一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-26 10:18:37
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

13651: 匿名さん 
[2019-11-17 12:06:57]
>>13637 匿名さん

>貴殿のような残念組がいるからこそ我々は強い高耐久木造という選択肢がある。残念組にはある意味感謝をしてる。

首里城以上の木材が手に入れても2時間で灰。木に強さない。辛抱強く見守るだけ。

木造で建てて台風避難時にRCにおいで。
13652: 戸建て検討中さん 
[2019-11-17 12:06:58]
RC造は解体が大変でいざ更地にして売るのがしづらい、また施工期間が長く、狭小地であるほど資機材搬入コストもかかるし、そもそも壁厚、柱の太さの問題から狭小地ではね
したがって日本でRC造が流行ることはない。
木造は安い早いを売りにする建売業者と、早く安く住みたくて売るとき早く売りたい顧客、古家を更地にして買い取りたい不動産会社の三者winwin関係によって成り立っているのだ。
いや、もちろん建物評価的に言えばRC造の方が圧倒的に高いんだよ? 耐用年数は倍以上で固定資産税も1.3倍だしね。
でもそれは美術品と同じで買い手がつかなきゃ意味がない値段なんだ。
ただでさえ都市圏は土地価格が高いのに建物価格まで高いなんて買いようがない。
一軒分の土地をさらに細切れに分筆した狭小地にローコスト住宅を建てるのが今の主流。RCなんてありえない
13653: 匿名さん 
[2019-11-17 12:08:21]
>>13641 匿名さん

>貴殿、強がりか?

君未満。
13654: 匿名さん 
[2019-11-17 12:10:51]
>今住んでいて乾燥で悩まされているくらい。加湿器を紹介して。
今の時期に乾燥するのは当たりまえ。
木造だとある程度調湿してくれるけどRCだとまったく出来ないから、
結露⇒カビ⇒悪臭ですね。
13655: 戸建て検討中さん 
[2019-11-17 12:11:06]
RC好む輩は武蔵小杉や二子玉川に住んでるみたいな連中でしょ?
タワマン住んで停電、断水、うんこ禁止令、高層階からの上り下りでしょ?
あーいやだね
13656: 匿名さん 
[2019-11-17 12:11:58]
>>13642 匿名さん

>【木造は建築費より数倍のメンテナンス費】というのはRC信者さんの妄想です。

木造信者の妄想です。
再建後の首里城にかかる防災費用とメンテナンス費が気になる。
個人住宅では無理だよ。

税金か賽銭だから出来る。
13657: 取りすがり 
[2019-11-17 12:15:23]
つか30年かそこらで更地にして売り払うのでメンテは要らんのですわ
いやリフォームすればRC造よりも確実に売れるのでやはり木造なのですわ
資産を確実に世帯で受け継ぎますっていうんじゃないなら、RCは全くお勧めできんのですわ
13658: 匿名さん 
[2019-11-17 12:17:53]
>>13647 匿名さん
貴殿、残念ながら無知に見つけれる事は困難。残念だが残念組となるしかない。
13659: 匿名さん 
[2019-11-17 12:17:59]
>RC造が流行ることはない。

木造が国産車なら
重量鉄骨は、ベンツ、BMW
RCは、ロールスロイス、フェラーリ


13660: 匿名さん 
[2019-11-17 12:24:42]
>13659: 匿名さん 
精神的に病んでますね。
13661: 匿名さん 
[2019-11-17 12:32:24]
木造は住居ではありませんね。
小屋です。

13662: 匿名さん 
[2019-11-17 12:34:33]
>13649 匿名さん 最低80年一回だからいいのでは?

戸建てRCは50年程度で建替えられることが多い。50年を超えたRC宅は空き家で放置を見かける。
古いゴーストマンションと同じで、今後は社会問題になるだろう。税金で解体するのかな。

 
13663: 匿名さん 
[2019-11-17 12:53:14]
>>13659 匿名さん
貴殿ランキング大好きな残念組ではないか。出鱈目いけない。
13664: 評判気になるさん 
[2019-11-17 13:11:23]
築30年のRC造で売れていないの結構見かける
RC造する人って、まあ、お金あるから50坪以上の家なんだよね
そんな広い家で中古欲しい人って余りいない
そんな広い家求める人は、金もありやはり新築が好きなので、新築で建てる
そうなるとRC造解体して更地にするかとなるが、解体費用が莫大になる
売主もRC造でまだ住める、土地より安い値段では売りたくないと値下げしない

木造だとあっさり解体して分筆してすぐ売れる

13665: 取りすがり 
[2019-11-17 13:28:10]
>>13659
つまりRCは金持ちの道楽ってことじゃないかw

13666: 匿名さん 
[2019-11-17 14:34:03]
木造が安いからね。庶民は木造しか選択肢がない。
13667: 匿名さん 
[2019-11-17 14:46:32]
>>13657 取りすがりさん

>つか30年かそこらで更地にして売り払うのでメンテは要らんのですわ

30年後、住み続ける勇気ないだろう?
30代で建てて60代になって建て替えで退職金使いははたすよね?

