地震に強い家
16147:
匿名さん
[2020-05-28 15:23:49]
|
16148:
e戸建てファンさん
[2020-05-28 15:33:03]
残念だけど、軽量鉄骨の家はダメだ。
そして耐震性は無関係とすべての動画で説明されていますね。 鉄骨が優れていると言っている動画が無いのが、何よりの証拠。 デメリットしかない。 |
16149:
匿名さん
[2020-05-28 15:34:43]
専門家たちの話も理解できないのかね(笑)
|
16150:
匿名さん
[2020-05-28 15:39:21]
"在来工法の家の隣には住みたくない"
在来工法の家を建てている大工さんが言ってます。 |
16151:
匿名さん
[2020-05-28 15:46:37]
そんな情報ソースは無いね。
脳内でしょうか? だから馬鹿にされるんだよ(笑) |
16152:
匿名さん
[2020-05-28 15:47:42]
いつも馬鹿にされてるのは木造だろ。
|
16153:
匿名さん
[2020-05-28 15:49:19]
"在来工法の家にだけは住みたくない"
在来工法の家を売ってる業者さんが言ってます。 |
16154:
匿名さん
[2020-05-28 16:01:43]
具体的な業者名が出せないのはガセネタでしょう
|
16155:
匿名さん
[2020-05-28 16:02:40]
|
16156:
匿名さん
[2020-05-28 16:03:50]
|
|
16157:
匿名さん
[2020-05-28 16:07:06]
RCにかなわないと見るや軽鉄に喧嘩売り始める木造さんには困りますな
ツーバイと軸組との最下位争いがお似合いかと |
16158:
匿名さん
[2020-05-28 16:12:03]
タマホーム、一条工務店、ヘーベルハウス、百年住宅、
この中ならタマホームと一条工務店が災害時にやられるのは一目瞭然。小学生でもわかる。 |
16159:
匿名さん
[2020-05-28 16:14:08]
まず
軸組は稲葉物置との最底辺争いに勝利してから、格上のツーバイや軽量鉄骨に噛みつきなさい。 |
16160:
匿名さん
[2020-05-28 16:42:36]
恥ずかしい奴。軽量鉄骨やツーバイが在来に敵わないから逃げに入ったよ(笑)
ちゃんと情報ソース出さないと、アフォよ。 |
16161:
匿名さん
[2020-05-28 16:43:39]
ヘーベルハウス、百年住宅、は災害以前にヒートショック等で命を失うかも?
カビなどのアレルギーで不健康になるかも知れません。 |
16162:
匿名さん
[2020-05-28 16:46:27]
自社の名前出して動画で説明してるプロと、名前も根拠も出せない奴の話。
どちらが信憑性あります? |
16163:
匿名さん
[2020-05-28 16:49:45]
|
16164:
匿名さん
[2020-05-28 16:56:44]
↑
自作自演を繰り返してるあんたの書き込みが一番信用できない。 ここで木造軸組推しはあんただけだし。 |
16165:
匿名さん
[2020-05-28 22:45:04]
|
16166:
匿名さん
[2020-05-28 22:51:36]
|
16167:
匿名さん
[2020-05-28 22:55:16]
>16161
木造は予算がない人が建てるローコスト住宅だから全館空調つけてません。せいぜいジャパネットで買った安い個別エアコンだろ。 木造おじさんは全館空調の快適さを知らないんだろうな。 全館空調つけてない木造のほうがよっぽどヒートショックおこすわ。 |
16168:
匿名さん
[2020-05-28 22:57:42]
|
16169:
匿名さん
[2020-05-28 23:42:24]
住宅業界はどうしようもないよねー
