地震に強い家
15226:
匿名さん
[2019-12-18 11:05:36]
|
15227:
匿名さん
[2019-12-18 12:01:09]
地震に対してバランスが大事。ツーバイなら一箇所崩れても軸組ほど一挙に崩れるってことはないでしょう。とにかく壁で持たせるってのは驚異的に強いってことでしょう。壁単体の計算ではなく、ボックスになった時の強度は非常に強い。でもボックスってことは壁だけ強くてだめで、壁と同じくらい強い床、天井でなければならないでしょうね。
|
15228:
匿名さん
[2019-12-18 15:17:16]
でもツーバイは壁が丸ごと腐ることがあるんでしょう?
知ってる。 |
15229:
匿名さん
[2019-12-18 16:17:39]
戦後進駐軍は沖縄にツーバイで住宅を建てたが腐りやシロアリ被害と台風で木っ端微塵になった。
|
15230:
匿名さん
[2019-12-18 17:30:13]
もちろんツーバイも貧弱。最貧弱の軸組に比べたらまだましってだけの話。
|
15231:
匿名さん
[2019-12-18 18:04:42]
沖縄の古民家の軸組は台風に耐えてます。
|
15232:
匿名さん
[2019-12-18 19:37:34]
軸組だと災害に耐えられない。
|
15233:
匿名さん
[2019-12-18 19:53:51]
普通に15号も19号も耐えたので問題ない
|
15234:
匿名さん
[2019-12-18 22:30:22]
日本は断熱が遅れているとよく話題になるが、RC内断熱がその典型だろうね
|
15235:
匿名さん
[2019-12-18 23:07:21]
割り箸住宅が断熱を語るとなぜか笑いたくなる。
|
|
15236:
匿名さん
[2019-12-18 23:14:32]
|
15237:
匿名さん
[2019-12-18 23:43:48]
断熱性はRCの方が悪いやろ
|
15238:
匿名さん
[2019-12-18 23:55:30]
|
15239:
匿名さん
[2019-12-18 23:56:35]
|
15240:
匿名さん
[2019-12-18 23:57:44]
イナバ物置を持ち出した人どこいった?
|
15241:
匿名さん
[2019-12-19 05:39:25]
何年たっても進歩のない軸組。
|
15242:
通りがかりさん
[2019-12-19 11:09:04]
なんで地震から断熱に話が反れてるのか意味不明
ちゃんとスレの議題に沿った話題をしてください |
15243:
匿名さん
[2019-12-19 13:09:31]
たしかに断熱はすれ違い
それよりもいらないのは、RCおじさんの書き込み |
15244:
匿名さん
[2019-12-19 14:00:50]
|
15245:
匿名さん
[2019-12-19 14:57:35]
|
15246:
匿名さん
[2019-12-19 14:59:18]
|
15247:
匿名さん
[2019-12-19 15:37:46]
今日も地震か。
軸組では震度5に耐えれない。 ツーバイなら震度6まではいける。 軽量鉄骨なら震度7まではいける。 |
15248:
匿名さん
[2019-12-19 15:58:39]
|
15249:
匿名さん
[2019-12-19 16:30:48]
物置より弱い木造
|
15250:
匿名さん
[2019-12-19 17:40:41]
>物置より弱い木造
物置に住んでるRC信者 |
15251:
匿名さん
[2019-12-19 18:47:24]
軸組はどーあがいてもツーバイには勝てないだろう。
勝てる要素がまるでない。 |
15252:
匿名さん
[2019-12-19 19:38:16]
|
15253:
匿名さん
[2019-12-19 19:55:32]
>>15251
お前がそう思うならそうなんだろう。お前の中ではな(AA略 |
15254:
匿名さん
[2019-12-19 21:33:44]
|
15255:
匿名さん
[2019-12-19 21:35:19]
|
15256:
匿名さん
[2019-12-19 21:57:44]
ぼろ負けと思い込まないといけない過酷な環境、お察し致します。
|
15257:
匿名さん
[2019-12-19 22:41:13]
軸組文化住宅で建てるメリットってあるのか?
ツーバイならメリットが少しはあるけど。 |
15258:
匿名さん
[2019-12-20 06:55:48]
>15257
安さ |
15259:
匿名さん
[2019-12-20 08:56:43]
|
15260:
匿名さん
[2019-12-20 09:21:18]
RC内断熱よりツーバイの方がいいね!
|
15261:
匿名さん
[2019-12-20 09:28:24]
|
15262:
匿名さん
[2019-12-20 09:49:42]
|
15263:
匿名さん
[2019-12-20 11:04:13]
おじさんの持論が日に日に酷くなってくね
イナバの物置と比較されたのが相当悔しかったのかな? |
15264:
匿名さん
[2019-12-20 12:16:22]
|
15265:
通りがかりさん
[2019-12-20 12:20:58]
糖質とガイジの**だなw
|
15266:
匿名さん
[2019-12-20 12:34:54]
百人乗っても大丈夫?
|
15267:
匿名さん
[2019-12-20 13:10:29]
軸組とツーバイの最弱争いはツーバイの勝利ってことでいいと思われる。
|
15268:
匿名さん
[2019-12-20 14:19:38]
ツーバイは賃貸と建売の需要しかないから負け。
|
15269:
匿名さん
[2019-12-20 16:19:01]
>>15263
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな |
15270:
木造嫌い派
[2019-12-20 18:06:39]
ツーバイと在来ならどうなんだろう?
ツーバイは壁に釘何万も打って固定するよね? 毎月一回地震と台風で揺れるとしたら、20年後も建てた同時の状態を維持できるかな? (湿気と白蟻でやられていないとしても。) 地震の毎に打ち直さないだろう? 緩まない釘を使っていればね。 30後に建て替えを前提に平屋にすれば ツーバイ関係なく地震は大丈夫かな? 火事と台風は運任せ。 建て替えるから、坪単価100は勿体ない。 |
15271:
匿名さん
[2019-12-20 19:13:29]
きちんとした規格の釘を既定のピッチで打ってればそう安々とは抜けない。
が、大抵欠陥と言われるものはこの釘が規格外だったり、きちんとしたピッチで打たれてなかったりするので要注意。 平屋は地震や台風に強い。これは木造、非木造全てにおいて言える。土地さえあれば無条件に平屋にすべきだろう。 |
15272:
通りがかりさん
[2019-12-20 19:37:27]
木造が耐久性30年なのは、釘を沢山使っているからと謀ハウスメーカーから聞いたことあります。釘はさびるから、さびると何が悪いかと言うと、さびるとそこから木も腐ってくるから出来るだけ釘を使わない方がいいらしいです。
コンクリートの中だとまた話が違うらしいですけどね。なので鉄筋はさび止めが大事みたいですね 因みに、釘は出来るだけ使わない方がいいと言ったのは、木造のハウスメーカーです。釘もさび止めすればいいのに、と思いましたが。。 |
15273:
匿名さん
[2019-12-20 20:27:48]
>>15272 通りがかりさん
釘使ってなさそうなのはミサワかなー。接着剤は劣化しないのかな?金属の方が無機物だし耐久性はありそうだけど。ツーバイは南極のブリザードにも耐えるから採用されてるし、ツーバイは安全なんだろうね。 |
15274:
木造嫌い派
[2019-12-20 21:49:23]
>>15273 匿名さん
>ツーバイは南極のブリザードにも耐えるから採用されてるし 南極? 如何にも丈夫そうなイメージだけどなんか引っかかる。 湿気と白蟻がないから逆に都合がいい。 釘も錆びる事ないかも。 規格よりいい釘を使って風さえしのげば、 あとは科学繊維で保温だけ。 そんなCMみたいな事には警戒が必要。 わざわざ調べに行く人もいないし、 南極で生活する人も少ない。 住宅ばかりは災害大国日本の実績でどう? 平屋ならツーバでなくても。 |
15275:
木造嫌い派
[2019-12-20 21:58:18]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
木造は薄いサイディングや塗り壁くらいしかできない。
屋上も無理だし3階建ても無理。
なんてたって777万で建つしな。