>いやリフォームすればRC造よりも確実に売れるのでやはり木造なのですわ

リフォームしたからと言ってた売れんわ。
更地で売った方がいい。
築30年リフォームしたからって住む勇気ないね

>資産を確実に世帯で受け継ぎますっていうんじゃないなら、RCは全くお勧めできんのですわ

100歳まで生きても建て替えはせん。
RCだからリフォーム時にキッチンとか2階移動出来るように設計できるわ。
木造みたいに2階にピアノ置けないとかないわ。
リフォーム時に分割して賃貸出来る様にも設計してみ。相続したい立派な資産だわ。

やはり耐震比較を諦めてリフォームで攻めたね。耐震比較相手が強すぎだった?
13668: 匿名さん 
[2019-11-17 14:47:51]
>>13658 匿名さん

>残念だが残念組となるしかない。

ZN組の重症の症状。
13669: 匿名さん 
[2019-11-17 14:48:40]
>>13659 匿名さん

>木造が国産車なら

違う。軽自動車。
13670: 匿名さん 
[2019-11-17 14:53:30]
>>13662 匿名さん

>古いゴーストマンションと同じで、今後は社会問題になるだろう。税金で解体するのかな。


木造は2階建てのくせにいつもマンションと比較したがる。
マンションの高さがそんなに羨ましいか?

背の丈に合う戸建て同士でどうだ?
13671: 匿名さん 
[2019-11-17 14:55:59]
>>13662 匿名さん

>税金で解体するのかな。


空き家問題で木造に言われたくないわ。
全国で倒壊しそうな空き家は木造がほどんと。
^_^
13672: 匿名さん 
[2019-11-17 15:01:34]
>>13664 評判気になるさん

>RC造する人って、まあ、お金あるから50坪以上の家なんだよね

金持に対する恨み?
50坪を分割して木造二つ建てたい気分はわかる。
人の家の解体費用よりも自信の木造家を心配しなさい。
倒壊して下敷きになったら建て替えの機会すらないぜ。
13673: 匿名さん 
[2019-11-17 15:02:39]
>>13623 匿名さん

>粗悪なRCが存在する事を忘れぬ事だ。

粗悪な木造を先に心配して。
13674: 匿名さん 
[2019-11-17 15:22:23]
>>13652 戸建て検討中さん

>木造は安い早いを売りにする建売業者と、早く安く住みたくて売るとき早く売りたい顧客、古家を更地にして買い取りたい不動産会社の三者winwin関係によって成り立っているのだ。

何がwin?家を買ってお金を払っている人が餌食に見えるんだが?

カツオ、マグロ、クジラに狙われているイワシの群れにしか見えない。

RCが高いと言っているのに生涯に木造家にRC住宅値段以上のお金をつぎ込んでいる。
これを言いたかった。

イワシになりたくなければ無理してもRCにしなさい。
13675: 取りすがり 
[2019-11-17 16:25:30]
何度でもいうが、RC造はクソであり、支持されていない。
確かにRC造住宅は金持ちのデザイン住宅として打ちっ放しなどが好んで建設されたが、これらは絶滅の危機に瀕している。
なぜなら、彼らはタワマンに移りつつあるからだ。事実として郊外型の高級住宅地は空き家率が増加している一方で都心型のタワマンは人気だ。
地震に強くアクセス性も良いというタワマンは、地震に強くても広い敷地を要するために郊外にしか建てられないRC造住宅よりも、住みやすいしコスパが良い。
しかもタワマンは戸建てと違って中古市場がかなり旺盛であり、立地と眺望を武器にすることができる。
タワマンの大量供給はRC造から購買層を根こそぎ奪っており、残った人々はRC造を建てる建築費も敷地も持たない。
RC造住宅を賃貸にして貸せばよいと言うが、都心も郊外もマンションが大量供給されているのにわざわざRC造住宅を借りようというバカがいるだろうか? いやいない。
つまりRC造住宅は帯に短し襷に長し。現代人のライフスタイルから見放されており、未来はないのである。



