿名さん
[2020-06-09 17:48:17]
RCや軽量鉄骨なんて、一戸建てじゃないアパマンさんだろ(笑)
断熱気密や耐震、耐火について勉強不足だぞ~ |
16371:
匿名さん
[2020-06-09 17:52:29]
RCの国内普及率が1%に満たないのは耐震強度が低いからですか?
|
16372:
匿名さん
[2020-06-09 17:59:31]
2階建ての戸建てにRCは高いだけで無駄なんだよ。
打ちっぱなしコンクリート住宅が住みやすいと? 高層マンションなら普及率高い。 アパートマンションを語るならRCや鉄骨も良いんじゃない? ここは戸建てスレなんで場違い。 |
16373:
匿名さん
[2020-06-09 18:38:33]
最弱軸組はブービーツーバイの足元にも及ばない。
|
16374:
通りがかりさん
[2020-06-09 19:59:25]
木造って白アリにやられて20年もしたら耐震性なんて皆無なイメージだけど合ってる?
|
16375:
匿名さん
[2020-06-09 20:27:23]
シロアリなんてレアな被害を持ちだすのは苦しそう。
|
16376:
匿名さん
[2020-06-09 20:30:52]
どんな工法でも耐震等級3の家にしておくのが基本。
|
16377:
匿名さん
[2020-06-09 20:51:19]
今の戸建ては耐震等級3が標準仕様。
これはどんな建材や工法も同じ。(RCは無理かも) 構造計算で等級3がとれない理由をアレコレ並び立てるような業者は避けたほうがいい。 |
16378:
匿名さん
[2020-06-09 23:40:11]
軸組で耐震3とっても何の意味もない。
地震で真っ先に倒壊するのは軸組。 軸組住人は格上のツーバイの家にでも避難すれば良い。 白蟻との同居もいやだ。 床の下に白蟻ウジャウジャ。 |
16379:
通りがかりさん
[2020-06-09 23:41:39]
白アリがレアな被害て・・・
|
16380:
通りがかりさん
[2020-06-09 23:49:01]
これが常識だから
|
16381:
通りがかりさん
[2020-06-09 23:51:54]
木造軸組2階建て耐震等級2相当で制震ダンパーではダメでしょうか?
外壁側に面材は使ってませんが壁量だけならギリ等級3相当あります。 ダンパーは震度4程度までは耐震機能で壁倍率3.5。 震度4~5になると制震機能を発揮、揺れを最大70%抑えるそうです。機能保証1000万円付いてます。 |
16382:
通りがかりさん
[2020-06-09 23:55:13]
白蟻で盛り上がってますがツーバイの構造用合板って白蟻大丈夫なんですか?結露も心配ですがどうなんでしょう??
|
16383:
通りがかりさん
[2020-06-09 23:56:27]
RC造にも大雑把に2種類の造り方だあります。
一つはラーメン構造と行ってビルやマンションなどの大きな建物に多く、柱と梁で応力(司直荷重、水平荷重=地震力等)を負担します。 二つ目は小さな建築物に多く採用される(5階建て以下のマンション等にも)壁式RC造です。 「壁式RC造」は今までの地震の経験で一般的には、「地震に強い建物」とされています。 実際に住宅規模の3階建て程度の「壁式RC造」はとても地震に強いと実感します。 RC造の強度は鉄筋とコンクリートの強度で決まる場合が多いですので、ラーメン構造の場合は地震に強い建物にする為には、柱と梁に多くの鉄筋を配置する必要が出てきます。 そうなると柱と壁が鉄筋だらけで、コンクリートがスムーズに入っていかなくなってしまします。 このような場合は構造計算をするのにとても苦労するのが現状です。 「壁式RC造」を選択するのであれば、「耐震等級2」は必要無いくらいに強いと思いますよ。 |
16384:
通りがかりさん
[2020-06-09 23:57:34]
つまりパルコンが最強
|
16385:
通りがかりさん
[2020-06-09 23:58:45]
↑訂正
結露というより湿気による腐れと白蟻被害ですかね。 |
16386:
匿名さん
[2020-06-10 00:04:29]
耐震強度だけを眼中にRCで要塞みたいな家を建てるつもりなら、そりゃ強度は抜群だと思うよ。
