一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-17 17:01:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

13916: 匿名さん 
[2019-11-22 08:51:50]
>>13913 tkさん

>13912は偉そうにRCぶってるけど、本当にRCに住んでいるのか?

木造ではなく鉄筋コンクリートだよ。

偉そうに「強い木造に住んでいそう」な雰囲気出しているけど、首里城並みの豪邸に住んでいるのか?
住んでいたら証拠を見せろ。
13917: 匿名さん 
[2019-11-22 09:04:31]
13912
13914
13915
13916
を書いた人。
そろそろ会社に着くよ。
コーヒーとタバコの時見る。
XXおじいさんに誤解されても困る。
普通にローン組める年だからね。

木造信者達よ、もっと攻めろ。
13918: 匿名さん 
[2019-11-22 09:18:52]
木造って陸屋根できるの?
一○工務店ではできるって言いながら「6畳以上お勧め出来ない」って、必死で阻止しようとしていた。
どうしでも接着面が出来て年月が経つと雨漏れのリスクになるって。
13919: 匿名さん 
[2019-11-22 12:38:52]
木造は文化住宅
13920: 匿名さん 
[2019-11-22 13:56:06]
木造、RCに関わらず防水施工をきちんとすれば問題ない。陸屋根自体がリスクが高いという認識は持つべき。鉄骨は住居として1番不適切という事実は付け加えておく。
13921: 匿名さん 
[2019-11-22 16:01:13]
>>13920 匿名さん

>木造、RCに関わらず防水施工をきちんとすれば問題ない。

おっしゃる通り。
しかし、風に対して木造は3cm未満。
RCは2mm未満。
台風を5年一回当たるとし、一回の台風で一晩50回は揺れるとする。
20年で200回「3cm幅揺れ」に耐える事になる。
同然RCの同じ回数の「2mm揺れ」に耐える事になる。
紫外線とか別の要素を除いた場合、20年後に
「RCより木造の方が施行同時の状態を維持出来そう」と思うか?
これが木造が圧倒的に陸屋根が少ない理由ではないか?

>陸屋根自体がリスクが高いという認識は持つべき。

あっている。
出来れば避けたいが、
太陽光パネル載せる場合、
(もちろん屋根全体を太陽光パネル一体化もあるが老朽化時の入れ替えのコストが…。)
あるいは屋上をベランダ、庭として使いたい場合は魅力的である。
13922: 匿名さん 
[2019-11-22 16:47:22]
木造で陸屋根にするメリットが思いつかん
どうせ屋上空間使わないし。
13923: 匿名さん 
[2019-11-22 16:49:31]
太陽光パネル設置効率なら陸屋根より切妻か片流れだろ
13924: 匿名さん 
[2019-11-22 17:57:05]
>13914: 匿名さん 
RCさんは相変わらず出せない理由を付けて、9月のデータしか公開しない。
粘着異常性もわかったし、もう皆の興味が無いみたいだよ。
2017年度の建築も排除できてないのを理解できてないのでしょう。
冬場は2万5千/月以下なら安い部類と理解しました。
13925: 匿名さん 
[2019-11-22 19:12:45]
>>13924 匿名さん

>9月のデータしか公開しない。

2019年のデータなのは計算してみた?
計算ミスを気づいた?
ならば9月以降出したらおかしいよ。
まだ引き落としされてないから。
まず計算ミスから認めたら?
^_^
プライド許せないか?

後、あなたの口座写しも出して。
俺みたいに。また出すね。

エクセルは信用できん。
改竄した前科もあるし。
2019年のデータなのは計算してみた?計...
13926: 匿名さん 
[2019-11-22 19:21:38]
>>13924 匿名さん

>2017年度の建築も排除できてないのを理解できてないのでしょう。

もー。ワザとバカぶり。
計算ミスを指摘するね。
2019の買電価格は24円だよ。
30円で割るから余るだろうが。
24円で再計算して。
2019年建てで1番新しいのは9月のデータ。
8月分もある。以外はない。

売電30円時建てたから売電額が高いだけじゃん。木造うんぬんより。

まだ理解出来なかったら手を上げて。
貴方のエクセルは信用できん。
講座の金額出して。

データ改竄した前科者が貴方ではない保証もないから。
13927: 匿名さん 
[2019-11-22 19:23:46]
>>13923 匿名さん

>太陽光パネル設置効率なら

では屋上テラスなら文句ない事か?
13928: 匿名さん 
[2019-11-22 19:25:30]
>>13922 匿名さん

>木造で陸屋根にするメリットが思いつかん
どうせ屋上空間使わないし。

木造は出来ないからカッコつけてそう言うしかね。
13929: 匿名さん 
[2019-11-22 19:35:42]
RCさん片言だし日本の方じゃないのかな。
13930: 匿名さん 
[2019-11-22 19:38:02]
>>13929 匿名さん

うっそ。
パスポートまで出せって事?
まず貴方のエクセルではなく、口座写しを出して
13931: 匿名さん 
[2019-11-22 19:42:16]
計算し直したら連絡して。
2019年の9月のデータが最新。
昨年は建物無かったから。
24円で割ったら余りがないよね?
信じた?
答え合わせ必要?
13932: 匿名さん 
[2019-11-22 19:51:50]
>13931: 匿名さん 
24円で割ると365kwh、30円で割ると292kwhだよ。
だから2017年の線が消えてないと言ってるんだけどな。

webデータと分かるように画面撮ってみたよ。
エクセルで同じの作れるんならやって見て欲しいわ。
東電もwebで見れるんだからそっちのデータ無いの?
24円で割ると365kwh、30円で割る...
13933: 匿名さん 
[2019-11-22 20:20:25]
木造住宅はもはや住居とは言えません。
13934: 匿名さん 
[2019-11-22 21:09:53]
>>13933
日本も含めた世界の多くの人々はその木造住宅に住んでいます

http://min-voice.com/wooden-city-2-11098.html

いずれ鉄筋コンクリートの時代は終わるでしょう。
13935: 匿名さん 
[2019-11-22 21:12:04]
>>13932 匿名さん

>だから2017年の線が消えてないと言ってるんだけどな。

誤認逮捕した警官が釈放時に「犯人が逮捕されない限りあなたも可能性ある」と言い訳で謝罪をしないのと同じに見えるよ。

貴方の計算が間違えた事は確実なので謝るべきでは?
言い訳が見苦しい。

エクセルで書けるデータだよ。
口座は出せないんだ?
13936: 匿名さん 
[2019-11-22 21:16:23]
>>13934 匿名さん

>いずれ鉄筋コンクリートの時代は終わるでしょう。

ありえないね。
都庁もあべのハルカスが残っている限り。

日本に木造が多いのは海にイワシが多いのと同じ。
イワシを餌とするマグロ、カツオが少ない理由=RC少ない理由。
13937: 匿名さん 
[2019-11-22 21:18:19]
>>13934 匿名さん

>いずれ鉄筋コンクリートの時代は終わるでしょう。

木造の倒壊時代は終わらないね
13938: 匿名さん 
[2019-11-22 21:27:32]
たとえが下手。
13939: 匿名さん 
[2019-11-22 21:30:07]
>>13938 匿名さん

>たとえが下手。

もういいよ。
それで嘘つきと言っていた人に言われたくないね。
木造レベル。すぐ腐る。
13940: 匿名さん 
[2019-11-22 21:31:37]
>エクセルで書けるデータだよ。
じゃあやってみて。

>口座は出せないんだ?
上が出来るのならRCさんのも作れるデータって事だよ。
自分はOK、他人はダメとはいやはや・・・。
13941: 匿名さん 
[2019-11-22 21:38:07]
>>13940 匿名さん

>上が出来るのならRCさんのも作れるデータって事だよ。

了解。
口座入金はなかった事はわかった。
地震データ改竄などいろいろやって忙しそうだね。
13942: 買い替え検討中さん 
[2019-11-22 22:01:22]
>>13939 匿名さん

小学生か 笑

13943: 匿名さん 
[2019-11-22 22:10:10]
>>13942 買い替え検討中さん

^_^
13944: 匿名さん 
[2019-11-22 22:11:32]
>>13936
雨漏りデザインで有名な都庁さんと、全面ガラス張りで反射光で光害振りまくことで不評なあべのハルカスさんですか?
13945: 匿名さん 
[2019-11-22 22:27:03]
>>13944 匿名さん

木造が上がらない高さの恨み?
13946: 匿名さん 
[2019-11-23 05:17:06]
今時
時代遅れの木造住宅を扱ってる工務店なんてありませんよ。
13947: 匿名さん 
[2019-11-23 10:49:56]
うつけ残念組ははスルーが賢い選択。
13948: 匿名さん 
[2019-11-23 19:10:26]
今日も木造住宅が火災で全焼している。
火災のnewsはいつも木造住宅。
13949: 匿名さん 
[2019-11-23 20:16:19]
最近の木造は普通にT構造なので、火災保険料は鉄骨造と変わらないから心配なし。
13950: 匿名さん 
[2019-11-23 20:27:42]
首里城も焼け落ちた。
お金の問題も問題だけど、再建のチャンスもないかもよ。
13951: 匿名さん 
[2019-11-23 20:47:52]
首里城はT構造でも住宅でも無いから関係なし。再建はしてほしいけどね。
13952: 匿名さん 
[2019-11-23 21:04:10]
T構造でも木造なら焼け落ちる時間を伸ばすだけ。坪単価も上がる。
ほどんとも木造はしないのが現状。

木は火も水もダメ。
手も暇もかかる厄介な建材。
13953: 匿名さん 
[2019-11-23 21:23:10]
でも世の中の戸建て住宅の99パーセントは木造
なんでかなー?
13954: 匿名さん 
[2019-11-23 21:42:33]
ここまでRC信者の自作自演でした。
13955: 匿名さん 
[2019-11-23 22:25:48]
>>13952 匿名さん
貴殿のような無知な残念組は不憫。
13956: 匿名さん 
[2019-11-24 00:11:14]
木造が一番安いからね。
安いからしょぼいし、災害にも弱い。
災害になるといつも死者が出てしまう、
13957: 匿名さん 
[2019-11-24 00:27:11]
>>13953 匿名さん

>戸建て住宅の99パーセントは木造
なんでかなー?