鉄骨造作るのはHMが大半 工務店と設計事務所は木造しか語れない 鉄骨と木造両方できるHMはなぜ両方売るんでしょうね? それは売れるから 在来工法でも許容応力度計算の耐震等級3があればOKといいますが、その立派な木造住宅が倒壊する(複数回の)地震が起きても、それなりの鉄骨造なら倒れないという事実をどう捉えるのか、、 木造は施工の質次第で運命が決まることをいかに克服するのか、、釘は緩む抜ける効いてないという事実と耐震性の低下をどう考えるのか、、 木造は効率いいと思うけど、鉄骨造に劣る点がないわけではないのでは?? 木造は鉄骨よりエネルギー効率は高いけど、それって命より大切ですか?? |
16170:
匿名さん
[2020-05-29 00:51:59]
素人の間抜けな思い込みでレスされても、
誰も信じてませんよ(笑) |
16171:
匿名さん
[2020-05-29 06:36:30]
|
16172:
匿名さん
[2020-05-29 06:39:36]
|
16173:
匿名さん
[2020-05-29 06:49:49]
>>16169
>鉄骨と木造両方できるHMはなぜ両方売るんでしょうね? 積水のシャーウッドが有名です。 寒い鉄骨だけでは顧客を満足させられないからです。 熊本地震では耐震等級3の住宅は軽微な損傷以外は無い。 鉄骨は木造に劣らないくらいの割合で倒壊大破してる。 ヒートショック年1万7千人無くなってる、熱中症の被害も多い、地震の災害よりリスクが非常に高い、温熱環境の方がより重要。 |
16174:
匿名さん
[2020-05-29 06:59:01]
|
16175:
匿名さん
[2020-05-29 07:13:44]
みんなへーベルや積水の一流メーカーにあこがれる。
しかし見積書をみて断念する。 ランクを落として一条工務店やアイフルホームを訪れる。 ここでも見積書を見て断念。 結局、地場工務店でローコスト軸組となる。 これが軸組選ぶ人の流れ。 |
16176:
匿名さん
[2020-05-29 07:26:37]
|
16177:
匿名さん
[2020-05-29 08:29:01]
|
16178:
匿名さん
[2020-05-29 08:33:28]
鉄骨は未だに布基礎(笑)
布基礎が全て悪いとは言わないが、通気口まで基礎に空けてるとこもあり、床下環境が最悪。シロアリも床下環境の悪い鉄骨でも安心できないからね。 耐震性も木造に比べ構造体の断面積が少ない鉄骨が優れているとは言えない。 断熱気密は言わずもがな。熱橋や気密のとりづらい鉄骨は木造より圧倒的に不利。鉄骨メーカーのUa値とか酷いもんだよ。 その証拠に、大手鉄骨メーカーも木造比率が高くなってるじゃない? |
16179:
匿名さん
[2020-05-29 08:36:33]
|
16180:
匿名さん
[2020-05-29 08:44:24]
>>16173 匿名さん
>寒い鉄骨だけでは顧客を満足させられないからです。 木造だけでは金持ちが満足しないから。 >熊本地震では耐震等級3の住宅は軽微な損傷以外は無い。 耐震等級2000年から制定では?つまり建て10年そこそこの木造の耐震等級3とn十年の鉄骨比べ。どちらが不利? >鉄骨は木造に劣らないくらいの割合で倒壊大破してる。 上記の様に築年数が古い鉄骨と10年そこそこの木造耐震等級3ならね? ニュースに踊らせられているか、ワザと木造に誘導しているかですね。 今の木造は正直、「やっと家と言える」レベルがほとんど。 |
16181:
匿名さん
[2020-05-29 09:00:09]
戸建住宅という小規模の建物に関しては、鉄骨は構造的なメリットも断熱機密のメリットもない。
コストだけかかる、いわば老人向け住宅。 人の住まないガレージや工場、体育館などの大空間が必要な建物なら鉄骨も良いけどね(笑) |
16182:
匿名さん
[2020-05-29 09:02:52]
>上記の様に築年数が古い鉄骨と10年そこそこの木造耐震等級3ならね?
違うよ、木造の「やっと家と言える」レベルを含めてです。 耐震等級3ならほぼ無被害です。 |
16183:
匿名さん
[2020-05-29 09:04:11]
|
16184:
匿名さん
[2020-05-29 09:11:59]
鉄骨住宅に夢を持って建築された方はお気の毒ですが、HMの営業に騙されたのかな…
でも実際に鉄骨造の家を建てた方は、お金持ちだと思いますし 高齢者や情弱が多いから、こんなスレやYouTubeを見ずにHMの謳い文句で満足されているんだよ。 だから無駄に争っても仕方ないような気もしますよね~ |
16185:
匿名さん
[2020-05-29 09:42:09]
木造おじさんの自作自演の連投がすごいね。
お疲れ様。 はっきり言って軸組は日本の恥。 |
16186:
匿名さん
[2020-05-29 09:45:31]
鉄骨好きの爺さんが何か言ってますよ(笑)
でかい釣り針だな~ |
16187:
匿名さん
[2020-05-29 10:32:47]
木造は犬小屋レベルだね。
RCは贅沢品。鉄骨は真ん中? 木造は丸太柱でなければ、平屋に限る。 取り壊しが楽なだけなので20年毎の使い捨てがほとんど。 |
16188:
匿名さん
[2020-05-29 10:41:27]
RC造と鉄骨造が木造と同じ値段なら木造選ぶ人いないよ。
国産木材使った別荘とか、ログハウスは別だけどね。 木造選ぶ人のほぼ全員がコストで選んでいるよ。 事実。 |
16189:
匿名さん
[2020-05-29 10:47:19]
4千万棟くらい有るから20年寿命なら毎年200万棟建築しないとならない計算になる。
>国土交通省が4月末に公表した2019年度の新設住宅着工戸数によると、全体で前年度比7・3%減となる88万3687戸だった。 実際は半数以下ですから40年以上の寿命になる。 |
16190:
匿名さん
[2020-05-29 10:50:04]
>国産木材使った別荘とか、ログハウスは別だけどね。
何故? RC造と鉄骨造が住居として駄目だからですね。 |
16191:
匿名さん
[2020-05-29 10:57:34]
で、 軸組がツーバイに勝ってるとこってどこなんだ? 値段の安さだけか? |
16192:
匿名さん
[2020-05-29 11:02:29]
鉄骨とRCは強すぎるからここで出る幕はありません。
ここはツーバイと軸組の最弱争いの場。 |
16193:
匿名さん
[2020-05-29 11:13:51]
鉄骨とRCは熊本地震では無残だった。
|
16194:
匿名さん
[2020-05-29 11:43:31]
|
16195:
匿名さん
[2020-05-29 11:45:49]
RCは重くて脆いから最低基準の耐震等級1がやっと。
地震に強い家なら最低でも構造計算で等級3を取得することが必要。 |
16196:
匿名さん
[2020-05-29 11:46:36]
プロの話以外は嘘だから(笑)
鉄骨やツーバイ業務が在来憎しでポジショントークのレス。連投までして必至だな~ |
16197:
匿名さん
[2020-05-29 11:50:13]
>>16190 匿名さん
>何故? ログハウスはRCより高いからね。 木の量で弱点を埋める金持ちの贅沢品だから。 >RC造と鉄骨造が住居として駄目だからですね。 RCも鉄骨も木造も内装は石膏ボードだから居心地は同じ。 木造は薪と同じですからね。 |
16198:
匿名さん
[2020-05-29 11:50:30]
|
16199:
匿名さん
[2020-05-29 11:53:51]
>RC造と鉄骨造が住居として駄目だからですね。
RCも鉄骨も木造も内装は石膏ボードだから居心地は同じ。 木造は薪と同じですからね。 断熱や熱橋とか住宅の基本的な事も知らないとか…素人だ(笑) これは保存して何回も笑いとれますね! |
16200:
匿名さん
[2020-05-29 11:59:22]
>>16195 匿名さん
>RCは重くて脆いから最低基準の耐震等級1がやっと。 まだこんな事言っている。 耐震等級3は耐震等級1の1.5倍の定義。 RCと木造の耐震等級1が違っていたら意味無い。 豆腐を何倍も固くしても豆腐。レンガにもなれん。石はそのままでも石。 等級の数字だけに、たまされないでください。 RCも耐震等級3は可能。金を積めば。 車を装甲車並みに補強するもの。意味ないでしょう?耐震等級1でもほぼ倒壊なしのRCに。 |
16201:
匿名さん
[2020-05-29 12:00:53]
|
16202:
匿名さん
[2020-05-29 12:03:20]
|
16203:
匿名さん
[2020-05-29 12:05:15]
|
16204:
匿名さん
[2020-05-29 12:05:55]
|
16205:
匿名さん
[2020-05-29 12:08:00]
>>16202
新しいRCは存在してない、存在してない建物は倒壊しないのは当然。 |
16206:
匿名さん
[2020-05-29 12:08:39]
|
16207:
匿名さん
[2020-05-29 12:10:46]
|
16208:
匿名さん
[2020-05-29 12:12:28]
RCは重くて脆いから最低基準の耐震等級1がやっと。
地震に強い家なら最低でも構造計算で等級3を取得することが必要。 |
16209:
匿名さん
[2020-05-29 12:14:59]
RCは耐震性が低く住みにくいから沖縄以外日本国内の普及率は極端に低い。
|
16210:
匿名さん
[2020-05-29 12:15:58]
ツーバイの足元にも及ばない軸組。
たった10年しかもたない使い捨ての木造軸組文化住宅。 |
16211:
匿名さん
[2020-05-29 12:16:46]
熊本震災の木造の耐震等級3でも12.5%が被害。
安心には程遠い。 |
16212:
匿名さん
[2020-05-29 12:18:12]
災害時に死者がでるのはいつも軸組。
|
16213:
匿名さん
[2020-05-29 12:21:30]
火災や津波がおきたときに、
木造住宅から避難してください、木造建築物には近付かないでくださいってアナウンスがあるね。 |
16214:
匿名さん
[2020-05-29 12:23:57]
|
16215:
匿名さん
[2020-05-29 12:28:24]
1981年以降のRC戸建て(神社など除く)の倒壊画像かニュース、ありませんか?
|
16216:
匿名さん
[2020-05-29 12:33:41]
ツーバイ業者からも見下される軸組。
かわいそうに。 家族の命をまもりたいなら軸組だけはやめときましょう。 |
16217:
匿名さん
[2020-05-29 13:04:44]
|
16218:
e戸建てファンさん
[2020-05-29 13:54:44]
色々地震に強い家については各々が判断出来るようになりたいですね。
|
16219:
真実を知る⇒賢明な選択
[2020-05-29 14:16:14]
震度7級の大地震が起きても、木造軸組の3等級の家は倒壊しません。ただ、倒壊しないだけであって、部分部分の損傷は受けます。1回の大地震後には、柱が約2度傾くという実験結果が公表されています。壁の中に隠れていますので、この傾きは、全くわかりません。今までの普通は、その後、そのまま引き続いて、何十年に亘って使用され続けて、いずれ、家人によって取り壊されていきます。確かに、なんの問題も生じません。
4年前の熊本大地震では違っていました。すぐまた、震度7の大地震が起きました。少し傾いた家は簡単に倒壊してしました。耐震等級3で建てれば、絶対大丈夫というのは大きな間違いです。生涯に亘って、安全安心の大満足住宅を建てようとする人は、しっかりと物事の真実を捉えて、賢明な選択をしなければなりません。 |
16220:
匿名さん
[2020-05-29 14:23:28]
|
16221:
匿名さん
[2020-05-29 14:34:54]
ど素人が、いくら在来を貶してもプロに認められ普及率も段違いの木造在来軸組工法。
にわか鉄骨やツーバイがいくら騒いだところで、実績と信頼が違います(笑) |
16222:
匿名さん
[2020-05-29 14:38:49]
耐震等級3の軸組は大雨で雨漏りし、台風や竜巻がきたら屋根や壁が吹き飛ばされ、ヒョウやアラレで至るところに穴があき、津波がきたら木造漁船と化す。
火事の時は首里城みたいにキャンプファイア、地震がきたら他の建物より真っ先に全壊。 白蟻のエサでもあり、近所からは木造ってだけで卑下され嫌われる。 |
16223:
匿名さん
[2020-05-29 14:41:04]
>>16222 匿名さん
ご近所どころか地域全体が木造ばっかだが |
16224:
匿名さん
[2020-05-29 14:44:05]
いくらディスっても、あんたら素人やから。
嘘なんか言ってもバレバレ、信憑性ゼロ(笑) 一級建築士や住宅設計者の方は、誰もそんな説明してませんね~ むしろ軽量鉄骨だけはNGだってさー |
16225:
匿名さん
[2020-05-29 14:48:03]
建築家や大工はまず木造では建てない。
|
16226:
匿名さん
[2020-05-29 14:59:41]
え?