ただ言いたいのはそんなところに住みたいの?って事。 個人住宅ってのは公共施設のように大勢の人が始終出はいりする建物じゃないんだよ。 長時間締め切って無人の密閉空間になる時間だって結構ある。大量のコンクリートには大量の 水分が含まれていることは知っているよね?。その湿気は当然室内にも漏れ出す。乾燥させよう にも湿気が多い日本の気候じゃ、短時間窓開けた程度では全く不十分。 しかも大きな窓を開けてしまうと建物の自重に耐えられなくなり、ご自慢の強度が保てなくなる と言うおまけつき。 また大量のコンクリートは温まりにくく冷めにくい性質を持つ。つまり夏の炎天にさらされれば、 夜になっても蒸し暑さが続き、厳冬期に暖房を入れてもなかなか温まらないと言う事。 日本のように四季の寒暖差が激しく、降雨多湿な気候には全く不向きな建物だと自分は思う。 |
16387:
通りがかりさん
[2020-06-10 00:05:01]
地震に強く、火災に強く、台風にも強い
そして白アリ被害は無く、素で防音性能が高い 頑丈な壁式RC造が最強 |
16388:
検討者さん
[2020-06-10 01:27:06]
|
16389:
匿名さん
[2020-06-10 05:24:57]
ブロックスタイルのRCは最弱だろ(笑)
|
16390:
匿名さん
[2020-06-10 06:32:36]
建設業者のいう「耐震等級○相当」にはなんの保証もない。
住宅性能表示制度や長期優良住宅として構造計算で耐震等級の適合証を取得すべき。 地震保険料の割引きにも正式な適合証が必要。 |
16391:
匿名さん
[2020-06-10 07:11:14]
社長や有名人などお金持ちはみんなRC
そこそこのお金持ちは鉄骨 お金ない人は木造 |
16392:
匿名さん
[2020-06-10 10:08:55]
今、鉄骨なんて高齢者しか有り難がらないよ(笑)
|
16393:
匿名さん
[2020-06-10 10:25:44]
マンションとか集合住宅ならRCでも住みたくない。
|
16394:
匿名さん
[2020-06-10 10:49:08]
|
16395:
匿名さん
[2020-06-10 11:31:27]
|
16396:
匿名さん
[2020-06-10 11:57:47]
|
16397:
匿名さん
[2020-06-10 11:59:04]
バカ乙
ワンオフだろうが、木造。RCに入る余地なし |
16398:
匿名さん
[2020-06-10 12:09:17]
|
16399:
匿名さん
[2020-06-10 12:27:07]
|
16400:
匿名さん
[2020-06-10 12:34:35]
注文住宅ならまともなHMは構造計算で耐震等級3をとる。
その他のHMでも施主が構造計算を望めばやってくれる。 施主には構造計算書の分厚いコピーが渡されるので確認しておく事。 |
16401:
匿名さん
[2020-06-10 12:40:57]
|
16402:
匿名さん
[2020-06-10 13:14:24]
こいつ絶対マンションなんだよ(笑)
戸建てならRC最強なんて稚拙な理論にはならない。 |
16403:
匿名さん
[2020-06-10 13:33:37]
|
16404:
匿名さん
[2020-06-10 13:47:57]
|
16405:
匿名さん
[2020-06-10 14:26:12]
RCは他の工法より耐震強度が低いでしょ。
今の戸建ては等級3が常識なのにRC推しは屁理屈こねるだけ。 |
16406:
匿名さん
[2020-06-10 14:32:49]
RCは耐震等級3を嫌がるよな~
そこをケチるとか(笑) |
16407:
匿名さん
[2020-06-10 14:58:26]
RCはこのスレで耐震等級3から逃げっぱなし。
|
16408:
戸建て検討中さん
[2020-06-10 15:44:59]
RCが3が要らないのは1で十分だから
頑なに木造が強いって事にしたい勢力は、既に木造で建てて後に退けないだけ 次に建てるか人に勧める時はパルコンを勧めといて 壁式RCが不動の王者だから |
16409:
匿名さん
[2020-06-10 15:59:32]
>RCが3が要らないのは1で十分だから
いいえ等級1しかとれないからです |
16410:
通りがかりさん
[2020-06-10 15:59:33]
木造の耐震等級3(適合証明)の方は繰り返しの地震には強いですか?