イワシがマグロより多い原理。
言いたくはないが教えるわ。

木造住民はほどんと搾取される奴隷。
RCはその反対。
言い方ストレートでゴメン。
13958: 匿名さん 
[2019-11-24 00:31:19]
>>13955 匿名さん

>貴殿のような無知な残念組は不憫。

無知はあんた。
イワシの群れの一匹。
あるいはマグロ側でイワシを増やす策士。

木造建てて建て替えながら孫の世帯まで永遠に搾取される。
^_^
13959: 匿名さん 
[2019-11-24 00:45:09]
>>13953 匿名さん

>世の中の戸建て住宅の99パーセントは木造
なんでかなー?

搾取される方が少ないと世の中は成り立たない。
被災で修復でお金払うし、30年前に建て替えるし、いい餌。
被災し、保険があると言うけど
保険金は結局自分が払った保険料を
保険会社の人件費を払った残りだから。
保険で奴隷を安心させてもう一度搾取する仕組み。
ハッピーと思うならどうぞ。
RC戸建ては地震保険入らない人もいる。

だって木造耐震等級3で1割被害なのに
RC耐震等級(2000年以降)1でも被害0だから。

「自動車事故より少ないのが地震」って木造信者が上で言ってたよ。
でも言った本人も地震保険には入っていると思うよ。
13960: 匿名さん 
[2019-11-24 02:19:04]
鉄筋は錆びて寿命がくるの知らないんだな(笑)
13961: 匿名さん 
[2019-11-24 05:07:48]
そんなに木が好きなら基礎も外壁も屋根も全て木の家に住みなさい。
まあがんばれよ
13962: 匿名さん 
[2019-11-24 05:22:46]
適材適所という言葉を知らない無知なうつけがいる。
13963: 匿名さん 
[2019-11-24 05:41:04]
地震スレなら「耐震等級3の家」でよろしい
13964: 匿名さん 
[2019-11-24 06:56:17]
>>13959
RCだからって地震保険に入らん奴は無能。液状化の前には無力。
13965: 匿名さん 
[2019-11-24 07:13:08]
おじさんの一人芝居でレス数は上がっているが、内容は無知なものばかり。
13966: 匿名さん 
[2019-11-24 08:55:21]
>>13960 匿名さん

>鉄筋は錆びて寿命がくるの知らないんだな(笑)

ご心配なく。
貴方の心配通りなら
国会議事堂などは既に倒れている。
RC上に木造がやっているのもお忘れなく。
13967: 匿名さん 
[2019-11-24 08:57:35]
>>13962 匿名さん

>適材適所という言葉を知らない無知なうつけがいる。

貴方の無知
適材適所だから木は家具になるべき。
家は適材適所を超えたよ。
13968: 匿名さん 
[2019-11-24 08:59:56]
>>13964 匿名さん

>液状化の前には無力。

地盤は建てる前に調査済みである。
液状化は予想できる。
ご心配無用。
13969: 匿名さん 
[2019-11-24 11:43:52]
木造が最弱なのは小学生でもわかる。
13970: 匿名さん 
[2019-11-24 11:47:42]
>>13967 匿名さん
貴殿の歪んだ思考は誰も相手にしない。
残念組の貴殿が末代まで残念ループとなるが致し方ない。
13971: 匿名さん 
[2019-11-24 12:24:27]
>13970

木造擁護してるのはあんた一人だけだろ。
木が家具や文具に最適ってのはみんなが思ってること。
13972: 匿名さん 
[2019-11-24 13:07:56]
>>13970 匿名さん

>貴殿の歪んだ思考は誰も相手にしない。

話し方がきついがあっているから
相手出来ないのでは?

>残念組の貴殿が末代まで残念ループとなるが致し方ない。

そのまま「イワシ」に返す。
「住めばみやこ」は割り箸住宅にビッタリ。
貴方の末代が可哀想。
余計なお世話だよね?
13973: 匿名さん 
[2019-11-24 13:13:32]
>13971

君は戸建てRC造に住んでいないか、住んでも最近だろ。40年以上戸建てRC造に住んでたから分かる。

RCは外断熱を除けば住宅として失格。RC造に憧れても長く住んで現実を知れば立て直したくなるさ。
13974: 匿名さん 
[2019-11-24 13:23:01]
40年前の家の話をされてもねー
13975: 匿名さん 
[2019-11-24 13:45:06]
>>13970
RC造が高々日本では大正くらいからの歴史なのに対して木造は太古昔から続いてる。
そして現在木造戸建ては1パーセント未満。世界は木造の高層を建て始めている。
以上のことから考えてみよう。
13976: 匿名さん 
[2019-11-24 14:35:44]
>>13973 匿名さん

>40年以上戸建てRC造に住んでたから分かる

確かに40年前のRC戸建ては済んだ事ない。
なら木造も40年前と比較しないとね。

以下済んで見た結論が「木造はクソ熱いクソ寒い」
・築30弱の木造
・1970年築の公団住宅
・新築マンション
・新築鉄筋コンクリート戸建て(内断熱)

結露と言えば木造が酷かった窓が枠が腐り補強歴もあったし。石油ストーブがフル稼働。

公団住宅も結露が酷かった。窓が鉄製枠だったから尚更。石油ストーブが必須。

新築マンションは石油ストーブなし。
北側のみが結露が酷かった。
エアコンで十分。

現在の鉄筋コンクリート戸建ては全館空調のみ。一日中家全体を24-26度キープ出来る。
コタツと厚い部屋着不要。
半袖パジャマで玄関を含むどの部屋でも快適。今時期、朝起きてすぐでも湿度が30%台。
真冬でも湿気と結露は心配なさそうだ。
太陽光パネル設置なので9月の電気代プラスになっている。
11-2月の電気代を月2・5万でおさめたら万歳と思っている。オール電化でガス代もないからだ。ダサいコタツも不要。

いかが?
13977: 匿名さん 
[2019-11-24 14:40:05]
要するに宗教ですね。
13978: 匿名さん 
[2019-11-24 14:42:12]
>>13975 匿名さん

>そして現在木造戸建ては1パーセント未満。

まだわからんのか?イワシが少なくなると困る。政策の餌になってるのも気付かないの?
上を読んでみて。

>世界は木造の高層を建て始めている。

百歩譲って世界であっても日本は無理。
世界の大地震の2割が日本で起きている。
300m級の準木造は日本では100年早い。
鉄骨と鉄筋コンクリートなしでは30mも上がらないのが現実。
現実で生きなさい。
13979: 匿名さん 
[2019-11-24 15:14:32]
古いRC 今でも頑丈
新しいRC 当然頑丈

古い木造 マッチ1本で大火災
新しい木造 マッチ1本で大火災
13980: 匿名さん 
[2019-11-24 15:18:37]
要するに宗教ですね。
13981: 匿名さん 
[2019-11-24 16:08:57]
残念組の無知は誤字脱字も多すぎる。
RCは外断熱以外は住居に不適切なのは真実。
技術進歩のレスをしても学習せずに極論ばかり展開する木造を毛嫌いする残念組は一握りいるようだ。不憫。
13982: 匿名さん 
[2019-11-24 16:17:01]
>>13980 匿名さん

>要するに宗教ですね。

確かに。
木が燃えないと思うのが主教以外にないね。
13983: 匿名さん 
[2019-11-24 16:25:50]
築50年のRC造に40年住んだ経験から言えば、最新だろうが何だろうが変わらない部分がある。

コンクリートの蓄熱性は変わらないので、内断熱程度では抑えきれない。光熱費が膨大。冬は月5万。
陸屋根に加えて一体のベランダも防水は必須、性能が上がりこそすれノーメンテは無理。瓦なら不要。
コンクリートの爆裂やひび割れは築20年頃から酷くなる。小規模なRC露出部位の補修は頻繁に必要。