13676: 匿名さん 
[2019-11-17 18:14:04]
>>13675 取りすがりさん

木造を強さ証明がもう限界で人気で攻めているね。見苦しい。

付き合うよ。
>タワマンの大量供給はRC造から購買層を根こそぎ奪っており、残った人々はRC造を建てる建築費も敷地も持たない。

嘘だね。あなたの様に根拠のない自己理論ではない。以下を読んで。
結論は金持はタワーマンションは買うが済む為ではない。投資の為。
ウンチクサイ自己理論やめな。

https://president.jp/articles/-/26713

>RC造住宅を賃貸にして貸せばよいと言うが、都心も郊外もマンションが大量供給されているのにわざわざRC造住宅を借りようというバカがいるだろうか? いやいない。

「バカ」はいるね。ご自身。
木造アパートで賃貸無いね。あっても新築の8-10年だけだね。

>つまりRC造住宅は帯に短し襷に長し。現代人のライフスタイルから見放されており、未来はないのである。

自己理論を自画自賛。
割り箸住宅建てて壊しながらどうぞ。
台風避難時にRCにおいで。
13677: 匿名さん 
[2019-11-17 18:56:41]
RC造が優れているというのは沖縄の住宅事情を見れば明らかではありますが、本土の人はRC造の施工コストを鑑みるに見合わないと考えているのではないでしょうか。
またRC造に対するひび割れる、カビる、寒いなどの印象は安藤忠雄氏に代表される打ちっ放し建築の悪評の結果、醸成されたものだと思われます。
新築至上主義は相変わらずですし、建売市場において供給量は木造>RC造です。RC造の良さを知っている人には解せない話かもしれません。
RC造が建売として大量に供給されるようになれば、RC造に移行するでしょうが、残念ながら世間は隈研吾建築をもてはやし、国策として公共建築の木造化すらも進めつつある今、そういった世の中は今後も来ないように思います。
13678: 匿名さん 
[2019-11-17 19:02:25]
国策としてRC造を助成するなり固定資産税で優遇するなりしてくれればいいのですがねえ
まあそんな私も築20年の木造建売に住んでますが、外壁も屋根もノーメンテな感じです(問題ないとは言っていない)
13679: 匿名さん 
[2019-11-17 19:07:00]
>>13675 取りすがりさん

貧乏人が金持の心を読もうとしているが空振りだね。
同じ貧乏人で言うのがちょっとあれだが、うちらのレベルでは読めない。
株と同じように「買い」報道された時にはもう「売り」が始まっている。
^_^

https://matome.naver.jp/m/odai/2156082749447921301
13680: 匿名さん 
[2019-11-17 19:15:51]
金持ちはタワマンに住まないからって、RC造に住んでいる証明にはなってねーぞ
13681: 匿名さん 
[2019-11-17 19:43:35]
RC戸建ての比率は日本全体でも1%程度。
本当に良ければもっと普及するはず。
13682: 匿名さん 
[2019-11-17 20:23:36]
数十年後、沖縄並みに強い台風が次々と来るようになったら、RC造も見直されて普及するかもな。
13683: 匿名さん 
[2019-11-17 20:26:50]
木造は弱すぎるから、論外って結論出てるのにね。
13684: 匿名さん 
[2019-11-17 20:37:54]
RC造は高すぎて建てられないから、論外って結論出てるのにね
13685: 匿名さん 
[2019-11-17 20:48:14]
有名な大手ハウスメーカーは、個人向けにRC戸建てを建てていない。
RC戸建ては、ハウジングセンターにもない。
RCを建てる場合、有名な大手ゼネコンは、個人向けにはRC戸建てを建てていない。
したがって、RC戸建てを建てるのは、中小ゼネコンか、設計事務所に頼むしかない。
中小ゼネコンや、設計事務所は、宣伝していないから、どこで建てればいいかわからず、
建てられない場合が多い。

13686: 匿名さん 
[2019-11-17 21:29:41]
>>13677 匿名さん

>新築至上主義は相変わらずですし、建売市場において供給量は木造>RC造です。RC造の良さを知っている人には解せない話かもしれません。

2%のRC在住者、98%木造在住者?
上で言っていた98%イワシの群れが餌。
イワシの群れから飛び出せ。


>RC造が建売として大量に供給されるようになれば、RC造に移行するでしょうが、残念ながら世間は隈研吾建築をもてはやし、国策として公共建築の木造化すらも進めつつある今、そういった世の中は今後も来ないように思います。