例えば熊本地震のように震度6~7が2回、更にもう一度震度7クラスの地震が来ることもありえる思うんです。 |
16411:
戸建て検討中さん
[2020-06-10 16:02:30]
阪神淡路大震災でもパルコンは倒壊は0だったからな
今のパルコンなら更に強い ほんとPC工法は最強だわ |
16412:
戸建て検討中さん
[2020-06-10 16:06:35]
|
16413:
戸建て検討中さん
[2020-06-10 16:17:29]
東日本大震災もなんのその
津波にだって耐えうるパルコン ついでに後ろの木造も守ったよ 「うちと隣の家はパルコンだったので、建物は残っていました。その2棟が瓦礫の波を食い止め、後ろにあった木造のお宅も守ることができました」 https://www.palcon.jp/skeleton/report/touhokutunamis.html |
16414:
戸建て検討中さん
[2020-06-10 16:23:06]
東日本大震災と竜巻とい2回の災害にもびくともしないパルコン
一方、木造は憐れにも、べた基礎から丸ごと持ち上げられ、田んぼに落ち全壊 https://www.palcon.jp/skeleton/report/tatumaki-ibaraki.html |
16415:
匿名さん
[2020-06-10 16:49:55]
|
16416:
匿名さん
[2020-06-10 16:55:16]
パルコンに欠点は値段が高い事とPC壁を加工してリフォームが出来ない事
災害に強いのは折り紙付きで保証できるので、リフォームと値段さえ折り合いがつけばお勧め出来る 値段も間取りを幾つかのパターンから選ぶ企画住宅のユアスタイルを選ぶのなら現実的な価格で買える |
16417:
匿名さん
[2020-06-10 16:58:02]
RCはマンションとか集合住宅。
戸建てなら木造。全く普及しない工法とかアフォかと(笑) |
16418:
匿名さん
[2020-06-10 16:59:46]
まぁパルコン高いからねぇ
ユアスタイルなら36~40坪 2500万+付帯費用で買えるみたいよ |
16419:
匿名さん
[2020-06-10 17:06:35]
|
16420:
匿名さん
[2020-06-10 17:36:22]
倒壊しなくても住めなくなる家は多そう
そして避難所でクラスター、仮設住宅でクラスター、炊き出しでクラスター、病院でクラスター |
16421:
匿名さん
[2020-06-10 17:37:41]
巣籠もりできる家と体力は必須の時代だ
|
16422:
匿名さん
[2020-06-10 17:39:12]
|
16423:
匿名さん
[2020-06-10 18:27:29]
ダントツ最下位の軸組とブービーツーバイの最弱争いは、よそのスレでやってください。
ちょうど良いスレは一条工務店(2×6)とタマホーム(軸組)の比較スレ。 軸組推しはあっちへ行ってタマホームの応援でもしてきなさい。 |
16424:
匿名さん
[2020-06-10 18:30:51]
毎回
軸組オジサンの一人負けやな。 |
16425:
匿名さん
[2020-06-10 18:37:44]
軸組がRCより強いとか言ってる時点で、誰もまともに軸組オジサンの相手をしていない。
軸組はツーバイにすらぼろ負けなんだからな。 |
16426:
匿名さん
[2020-06-10 18:37:54]
勝ちも負けも、RCに住んでる人間の数が圧倒的に少なくて金持ちですらより良い木造をたてるという事実がハッキリしているんだが(
|
16427:
匿名さん
[2020-06-10 18:40:42]
そもそも金持ちはツーバイの洋風住宅も多いけど、同じように日本伝統様式の家を建てたりするのも多いので軸組も多い。
一時期流行った打ちっ放しRC系は特に住みにくいことが発覚している |
16428:
匿名さん
[2020-06-10 19:20:54]
パルコンって箱の組み合わせみたいで意匠性を感じない。
H/Pには耐震等級の記載すらないようだし。 |
16429:
戸建て検討中さん
[2020-06-10 19:25:50]
熊本地震でも東日本大震災でもビクともしてないのが実績だろ
そもそもPC造のパルコンがアホほど強いのは周知の事実だし 木造にあんな真似出来るか? パルコンとタメ張れる実績を出してから語って貰おうか |
16430:
匿名さん
[2020-06-10 19:30:21]
RCは全体の1%しか存在しないから実績にもならんな
|
16431:
匿名さん
[2020-06-10 19:52:37]
|
16432:
戸建て検討中さん
[2020-06-10 19:52:37]
木造の実績とやらを見てみたいな
|
16433:
匿名さん
[2020-06-10 19:55:20]
耐震性能は工法より耐震等級
|
16434:
通りがかりさん
[2020-06-10 19:58:52]
木造がパルコンより強いと信じてるその自信は何処から来ているのか興味あるな
木造が勝つとかありえねぇから |
16435:
匿名さん
[2020-06-10 20:23:35]
ツーバイより弱い軸組が何をいってんだか。バイト先をリストラでもされて暇なんだろう。
|
16436:
検討者さん
[2020-06-10 20:23:59]
売り言葉に買い言葉でスレが機能してないように見受けられます。
地震に強い家の交換スレかと思っていましたがそうではないですか? RC筆頭でパルコンの様なPC式が紹介されたのですから、木造の方も何処の家が良いのかブランド名を出してみてはどうでしょうか? 木造だと何処のブランドが強いのでしょうか? |
16437:
匿名さん
[2020-06-10 20:30:35]
パルコンのような、じゃなくてパルコンしかないんだろ
その時点でRCの優位性はない。 世間一般の目に触れないてもいないからRCは一向に売れる気配がない。 耐震で頑丈で最強なら、RCで建ててしかるべきだけど、ぶっちゃけ耐震以外のデメリット多いから |
16438:
匿名さん
[2020-06-10 20:31:23]
ていうかそのパルコンすらまともに知られてないけどなw
|
16439:
匿名さん
[2020-06-10 20:35:42]
ブロックスタイルのPCが代表だろ(笑)
|
16440:
匿名さん
[2020-06-10 20:38:10]
耐久性
壁式RC > ラーメン式RC > ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 > ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨 > テクノ >ツーバイ > 軸組 |
16441:
匿名さん
[2020-06-10 20:42:48]
軸組オジサンへ
最弱軸組がツーバイより優れているところをはやく答えなさい。 その他のみなさんへ 軸組オジサンの自作自演の書き込みは、まともに相手にするだけ時間の無駄。 |
16442:
検討者さん
[2020-06-10 20:54:02]
WPC工法はパルコン、百年住宅、レスコハウス、トヨタT&S建設 辺りかな
木造はどのメーカーが耐震性に優れるのでしょうか? |
16443:
通りがかりさん
[2020-06-10 20:58:27]
パルコン坪単価60万を切るのならいいですね。
地盤改良が重量ある分高めで更にマージンもしっかり取ってるようなので(解体費用も)織り込まないといけませんね。 パルコンスレを覗いてきたけど下請けに丸投げだそうでクレームでは済まないレベルがちらほらあるのだそうで第三者管理を強く勧めてました。 なので通常の諸費用と付帯工事に+200万位は考えておいた方がよさそうです。 あとは断熱材と結露も気になります。高額な空調換気システムが必要なら更に2,300万必要でしょうか?? |
16444:
匿名さん
[2020-06-10 21:15:28]
そこまで金かけるくらいなら、震度7相当でも耐えるというシャーウッドでいいんじゃないですかね
|
16445:
匿名さん
[2020-06-10 21:19:16]
断層の上とか地盤沈下とかよほどのことが無ければ倒壊しないから神経質に耐震性求めなくても大丈夫だよ
熊本地震なんて例外的なものに過ぎないわけだし |
16446:
匿名さん
[2020-06-10 21:23:13]
要するに
軸組以外ならなんでもOK。 軸組だけはやめときましょう。 |
16447:
通りがかりさん
[2020-06-10 21:24:29]
●防災住宅研究所
・WPC工法の住宅なら「もう逃げなくていい」! より抜粋 「誰もが新築できるわけがない」という声もあるでしょう。 その通りです。誰もが2千~3千万円するWPC工法の「防災住宅」を建てられるわけではありません。 であるならば、せめて避難所となる集会所等は木造や軽量鉄骨で建てることはやめ、WPC工法の集会所としませんか。 また、WPC工法の「防災住宅」がその地域にあれば、危険を察知したときにはせめてご近所の方には避難場所としていつでも逃げ込めるようにしてあげてはいかがでしょうか。 WPC工法の「防災住宅」を選ばれる方は間違いなく「防災意識」の高い方ですので、地域社会の「安全」を考え、「防災住宅」への避難を自ら呼びかけられる可能性が強いのではと思います。 |
16448:
通りがかりさん
[2020-06-10 21:38:17]
パルコンというか、WPC工法のメリットはコンクリという材質の特性で防音に非常に優れる事もメリットの一つですね
防音性も気にするならWPCは非常に魅力的です |
16449:
匿名さん
[2020-06-10 22:15:09]
コンクリートが最強で、次に強いのは鉄骨、木造は底辺ってのは誰でもわかる。
コンクリートと鉄骨の書き込みは、木造に対して弱いものいじめになるのでやめましょう。 最底辺の軸組が、どのようにしたらツーバイと張り合えるレベルになるかをかきこむましょう。 |
16450:
通りがかりさん
[2020-06-10 22:35:43]
ツーバイって結露や湿気はどうなの?腐りやすくならない?
軸組なら良い意味でもスカスカだけど |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
フェラーリを馬鹿にしても
貰えるならフェラーリだろ?
^_^