建替えができずに築50年まで住んだ第一の理由は、解体時の費用が凄まじいから。実際に400万。
もしも地盤改良済なら700万以上の見積もりが出たので、総額500万程予算を増やす必要があった。
建替えの最後の決め手は子の代に残した場合、巨額の負債として残るため自分の代で解体を決めた。

新築RC造で満足の人もいるようだが、基本RC造は初期・維持・解体コスト全てが高くお勧めしない。
築浅で子の代ならともかく、築20年を超えて子の代に渡せば、決して感謝されることはないだろうね。



13984: 匿名さん 
[2019-11-24 16:29:09]
>>13978
日本初の高層ビルである霞が関ビルディングは、法隆寺の五重塔から柔構造を学んだ。
それ以前は日本は高層ビルを建てることができず、浅草に建てた12階建ての塔は無残に崩れ落ちた。
東京駅や駅前のレンガ造ビル群の地下を100年間支えたのは松杭。関東大震災でもびくともしなかった。
戦後日本はRC造神話に走り、ダムで自然を破壊し、高速道路や橋を建てまくって老朽化で財政を破壊し、福島原発が水素爆発した。
どんなに耐久性が高くても、美しくないRC造は建物として保存の価値がなく中古として見向きもされず、結局耐用年数前に取り壊される。その時には大騒音を発生させ大量の杭とコンクリートガラと鉄筋が産廃となる。
木は燃やせば灰になるが、コンクリートは再生できない。せいぜい細かく砕くしかない。立派な無垢柱を使えば柱を残して再生できるが、RC造にそんな芸当はできず全部ぶっ壊すしかない。
おかげで儲かるのは解体業者だが、連日のように鉄パイプやらを落とし、人々を殺傷する。
しかも資材が高騰し、ボルト一本、鉄筋一本用意するのも大変な時代。RC造だなんて足元見られてコンクリート女王(もとい未完の女王)のザハ・ハディドの新国立競技場のように高値で建てさせられること間違いなし。
どちらがイワシなのか。いやイワシに失礼だ。
13985: 匿名さん 
[2019-11-24 16:39:22]
最もコストを抑えて快適・安全に住める家は、耐久性のある設計施工の木造平屋建てが結論で勝ち組。
13986: 匿名さん 
[2019-11-24 17:26:57]
>現在の鉄筋コンクリート戸建ては全館空調のみ。一日中家全体を24-26度キープ出来る。

最近の木造は夏冬エアコン1台で問題なし。光熱費はRCより安く全館空調なども不要だね。
太陽光も不要だし高くつく。この手の電気、機械モノは数十年後の買い替えや処分が大変。
余計な設備を入れなければ固定資産税も安い。RCは長期間高い税金を搾り取られる。
13987: 匿名さん 
[2019-11-24 17:37:09]
木造しか買えない人はかわいそうに。
13988: 匿名さん 
[2019-11-24 17:38:58]
1%しかRC造は買えないからね
それが普通な感覚だからw
13989: 匿名さん 
[2019-11-24 17:43:30]
>朝起きてすぐでも湿度が30%台。 真冬でも湿気と結露は心配なさそうだ。

乾燥しすぎで加湿器が必須になる数値だね。朝は喉が乾燥して痛くなるだろうな。
全面板張りの今の家は調湿作用で絶対湿度10gをキープ。加湿器も除湿器も不要。
13990: 匿名さん 
[2019-11-24 18:52:42]
>>13985 匿名さん

そんな家実現不可能じゃん
13991: 匿名さん 
[2019-11-24 19:21:36]
>>13986 匿名さん

>最近の木造は夏冬エアコン1台で問題なし。光熱費はRCより安く全館空調なども不要だね。

木造でエアコン一台で一階と二階まで?
無理があると思うが。
地震データも改竄して見せる人もいるからね?木造信者で。
コタツを使うならね。

全館空調の入れ替えはエアコン3台分で済む。
固定資産税は各種保険料やすさでまかなえる。
それより建て替えで搾取された方を心配して。
13992: 名無しさん 
[2019-11-24 19:27:07]
それにくらべ隈研吾の建築は素晴らしい。RC信者も見習うべきだ
13993: 匿名さん 
[2019-11-24 19:37:50]
>>13989 匿名さん

>全面板張りの今の家は調湿作用で絶対湿度10gをキープ。加湿器も除湿器も不要。

10g?意味不明。
加湿器は必要だね。木造の時のように大型は不要だね。
コタツを要らんし。
13994: 匿名さん 
[2019-11-24 20:18:31]
RCは選ばれていないだけ。
13995: 匿名さん 
[2019-11-24 21:29:50]
>>13992 名無しさん

>隈研吾の建築は素晴らしい。

貴方を含む凡人がが買えない木造、
貴方が手に入れてから言って。
13996: 匿名さん 
[2019-11-24 21:43:23]
>>13986 匿名さん

>太陽光も不要だし高くつく。

だから一生割り箸住宅。
思い切ってRCにしてみたら。
せいぜい20万/kwの太陽光パネルにビビってどうする?
13997: 匿名さん 
[2019-11-24 21:43:29]
すぐ火災になり、白蟻とは同居、台風で吹きとばされ、津波に流される、

木造って住宅なの?小屋?
13998: 名無しさん 
[2019-11-24 21:53:24]
お勧めのRC造物件一覧
ぜひご検討ください!

https://ja.wikipedia.org/wiki/東京拘置所#/media/ファイル:2018_Tokyo_Detention_House.jpg

https://ja.wikipedia.org/wiki/東京出入国在留管理局#/media/ファイル:Tokyo_regional_immigration_bureau_konan_minato_tokyo_2009.JPG

https://ja.wikipedia.org/wiki/端島_(長崎県)#/media/ファイル:Nagasaki_Hashima_01.png

https://ja.wikipedia.org/wiki/チェルノブイリ原子力発電所事故#/media/ファイル:Chernobylreactor.jpg

https://ja.wikipedia.org/wiki/ホテルエンパイア#/media/ファイル:Hotel_Empire_cropped.jpg
13999: 名無しさん 
[2019-11-24 21:54:33]
RCにはロマンが詰まっている。だが、住みやすいとは限らない。
14000: 名無しさん 
[2019-11-24 21:57:01]
マジレスするとRC造建築を住宅に増やしていくと、住宅ストック過剰の少子高齢化人口減少社会の日本では廃墟が増加していくだけなのでやめてくれと言う話。
14001: 匿名さん 
[2019-11-24 22:14:51]
>>13998 名無しさん

ふふふ。
木造が弱くて頼れなかっただけ。
災害だけではなく破壊でも強かったとの証明だね。
木造が情けなかった証明にビッタリだね。
14002: 匿名さん 
[2019-11-24 22:14:53]
木造はいらなくなったらハンマー1つ取り壊せるし、すぐ燃やせる解体の時に非常に便利だ。

確かにRCは頑丈すぎるから解体の時に不便ではある。
14003: 匿名さん 
[2019-11-24 22:17:16]
>>13999 名無しさん

>RCにはロマンが詰まっている。だが、住みやすいとは限らない。

かもね。しかし木造より安心だね。
木造は多くの人を下敷きにしたのは事実だからね。
14004: 匿名さん 
[2019-11-24 22:22:57]
>>14000 名無しさん

>住宅ストック過剰の少子高齢化人口減少社会の日本では廃墟が増加していくだけなのでやめてくれと言う話。

空き家の話ね?空き家は木造だよね?
築30年で建て替えしないと住めないから賃貸でも出来ないだけ。
RCなら人が住めたはずだよ。

木造は30年経つと厄介だね。
建て替えは金がないし、賃貸はもうぼろぼろだし。それは空き家が増えるわけだ。
14005: 匿名さん 
[2019-11-24 22:27:13]
みんなRCに憧れ、ショボい木造にだけは住みたくないって思っている。
しかしながらほとんどの人は予算がないから木造に住むしかない。
14006: 匿名さん 
[2019-11-24 22:28:09]
>>13985 匿名さん

>耐久性のある設計施工の木造平屋建てが結論で勝ち組。

ちょっと違うね。
津波と洪水は場所選びで回避出来ても、台風と竜巻は足がないから回避出来ないね。
それに隣の火事で巻き添えになる。

快適と言ったとしても安全はないね。
14007: 匿名さん 
[2019-11-24 22:35:24]
>>13981 匿名さん

>残念組の無知は誤字脱字も多すぎる。

攻撃材料が底をついたようだ。

もっと木造を主張しないと。
14008: 匿名さん 
[2019-11-24 22:43:59]
>>13983 匿名さん

>建替えができずに築50年まで住んだ第一の理由

やはり50年前のRCの話。
木造は嫌でも50年持てない話でもある。

>地盤改良済なら700万以上の見積もり

ぼったくりされたね。
うちはWPCだけど建てる時の現場の人に聞いたら、300万前後ならいっぱいいると言われた。木造の解体2回分では?
60年間が絶対建て替えの予定ないからいいじゃん。

割り箸のように使い捨てしないから安心して。
木造の強みの主張はもう無いの?
木造
14009: 匿名さん 
[2019-11-24 22:53:39]
>>13984 匿名さん

>福島原発が水素爆発した。

なぜ最強の木造で福島源発作らなかった。
頼れなくRCが作用されたのでは?
木造では無理なのは納得だよね?

>おかげで儲かるのは解体業者だが、連日のように鉄パイプやらを落とし、人々を殺傷する。

今回は作業員のミスまでRCのせいにするのね?
まずRC建物を批判する前に「なぜ木造ではなかったのか」を考えてね。
「そんな素晴らしい木造」を選択していない理由を。

>どちらがイワシなのか。いやイワシに失礼だ。

「イワシ」失礼したよ。どうもイワシさん。
^_^
14010: 通りがかりさん 
[2019-11-24 23:31:49]
>>14005 匿名さん
そのわりに純和風とか無垢とか憧れる人多いような
14011: 匿名さん 
[2019-11-24 23:43:40]
>>14007 匿名さん
いや。残念組の皆々様の偏った思考や無知に呆れ果てている。学習能力も皆無。最早、残念組から逃れる術無し。
14012: 匿名さん 
[2019-11-25 00:01:10]
>14011 匿名さん

RC妄信者は何を言ってもダメみたい。数十年経ち年を取り、子に譲る頃になって後悔するだろうね。
RC造は古くなると戸建て、マンションを問わず困りものの産廃にしかならない。
14013: 匿名さん 
[2019-11-25 00:04:24]
>うちはWPCだけど建てる時の現場の人に聞いたら、300万前後ならいっぱいいると言われた。

30坪ならそんなものはない。大きさで変わる。別に地盤改良済なら300万が追加で必要。
絶対湿度10gが分からないなら、勉強し直した方がいい。君の家は一般に快適ではない。
14014: 匿名さん 
[2019-11-25 00:12:55]
>30坪ならそんなものはない。

30坪ならそんなもので済むの誤植ね。地域にもよるが坪10万前後が相場。RCは木造の2倍以上かかる。
14015: 匿名さん 
[2019-11-25 00:36:09]
>>14014 匿名さん

>RCは木造の2倍以上かかる

そもそも木造の3倍長持ちするから。
14016: 匿名さん 
[2019-11-25 00:41:51]
>そもそも木造の3倍長持ちするから。

RCは建売の粗悪な木造より長く持つがせいぜい50年。50年以上は実質住めないし、君の寿命もない。
二階建ても失敗。老後の二階は物置。平屋なら全館空調に頼らずエアコン1台でも温度差は1度以内。
14017: 戸建て検討中さん 
[2019-11-25 02:32:30]
割りばし割りばしって余計なお世話だよな
無垢で4~5寸柱で建てりゃ木造もなかなかのもんだよw
30年でダメになるとか嘯いてるが、メンテしなきゃそうなるが、きちんと管理すれば100年でも持つし、そんな維持費も払えないとかgdgd言うやつは家買う資格ねえわ
14018: 匿名さん 
[2019-11-25 06:39:04]
おじさんの一人芝居でレス数は上がっているが、内容は無知なものばかり。
14019: 匿名さん 
[2019-11-25 06:45:37]
>>14017 戸建て検討中さん

RCならお金を払えば誰でも手に入る
強い木造はお金だけでは入手できない
自称強い木造なら手に入る
14020: 匿名さん 
[2019-11-25 07:07:00]
手にはいるわけない。
強い木造なんて存在しなからな。
14021: 匿名さん 
[2019-11-25 08:07:33]
>強い木造なんて存在しなからな。

我が家はこんな感じで平屋の8寸軸組。木造としては耐震、耐久性共に必要十分だよ。
前の家がRC造なので外断熱RCと比較して木造に決めた。坪単価で40万程差があったね。

http://www.housingeyes.com/daidanmen/diary2/
14022: 匿名さん 
[2019-11-25 08:24:44]
>>14021 匿名さん

>坪単価で40万程差があったね。

木造との差額?RCとの差額?
明確に坪単価言ったら都合悪いかな?
14023: 匿名さん 
[2019-11-25 08:45:34]
8寸法師が出てきたぞ!
14024: 匿名さん 
[2019-11-25 08:48:04]
>>14016 匿名さん

>50年以上は実質住めないし、君の寿命もない。

あと50年は生きたいね。
人の寿命まで余計なお世話だよ。

>二階建ても失敗。老後の二階は物置。平屋なら全館空調に頼らずエアコン1台でも温度差は1度以内。

建てる時の老後に合わせて建てない。
でも老後は一階だけで生活できる間取にした。
5寸柱って15cm角だから平屋は十分かも。
平屋でエアコン1台は理解した。

洪水、土砂、津波は場所選びで回避出来ても
残りの心配なのは白蟻と台風と竜巻かな?
後火事も。

実はうちが新築時に近所で火事があって一人死亡で、しかも隣の家を巻き添いしたから。
半焼と言っても巻き添いされた方も取り壊して今は更地。

うちはおとといもカラオケで隣は全く気ついてもいない様子。

後、よかった白蟻対策費用も教えてください。
14025: 匿名さん 
[2019-11-25 08:49:36]
>14021

一体何年このスレに粘着しているんだよ

木造なんて住居とは呼べないのに
14026: 匿名さん 
[2019-11-25 08:56:05]
>>14017 戸建て検討中さん

>きちんと管理すれば100年でも持つし、そんな維持費も払えないとかgdgd言うやつは家買う資格ねえわ

メンテナンス費用気にしない。
さすが金持ち。割り箸住宅ではなさそう。
ちなみに坪単価を教えてくれません?
100万超え?

貧乏だから割り箸住宅2x4を選ぶし、
メンテナンス費を削ろうとする。

RCにすればメンテナンス費が少ないと言うのに。
14027: 匿名さん 
[2019-11-25 09:19:58]
>>14012 匿名さん

>RC造は古くなると戸建て、マンションを問わず困りものの産廃にしかならない。

ご心配なく。
ボロボロな木造を相続されるよりはマシ。
ほどんとの空き家は子供が別都市に住むからだよ。
ボロボロの木造を相続されても取り壊しも金かかるし、取り壊したら固定資産税は上がるんだよ。
売ろうとしてもちっぽけな土地だけじゃ、市街地でないと売れない。
マジ困るね。

ならば、RCで少々のメンテナンスで賃貸した方がまだマシじゃね?

仮に空き家になっても木造より倒壊の危険はない。
今空き家で隣を危険にさらされるのが木造が99%だよ。
14028: 匿名さん 
[2019-11-25 12:09:43]
>>14025 匿名さん
あんたも同類w

14029: 戸建て検討中さん 
[2019-11-25 12:14:11]
>>14026
https://www.furukawa-ringyo.co.jp/future/meister/
木造住宅を建てるところにはこんな素晴らしい会社がある。

何でもかんでも坪単価で考えるのは良くない。
坪単価幾らで売ろうとする会社はとんでもない会社だ。




14030: 匿名さん 
[2019-11-25 12:37:03]
弱いってわかりきってる木造住宅を建てる会社が一番の悪じゃないのか。
その木造住宅を地震などの災害に強いって大嘘ついてるし。


最初から木造は弱いってわかって買ってる客はいいけど。
そんな客は安いから仕方ないと割りきっている。
14031: 戸建て検討中さん 
[2019-11-25 12:48:05]
木造を弱いと決めつけるのはRC信者の特徴。まあだから信者やってるんだろうけど。
14032: 匿名さん 
[2019-11-25 12:49:44]
>>14030 匿名さん
貴殿の口だけ番長は飽きた。
早々に木造禁止となる法改正に向けて働きかけるがよい。残念組の貴殿には何の力も無いから無理だが。
14033: 匿名さん 
[2019-11-25 13:24:29]
>>14029 戸建て検討中さん

>何でもかんでも坪単価で考えるのは良くない。

木造信者から「坪単価安いし…」とかの話だったはずだよ?