またまた~、嘘ばっかり(笑) いくら悔しいからって、大手鉄骨HMの重役も在来らしいですよ。大工さんは勿論、ツーバや鉄骨の大工も在来ばかりです。 |
16227:
匿名さん
[2020-05-29 15:05:24]
建築家の家(笑)
確かに居住性を無視した奇抜なデザインの家が多いね。 RCうちっぱなしとか、断熱気密、耐震性無視の家とか。 |
16228:
匿名さん
[2020-05-29 15:24:42]
RC造は新築戸建てのわずか1.8%。
価格以外にも耐震性能や居住性などデメリットがあるからだろう。 |
16229:
匿名さん
[2020-05-29 15:32:06]
工法も建材も施工の良し悪しで決まる。
鉄骨も不利なだけで、施工の仕方によっては人が住める。 |
16230:
匿名さん
[2020-05-29 16:23:50]
コロナ渦で苦しいのはわかるけどここに書いても急に家が売れるわけもないから。
他の工法を根拠なく貶めても印象悪いだけですよ木造さん。 |
16231:
匿名さん
[2020-05-29 16:34:48]
|
16232:
匿名さん
[2020-05-29 17:03:15]
木造で建ててしまってみなさんにご迷惑をかけてすみませんでした。
一生の不覚です。 無念です。 |
16233:
匿名さん
[2020-05-29 17:11:44]
設計や施工に自信がない工務店?
|
16234:
e戸建てファン
[2020-05-29 18:11:55]
RC造ではなく、多くの人が木造を選択する理由。
1 当然、高価格だから。坪75万円は下らない。木造は工務店施工で50~60万円台 2 外装仕上げをしない。CO打ち放し。⇒無機質で嫌われます。 3 「木で出来た家に住みたい!!」ほとんどの人は、こう希望します。 4 耐久性に課題があることを、建築会社が、きちんと施主に説明をしません。 5 定期的な床下点検をし続けなければならない事。必要な場合に、防蟻剤を塗布し続けなければならないことを知らないまま、新築の素晴らしさに大満足になってしまいます。 |
16235:
匿名さん
[2020-05-29 19:56:17]
RC耐震等級1>木造耐震等級3
同じ耐震等級でもレベルが違う。 |
16236:
匿名さん
[2020-05-29 20:08:28]
|
16237:
匿名さん
[2020-05-29 20:18:10]
>同じ耐震等級でもレベルが違う。
構造計算の数値が違うだけ。 等級3をとれない工法の詭弁。 |
16238:
匿名さん
[2020-05-29 20:29:14]
耐震等級1が耐震等級3より高いって(笑)
本当に脳が腐ってるな。 |
16239:
匿名さん
[2020-05-29 20:30:49]
じゃあ軽量鉄骨は耐震等級0かな?
|
16240:
e戸建てファンさん
[2020-05-29 20:43:43]
とにかく、正しい知識を知って賢明な選択をするようにする事が大事ですね!
|
16241:
匿名さん
[2020-05-29 21:14:07]
|
16242:
戸建て検討中さん
[2020-05-29 22:34:35]
本当に地震に強いハウスメーカーの見分け方
https://www.youtube.com/watch?v=t8f-9su48Xk |
16243:
e戸建てファンさん
[2020-05-29 22:36:37]
|
16244:
匿名さん
[2020-05-29 22:43:56]
|
16245:
匿名さん
[2020-05-29 22:53:30]
軸組しか選択肢がない人はかわいそうに。
|
16246:
匿名さん
[2020-05-29 22:57:02]
>>16244 匿名さん
あはは(笑) よりによってマンションサイトのポジショントークに騙されてるよ! こんなサイト何の根拠にもならない。 耐震等級は工法や構造関係ないのに(笑) まさに、頭が腐ってるね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
炭状になってしばらく耐えられるとか致命傷で済んだと言うほど滑稽な主張。
どうせ水浸しだし。
複数回地震きたら木造はやばいから、本震の後は外で暮らす羽目になる。