俺も来ないかもと思ってる。
国策はイワシが必要だから。
俺も国策を変えようとしない。
言いたいのは「イワシでいいの?RCでイワシの群れから出なさい」って事。

木造建てたら死ぬまで金を吸い取られる。
しかも気づいていない。
一回家を作ってまた立て直す覚悟するのは理解できない。リフォームは別だが。
普通の金持ちになろうとする人なら、次は別荘を考えるだろう。
俺は年収少ないからこそRCにしがみ付くべきだと思う。

余計なお世話で、もうわけない。
13687: 匿名さん 
[2019-11-17 21:38:01]
>>13680 匿名さん

>金持ちはタワマンに住まないからって、RC造に住んでいる証明にはなってねーぞ

あなたの「金持ちはタワーマンション」の間違いは認めたとの事だね。
「金持ちはどこに済む」は証明する必要なし
13688: 匿名さん 
[2019-11-17 21:49:40]
>>13681 匿名さん

>RC戸建ての比率は日本全体でも1%程度。
本当に良ければもっと普及するはず。

目の前のお金ばかり見る人が多いって事。
日本製家電が良いのに売れないのよ同じ。
皆んなRCを選んでも困る。
坪単価が高くなるし。

物が悪かったら売れないのは本当だが、
逆に物がいいから必ず売れるって事はない。
シャープ、ソニーがいい例。
13689: 匿名さん 
[2019-11-17 21:52:40]
>>13685 匿名さん

ではRCが良いのを分かっているのに建てられないって事?
13690: 匿名さん 
[2019-11-17 21:53:50]
本当にRCが良いなら価格が高くても選ばれる。
13691: 匿名さん 
[2019-11-17 22:00:46]
>>13690
ロールスロイスは、本当にいい車です。
しかし、売れない。
考えればわかることです。


13692: 匿名さん 
[2019-11-17 22:02:15]
>>13690 匿名さん

>本当にRCが良いなら価格が高くても選ばれる。

シャープ、ソニーの製品が売れなかったのは?ボロ商品だから?
13693: 匿名さん 
[2019-11-17 22:05:09]
>>13690 匿名さん

>本当にRCが良いなら価格が高くても選ばれる。

価値を分かる人には売れてる。
価値の分からない人は安物を狙う。
13694: 匿名さん 
[2019-11-17 23:03:21]
高級住宅地に住む方々はこういう住居を建てる
http://www.goutei-archive.com/

それ以外の方々はこういう住居を建てる
http://aqura-hikarigaoka.jp/
13695: 匿名さん 
[2019-11-18 04:29:28]
>ロールスロイスは、本当にいい車です。

RCをロールスに例える勘違い。
13696: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-18 07:15:58]
築30年以上の坪50~80のでかい家が結構近所にはあるんだけど、共通していえるのが、どこも子供が独立して、
一部の部屋しか明るくなく、夜、うす暗い寂しい家になってしまっていること
ここ最近、毎年のように、どこの家が壊されたりしている
子供の独立という生活スタイルの変化考えたら、30年後には同じ間取りで住もうとは普通考えない


13697: 戸建て検討中さん 
[2019-11-18 10:38:54]

>>13692 匿名さん

>本当にRCが良いなら価格が高くても選ばれる。

>シャープ、ソニーの製品が売れなかったのは?ボロ商品だから?

シャープが売れないのは ①プレゼンスが悪いのとAQUA/YAMAZEN/IRISOHYAMA等安家電と競合しているから
SONYが売れないのは今もTVや音響機器に投資をして足を引っ張っているから
ゲームやメディアコンテンツに力点を置けばいいだけ

>ではなぜTVや音響機器にを今も製造しているのか?

社内のパワーバランスってものがあるの~ 言いたくても言えないの(POISON)
13698: 戸建て検討中さん 
[2019-11-18 10:41:43]
>>13695 RCをロールスに例える勘違い。

(バ○には極論)って事なんじゃない?