素晴らしいと思うが、防災と単価で素晴らしいのかな?
燃えない木はないよ。
14034: 匿名さん 
[2019-11-25 13:28:14]
>>14031 戸建て検討中さん

>木造を弱いと決めつけるのはRC信者の特徴。まあだから信者やってるんだろうけど。

そう?首里城焼け落ち、熊本震災で木造耐震等級3でも1割被害...。
木造の弱い証拠ばかりだからRCを選んだだけだよ。
RC信者と言うより、「木造反乱者」が正しいよ。
14035: 匿名さん 
[2019-11-25 13:30:30]
>>14032 匿名さん

>早々に木造禁止となる法改正に向けて働きかけるがよい。

しないね。
政府にとっては奴隷(イワシ)が必要だから。
14036: 匿名さん 
[2019-11-25 13:33:37]
>>14031 戸建て検討中さん

>木造を弱いと決めつけるのはRC信者の特徴。

木造の伝統建築の城が「焼き落ちた」では説得力ないね。
申し訳無いけど。
14037: 匿名さん 
[2019-11-25 14:06:15]
庶民は木造住宅で、
お金持ちはRC、
近所の木造をみながら優越感に浸る。
14038: 匿名さん 
[2019-11-25 14:16:39]
鰯とは貴殿のような偏った無知の思考、学習能力無き者の事。RCにせよ木造にせよ粗悪な選択をした者は残念組となり貴殿の言う鰯だと言う事。木造も適宜メンテをすれば100年以上は問題無し。災害に対しても十二分な強さとなる。貴殿こそ残念組、無知、鰯、不憫という言葉が似合う。
14039: 戸建て検討中さん 
[2019-11-25 14:23:46]
>>14035
イワシは美味しくて安くて大量にいて役立つお魚だよ
マグロは江戸まではすぐ腐って取るのめんどくさくて何の価値もないお魚だったんだよ
伝統的価値観を理解できない人間がRC造に住む。将来需要も見越せずマンション建てまくる馬鹿と同じ。

14040: 匿名さん 
[2019-11-25 14:26:25]
>>14039 戸建て検討中さん
貴殿のように柔軟な思考の者がもっといれば日本も少しは正常になるのだが。
14041: 匿名さん 
[2019-11-25 14:29:46]
お金持ち(RC)と庶民(木造)では金銭感覚も思考感覚も価値観もまるで違うからね。
庶民が何を言っても無駄。
RC選ぶ人からしたら木造なんてなんの価値もない犬小屋にしか見えない。
14042: 匿名さん 
[2019-11-25 14:42:14]
木造信者は近所に迷惑かからないよう火災保険や地震保険の見直しをして、
車のガソリン代や家の光熱費をいかにしたら安くなるかを毎日考えていれば良い。
14043: 戸建て検討中さん 
[2019-11-25 14:51:02]
>>14042
立派な木造を建てれば、迷惑なんか掛からない。RCの方が工事中がうるさい上に圧迫感があって近所迷惑。

>>14041
金持ちだって木造に住むし、RCに住む人間はごく一部の成金だ。ビルトインガレージに高級車並べて悦に入ってるようなね。
14044: 匿名さん 
[2019-11-25 15:00:33]
>>14038 匿名さん

>木造も適宜メンテをすれば100年以上は問題無し。

メンテナンスとの名目で建て替えすれば100なるよね?
メンテナンスほぼなしで80年はどう?


>災害に対しても十二分な強さとなる。

だから首里城が焼き落ちっツーの。

>貴殿こそ残念組、無知、鰯、不憫という言葉が似合う。

木造に似合ってよ。
14045: 匿名さん 
[2019-11-25 15:04:44]
>>14039 戸建て検討中さん

>マグロは江戸まではすぐ腐って取るのめんどくさくて何の価値もないお魚だったんだよ

ちょっと待ってよ。本当の魚の話だと思ってんの?
参った…。
だれか説明して。

>伝統的価値観を理解できない人間がRC造に住む。

伝統的な価値観だよ。
木造は地震で倒れる。
現実も木造耐震等級3でも1割被害を免れない。
14046: 匿名さん 
[2019-11-25 15:11:04]
>>14043 戸建て検討中さん

>RCの方が工事中がうるさい上に圧迫感があって近所迷惑。

木造が災害で倒れて近所迷惑では?
緊急車両も通れない。

>金持ちだって木造に住むし、

凡人が買える木造では無い。
丸太柱を使って、防災を考えて複数用意する。あなたは難しいかも。


>RCに住む人間はごく一部の成金だ。ビルトインガレージに高級車並べて悦に入ってるようなね。

弁護士、お医者さんといっぱいいる。
成金が木造選んで破産するんだ。
メンテナンス費を払えずに。
14047: 匿名さん 
[2019-11-25 16:02:57]
>>14044 匿名さん
メンテと建て替え同義と捉えるとは無知なり。RC、木造に関わらずメンテは必須。これは建築の常識。貴殿は残念組の優等生。
14048: 匿名さん 
[2019-11-25 16:06:36]
RCに住みたい奴と木造に住みたい奴は決して交わらない。
ミニ戸建てでも住みたい奴がいるんだから、世の中はそんなもん。いくらRC布教したところで無意味なことを理解しようぜ
それより古い日本家屋をリノベしたりするほうがカッコいい。

https://suvaco.jp/project/shimotoyama
60平米をフルリノベしてもこのお値段。時代はリノベよ
14049: 匿名さん 
[2019-11-25 17:13:53]
>>14048 匿名さん

60平米の戸建てあるんだ。
30坪で2000!
微妙な金額。
14050: 匿名さん 
[2019-11-25 19:53:55]
首里城や白川郷みたいになりたくない。
14051: 匿名さん 
[2019-11-25 20:01:08]
>>14050
じゃあ住まなきゃいいじゃない
焼け死にたくないなら、ついでに高速道路も飛行機も乗らない方がいいし、新幹線も乗らない方がいい。全部燃えるからね。
14052: 匿名さん 
[2019-11-25 20:14:02]
>>14051 匿名さん

>全部燃えるからね。

公共設備は消防設備が義務化されているからね?
戸建ては自己責任だし、もらい火もあるからね。
火災保険で全額出る訳でもないし。
しかも木造は薪で出来たようなもんだからね。
14053: 通りがかりさん 
[2019-11-25 21:22:18]
>>14052 匿名さん
スプリンクラーや煙センサーつけてない首里城や白川郷()を引き合いに出されてもね
14054: 匿名さん 
[2019-11-25 21:51:02]
>>14050 匿名さん
火の気の無いコンクリートの箱の中で一生を過ごした方がいい。
14055: 匿名さん 
[2019-11-25 21:58:39]
>>14052 匿名さん
で、賃貸から抜け出せるのあと何年かかりそうなの?
14056: 匿名さん 
[2019-11-26 07:16:32]

 鹿児島県警は25日、昨年7月に同県奄美大島にある龍郷町嘉渡の空き家に放火し、周辺民家など計11棟を焼いたなどとして、地元の消防団員で近くの建設作業員松元裕太容疑者(30)=窃盗罪などで起訴=を現住建造物等放火などの容疑で逮捕し、発表した。「消防団の出動手当がほしかった」などと供述し、容疑を認めているという。

14057: 匿名さん 
[2019-11-26 08:21:29]
>>14053 通りがかりさん

城は木造の王様だぜ。
丸太使っていても2間で焼き落ちじゃね。
14058: 匿名さん 
[2019-11-26 08:22:59]
>>14054 匿名さん

>火の気の無いコンクリートの箱の中で一生を過ごした方がいい。

焼き芋にされる心配はないさ。
ご心配ありがとう。
14059: 匿名さん 
[2019-11-26 08:37:41]
>>14055 匿名さん

>賃貸から抜け出せるのあと何年かかりそうなの?

悪いがRC戸建てだけど。
賃貸は15年前卒業だけど。
卒業時の論文が「割り箸住宅と焼き芋」だけど。
悪いね。
14060: 匿名さん 
[2019-11-26 09:23:20]
>>14059 匿名さん
妄想癖からは抜け出せてないみたいだね
14061: 匿名さん 
[2019-11-26 09:27:33]
>>14060 匿名さん

>妄想癖からは抜け出せてないみたいだね

重症に言われたくないね。
^_^
14062: 匿名さん 
[2019-11-26 12:29:48]
木造住宅に安さ以外のメリットはなし。
14063: 匿名さん 
[2019-11-26 13:34:07]
その安さが最大のメリット
RC信者はいつかは夢のお城を(笑)と妄想しつつ、借家住まいor賃貸マンション住まいで永遠に金を払い続けるしかない
14064: 匿名さん 
[2019-11-26 16:10:21]
>>14063 匿名さん

>永遠に金を払い続けるしかない

木造だからである。
RCなら白蟻も台風も洪水も竜巻も地震も…怖くない。
30年後の建て替えも不要。
RCにしなさい。割り箸住宅と桁が違うぞ。
14065: 名無しさん 
[2019-11-26 16:48:42]
建て替えなくても50年は持つやろ
祖父母の家とかは実際そうだしな。家財は散らかったけど、阪神淡路にも無傷で耐えた。
14066: 名無しさん 
[2019-11-26 16:51:02]
ちなみに高架化したばかりのRC駅舎は崩落したw
14067: 匿名さん 
[2019-11-26 17:11:59]
>>14063 匿名さん

>その安さが最大のメリット

100キンか?
14068: 匿名さん 
[2019-11-26 17:13:30]
>>14066 名無しさん

>ちなみに高架化したばかりのRC駅舎は崩落したw

ちなみになぜ割り箸で建てなかったw?
14069: 匿名さん 
[2019-11-26 17:19:26]
>>14065 名無しさん

>阪神淡路にも無傷で耐えた。

阪神震災倒壊が6桁。
運だね。
祖母は間違いなく長生きする。

しかも本当かな?
被害データ改竄した木造信者がいたからね。
14070: 匿名さん 
[2019-11-26 17:21:33]
>>14065 名無しさん

>建て替えなくても50年は持つやろ

どうも信用できないね。
無メンテ&リフォームなしで?
14071: 匿名さん 
[2019-11-26 18:14:54]
RCで50年経つと熊本地震で半分程度被害受けてるよ。
14072: 通りがかりさん 
[2019-11-26 18:19:59]
>>14070 匿名さん

無メンテ信者は、廃墟ホテルに住んでてください
14073: 匿名さん 
[2019-11-26 18:33:21]
RCでもラーメン式RCはそんなに強くない。
壁式RCにすればいい。
戸建ては、壁式RCが多い。
14074: 匿名さん 
[2019-11-26 20:37:16]
>>14071 匿名さん

>RCで50年経つと熊本地震で半分程度被害受けてるよ。

ならば同じく50年前の木造は?
14075: 匿名さん 
[2019-11-26 20:43:48]
>>14072 通りがかりさん

>無メンテ信者は、廃墟ホテルに住んでてください

それは金かけてリフォームすれば50年持つよ。
その費用がRCを超えるとの話。
14076: 匿名さん 
[2019-11-26 20:46:30]
>>14073 匿名さん

>RCでもラーメン式RCはそんなに強くない。

でも木造を超える事は確か。

>壁式RCにすればいい。
>戸建ては、壁式RCが多い。

異議ないね。
14077: 匿名さん 
[2019-11-26 20:49:37]
>>14071 匿名さん

>RCで50年経つと熊本地震で半分程度被害受けてるよ。

平等に比較しない?
RCのみ半世紀前で、木造は最近でおかしいと思わない?
14078: 匿名さん 
[2019-11-26 20:53:38]
>>14071 匿名さん

>RCで50年経つと熊本地震で半分程度被害受けてるよ。

データの入手先を教えてください。
そのRCがマンションか戸建てか知りたい。
14079: 匿名さん 
[2019-11-26 22:51:12]
RCは無メンテで済むと思ってるのか(笑)
14080: 通りがかりさん 
[2019-11-26 23:49:33]
RC住宅は、庶民が建てるには極めて負担大です。
坪単価が60から100万となります。
地盤条件により地盤改良が別途120万前後必要で、場合によっては建てられないこともあります。
また固定資産税が木造の1.3倍かかります。新築の減免期間終了と共にかなり徴収され、また減価償却が遅く、木造より多額の固定資産税を支払います。
さらに生コンや鉄筋などの資材、人手不足により人件費も高騰しています。
施工期間が木造の倍の6ヶ月以上かかり、また建売ではまず取り扱わないので、全て未完成物件となるため転居費用も掛かります。
高耐久性が売りですが、壁式は特に設備変更や間取り変更で柔軟性がないのでライフスタイルの変化に伴う改修は逆に高く付きます。
万一手放さなければならないとき、そういった面からも買い手がつかない恐れもあります。
そうなると解体ですが、費用は多額です。
建てる土地は地盤のみならず形状にも気を払わねばなりません。旗竿地や狭小地では搬入や隣地へ必要な配慮が厳しく仮に建てられても坪単価がさらに上がります。

つまり結論として、より良い立地の厳選ができ、なおかつ諸費用を込みで支払う余裕を持ち、将来的に住み続ける展望をお持ちの方のみに勧められるのがRC住宅です。
安易な気持ちでRC住宅を選択すると後悔するでしょう。
14081: 匿名さん 
[2019-11-27 05:44:40]
住宅金融支援機構の調査では、2018年度の住宅着工件数のうち鉄筋コンクリート造は持ち家全体の1.8%で3年連続減少。
1988年度以降最も少ないそうで、人気がなくなっているようです。
14082: 匿名さん 
[2019-11-27 07:15:18]
木造は毎日どこかで燃えてるから、住宅の件数が減少傾向です。
14083: 匿名さん 
[2019-11-27 07:27:53]
朝早くからご苦労さん。
14084: 匿名さん 
[2019-11-27 08:11:04]
RC業界は大変ですね。
14085: 匿名さん 
[2019-11-27 08:15:14]
>>14082 匿名さん
絶対戸数がRCより圧倒的に多いのでだいじょうぶです。
万一火災にあっても、保険で建て替えればいいのでご心配なく。
14086: 匿名さん 
[2019-11-27 08:19:58]
>>14079 匿名さん

>RCは無メンテで済むと思ってるのか(笑)

木造の1-2割メンテナンスだね。
14087: 匿名さん 
[2019-11-27 08:25:24]
それはない。RCもいっしょ。
14088: 匿名さん 
[2019-11-27 08:43:06]
>>14080 通りがかりさん

>安易な気持ちでRC住宅を選択すると後悔するでしょう。

坪単価がネックならWPCなら80でok。
固定資産税の1.3倍は保険料少なさでカバー。
WPC施工期間は契約書で155日だった。
移転費うんぬんは心配不要。
柔軟性は壁式の2x4も同じである。
解体費は木造の2-3倍長持ちなので木造変わらん。
旗竿土地こそ負債3mの通路がないと相場の半額。WPC建てるに4m幅の道が必要。
今時は土地買う時、道が4m未満だとセットバックされる。つまりほとんど可能。

>安易な気持ちでRC住宅を選択すると後悔するでしょう。

家選びは慎重に。
安易なら木造をどうぞ。
5年毎にチョコチョコ搾取される事になる。
14089: 匿名さん 
[2019-11-27 08:53:16]
>>14081 匿名さん

何処からの情報を?
疑っているわけではない。改竄画像を出した者がいたもんで。

以下の情報ではマンションが貢献と書いてある。

https://www.s-housing.jp/archives/164652
14090: 匿名さん 
[2019-11-27 08:55:05]
>>14084 匿名さん

>RC業界は大変ですね。

安全性が大変よい。
14091: 匿名さん 
[2019-11-27 08:59:39]
>>14085 匿名さん

>絶対戸数がRCより圧倒的に多いのでだいじょうぶです。

割り箸多いよね?使い捨てが多いのは同然

>万一火災にあっても、保険で建て替えればいいのでご心配なく。

あなたが加入した保険で建て替え全額出ると思っているの?

割り箸住宅でも金額も割り箸額じゃないよ。
14092: 匿名さん 
[2019-11-27 09:14:04]
>>14085 匿名さん

>万一火災にあっても、保険で建て替えればいいのでご心配なく。

保険会社をバカにしている。
「火事なら新築が手に入る」ような仕組みを作るわけないやろ。
あなたが払った保険料で保険会社の経費を除いて戻って来ると思って。
つまりあなたは保険会社を養っている。
加入しないでを言っていない。
安い金額で家を選んで保険料(保険会社養う金額)を多くして意味ある?
高い家を選んで保険料を下げるべきだろ?
RCで決まり。
14093: 匿名さん 
[2019-11-27 11:44:29]
ここは粗悪なRCと粗悪な木造を建ててしまった残念組達が醜い言い争いするスレ。これから家を建てる皆々様は間違っても残念組とならぬよう勝ち組の家を建てるべき。
14094: 匿名さん 
[2019-11-27 12:41:04]
>>14086 匿名さん
何と無責任なレス。無知なのか狼少年なのか。嘘を平然とつけるとは良心の欠片すら無し。粗悪なRCへと誘導する輩め。RCも木造も適宜メンテ費用は必須、木造の1~2割とは戯れ言は大概にしなさい。
14095: 匿名さん 
[2019-11-27 14:13:54]
>>14094 匿名さん

>粗悪なRCへと誘導する輩め。

^_^
言葉が荒いね。
白蟻対策はゼロ。木造は5年毎。
木の腐り心配不要。
14096: 匿名さん 
[2019-11-27 14:15:48]
>>14095 匿名さん

木造品質が人間に移っただけか。
14097: 匿名さん 
[2019-11-27 15:03:42]
>>14095 匿名さん
これは何と恥ずかしい。無知を晒してる残念組。5年毎の防蟻処理など勝ち組の木造では採用していない。不憫。
14098: 匿名さん 
[2019-11-27 15:30:41]
RCは人気がないから必死。
シロアリを持ち出さないとメリットが語れない。
14099: 名無しさん 
[2019-11-27 16:13:23]
保険料如きじゃ木造とRCの固定資産税の差は埋められませんよ
14100: 匿名さん 
[2019-11-27 16:30:31]
RC戸建ての市場シェア2%以下という事実が全てをかたる。
14101: 匿名さん 
[2019-11-27 17:43:52]
RC信者ってたまに片言になるのは仕様ですか。
14102: 匿名さん 
[2019-11-27 19:02:12]
木造多い=割り箸多い。
RC少ない=マグロ少ない。

木造長期優良だと坪単価高いがRCは追加料金無しで出来たよ。
木造は追加コストしないと耐火構造にならん。
割り箸住宅が値段だけが非割り箸

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/161229/afr1612290032-s1.html


14103: 匿名さん 
[2019-11-27 19:03:51]
>>14100 匿名さん

>RC戸建ての市場シェア2%以下という事実が全てをかたる。

そうだね。
世の中は割り箸とイワシが多い事をね?
14104: 匿名さん 
[2019-11-27 19:13:20]
>>14101 匿名さん

>RC信者ってたまに片言になるのは仕様ですか。

もう面倒くさいから。
14105: 匿名さん 
[2019-11-27 19:17:02]
>>14102 匿名さん

解体不要で保険料で建て替えでいいじゃない?
と木造信者が言ってた?
14106: 匿名さん 
[2019-11-28 07:08:50]
白蟻とシェアハウス
14107: 匿名さん 
[2019-11-28 14:38:29]
RCは白蟻に無縁と高を括る無知な残念組。RC以外は否とする極論者は相当な無知。万が一RCに本当に住んでいたとしても残念な内断熱RCだろう。自ら知識を得ようと努力せね者は結局は残念組で人生を終えるであろう。
14108: 匿名さん 
[2019-11-28 15:08:40]
建築工法は市場の選択に任せるしかない。
RC戸建ては占有率2%以下ですが。
14109: 匿名さん 
[2019-11-28 17:09:30]
>>14107 匿名さん

>自ら知識を得ようと努力せね者は結局は残念組で人生を終えるであろう。

人の人生心配までありがとう。
雪積もらない地域は内断熱で十分。
木造の心配をどうぞ。

割り箸住宅で豊かな人生をどうぞ。
14110: 匿名さん 
[2019-11-28 17:12:12]
>>14108 匿名さん

>RC戸建ては占有率2%以下ですが。

言いたい事が何にか不明。
高級なほど多くないのは了解ok?
割り箸は多いよね?
14111: 匿名さん 
[2019-11-28 17:17:41]
では、ログハウスは占有率1%以下ですが。RC戸建てより高級だったということでok? 
14112: 匿名さん 
[2019-11-28 17:19:07]
>>14107 匿名さん

>RC以外は否とする極論者は相当な無知。

木造を否定しているだけ。
RCよりいい建材が出たら…。

>万が一RCに本当に住んでいたとしても残念な内断熱RCだろう。

明言する。内断熱だよ。
木造には戻らない。
コタツ、石油ストーブには戻れない。
白蟻とも同居したくない。
台風、地震で避難&怯えない。

全室24-261年中維持できる。
快適だ。雪が積もらない地域。
14113: 匿名さん 
[2019-11-28 17:29:54]
>>14112 匿名さん
建材も知らない、コタツ?石油ストーブ?棺桶に片足入ってる老人?思考レベルが相当低い。貴殿の内断熱RCであれば強い木造の方が遥かに秀逸。自身を鮪と勘違いしている鰯とも知らずに。全室快適にする事など自慢する程でもない事だと気付きなさい。
14114: 匿名さん 
[2019-11-28 17:47:14]
RCだと冬場の光熱費は非積雪地域で3万円弱/月。
木造だと冬場の光熱費は非積雪地域で1万円弱/月。

ガンガン暖房必要なRC。
微弱な暖房でOKな木造。

暖かさの体感は雲泥の差。
14115: 匿名さん 
[2019-11-28 18:13:28]
良く出来た木造なら内断熱RCには戻れない。内断熱RCは光熱費3万どころでは済まなかった。
エアコン1台で全室1度以内の温度差だから、全館空調なんか要らない。

RCは十数年後に陸屋根の防水をやり直す頃から、メンテ費が膨れ上がることを覚悟しましょう。
RC経験者だから分かるが、いろいろ出るよ。木部には白蟻被害もあるかも。
14116: 匿名さん 
[2019-11-28 18:27:13]
>>14113 匿名さん

>棺桶に片足入ってる老人?

半世紀前のRC経験者はあなただけでは?
^_^
相変わらず言葉が汚い。
14117: 匿名さん 
[2019-11-28 18:29:43]
>>14114 匿名さん

>RCだと冬場の光熱費は非積雪地域で3万円弱/月。

本当?

>木造だと冬場の光熱費は非積雪地域で1万円弱/月。

ガスヒーターとか使ったらね。
14118: 匿名さん 
[2019-11-28 18:40:45]
>>14115 匿名さん

>良く出来た木造なら内断熱RCには戻れない。

木造はよく出来てRC内断熱は手抜きなら
そうかも。

>内断熱RCは光熱費3万どころでは済まなかった。

よく出来た内断熱でないからね。
半世紀前のRC内断熱だったよね?

>エアコン1台で全室1度以内の温度差だから、全館空調なんか要らない。

木造平屋だろうけど、RC平屋も一緒。

>木部には白蟻被害もあるかも。

鉄筋コンクリート穴空けて入ったかな?
信じ硬い。
木造で白蟻が見つかった時には絶望。

>RCは十数年後に陸屋根の防水をやり直す頃から、メンテ費が膨れ上がることを覚悟しましょう。

木造で白蟻が見つかった時には絶望。
白蟻は全部退治が確認が不可能だから。
それで木造を建て替えするんじゃない?
半泣きで。
14119: 匿名さん 
[2019-11-28 18:44:16]
>>14115 匿名さん

>RC経験者だから分かるが、いろいろ出るよ。

半世紀前のRCだったでしょう?
半世紀前の木造はコタツ、石油ストーブは標準装備だったような…。
14120: 匿名さん 
[2019-11-28 18:45:51]
>>14114 匿名さん

>微弱な暖房でOKな木造。

どんな木造?
ハウスメーカーとエアコンメーカーが知りたい。
14121: 匿名さん 
[2019-11-28 18:52:37]
>木造平屋だろうけど、RC平屋も一緒。

それなら平屋にすれば良かったのに。エアコン1台で済むかも。RCで散財して土地が買えなかった?

>木造で白蟻が見つかった時には絶望。

平屋で構造材は8寸もあるから余裕、仮に少々食べられても強度に影響は出ない。
むしろRCで無積雪地帯なら、イエシロアリなんかに気をつけた方がいい。
白蟻に齧られたのを見たら驚愕するだろうね。水周りに注意、RCでも経年でヒビは入るから。
14122: 匿名さん 
[2019-11-28 19:05:53]
お金があれば木造は選びません
14123: 匿名さん 
[2019-11-28 19:07:25]
RC戸建ては近年人気がありません。
震災に強いイメージが崩れて年々シェアが落ちてる。
14124: 匿名さん 
[2019-11-28 19:29:23]
>>14121 匿名さん

>RCで散財して土地が買えなかった?

そうだね。60坪弱しか買えなかった。
悪ね。

>平屋で構造材は8寸もあるから余裕、仮に少々食べられても強度に影響は出ない。

流石考え方が違う。
8寸は24cm。
気づいてないと3カ月で折れる。

>RCでも経年でヒビは入るから

心配なく、木造2回目の建て替え時になるよ。
タイル貼りだし。


>むしろRCで無積雪地帯なら、イエシロアリなんかに気をつけた方がいい。

白蟻の心配をしなさい。

>水周りに注意。

ダムも作る鉄筋コンクリートだから。
なぜ黒部ダムは木造ではないかを考えてみ。
14125: 匿名さん 
[2019-11-28 19:30:44]
>>14121 匿名さん

>仮に少々食べられても強度に影響は出ない。

白蟻の餌にする気満々じゃん。
14126: 匿名さん 
[2019-11-28 19:36:46]
>>14123 匿名さん

>震災に強いイメージが崩れて年々シェアが落ちてる。

日本がRC買える人が少なくなっている事だよ。木造が増えているのは震災に強いからではない。
避難所がRCから木造になっていないよね?
14127: 匿名さん 
[2019-11-28 19:48:23]
台風15で被害を受けたのも木造だった。
台風19で流されたのも木造だった。
異議ある?
14128: 匿名さん 
[2019-11-28 19:50:23]
被害を受けたのは住宅性能表示制度対象外の古い家でしょう
14129: 匿名さん 
[2019-11-28 19:52:00]
>タイル貼りだし。

もしかして床は基礎にタイル貼りで木部は一切ないとか。それなら白蟻は来ない。それ住居じゃない。
硬くて冷たそうだね。

>なぜ黒部ダムは木造ではないかを考えてみ。

ダムも経年で割れが出て補修は必要。RC造も木部は必ずある。床下の割れに気付かないと白蟻が心配。

>8寸は24cm。気づいてないと3カ月で折れる。

前のRC造で白蟻が出たから被害が大きくなる前に気付く。年単位で空き家にでもしない限り心配ない。
14130: 匿名さん 
[2019-11-28 19:57:13]
>>14126 匿名さん
RC戸建ては、以前から戸建て全体の5%ぐらいしかなかったので大きな減少ではない。
戸建ての全体着工数が減少しているので木造戸建ての絶対数も減っている。
14131: 匿名さん 
[2019-11-28 20:00:15]
>白蟻の餌にする気満々じゃん。

粗悪なホワイトウッドでさえ、4.5寸以上なら防蟻は不要。木造は白蟻の食べ代は想定されているよ。
14132: 匿名さん 
[2019-11-28 20:10:47]
>RC戸建ては、以前から戸建て全体の5%ぐらいしかなかったので大きな減少ではない。

元々少ないRC造の工務店がいくつも潰れている。合い見積もりも取れないのでは建てようがない。
木造だけでなく外断熱RCも候補だったけど、最低坪単価120万でショボい家になると分かり止めた。
14133: 匿名さん 
[2019-11-28 20:45:18]
耐震等級3の家を建てるのに、RCは重い、脆い、価格が高いじゃ選ぶ人はいない。
14134: 匿名さん 
[2019-11-28 21:38:01]
RCは建ててから2年ほどは水分が蒸発するそうですが、外張り断熱にして、内装も仕上がったら、出て行くべき水分はどうなりますか?
断熱材や内装材に結露しカビますか??
14135: 匿名さん 
[2019-11-28 22:44:43]
庶民は光熱費を毎月気にしながら木造でがんばれよ。

社長や有名人やお金持ちや政治家はみんなRC。
14136: 匿名さん 
[2019-11-28 22:47:40]
底辺の木造が何を言っても無駄。
軸組とツーバイで最弱争いでもしていれば良い。
14137: 匿名さん 
[2019-11-28 23:17:02]
>>14131 匿名さん

こんな家が隣にあったら迷惑だなあ
14138: 匿名さん 
[2019-11-29 01:15:31]
本当の底辺は粗悪な木造と軽量鉄骨
14139: 匿名さん 
[2019-11-29 04:31:36]
RCはもっと耐震性能をあげないと。
14140: 匿名さん 
[2019-11-29 08:18:47]
>>14134 匿名さん

>RCは建ててから2年ほどは水分が蒸発するそうですが、外張り断熱にして、内装も仕上がったら、出て行くべき水分はどうなりますか?

工場生産した乾燥済みの鉄筋コンクリートパネルなら文句ないでしょう?
タイル貼っても。

14141: 匿名さん 
[2019-11-29 08:22:12]
>>14128 匿名さん

>被害を受けたのは住宅性能表示制度対象外の古い家でしょう

木造は古いからと言い訳して、
なぜRCは半世紀前ので比較するでしょう。
人間はそんなもんでしょうかね?
14142: 匿名さん 
[2019-11-29 08:33:48]
>>14129 匿名さん

>硬くて冷たそうだね。

ご心配なく。床暖もある。

>ダムも経年で割れが出て補修は必要。

なぜ黒部ダムは木造でない?
わざわざRCなん?き(木?気)が強い?
14143: 匿名さん 
[2019-11-29 08:35:55]
>>14098 匿名さん

>シロアリを持ち出さないとメリットが語れない。

木造は白蟻と火災から逃げられない。
天敵だから。
14144: 匿名さん 
[2019-11-29 08:38:14]
>>14115 匿名さん

>エアコン1台で全室1度以内の温度差だから

お風呂場の脱衣室を気をつけてください。
そこで倒れる年寄りが交通事故を越えているから。
14145: 匿名さん 
[2019-11-29 08:39:44]
>>14131 匿名さん

>木造は白蟻の食べ代は想定されているよ。

シェアーハウスじゃん。相手は白蟻。
14146: 匿名さん 
[2019-11-29 08:47:27]
>>14139 匿名さん

>RCはもっと耐震性能をあげないと。

概ね賛成。しかしコストが上がる。
現在の最新基準のRC戸建ては倒壊が報告されていない。
RC戸建てはコスト上げてまで耐震性能あげる必要がありかな?
コスト変えずに形を変えて耐震性能上げる方があれば完璧だが。
いずれにせよ、木造が倒壊ゼロになる日は来ないから。
14147: 匿名さん 
[2019-11-29 08:49:45]
>>14129 匿名さん

>ダムも経年で割れが出て補修は必要。

黒部ダムを木造にすればよかったに聞こえる。
14148: 匿名さん 
[2019-11-29 08:54:03]
>>14132 匿名さん

>最低坪単価120万でショボい家になると分かり止めた。

いつの話?どの県の話?
木造もログハウスなら軽く100超える。
白蟻が発覚したら死活問題になりそうだけど。
14149: 匿名さん 
[2019-11-29 09:06:27]
>>14133 匿名さん

>耐震等級3の家を建てるのに、RCは重い、脆い、価格が高いじゃ選ぶ人はいない。

「脆い」とは鉄筋が入っていない時の話。
黒部ダムが証明。黒部ダムが木造でないよ。

当分RCは耐震等級3にする必要ない。
RC戸建ては現在の耐震基準でまだ倒壊報告ないから。
わざわざコストかける理由がない。
大金持ちは別だけど。
心配?
耐震等級2ならハードルが低いよ。
14150: 匿名さん 
[2019-11-29 09:20:55]
>>14111 匿名さん

>ログハウスは占有率1%以下ですが。

ログハウスは本当の木造だよ。
割り箸住宅ではないね。坪単価いくら?

防災ではRCに敵わないが。
白蟻と火災を注意すればいいじゃない?
洪水と津波と土砂に縁がない場所でね。

木造以外ダメならログハウスだね。
割り箸住宅は無理。
14151: 匿名さん 
[2019-11-29 09:46:59]
思考に柔軟性の無い者には勝ち組の家は建たない。外断熱RC、強い木造を住み比べると総合的な満足感では木造が上だった。今は白蟻、火災も怖くない強い木造が建てれる時代。木造は建て売りを筆頭に粗悪な建物が非常に多いのも事実。施主が賢くならない限り勝ち組にはなれぬ。
14152: 匿名さん 
[2019-11-29 10:29:10]
>>14151 匿名さん

>今は白蟻、火災も怖くない強い木造が建てれる時代。

そんな夢のような木造だが建てられるハウスメーカーと坪単価が知りたいね。
よかったらメーカーを教えてください。

首里城再建に教えてあげたい。
夢ばかり言っても予算億単位なら無理。
14153: 匿名さん 
[2019-11-29 11:16:42]
>>14152 匿名さん
柔軟性があり理解ある業者ならば可能。スクラップ&ビルド主体の業者では不可能。優秀な建材、技術を採用すれば良い。億単位などかからぬ。要は施主の努力次第で金持ちでなくとも勝ち組の木造は建つ。
14154: 匿名さん 
[2019-11-29 12:04:03]
RCさんに何を言っても、馬の耳に念仏。
14155: 匿名さん 
[2019-11-29 12:34:31]
木造信者が必死すぎてかわいそうになる。

もしも次回があるなら(ないと思うが)

次回はがんばって、
RCは無理だとしても、せめて鉄骨くらいにはランクアップしてください。
14156: 匿名さん 
[2019-11-29 13:49:00]
>14148 いつの話?どの県の話?

3年前の東海地方、外断熱RCは最低坪120万~。現在の8寸軸組は最低坪80万~。
内断熱RCは論外なので検討しなかったが、この数年で何件も潰れている。君の工務店は大丈夫?
14157: 匿名さん 
[2019-11-29 13:54:00]
>木造もログハウスなら軽く100超える。

そんなに高くない。最低は坪70万~。当時はログハウスも検討したからね。メンテが大変なので却下。
14158: 匿名さん 
[2019-11-29 13:56:52]
>RCは無理だとしても、せめて鉄骨くらいにはランクアップしてください。

軽量鉄骨なら粗悪な木造と大して変わらない。手抜きのない良質な木造なら十分快適・安心。
14159: 匿名さん 
[2019-11-29 14:02:12]
>お風呂場の脱衣室を気をつけてください。

エアコン1台で、脱衣所も1度以内の差だからご心配なく。全館空調や床暖に頼る必要はないね。
住宅性能が低いか、施工に自信が無いから余計な設備に頼ることになる。
14160: 匿名さん 
[2019-11-29 14:18:47]
>>14157 匿名さん

>メンテが大変なので却下。

やっぱり。
14161: 匿名さん 
[2019-11-29 14:21:05]
>>14153 匿名さん

>柔軟性があり理解ある業者ならば可能。

やっぱり憶測か?
「柔軟性があり理解ある業者ならばRC内断熱の立派」と変わらん。

木造は割り箸住宅なら無理。
14162: 匿名さん 
[2019-11-29 14:22:51]
>>14154 匿名さん

>RCさんに何を言っても、馬の耳に念仏。

「木造は白蟻食わない、燃えない」
と言っていた人には言われたくないね。
14163: 匿名さん 
[2019-11-29 14:24:28]
>>14153 匿名さん

>勝ち組の木造は建つ。

無理だね。燃えるから。
燃えない木があったら教えてください。
14164: 匿名さん 
[2019-11-29 14:27:29]
>>14156 匿名さん

>君の工務店は大丈夫?

うん大丈夫。
工務店ではないね。
工務店ほどの田舎ではない。
知っている「工務店」は一条工務店のみ。
以外はxxxハウスだけ。
14165: 匿名さん 
[2019-11-29 14:29:52]
>>14159 匿名さん

>エアコン1台で、脱衣所も1度以内の差だからご心配なく。全館空調や床暖に頼る必要はないね。

ガスヒーターと石油ストーブ?
木造でエアコン一台で?
ハウスメーカーは?
14166: 匿名さん 
[2019-11-29 14:36:47]
木造住宅は悲惨だ
14167: 匿名さん 
[2019-11-29 15:19:21]
何でも最初から諦めてる時点で選択肢を狭める事に気付くべき。
14168: 匿名さん 
[2019-11-29 15:40:44]
選択肢が木造しかない人はあまりに勉強不足。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる