地震に強い家
14041:
匿名さん
[2019-11-25 14:29:46]
|
14042:
匿名さん
[2019-11-25 14:42:14]
木造信者は近所に迷惑かからないよう火災保険や地震保険の見直しをして、
車のガソリン代や家の光熱費をいかにしたら安くなるかを毎日考えていれば良い。 |
14043:
戸建て検討中さん
[2019-11-25 14:51:02]
|
14044:
匿名さん
[2019-11-25 15:00:33]
>>14038 匿名さん
>木造も適宜メンテをすれば100年以上は問題無し。 メンテナンスとの名目で建て替えすれば100なるよね? メンテナンスほぼなしで80年はどう? >災害に対しても十二分な強さとなる。 だから首里城が焼き落ちっツーの。 >貴殿こそ残念組、無知、鰯、不憫という言葉が似合う。 木造に似合ってよ。 |
14045:
匿名さん
[2019-11-25 15:04:44]
>>14039 戸建て検討中さん
>マグロは江戸まではすぐ腐って取るのめんどくさくて何の価値もないお魚だったんだよ ちょっと待ってよ。本当の魚の話だと思ってんの? 参った…。 だれか説明して。 >伝統的価値観を理解できない人間がRC造に住む。 伝統的な価値観だよ。 木造は地震で倒れる。 現実も木造耐震等級3でも1割被害を免れない。 |
14046:
匿名さん
[2019-11-25 15:11:04]
>>14043 戸建て検討中さん
>RCの方が工事中がうるさい上に圧迫感があって近所迷惑。 木造が災害で倒れて近所迷惑では? 緊急車両も通れない。 >金持ちだって木造に住むし、 凡人が買える木造では無い。 丸太柱を使って、防災を考えて複数用意する。あなたは難しいかも。 >RCに住む人間はごく一部の成金だ。ビルトインガレージに高級車並べて悦に入ってるようなね。 弁護士、お医者さんといっぱいいる。 成金が木造選んで破産するんだ。 メンテナンス費を払えずに。 |
14047:
匿名さん
[2019-11-25 16:02:57]
>>14044 匿名さん
メンテと建て替え同義と捉えるとは無知なり。RC、木造に関わらずメンテは必須。これは建築の常識。貴殿は残念組の優等生。 |
14048:
匿名さん
[2019-11-25 16:06:36]
RCに住みたい奴と木造に住みたい奴は決して交わらない。
ミニ戸建てでも住みたい奴がいるんだから、世の中はそんなもん。いくらRC布教したところで無意味なことを理解しようぜ それより古い日本家屋をリノベしたりするほうがカッコいい。 https://suvaco.jp/project/shimotoyama 60平米をフルリノベしてもこのお値段。時代はリノベよ |
14049:
匿名さん
[2019-11-25 17:13:53]
|
14050:
匿名さん
[2019-11-25 19:53:55]
首里城や白川郷みたいになりたくない。
|
|
14051:
匿名さん
[2019-11-25 20:01:08]
|
14052:
匿名さん
[2019-11-25 20:14:02]
>>14051 匿名さん
>全部燃えるからね。 公共設備は消防設備が義務化されているからね? 戸建ては自己責任だし、もらい火もあるからね。 火災保険で全額出る訳でもないし。 しかも木造は薪で出来たようなもんだからね。 |
14053:
通りがかりさん
[2019-11-25 21:22:18]
|
14054:
匿名さん
[2019-11-25 21:51:02]
>>14050 匿名さん
火の気の無いコンクリートの箱の中で一生を過ごした方がいい。 |
14055:
匿名さん
[2019-11-25 21:58:39]
|
14056:
匿名さん
[2019-11-26 07:16:32]
鹿児島県警は25日、昨年7月に同県奄美大島にある龍郷町嘉渡の空き家に放火し、周辺民家など計11棟を焼いたなどとして、地元の消防団員で近くの建設作業員松元裕太容疑者(30)=窃盗罪などで起訴=を現住建造物等放火などの容疑で逮捕し、発表した。「消防団の出動手当がほしかった」などと供述し、容疑を認めているという。 |
14057:
匿名さん
[2019-11-26 08:21:29]
|
14058:
匿名さん
[2019-11-26 08:22:59]
|
14059:
匿名さん
[2019-11-26 08:37:41]
|
14060:
匿名さん
[2019-11-26 09:23:20]
|
14061:
匿名さん
[2019-11-26 09:27:33]
|
14062:
匿名さん
[2019-11-26 12:29:48]
木造住宅に安さ以外のメリットはなし。
|
14063:
匿名さん
[2019-11-26 13:34:07]
その安さが最大のメリット
RC信者はいつかは夢のお城を(笑)と妄想しつつ、借家住まいor賃貸マンション住まいで永遠に金を払い続けるしかない |
14064:
匿名さん
[2019-11-26 16:10:21]
|
14065:
名無しさん
[2019-11-26 16:48:42]
建て替えなくても50年は持つやろ
祖父母の家とかは実際そうだしな。家財は散らかったけど、阪神淡路にも無傷で耐えた。 |
14066:
名無しさん
[2019-11-26 16:51:02]
ちなみに高架化したばかりのRC駅舎は崩落したw
|
14067:
匿名さん
[2019-11-26 17:11:59]
|
14068:
匿名さん
[2019-11-26 17:13:30]
|
14069:
匿名さん
[2019-11-26 17:19:26]
|
14070:
匿名さん
[2019-11-26 17:21:33]
|
14071:
匿名さん
[2019-11-26 18:14:54]
RCで50年経つと熊本地震で半分程度被害受けてるよ。
|
14072:
通りがかりさん
[2019-11-26 18:19:59]
|
14073:
匿名さん
[2019-11-26 18:33:21]
RCでもラーメン式RCはそんなに強くない。
壁式RCにすればいい。 戸建ては、壁式RCが多い。 |
14074:
匿名さん
[2019-11-26 20:37:16]
|
14075:
匿名さん
[2019-11-26 20:43:48]
|
14076:
匿名さん
[2019-11-26 20:46:30]
|
14077:
匿名さん
[2019-11-26 20:49:37]
|
14078:
匿名さん
[2019-11-26 20:53:38]
|
14079:
匿名さん
[2019-11-26 22:51:12]
RCは無メンテで済むと思ってるのか(笑)
|
14080:
通りがかりさん
[2019-11-26 23:49:33]
RC住宅は、庶民が建てるには極めて負担大です。
坪単価が60から100万となります。 地盤条件により地盤改良が別途120万前後必要で、場合によっては建てられないこともあります。 また固定資産税が木造の1.3倍かかります。新築の減免期間終了と共にかなり徴収され、また減価償却が遅く、木造より多額の固定資産税を支払います。 さらに生コンや鉄筋などの資材、人手不足により人件費も高騰しています。 施工期間が木造の倍の6ヶ月以上かかり、また建売ではまず取り扱わないので、全て未完成物件となるため転居費用も掛かります。 高耐久性が売りですが、壁式は特に設備変更や間取り変更で柔軟性がないのでライフスタイルの変化に伴う改修は逆に高く付きます。 万一手放さなければならないとき、そういった面からも買い手がつかない恐れもあります。 そうなると解体ですが、費用は多額です。 建てる土地は地盤のみならず形状にも気を払わねばなりません。旗竿地や狭小地では搬入や隣地へ必要な配慮が厳しく仮に建てられても坪単価がさらに上がります。 つまり結論として、より良い立地の厳選ができ、なおかつ諸費用を込みで支払う余裕を持ち、将来的に住み続ける展望をお持ちの方のみに勧められるのがRC住宅です。 安易な気持ちでRC住宅を選択すると後悔するでしょう。 |
14081:
匿名さん
[2019-11-27 05:44:40]
住宅金融支援機構の調査では、2018年度の住宅着工件数のうち鉄筋コンクリート造は持ち家全体の1.8%で3年連続減少。
1988年度以降最も少ないそうで、人気がなくなっているようです。 |
14082:
匿名さん
[2019-11-27 07:15:18]
木造は毎日どこかで燃えてるから、住宅の件数が減少傾向です。
|
14083:
匿名さん
[2019-11-27 07:27:53]
朝早くからご苦労さん。
|
14084:
匿名さん
[2019-11-27 08:11:04]
RC業界は大変ですね。
|
14085:
匿名さん
[2019-11-27 08:15:14]
|
14086:
匿名さん
[2019-11-27 08:19:58]
|
14087:
匿名さん
[2019-11-27 08:25:24]
それはない。RCもいっしょ。
|
14088:
匿名さん
[2019-11-27 08:43:06]
>>14080 通りがかりさん
>安易な気持ちでRC住宅を選択すると後悔するでしょう。 坪単価がネックならWPCなら80でok。 固定資産税の1.3倍は保険料少なさでカバー。 WPC施工期間は契約書で155日だった。 移転費うんぬんは心配不要。 柔軟性は壁式の2x4も同じである。 解体費は木造の2-3倍長持ちなので木造変わらん。 旗竿土地こそ負債3mの通路がないと相場の半額。WPC建てるに4m幅の道が必要。 今時は土地買う時、道が4m未満だとセットバックされる。つまりほとんど可能。 >安易な気持ちでRC住宅を選択すると後悔するでしょう。 家選びは慎重に。 安易なら木造をどうぞ。 5年毎にチョコチョコ搾取される事になる。 |
14089:
匿名さん
[2019-11-27 08:53:16]
>>14081 匿名さん
何処からの情報を? 疑っているわけではない。改竄画像を出した者がいたもんで。 以下の情報ではマンションが貢献と書いてある。 https://www.s-housing.jp/archives/164652 |
14090:
匿名さん
[2019-11-27 08:55:05]
|
14091:
匿名さん
[2019-11-27 08:59:39]
>>14085 匿名さん
>絶対戸数がRCより圧倒的に多いのでだいじょうぶです。 割り箸多いよね?使い捨てが多いのは同然 >万一火災にあっても、保険で建て替えればいいのでご心配なく。 あなたが加入した保険で建て替え全額出ると思っているの? 割り箸住宅でも金額も割り箸額じゃないよ。 |
14092:
匿名さん
[2019-11-27 09:14:04]
>>14085 匿名さん
>万一火災にあっても、保険で建て替えればいいのでご心配なく。 保険会社をバカにしている。 「火事なら新築が手に入る」ような仕組みを作るわけないやろ。 あなたが払った保険料で保険会社の経費を除いて戻って来ると思って。 つまりあなたは保険会社を養っている。 加入しないでを言っていない。 安い金額で家を選んで保険料(保険会社養う金額)を多くして意味ある? 高い家を選んで保険料を下げるべきだろ? RCで決まり。 |
14093:
匿名さん
[2019-11-27 11:44:29]
ここは粗悪なRCと粗悪な木造を建ててしまった残念組達が醜い言い争いするスレ。これから家を建てる皆々様は間違っても残念組とならぬよう勝ち組の家を建てるべき。
|
14094:
匿名さん
[2019-11-27 12:41:04]
>>14086 匿名さん
何と無責任なレス。無知なのか狼少年なのか。嘘を平然とつけるとは良心の欠片すら無し。粗悪なRCへと誘導する輩め。RCも木造も適宜メンテ費用は必須、木造の1~2割とは戯れ言は大概にしなさい。 |
14095:
匿名さん
[2019-11-27 14:13:54]
|
14096:
匿名さん
[2019-11-27 14:15:48]
|
14097:
匿名さん
[2019-11-27 15:03:42]
>>14095 匿名さん
これは何と恥ずかしい。無知を晒してる残念組。5年毎の防蟻処理など勝ち組の木造では採用していない。不憫。 |
14098:
匿名さん
[2019-11-27 15:30:41]
RCは人気がないから必死。
シロアリを持ち出さないとメリットが語れない。 |
14099:
名無しさん
[2019-11-27 16:13:23]
保険料如きじゃ木造とRCの固定資産税の差は埋められませんよ
|
14100:
匿名さん
[2019-11-27 16:30:31]
RC戸建ての市場シェア2%以下という事実が全てをかたる。
|
14101:
匿名さん
[2019-11-27 17:43:52]
RC信者ってたまに片言になるのは仕様ですか。
|
14102:
匿名さん
[2019-11-27 19:02:12]
木造多い=割り箸多い。
RC少ない=マグロ少ない。 木造長期優良だと坪単価高いがRCは追加料金無しで出来たよ。 木造は追加コストしないと耐火構造にならん。 割り箸住宅が値段だけが非割り箸 https://www.sankei.com/smp/affairs/news/161229/afr1612290032-s1.html |
14103:
匿名さん
[2019-11-27 19:03:51]
|
14104:
匿名さん
[2019-11-27 19:13:20]
|
14105:
匿名さん
[2019-11-27 19:17:02]
|
14106:
匿名さん
[2019-11-28 07:08:50]
白蟻とシェアハウス
|
14107:
匿名さん
[2019-11-28 14:38:29]
RCは白蟻に無縁と高を括る無知な残念組。RC以外は否とする極論者は相当な無知。万が一RCに本当に住んでいたとしても残念な内断熱RCだろう。自ら知識を得ようと努力せね者は結局は残念組で人生を終えるであろう。
|
14108:
匿名さん
[2019-11-28 15:08:40]
建築工法は市場の選択に任せるしかない。
RC戸建ては占有率2%以下ですが。 |
14109:
匿名さん
[2019-11-28 17:09:30]
>>14107 匿名さん
>自ら知識を得ようと努力せね者は結局は残念組で人生を終えるであろう。 人の人生心配までありがとう。 雪積もらない地域は内断熱で十分。 木造の心配をどうぞ。 割り箸住宅で豊かな人生をどうぞ。 |
14110:
匿名さん
[2019-11-28 17:12:12]
|
14111:
匿名さん
[2019-11-28 17:17:41]
では、ログハウスは占有率1%以下ですが。RC戸建てより高級だったということでok?
|
14112:
匿名さん
[2019-11-28 17:19:07]
>>14107 匿名さん
>RC以外は否とする極論者は相当な無知。 木造を否定しているだけ。 RCよりいい建材が出たら…。 >万が一RCに本当に住んでいたとしても残念な内断熱RCだろう。 明言する。内断熱だよ。 木造には戻らない。 コタツ、石油ストーブには戻れない。 白蟻とも同居したくない。 台風、地震で避難&怯えない。 全室24-261年中維持できる。 快適だ。雪が積もらない地域。 |
14113:
匿名さん
[2019-11-28 17:29:54]
>>14112 匿名さん
建材も知らない、コタツ?石油ストーブ?棺桶に片足入ってる老人?思考レベルが相当低い。貴殿の内断熱RCであれば強い木造の方が遥かに秀逸。自身を鮪と勘違いしている鰯とも知らずに。全室快適にする事など自慢する程でもない事だと気付きなさい。 |
14114:
匿名さん
[2019-11-28 17:47:14]
RCだと冬場の光熱費は非積雪地域で3万円弱/月。
木造だと冬場の光熱費は非積雪地域で1万円弱/月。 ガンガン暖房必要なRC。 微弱な暖房でOKな木造。 暖かさの体感は雲泥の差。 |
14115:
匿名さん
[2019-11-28 18:13:28]
良く出来た木造なら内断熱RCには戻れない。内断熱RCは光熱費3万どころでは済まなかった。
エアコン1台で全室1度以内の温度差だから、全館空調なんか要らない。 RCは十数年後に陸屋根の防水をやり直す頃から、メンテ費が膨れ上がることを覚悟しましょう。 RC経験者だから分かるが、いろいろ出るよ。木部には白蟻被害もあるかも。 |
14116:
匿名さん
[2019-11-28 18:27:13]
|
14117:
匿名さん
[2019-11-28 18:29:43]
|
14118:
匿名さん
[2019-11-28 18:40:45]
>>14115 匿名さん
>良く出来た木造なら内断熱RCには戻れない。 木造はよく出来てRC内断熱は手抜きなら そうかも。 >内断熱RCは光熱費3万どころでは済まなかった。 よく出来た内断熱でないからね。 半世紀前のRC内断熱だったよね? >エアコン1台で全室1度以内の温度差だから、全館空調なんか要らない。 木造平屋だろうけど、RC平屋も一緒。 >木部には白蟻被害もあるかも。 鉄筋コンクリート穴空けて入ったかな? 信じ硬い。 木造で白蟻が見つかった時には絶望。 >RCは十数年後に陸屋根の防水をやり直す頃から、メンテ費が膨れ上がることを覚悟しましょう。 木造で白蟻が見つかった時には絶望。 白蟻は全部退治が確認が不可能だから。 それで木造を建て替えするんじゃない? 半泣きで。 |
14119:
匿名さん
[2019-11-28 18:44:16]
|
14120:
匿名さん
[2019-11-28 18:45:51]
|
14121:
匿名さん
[2019-11-28 18:52:37]
>木造平屋だろうけど、RC平屋も一緒。
それなら平屋にすれば良かったのに。エアコン1台で済むかも。RCで散財して土地が買えなかった? >木造で白蟻が見つかった時には絶望。 平屋で構造材は8寸もあるから余裕、仮に少々食べられても強度に影響は出ない。 むしろRCで無積雪地帯なら、イエシロアリなんかに気をつけた方がいい。 白蟻に齧られたのを見たら驚愕するだろうね。水周りに注意、RCでも経年でヒビは入るから。 |
14122:
匿名さん
[2019-11-28 19:05:53]
お金があれば木造は選びません
|
14123:
匿名さん
[2019-11-28 19:07:25]
RC戸建ては近年人気がありません。
震災に強いイメージが崩れて年々シェアが落ちてる。 |
14124:
匿名さん
[2019-11-28 19:29:23]
>>14121 匿名さん
>RCで散財して土地が買えなかった? そうだね。60坪弱しか買えなかった。 悪ね。 >平屋で構造材は8寸もあるから余裕、仮に少々食べられても強度に影響は出ない。 流石考え方が違う。 8寸は24cm。 気づいてないと3カ月で折れる。 >RCでも経年でヒビは入るから 心配なく、木造2回目の建て替え時になるよ。 タイル貼りだし。 >むしろRCで無積雪地帯なら、イエシロアリなんかに気をつけた方がいい。 白蟻の心配をしなさい。 >水周りに注意。 ダムも作る鉄筋コンクリートだから。 なぜ黒部ダムは木造ではないかを考えてみ。 |
14125:
匿名さん
[2019-11-28 19:30:44]
|
14126:
匿名さん
[2019-11-28 19:36:46]
>>14123 匿名さん
>震災に強いイメージが崩れて年々シェアが落ちてる。 日本がRC買える人が少なくなっている事だよ。木造が増えているのは震災に強いからではない。 避難所がRCから木造になっていないよね? |
14127:
匿名さん
[2019-11-28 19:48:23]
台風15で被害を受けたのも木造だった。
台風19で流されたのも木造だった。 異議ある? |
14128:
匿名さん
[2019-11-28 19:50:23]
被害を受けたのは住宅性能表示制度対象外の古い家でしょう
|
14129:
匿名さん
[2019-11-28 19:52:00]
>タイル貼りだし。
もしかして床は基礎にタイル貼りで木部は一切ないとか。それなら白蟻は来ない。それ住居じゃない。 硬くて冷たそうだね。 >なぜ黒部ダムは木造ではないかを考えてみ。 ダムも経年で割れが出て補修は必要。RC造も木部は必ずある。床下の割れに気付かないと白蟻が心配。 >8寸は24cm。気づいてないと3カ月で折れる。 前のRC造で白蟻が出たから被害が大きくなる前に気付く。年単位で空き家にでもしない限り心配ない。 |
14130:
匿名さん
[2019-11-28 19:57:13]
|
14131:
匿名さん
[2019-11-28 20:00:15]
>白蟻の餌にする気満々じゃん。
粗悪なホワイトウッドでさえ、4.5寸以上なら防蟻は不要。木造は白蟻の食べ代は想定されているよ。 |
14132:
匿名さん
[2019-11-28 20:10:47]
>RC戸建ては、以前から戸建て全体の5%ぐらいしかなかったので大きな減少ではない。
元々少ないRC造の工務店がいくつも潰れている。合い見積もりも取れないのでは建てようがない。 木造だけでなく外断熱RCも候補だったけど、最低坪単価120万でショボい家になると分かり止めた。 |
14133:
匿名さん
[2019-11-28 20:45:18]
耐震等級3の家を建てるのに、RCは重い、脆い、価格が高いじゃ選ぶ人はいない。
|
14134:
匿名さん
[2019-11-28 21:38:01]
RCは建ててから2年ほどは水分が蒸発するそうですが、外張り断熱にして、内装も仕上がったら、出て行くべき水分はどうなりますか?
断熱材や内装材に結露しカビますか?? |
14135:
匿名さん
[2019-11-28 22:44:43]
庶民は光熱費を毎月気にしながら木造でがんばれよ。
社長や有名人やお金持ちや政治家はみんなRC。 |
14136:
匿名さん
[2019-11-28 22:47:40]
底辺の木造が何を言っても無駄。
軸組とツーバイで最弱争いでもしていれば良い。 |
14137:
匿名さん
[2019-11-28 23:17:02]
|
14138:
匿名さん
[2019-11-29 01:15:31]
本当の底辺は粗悪な木造と軽量鉄骨
|
14139:
匿名さん
[2019-11-29 04:31:36]
RCはもっと耐震性能をあげないと。
|
14140:
匿名さん
[2019-11-29 08:18:47]
>>14134 匿名さん
>RCは建ててから2年ほどは水分が蒸発するそうですが、外張り断熱にして、内装も仕上がったら、出て行くべき水分はどうなりますか? 工場生産した乾燥済みの鉄筋コンクリートパネルなら文句ないでしょう? タイル貼っても。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
庶民が何を言っても無駄。
RC選ぶ人からしたら木造なんてなんの価値もない犬小屋にしか見えない。