だって木造とRCの坪単価も知らないんじゃ...
13699: 匿名さん 
[2019-11-18 11:15:45]
やっぱ年取ったら平屋木造がベストだよ
13700: 匿名さん 
[2019-11-18 11:40:33]
>>13696 口コミ知りたいさん

>築30年以上の坪50~80のでかい家が結構近所にはあるんだけど、共通していえるのが、どこも子供が独立して、

結構大きい家を比較に出しで。
50-80の予想幅で本当とは思わない。

30年後は木造は建て替え必須。
RCなら不要。
木造は退職金丸ごと投入。

言いたいのはRCは壊すのが難しい、木造は取り壊しが楽?

50坪の家を持っているなら費用の心配は無用。
35坪前後なら2階の子供部屋が一つか二つ空くくらいよね?

子供部屋が空いたから建て替えの人いない。
木造は寿命で仕方ないから建て替えるだけ。
13701: 匿名さん 
[2019-11-18 11:45:03]
>>13697 戸建て検討中さん

>AQUA/YAMAZEN/IRISOHYAMA等安家電と競合しているから

RCもそうだよ。安い割り箸住宅と競争しているから。物はいいのに。

今朝起きたら25度。洗面所まで。
快適そのもの。
13702: 匿名さん 
[2019-11-18 11:57:05]
>>13699 匿名さん

>やっぱ年取ったら平屋木造がベストだよ

お年寄りには平屋がベストは正論。
しかし木造よりRCならもっといい。
少なくても台風で避難所は行かずに済む。
木造みたいにハウスメーカーに脅されて修理させられる被害もない。
白蟻対策もないなど、木造より維持費が圧倒的に少ない。

俺は年取って余裕あったらRCの平屋別荘かセカンドハウスを考えている。

だって今の家が湿気、結露所か、乾燥しすぎくらい。朝起きたら湿度30%だよ。
「誰がRCが湿気で悩むと言った」くらい。

今時にRCはレベル違うね。半世紀前のRCと。
13703: 匿名さん 
[2019-11-18 12:16:25]
>>13694 匿名さん
なるほど。
木造の高級住宅を建てられている富豪がいる事も分かる資料だ。
13704: 匿名さん 
[2019-11-18 12:30:08]
「木が好きと言って」木造建てて内装は石膏ボードって普通?
内装まで木を使っている住宅は見たことない。
住宅展示場を除いて。

やはり木造は初期コストで選ばれているね。
生涯コストはむしろ安い場合が多いのに。
30年後に「次の地震で倒れない保証がない」と言われたら建て替えをするよね?
それをライフスタイルが変わって建て替えると言い訳する人もいる。
その方が「脅された」よりカッコいいよ。

防災で木造選ぶ人いないよね?
市役所から耐震相談のチラシが来たけど築10以上の木造限りだって。
13705: 匿名さん 
[2019-11-18 12:34:01]
>>13703 匿名さん

>木造の高級住宅を建てられている富豪がいる事も分かる資料だ。

そうだよ。金が腐るほどあるからね。
メンテナンス費も気にしない。
首里城だって建てられるかも。

おいらの凡人は考えるだけでも無駄。
RCで背いっぱい。
余裕が出来たら別荘くらい。
13706: 匿名さん 
[2019-11-18 12:40:23]
>>13702 匿名さん
ハウスメーカーに恨みある鴨葱君?
13707: 匿名さん 
[2019-11-18 12:49:55]
>>13706 匿名さん

>ハウスメーカーに恨みある鴨葱君?

木造最強論のデマを許せないからね?
デマを流す人を見ると許せない性格でごめん。
デマを流す人の営業妨害ってところかな。
RCより防災に強い建材がてたら「ねがえる」よ。
ご心配なく。
13708: 匿名さん 
[2019-11-18 12:55:26]
>>13704
見たことないのはお前だけ
土間はコンクリかタイルとして天板や床、腰壁が無垢材で壁は珪藻土くらいは余裕であるだろw
13709: 匿名さん 
[2019-11-18 12:58:59]
RCも木造も中古売りでは取り壊されるのが殆どだから建物の資産価値、メンテ云々は関係ない

13710: 匿名さん 
[2019-11-18 13:23:51]
耐久性

壁式RC > ラーメン式RC > ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 > ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨 > テクノ >ツーバイ > 軸組
13711: 匿名さん 
[2019-11-18 13:30:23]
>>13710 匿名さん
耐久性の意味を履き違えている残念組。ランキング付ける時点で貴殿は残念組。
13712: 匿名さん 
[2019-11-18 14:34:07]
>>13708 匿名さん

>見たことないのはお前だけ
土間はコンクリかタイルとして天板や床、腰壁が無垢材で壁は珪藻土くらいは余裕であるだろw

そうか。住宅展示場でもみれなかたぜ?
坪単価いくら?
まさか見ただけで?どこで見れるんだい?
13713: 匿名さん 
[2019-11-18 14:34:38]
長期優良住宅にRC戸建てはほとんど該当しない。
13714: 匿名さん 
[2019-11-18 14:38:49]
>>13711 匿名さん

>耐久性の意味を履き違えている残念組。ランキング付ける時点で貴殿は残念組。

「ZN組」から言われたくない言葉。
「木造は建て替えさえすれば寿命なし」か?
13715: 匿名さん 
[2019-11-18 14:40:19]
>>13709 匿名さん

>RCも木造も中古売りでは取り壊されるのが殆どだから建物の資産価値、メンテ云々は関係ない

では解体を除いて防災面ならRC最強は認めるんだ?
13716: 匿名さん 
[2019-11-18 14:42:10]
>>13713 匿名さん

>長期優良住宅にRC戸建てはほとんど該当しない。

嘘を平気で言う。
困ったもんだ。うちは長期優良だぜ。
5年間固定資産税半額に近いだって。
市役所の人が。
13717: 匿名さん 
[2019-11-18 14:55:39]
>>13715
最強=最適とは限らない、これな
13718: 匿名さん 
[2019-11-18 15:39:02]
>>13716 匿名さん
 耐震等級は?
13719: 匿名さん 
[2019-11-18 15:59:41]
>>13714 匿名さん
RCを一括りで考える時点で残念組。
RCにも粗悪なRCが存在する。
特にエンドユーザーの戸建てでは尚更。
無知は10年以上経過してからそんなハズではと膝から崩れ落ちる。そのような残念組とならぬようRC、木造どちらを選ぶにしても勝ち組の選択せねばならない。

13720: 匿名さん 
[2019-11-18 16:28:40]
災害に弱い家の代表が軸組です。
13721: 匿名さん 
[2019-11-18 18:08:08]
残念しか言えなくなってるじゃん
13722: 匿名さん 
[2019-11-18 18:36:32]
>>13717 匿名さん

>最強=最適とは限らない、これな

この板は最強を議論しているよ。
13723: 匿名さん 
[2019-11-18 18:45:18]
>>13718 匿名さん

>耐震等級は?

追加コスト一切なしで耐震等級2。
WPC(鉄筋コンクリパネル工法?)
長期優良住宅は取った。

耐震対策3にこだわらず、車を狙う事にした。
WPC造の戸建ては地震での倒壊が0だそう。
あったら教えて。
13724: 匿名さん 
[2019-11-18 18:50:25]
>>13719 匿名さん

>RCを一括りで考える時点で残念組。
RCにも粗悪なRCが存在する。
特にエンドユーザーの戸建てでは尚更。

手抜き工事は建材と関係ない。
一緒建てなきゃいいってこと?

>無知は10年以上経過してからそんなハズではと膝から崩れ落ちる。

人を無知と言う前にあなたの無知が見えている。先にご自分をなんとかして。
13725: 匿名さん 
[2019-11-18 19:44:26]
確固たる事実としてRC造戸建ては1パーセント未満であるという現実を見よう。
日本の狭小な住宅事情からみて、RC造建築は耐震性に優れていても居住性を確保できないから論外なんだ。
13726: 匿名さん 
[2019-11-18 19:45:33]
どうしてもRC造というならマンションに住むしかないね。戸建てを選ぶなら木造ばかりだ。
13727: 匿名さん 
[2019-11-18 20:41:09]
>>13726 匿名さん

>どうしてもRC造というならマンションに住むしかないね。戸建てを選ぶなら木造ばかりだ。

どうぞ。首里城も見て判断なら。
台風避難時にRC避難所にどうぞ。
13728: 評判気になるさん 
[2019-11-18 20:44:14]
>>13700 匿名さん
え、35坪しかない家なの?
そんな建売や広いマンションと大差ない広さの家なら、建売やマンション買った方が良くない?
金使うところ間違えているよ
建売他大差ない広さの家で注文住宅とか無駄な極みだよ
金が余っているならRC造もわかるけどさ

その程度の経済力なら、キャッシュ持って、運用して資産増やすこと優先した方がいいよ
私なんかはここ10年で4倍も資産増えたよ
13729: 匿名さん 
[2019-11-18 20:44:36]
>>13725 匿名さん

>確固たる事実としてRC造戸建ては1パーセント未満であるという現実を見よう。

安い割り箸住宅が安売りするからね。
ついでに金持ちも1%である。
国民性?
皆んなが割り箸住宅なら俺も割り箸住宅か。
13730: 匿名さん 
[2019-11-18 20:46:59]
>>13725 匿名さん

>日本の狭小な住宅事情からみて、RC造建築は耐震性に優れていても…

RCの耐震性は認めても木造か。
認めただけでもいいよ。
^_^
台風避難時にはRCにようこそ。

13731: 匿名さん 
[2019-11-18 20:50:46]
>>13728 評判気になるさん

>私なんかはここ10年で4倍も資産増えたよ

でも割り箸住宅在住だろう?
マンション売って戸建てにしたよ。
割り箸住宅35と比較ならRC35で十分。
^_^

4倍でも元が10万なら…。
13732: 匿名さん 
[2019-11-18 20:52:35]
>>13726 匿名さん

>どうしてもRC造というならマンションに住むしかないね。戸建てを選ぶなら木造ばかりだ。


マンション飽きて売った。
木造はないよ。
マンションに戻っても。
割り箸住宅じゃ子供に申し訳ない。
13733: 匿名さん 
[2019-11-18 20:54:36]
>>13728 評判気になるさん

>その程度の経済力なら、キャッシュ持って、運用して資産増やすこと優先した方がいいよ

人のキャッシュは心配しなくていい。
まだ足りている。
どうせ割り箸住宅じゃね。
13734: 評判気になるさん 
[2019-11-18 21:05:45]
まともな経済感覚有れば、交通事故よりも遭遇確率が極めて低い大規模地震などの災害に備えて、RC造するのは無駄なことだと気づく。
身体の安全を確保できるレベルの耐震等級3と、保険で十分。期待値的にもそっちの方が安上がり。

特に問題になるのは相続。今時、親の家に住みたい配偶者はなかなかいない。当然相続時に売却が視野になるが、長生きする時代なので、築50年前後だろう。
RC造につぎ込んだ構造体の価値は年々減少していって、最後にはRC造の解体費用と重いRC造のためにした過度な地盤補強のセメントや杭といった産業廃棄物の撤去費用がかかって、建物の資産価値マイナス500万から800万は覚悟しなければならない。安い工法で六価クロムが出たら最悪。瑕疵担保責任を負うことになる。
子供にも十分な資産を相続させられない。

日本の5000千万はあろうと言われる戸建のうち、耐震等級3で打撃を受けたものの割合を考えると、宝くじに当たることを心配するよりも低い極めて過度な投資。そんなのに投資するなら、交通事故を心配した方が現実的。まともな経済感覚あれば、子供の教育に回したり、投資に回して資産増やして、豊かな暮らしにするために使う。
13735: 評判気になるさん 
[2019-11-18 21:12:26]
RC造で大掛かりな地盤補強した際に、何も言わなかったら、コンクリートから六価クロム溶出するなら可能性十分あるからね
地盤補強が義務付けられたのが最近なので、これらの家、まだまだ取り壊しとかされてないけど、解体の際に六価クロムによる土壌汚染が懸念になることは専門家から指摘されている

わざわざ重いRC造で地盤補強の範囲広げ、深くしてそのリスク高めるなんて

深く溶出した六価クロムを取り除くとなると、その深さまで地盤が軟弱で次建てる人はくそ長い杭が必要となる

買い手がつかなくなる
わざわざ資産価値ボロボロにするなんて良くやるよ。
13736: 名無しさん 
[2019-11-18 21:14:53]
ワンパターン→壁式RC > ラーメン式RC > ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 > ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨 > テクノ >ツーバイ > 軸組
13737: 名無しさん 
[2019-11-18 21:16:07]
↑それもかなり以前から
13738: 匿名さん 
[2019-11-18 21:30:53]
RC造は余計に耐震偽装がコワイね
マンションの支持杭歯抜けとか問題になったがいざ建て直しっていったら大規模な解体になるのがRC
RC造が震災で損傷しないなんて嘘八百で、3.11やなんかではRC造マンションは築浅でも立て直しが必要なレベルで損傷している実例が幾らでもある。
RC造の住宅の総数が圧倒的に少ないからそう見えるだけの話でしかない。
13739: 匿名さん 
[2019-11-18 23:20:27]
>>13734 評判気になるさん

>RC造するのは無駄なことだと気づく。
身体の安全を確保できるレベルの耐震等級3と、保険で十分。

熊本震災で1割被害。十分じゃないね。
押しつぶされたら建て替えチャンスもない。

>耐震等級3で打撃を受けたものの割合を考えると、宝くじに当たることを心配するよりも低い

1割で当たる宝くじいらない。
賞金が想像できる。

>子供の教育に回したり、投資に回して資産増やして、豊かな暮らしにするために使う。

まともな事言ってるが、自分の心配しなさい。
子供の塾代をRCに注ぎ込む様な真似はせん。
投資もしている。
住宅ローンが1%未満だし、家にお金をつぎ込むより投資した方がいいのが確か。
でも今時、皆んな知っている事だね。

今賃貸住まい?
13740: 匿名さん 
[2019-11-18 23:41:27]
>>13735 評判気になるさん

>わざわざ重いRC造で地盤補強の範囲広げ、深くしてそのリスク高めるなんて

やはり木造最強の主張は諦めた?
人の資産価値を機にするふりはどうなん?
贅沢&余裕が欲しいやろ。
1割被害で安心ならどうぞ。
台風で避難準備していなさい。

>コンクリートから六価クロム溶出するなら可能性十分あるからね

木造最強論は諦めた?
木造も基礎で鉄筋コンクリートだし、木造も地盤改良ある。RC専門家の話は聞かなくても、都合が良さそうな専門家の話は聞くね。

国会議事堂か都庁、ダム、橋などもまだ騒がれていない。そちをまず心配して。

>買い手がつかなくなる

その心配より、30年後の建て替え資金捻出が心配だね。
13741: 匿名さん 
[2019-11-18 23:46:52]
RCで外断熱ならいいけど、内断熱は・・・
13742: 匿名さん 
[2019-11-18 23:50:08]
>>13738 匿名さん

>RC造は余計に耐震偽装がコワイね
マンションの支持杭歯抜けとか問題になったがいざ建て直しっていったら大規模な解体になるのがRC

木造がマンションないからRCマンションの嫌がらせ?
まず100%木造マンションが建ってからRCマンションを非難して。
普通は非難する前になぜそのマンションが木造出なかったを先に考えるやろ。「木造だったら」も考えていないやろ。

>11やなんかではRC造マンションは築浅でも立て直しが必要なレベルで損傷している実例が幾らでもある。

3.11でもRCマンションで助かった命が数え切れないほどあっても木造で助かった命はないね。
残念。
13743: 匿名さん 
[2019-11-18 23:52:08]
>>13738 匿名さん

>RC造は余計に耐震偽装がコワイね

木造の方が多いわ。
津波で流されて偽装の立証すらできない。
13744: 匿名さん 
[2019-11-19 00:09:29]
>>13741 匿名さん

>RCで外断熱ならいいけど、内断熱は・・・

外断熱は凄くいい。
予算に余裕あるならしたい。
所詮は貧乏人なんで。
しかも雪が積もらない地域はもったいない。
内断熱したら軽く車一台は軽く浮く。

外にタイル貼って内断熱+全館空調で十分すぎですよ。
木造でヒートショックをビビる心配もないし。
13745: 匿名さん 
[2019-11-19 00:19:45]
最近木造最強論ではなく、RCの解体やら、資産価値やらの話しか無い。
RC不利になるように改竄の疑いがある画像まであった。
そこまでして割り箸住宅を勧めるには理由があるはずだけどね。

木造を建てたいなら津波&洪水&土砂のない場所に太い丸太を使って平屋にしてください。
それでも台風、竜巻は運任せで火事、白蟻はずっと見守るしかない。
13746: 匿名さん 
[2019-11-19 01:12:41]
>>13744 匿名さん
軽自動車1台程度の予算を惜しむ残念組はまだ家を購入するのは時期尚早。内断熱RCなど選択肢に入れる時点で残念組である。
13747: 匿名さん 
[2019-11-19 01:25:43]
>>13746 匿名さん

>軽自動車1台程度の予算を惜しむ残念組はまだ家を購入するのは時期尚早。

だからZN組が困るんだよな。
知っている車が軽だけか?
外車は雲の上?
13748: e戸建てファンさん 
[2019-11-19 05:15:17]
RC信者は、まずは戸建てのRC率が10%超えたら木造戸建てに対して威張ってください。
13749: 匿名さん 
[2019-11-19 06:36:54]
>>13748 e戸建てファンさん

お金が無いだけだよね
13750: 匿名さん 
[2019-11-19 07:09:41]
RCはお金持ちの象徴。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる