地震に強い家
13636:
匿名さん
[2019-11-17 08:43:55]
|
13637:
匿名さん
[2019-11-17 09:20:34]
|
13638:
匿名さん
[2019-11-17 09:24:55]
|
13639:
匿名さん
[2019-11-17 09:27:07]
|
13640:
匿名さん
[2019-11-17 09:29:01]
|
13641:
匿名さん
[2019-11-17 09:36:22]
>>13640 匿名さん
貴殿、強がりか? |
13642:
匿名さん
[2019-11-17 09:46:19]
>神社、お寺、歴史的の木造建造物は必ずインターバルを設けてメンテナンスする。
そうそう、だから住宅の話ではないでしょと書いたの。やっとご理解頂けたようで良かったです。 【木造は建築費より数倍のメンテナンス費】というのはRC信者さんの妄想です。 |
13643:
口コミ知りたいさん
[2019-11-17 09:55:17]
RCは結露して、カビが生えやすい
ビルでちょっと手入れがされなさそうな場所の窓回りを見てみると、絶句するようなカビの集まりが見つかる |
13644:
匿名さん
[2019-11-17 09:56:04]
普通に考えれば、建築費よりもメンテナンス費が高いのであれば、
建て替えれば付属設備も含めて新品だから、住宅ではありえないね。 あ、RCは高いからできないって話か。 |
13645:
匿名さん
[2019-11-17 10:35:56]
|
|
13646:
匿名さん
[2019-11-17 10:43:30]
近所ではRC造からの建て替えに、まずRC造は選ばれない。築古RC造は解体も大変で厄介者。
RC造の業者は苦戦続きで近年で何社も潰れて、扱う業者が少なく見積もりも取り辛かったよ。 |
13647:
匿名さん
[2019-11-17 11:52:04]
|
13648:
匿名さん
[2019-11-17 11:54:40]
>>13644 匿名さん
>建て替えれば付属設備も含めて新品だから、住宅ではありえないね。 建て替えまたローン組む? あなたの人生は一緒ローン。 現金でもいいとしよう。 俺なら建て替え費用でセカンドか別荘だね。 RCも設備は入れ替えられるよ。 壁も100年持ち想定の壁だからご心配なく。 「割り箸は使い捨てだから、いつも新品の箸だよ。」に聞こえる。 間違ってはないよ。けどね、割り箸で別の箸を笑うには無理があるんじゃない? ^_^ |
13649:
匿名さん
[2019-11-17 12:00:41]
>>13646 匿名さん
>まずRC造は選ばれない。築古RC造は解体も大変で厄介者。 最低80年一回だからいいのでは? >RC造の業者は苦戦続きで近年で何社も潰れて、扱う業者が少なく見積もりも取り辛かったよ。 あなたの様に木造メーカーに洗脳された凡人が多いだけ。 政治家、金持の様に賢い少数派はRCを選んでいる証拠。 木造で建てて台風避難時にRCにおいで。 追い出さん。 |
13650:
匿名さん
[2019-11-17 12:03:19]
|
13651:
匿名さん
[2019-11-17 12:06:57]
>>13637 匿名さん
>貴殿のような残念組がいるからこそ我々は強い高耐久木造という選択肢がある。残念組にはある意味感謝をしてる。 首里城以上の木材が手に入れても2時間で灰。木に強さない。辛抱強く見守るだけ。 木造で建てて台風避難時にRCにおいで。 |
13652:
戸建て検討中さん
[2019-11-17 12:06:58]
RC造は解体が大変でいざ更地にして売るのがしづらい、また施工期間が長く、狭小地であるほど資機材搬入コストもかかるし、そもそも壁厚、柱の太さの問題から狭小地ではね
したがって日本でRC造が流行ることはない。 木造は安い早いを売りにする建売業者と、早く安く住みたくて売るとき早く売りたい顧客、古家を更地にして買い取りたい不動産会社の三者winwin関係によって成り立っているのだ。 いや、もちろん建物評価的に言えばRC造の方が圧倒的に高いんだよ? 耐用年数は倍以上で固定資産税も1.3倍だしね。 でもそれは美術品と同じで買い手がつかなきゃ意味がない値段なんだ。 ただでさえ都市圏は土地価格が高いのに建物価格まで高いなんて買いようがない。 一軒分の土地をさらに細切れに分筆した狭小地にローコスト住宅を建てるのが今の主流。RCなんてありえない |
13653:
匿名さん
[2019-11-17 12:08:21]
|
13654:
匿名さん
[2019-11-17 12:10:51]
>今住んでいて乾燥で悩まされているくらい。加湿器を紹介して。
今の時期に乾燥するのは当たりまえ。 木造だとある程度調湿してくれるけどRCだとまったく出来ないから、 結露⇒カビ⇒悪臭ですね。 |
13655:
戸建て検討中さん
[2019-11-17 12:11:06]
RC好む輩は武蔵小杉や二子玉川に住んでるみたいな連中でしょ?
タワマン住んで停電、断水、うんこ禁止令、高層階からの上り下りでしょ? あーいやだね |
13656:
匿名さん
[2019-11-17 12:11:58]
>>13642 匿名さん
>【木造は建築費より数倍のメンテナンス費】というのはRC信者さんの妄想です。 木造信者の妄想です。 再建後の首里城にかかる防災費用とメンテナンス費が気になる。 個人住宅では無理だよ。 税金か賽銭だから出来る。 |
13657:
取りすがり
[2019-11-17 12:15:23]
つか30年かそこらで更地にして売り払うのでメンテは要らんのですわ
いやリフォームすればRC造よりも確実に売れるのでやはり木造なのですわ 資産を確実に世帯で受け継ぎますっていうんじゃないなら、RCは全くお勧めできんのですわ |
13658:
匿名さん
[2019-11-17 12:17:53]
>>13647 匿名さん
貴殿、残念ながら無知に見つけれる事は困難。残念だが残念組となるしかない。 |
13659:
匿名さん
[2019-11-17 12:17:59]
>RC造が流行ることはない。
木造が国産車なら 重量鉄骨は、ベンツ、BMW RCは、ロールスロイス、フェラーリ |
13660:
匿名さん
[2019-11-17 12:24:42]
>13659: 匿名さん
精神的に病んでますね。 |
13661:
匿名さん
[2019-11-17 12:32:24]
木造は住居ではありませんね。
小屋です。 |
13662:
匿名さん
[2019-11-17 12:34:33]
>13649 匿名さん 最低80年一回だからいいのでは?
戸建てRCは50年程度で建替えられることが多い。50年を超えたRC宅は空き家で放置を見かける。 古いゴーストマンションと同じで、今後は社会問題になるだろう。税金で解体するのかな。 |
13663:
匿名さん
[2019-11-17 12:53:14]
>>13659 匿名さん
貴殿ランキング大好きな残念組ではないか。出鱈目いけない。 |
13664:
評判気になるさん
[2019-11-17 13:11:23]
築30年のRC造で売れていないの結構見かける
RC造する人って、まあ、お金あるから50坪以上の家なんだよね そんな広い家で中古欲しい人って余りいない そんな広い家求める人は、金もありやはり新築が好きなので、新築で建てる そうなるとRC造解体して更地にするかとなるが、解体費用が莫大になる 売主もRC造でまだ住める、土地より安い値段では売りたくないと値下げしない 木造だとあっさり解体して分筆してすぐ売れる |
13665:
取りすがり
[2019-11-17 13:28:10]
|
13666:
匿名さん
[2019-11-17 14:34:03]
木造が安いからね。庶民は木造しか選択肢がない。
|
13667:
匿名さん
[2019-11-17 14:46:32]
>>13657 取りすがりさん
>つか30年かそこらで更地にして売り払うのでメンテは要らんのですわ 30年後、住み続ける勇気ないだろう? 30代で建てて60代になって建て替えで退職金使いははたすよね? >いやリフォームすればRC造よりも確実に売れるのでやはり木造なのですわ リフォームしたからと言ってた売れんわ。 更地で売った方がいい。 築30年リフォームしたからって住む勇気ないね >資産を確実に世帯で受け継ぎますっていうんじゃないなら、RCは全くお勧めできんのですわ 100歳まで生きても建て替えはせん。 RCだからリフォーム時にキッチンとか2階移動出来るように設計できるわ。 木造みたいに2階にピアノ置けないとかないわ。 リフォーム時に分割して賃貸出来る様にも設計してみ。相続したい立派な資産だわ。 やはり耐震比較を諦めてリフォームで攻めたね。耐震比較相手が強すぎだった? |
13668:
匿名さん
[2019-11-17 14:47:51]
|
13669:
匿名さん
[2019-11-17 14:48:40]
|
13670:
匿名さん
[2019-11-17 14:53:30]
>>13662 匿名さん
>古いゴーストマンションと同じで、今後は社会問題になるだろう。税金で解体するのかな。 木造は2階建てのくせにいつもマンションと比較したがる。 マンションの高さがそんなに羨ましいか? 背の丈に合う戸建て同士でどうだ? |
13671:
匿名さん
[2019-11-17 14:55:59]
|
13672:
匿名さん
[2019-11-17 15:01:34]
>>13664 評判気になるさん
>RC造する人って、まあ、お金あるから50坪以上の家なんだよね 金持に対する恨み? 50坪を分割して木造二つ建てたい気分はわかる。 人の家の解体費用よりも自信の木造家を心配しなさい。 倒壊して下敷きになったら建て替えの機会すらないぜ。 |
13673:
匿名さん
[2019-11-17 15:02:39]
|
13674:
匿名さん
[2019-11-17 15:22:23]
>>13652 戸建て検討中さん
>木造は安い早いを売りにする建売業者と、早く安く住みたくて売るとき早く売りたい顧客、古家を更地にして買い取りたい不動産会社の三者winwin関係によって成り立っているのだ。 何がwin?家を買ってお金を払っている人が餌食に見えるんだが? カツオ、マグロ、クジラに狙われているイワシの群れにしか見えない。 RCが高いと言っているのに生涯に木造家にRC住宅値段以上のお金をつぎ込んでいる。 これを言いたかった。 イワシになりたくなければ無理してもRCにしなさい。 |
13675:
取りすがり
[2019-11-17 16:25:30]
何度でもいうが、RC造はクソであり、支持されていない。
確かにRC造住宅は金持ちのデザイン住宅として打ちっ放しなどが好んで建設されたが、これらは絶滅の危機に瀕している。 なぜなら、彼らはタワマンに移りつつあるからだ。事実として郊外型の高級住宅地は空き家率が増加している一方で都心型のタワマンは人気だ。 地震に強くアクセス性も良いというタワマンは、地震に強くても広い敷地を要するために郊外にしか建てられないRC造住宅よりも、住みやすいしコスパが良い。 しかもタワマンは戸建てと違って中古市場がかなり旺盛であり、立地と眺望を武器にすることができる。 タワマンの大量供給はRC造から購買層を根こそぎ奪っており、残った人々はRC造を建てる建築費も敷地も持たない。 RC造住宅を賃貸にして貸せばよいと言うが、都心も郊外もマンションが大量供給されているのにわざわざRC造住宅を借りようというバカがいるだろうか? いやいない。 つまりRC造住宅は帯に短し襷に長し。現代人のライフスタイルから見放されており、未来はないのである。 |
13676:
匿名さん
[2019-11-17 18:14:04]
>>13675 取りすがりさん
木造を強さ証明がもう限界で人気で攻めているね。見苦しい。 付き合うよ。 >タワマンの大量供給はRC造から購買層を根こそぎ奪っており、残った人々はRC造を建てる建築費も敷地も持たない。 嘘だね。あなたの様に根拠のない自己理論ではない。以下を読んで。 結論は金持はタワーマンションは買うが済む為ではない。投資の為。 ウンチクサイ自己理論やめな。 https://president.jp/articles/-/26713 >RC造住宅を賃貸にして貸せばよいと言うが、都心も郊外もマンションが大量供給されているのにわざわざRC造住宅を借りようというバカがいるだろうか? いやいない。 「バカ」はいるね。ご自身。 木造アパートで賃貸無いね。あっても新築の8-10年だけだね。 >つまりRC造住宅は帯に短し襷に長し。現代人のライフスタイルから見放されており、未来はないのである。 自己理論を自画自賛。 割り箸住宅建てて壊しながらどうぞ。 台風避難時にRCにおいで。 |
13677:
匿名さん
[2019-11-17 18:56:41]
RC造が優れているというのは沖縄の住宅事情を見れば明らかではありますが、本土の人はRC造の施工コストを鑑みるに見合わないと考えているのではないでしょうか。
またRC造に対するひび割れる、カビる、寒いなどの印象は安藤忠雄氏に代表される打ちっ放し建築の悪評の結果、醸成されたものだと思われます。 新築至上主義は相変わらずですし、建売市場において供給量は木造>RC造です。RC造の良さを知っている人には解せない話かもしれません。 RC造が建売として大量に供給されるようになれば、RC造に移行するでしょうが、残念ながら世間は隈研吾建築をもてはやし、国策として公共建築の木造化すらも進めつつある今、そういった世の中は今後も来ないように思います。 |
13678:
匿名さん
[2019-11-17 19:02:25]
国策としてRC造を助成するなり固定資産税で優遇するなりしてくれればいいのですがねえ
まあそんな私も築20年の木造建売に住んでますが、外壁も屋根もノーメンテな感じです(問題ないとは言っていない) |
13679:
匿名さん
[2019-11-17 19:07:00]
>>13675 取りすがりさん
貧乏人が金持の心を読もうとしているが空振りだね。 同じ貧乏人で言うのがちょっとあれだが、うちらのレベルでは読めない。 株と同じように「買い」報道された時にはもう「売り」が始まっている。 ^_^ https://matome.naver.jp/m/odai/2156082749447921301 |
13680:
匿名さん
[2019-11-17 19:15:51]
金持ちはタワマンに住まないからって、RC造に住んでいる証明にはなってねーぞ
|
13681:
匿名さん
[2019-11-17 19:43:35]
RC戸建ての比率は日本全体でも1%程度。
本当に良ければもっと普及するはず。 |
13682:
匿名さん
[2019-11-17 20:23:36]
数十年後、沖縄並みに強い台風が次々と来るようになったら、RC造も見直されて普及するかもな。
|
13683:
匿名さん
[2019-11-17 20:26:50]
木造は弱すぎるから、論外って結論出てるのにね。
|
13684:
匿名さん
[2019-11-17 20:37:54]
RC造は高すぎて建てられないから、論外って結論出てるのにね
|
13685:
匿名さん
[2019-11-17 20:48:14]
有名な大手ハウスメーカーは、個人向けにRC戸建てを建てていない。
RC戸建ては、ハウジングセンターにもない。 RCを建てる場合、有名な大手ゼネコンは、個人向けにはRC戸建てを建てていない。 したがって、RC戸建てを建てるのは、中小ゼネコンか、設計事務所に頼むしかない。 中小ゼネコンや、設計事務所は、宣伝していないから、どこで建てればいいかわからず、 建てられない場合が多い。 |
13686:
匿名さん
[2019-11-17 21:29:41]
>>13677 匿名さん
>新築至上主義は相変わらずですし、建売市場において供給量は木造>RC造です。RC造の良さを知っている人には解せない話かもしれません。 2%のRC在住者、98%木造在住者? 上で言っていた98%イワシの群れが餌。 イワシの群れから飛び出せ。 >RC造が建売として大量に供給されるようになれば、RC造に移行するでしょうが、残念ながら世間は隈研吾建築をもてはやし、国策として公共建築の木造化すらも進めつつある今、そういった世の中は今後も来ないように思います。 俺も来ないかもと思ってる。 国策はイワシが必要だから。 俺も国策を変えようとしない。 言いたいのは「イワシでいいの?RCでイワシの群れから出なさい」って事。 木造建てたら死ぬまで金を吸い取られる。 しかも気づいていない。 一回家を作ってまた立て直す覚悟するのは理解できない。リフォームは別だが。 普通の金持ちになろうとする人なら、次は別荘を考えるだろう。 俺は年収少ないからこそRCにしがみ付くべきだと思う。 余計なお世話で、もうわけない。 |
13687:
匿名さん
[2019-11-17 21:38:01]
>>13680 匿名さん
>金持ちはタワマンに住まないからって、RC造に住んでいる証明にはなってねーぞ あなたの「金持ちはタワーマンション」の間違いは認めたとの事だね。 「金持ちはどこに済む」は証明する必要なし |
13688:
匿名さん
[2019-11-17 21:49:40]
>>13681 匿名さん
>RC戸建ての比率は日本全体でも1%程度。 本当に良ければもっと普及するはず。 目の前のお金ばかり見る人が多いって事。 日本製家電が良いのに売れないのよ同じ。 皆んなRCを選んでも困る。 坪単価が高くなるし。 物が悪かったら売れないのは本当だが、 逆に物がいいから必ず売れるって事はない。 シャープ、ソニーがいい例。 |
13689:
匿名さん
[2019-11-17 21:52:40]
|
13690:
匿名さん
[2019-11-17 21:53:50]
本当にRCが良いなら価格が高くても選ばれる。
|
13691:
匿名さん
[2019-11-17 22:00:46]
|
13692:
匿名さん
[2019-11-17 22:02:15]
|
13693:
匿名さん
[2019-11-17 22:05:09]
|
13694:
匿名さん
[2019-11-17 23:03:21]
高級住宅地に住む方々はこういう住居を建てる
http://www.goutei-archive.com/ それ以外の方々はこういう住居を建てる http://aqura-hikarigaoka.jp/ |
13695:
匿名さん
[2019-11-18 04:29:28]
>ロールスロイスは、本当にいい車です。
RCをロールスに例える勘違い。 |
13696:
口コミ知りたいさん
[2019-11-18 07:15:58]
築30年以上の坪50~80のでかい家が結構近所にはあるんだけど、共通していえるのが、どこも子供が独立して、
一部の部屋しか明るくなく、夜、うす暗い寂しい家になってしまっていること ここ最近、毎年のように、どこの家が壊されたりしている 子供の独立という生活スタイルの変化考えたら、30年後には同じ間取りで住もうとは普通考えない |
13697:
戸建て検討中さん
[2019-11-18 10:38:54]
>>13692 匿名さん >本当にRCが良いなら価格が高くても選ばれる。 >シャープ、ソニーの製品が売れなかったのは?ボロ商品だから? シャープが売れないのは ①プレゼンスが悪いのとAQUA/YAMAZEN/IRISOHYAMA等安家電と競合しているから SONYが売れないのは今もTVや音響機器に投資をして足を引っ張っているから ゲームやメディアコンテンツに力点を置けばいいだけ >ではなぜTVや音響機器にを今も製造しているのか? 社内のパワーバランスってものがあるの~ 言いたくても言えないの(POISON) |
13698:
戸建て検討中さん
[2019-11-18 10:41:43]
|
13699:
匿名さん
[2019-11-18 11:15:45]
やっぱ年取ったら平屋木造がベストだよ
|
13700:
匿名さん
[2019-11-18 11:40:33]
>>13696 口コミ知りたいさん
>築30年以上の坪50~80のでかい家が結構近所にはあるんだけど、共通していえるのが、どこも子供が独立して、 結構大きい家を比較に出しで。 50-80の予想幅で本当とは思わない。 30年後は木造は建て替え必須。 RCなら不要。 木造は退職金丸ごと投入。 言いたいのはRCは壊すのが難しい、木造は取り壊しが楽? 50坪の家を持っているなら費用の心配は無用。 35坪前後なら2階の子供部屋が一つか二つ空くくらいよね? 子供部屋が空いたから建て替えの人いない。 木造は寿命で仕方ないから建て替えるだけ。 |
13701:
匿名さん
[2019-11-18 11:45:03]
>>13697 戸建て検討中さん
>AQUA/YAMAZEN/IRISOHYAMA等安家電と競合しているから RCもそうだよ。安い割り箸住宅と競争しているから。物はいいのに。 今朝起きたら25度。洗面所まで。 快適そのもの。 |
13702:
匿名さん
[2019-11-18 11:57:05]
>>13699 匿名さん
>やっぱ年取ったら平屋木造がベストだよ お年寄りには平屋がベストは正論。 しかし木造よりRCならもっといい。 少なくても台風で避難所は行かずに済む。 木造みたいにハウスメーカーに脅されて修理させられる被害もない。 白蟻対策もないなど、木造より維持費が圧倒的に少ない。 俺は年取って余裕あったらRCの平屋別荘かセカンドハウスを考えている。 だって今の家が湿気、結露所か、乾燥しすぎくらい。朝起きたら湿度30%だよ。 「誰がRCが湿気で悩むと言った」くらい。 今時にRCはレベル違うね。半世紀前のRCと。 |
13703:
匿名さん
[2019-11-18 12:16:25]
|
13704:
匿名さん
[2019-11-18 12:30:08]
「木が好きと言って」木造建てて内装は石膏ボードって普通?
内装まで木を使っている住宅は見たことない。 住宅展示場を除いて。 やはり木造は初期コストで選ばれているね。 生涯コストはむしろ安い場合が多いのに。 30年後に「次の地震で倒れない保証がない」と言われたら建て替えをするよね? それをライフスタイルが変わって建て替えると言い訳する人もいる。 その方が「脅された」よりカッコいいよ。 防災で木造選ぶ人いないよね? 市役所から耐震相談のチラシが来たけど築10以上の木造限りだって。 |
13705:
匿名さん
[2019-11-18 12:34:01]
>>13703 匿名さん
>木造の高級住宅を建てられている富豪がいる事も分かる資料だ。 そうだよ。金が腐るほどあるからね。 メンテナンス費も気にしない。 首里城だって建てられるかも。 おいらの凡人は考えるだけでも無駄。 RCで背いっぱい。 余裕が出来たら別荘くらい。 |
13706:
匿名さん
[2019-11-18 12:40:23]
|
13707:
匿名さん
[2019-11-18 12:49:55]
>>13706 匿名さん
>ハウスメーカーに恨みある鴨葱君? 木造最強論のデマを許せないからね? デマを流す人を見ると許せない性格でごめん。 デマを流す人の営業妨害ってところかな。 RCより防災に強い建材がてたら「ねがえる」よ。 ご心配なく。 |
13708:
匿名さん
[2019-11-18 12:55:26]
|
13709:
匿名さん
[2019-11-18 12:58:59]
RCも木造も中古売りでは取り壊されるのが殆どだから建物の資産価値、メンテ云々は関係ない
|
13710:
匿名さん
[2019-11-18 13:23:51]
耐久性
壁式RC > ラーメン式RC > ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 > ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨 > テクノ >ツーバイ > 軸組 |
13711:
匿名さん
[2019-11-18 13:30:23]
|
13712:
匿名さん
[2019-11-18 14:34:07]
>>13708 匿名さん
>見たことないのはお前だけ 土間はコンクリかタイルとして天板や床、腰壁が無垢材で壁は珪藻土くらいは余裕であるだろw そうか。住宅展示場でもみれなかたぜ? 坪単価いくら? まさか見ただけで?どこで見れるんだい? |
13713:
匿名さん
[2019-11-18 14:34:38]
長期優良住宅にRC戸建てはほとんど該当しない。
|
13714:
匿名さん
[2019-11-18 14:38:49]
|
13715:
匿名さん
[2019-11-18 14:40:19]
|
13716:
匿名さん
[2019-11-18 14:42:10]
|
13717:
匿名さん
[2019-11-18 14:55:39]
>>13715
最強=最適とは限らない、これな |
13718:
匿名さん
[2019-11-18 15:39:02]
>>13716 匿名さん
耐震等級は? |
13719:
匿名さん
[2019-11-18 15:59:41]
>>13714 匿名さん
RCを一括りで考える時点で残念組。 RCにも粗悪なRCが存在する。 特にエンドユーザーの戸建てでは尚更。 無知は10年以上経過してからそんなハズではと膝から崩れ落ちる。そのような残念組とならぬようRC、木造どちらを選ぶにしても勝ち組の選択せねばならない。 |
13720:
匿名さん
[2019-11-18 16:28:40]
災害に弱い家の代表が軸組です。
|
13721:
匿名さん
[2019-11-18 18:08:08]
残念しか言えなくなってるじゃん
|
13722:
匿名さん
[2019-11-18 18:36:32]
|
13723:
匿名さん
[2019-11-18 18:45:18]
>>13718 匿名さん
>耐震等級は? 追加コスト一切なしで耐震等級2。 WPC(鉄筋コンクリパネル工法?) 長期優良住宅は取った。 耐震対策3にこだわらず、車を狙う事にした。 WPC造の戸建ては地震での倒壊が0だそう。 あったら教えて。 |
13724:
匿名さん
[2019-11-18 18:50:25]
>>13719 匿名さん
>RCを一括りで考える時点で残念組。 RCにも粗悪なRCが存在する。 特にエンドユーザーの戸建てでは尚更。 手抜き工事は建材と関係ない。 一緒建てなきゃいいってこと? >無知は10年以上経過してからそんなハズではと膝から崩れ落ちる。 人を無知と言う前にあなたの無知が見えている。先にご自分をなんとかして。 |
13725:
匿名さん
[2019-11-18 19:44:26]
確固たる事実としてRC造戸建ては1パーセント未満であるという現実を見よう。
日本の狭小な住宅事情からみて、RC造建築は耐震性に優れていても居住性を確保できないから論外なんだ。 |
13726:
匿名さん
[2019-11-18 19:45:33]
どうしてもRC造というならマンションに住むしかないね。戸建てを選ぶなら木造ばかりだ。
|
13727:
匿名さん
[2019-11-18 20:41:09]
|
13728:
評判気になるさん
[2019-11-18 20:44:14]
>>13700 匿名さん
え、35坪しかない家なの? そんな建売や広いマンションと大差ない広さの家なら、建売やマンション買った方が良くない? 金使うところ間違えているよ 建売他大差ない広さの家で注文住宅とか無駄な極みだよ 金が余っているならRC造もわかるけどさ その程度の経済力なら、キャッシュ持って、運用して資産増やすこと優先した方がいいよ 私なんかはここ10年で4倍も資産増えたよ |
13729:
匿名さん
[2019-11-18 20:44:36]
>>13725 匿名さん
>確固たる事実としてRC造戸建ては1パーセント未満であるという現実を見よう。 安い割り箸住宅が安売りするからね。 ついでに金持ちも1%である。 国民性? 皆んなが割り箸住宅なら俺も割り箸住宅か。 |
13730:
匿名さん
[2019-11-18 20:46:59]
|
13731:
匿名さん
[2019-11-18 20:50:46]
>>13728 評判気になるさん
>私なんかはここ10年で4倍も資産増えたよ でも割り箸住宅在住だろう? マンション売って戸建てにしたよ。 割り箸住宅35と比較ならRC35で十分。 ^_^ 4倍でも元が10万なら…。 |
13732:
匿名さん
[2019-11-18 20:52:35]
>>13726 匿名さん
>どうしてもRC造というならマンションに住むしかないね。戸建てを選ぶなら木造ばかりだ。 マンション飽きて売った。 木造はないよ。 マンションに戻っても。 割り箸住宅じゃ子供に申し訳ない。 |
13733:
匿名さん
[2019-11-18 20:54:36]
|
13734:
評判気になるさん
[2019-11-18 21:05:45]
まともな経済感覚有れば、交通事故よりも遭遇確率が極めて低い大規模地震などの災害に備えて、RC造するのは無駄なことだと気づく。
身体の安全を確保できるレベルの耐震等級3と、保険で十分。期待値的にもそっちの方が安上がり。 特に問題になるのは相続。今時、親の家に住みたい配偶者はなかなかいない。当然相続時に売却が視野になるが、長生きする時代なので、築50年前後だろう。 RC造につぎ込んだ構造体の価値は年々減少していって、最後にはRC造の解体費用と重いRC造のためにした過度な地盤補強のセメントや杭といった産業廃棄物の撤去費用がかかって、建物の資産価値マイナス500万から800万は覚悟しなければならない。安い工法で六価クロムが出たら最悪。瑕疵担保責任を負うことになる。 子供にも十分な資産を相続させられない。 日本の5000千万はあろうと言われる戸建のうち、耐震等級3で打撃を受けたものの割合を考えると、宝くじに当たることを心配するよりも低い極めて過度な投資。そんなのに投資するなら、交通事故を心配した方が現実的。まともな経済感覚あれば、子供の教育に回したり、投資に回して資産増やして、豊かな暮らしにするために使う。 |
13735:
評判気になるさん
[2019-11-18 21:12:26]
RC造で大掛かりな地盤補強した際に、何も言わなかったら、コンクリートから六価クロム溶出するなら可能性十分あるからね
地盤補強が義務付けられたのが最近なので、これらの家、まだまだ取り壊しとかされてないけど、解体の際に六価クロムによる土壌汚染が懸念になることは専門家から指摘されている わざわざ重いRC造で地盤補強の範囲広げ、深くしてそのリスク高めるなんて 深く溶出した六価クロムを取り除くとなると、その深さまで地盤が軟弱で次建てる人はくそ長い杭が必要となる 買い手がつかなくなる わざわざ資産価値ボロボロにするなんて良くやるよ。 |
13736:
名無しさん
[2019-11-18 21:14:53]
ワンパターン→壁式RC > ラーメン式RC > ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 > ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨 > テクノ >ツーバイ > 軸組
|
13737:
名無しさん
[2019-11-18 21:16:07]
↑それもかなり以前から
|
13738:
匿名さん
[2019-11-18 21:30:53]
RC造は余計に耐震偽装がコワイね
マンションの支持杭歯抜けとか問題になったがいざ建て直しっていったら大規模な解体になるのがRC RC造が震災で損傷しないなんて嘘八百で、3.11やなんかではRC造マンションは築浅でも立て直しが必要なレベルで損傷している実例が幾らでもある。 RC造の住宅の総数が圧倒的に少ないからそう見えるだけの話でしかない。 |
13739:
匿名さん
[2019-11-18 23:20:27]
>>13734 評判気になるさん
>RC造するのは無駄なことだと気づく。 身体の安全を確保できるレベルの耐震等級3と、保険で十分。 熊本震災で1割被害。十分じゃないね。 押しつぶされたら建て替えチャンスもない。 >耐震等級3で打撃を受けたものの割合を考えると、宝くじに当たることを心配するよりも低い 1割で当たる宝くじいらない。 賞金が想像できる。 >子供の教育に回したり、投資に回して資産増やして、豊かな暮らしにするために使う。 まともな事言ってるが、自分の心配しなさい。 子供の塾代をRCに注ぎ込む様な真似はせん。 投資もしている。 住宅ローンが1%未満だし、家にお金をつぎ込むより投資した方がいいのが確か。 でも今時、皆んな知っている事だね。 今賃貸住まい? |
13740:
匿名さん
[2019-11-18 23:41:27]
>>13735 評判気になるさん
>わざわざ重いRC造で地盤補強の範囲広げ、深くしてそのリスク高めるなんて やはり木造最強の主張は諦めた? 人の資産価値を機にするふりはどうなん? 贅沢&余裕が欲しいやろ。 1割被害で安心ならどうぞ。 台風で避難準備していなさい。 >コンクリートから六価クロム溶出するなら可能性十分あるからね 木造最強論は諦めた? 木造も基礎で鉄筋コンクリートだし、木造も地盤改良ある。RC専門家の話は聞かなくても、都合が良さそうな専門家の話は聞くね。 国会議事堂か都庁、ダム、橋などもまだ騒がれていない。そちをまず心配して。 >買い手がつかなくなる その心配より、30年後の建て替え資金捻出が心配だね。 |
13741:
匿名さん
[2019-11-18 23:46:52]
RCで外断熱ならいいけど、内断熱は・・・
|
13742:
匿名さん
[2019-11-18 23:50:08]
|
13743:
匿名さん
[2019-11-18 23:52:08]
|
13744:
匿名さん
[2019-11-19 00:09:29]
>>13741 匿名さん
>RCで外断熱ならいいけど、内断熱は・・・ 外断熱は凄くいい。 予算に余裕あるならしたい。 所詮は貧乏人なんで。 しかも雪が積もらない地域はもったいない。 内断熱したら軽く車一台は軽く浮く。 外にタイル貼って内断熱+全館空調で十分すぎですよ。 木造でヒートショックをビビる心配もないし。 |
13745:
匿名さん
[2019-11-19 00:19:45]
最近木造最強論ではなく、RCの解体やら、資産価値やらの話しか無い。
RC不利になるように改竄の疑いがある画像まであった。 そこまでして割り箸住宅を勧めるには理由があるはずだけどね。 木造を建てたいなら津波&洪水&土砂のない場所に太い丸太を使って平屋にしてください。 それでも台風、竜巻は運任せで火事、白蟻はずっと見守るしかない。 |
13746:
匿名さん
[2019-11-19 01:12:41]
>>13744 匿名さん
軽自動車1台程度の予算を惜しむ残念組はまだ家を購入するのは時期尚早。内断熱RCなど選択肢に入れる時点で残念組である。 |
13747:
匿名さん
[2019-11-19 01:25:43]
|
13748:
e戸建てファンさん
[2019-11-19 05:15:17]
RC信者は、まずは戸建てのRC率が10%超えたら木造戸建てに対して威張ってください。
|
13749:
匿名さん
[2019-11-19 06:36:54]
|
13750:
匿名さん
[2019-11-19 07:09:41]
RCはお金持ちの象徴。
|
13751:
匿名さん
[2019-11-19 08:11:48]
生活環境について調べてたら怖い実験結果を見つけてしまった・・・。
生存率7%って。 |
13752:
匿名さん
[2019-11-19 08:30:46]
>>13748 e戸建てファンさん
>RC信者は、まずは戸建てのRC率が10%超えたら木造戸建てに対して威張ってください。 逆だね。あなたがRC買えるようになってからでは? RCは普通になって欲しくない。 だって普通でない上のランクだし。 普通になったら何を威張る? 木造で我慢していなさい。 偶にRC避難所にいらっしゃいなぁ。 |
13753:
匿名さん
[2019-11-19 08:33:46]
>13752: 匿名さん
RC造に興味ありますが、年間の光熱費はどんな感じですか? |
13754:
匿名さん
[2019-11-19 08:34:22]
|
13755:
匿名さん
[2019-11-19 08:48:51]
>>13751 匿名さん
>生存率7%って。 また都合のいい所だけの抜粋だね? 前に地震画像の改竄常習犯? データ提供元はなぜ公開しない? 反論用の画像ファイルを提供する。 提供元もリンク貼っておく。 よく読んで見てください。 言って置くが木造もRCも内装はほとんど 石膏ボードだからね? http://sanwa-rc.com/blog/?p=14877 |
13756:
匿名さん
[2019-11-19 08:56:24]
>>13751 匿名さん
都合の悪いデータは木造住宅メーカーは公開しないんだって。 あなたも騙されたかワザと都合の悪いデータを公開しないほうの仲間。 https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/ubehouse-e2/entry-112451... |
13757:
匿名さん
[2019-11-19 08:59:20]
|
13758:
匿名さん
[2019-11-19 09:03:28]
コンクリ打ちっぱなしはやばいという事ですね。
|
13759:
匿名さん
[2019-11-19 09:06:00]
RC在住の皆さん、ご安心ください。
木造もログハウスでない限り内装は石膏ボードですよ。木造と言いながら。 その確率より。避難生活でストレスが原因と思われる死亡の方が怖いです。 画像ファイルを提供します。 抜粋元も。 https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180825/wst18082... |
13760:
匿名さん
[2019-11-19 09:06:33]
こういう家はダメだというのは皆さんの合意と受け取りました。
|
13761:
匿名さん
[2019-11-19 09:11:49]
|
13762:
匿名さん
[2019-11-19 09:13:49]
|
13763:
匿名さん
[2019-11-19 09:15:00]
RC造だと何割かは打ちっぱなし内装ですし、すぐにリフォーム推奨ですね。
|
13764:
匿名さん
[2019-11-19 09:20:25]
提供元も明かさない画像データは気をつけましょう。
都合の悪い部分を隠していい所だけの出す人がいます。 「50引き」等の割引率だけ出して「1000円の50%引きが500円の10%より安い」ような言い方する人もいます。 いずれも詐欺で使われている手法です。 騙されないようにご注意を。 |
13765:
匿名さん
[2019-11-19 09:22:49]
|
13766:
匿名さん
[2019-11-19 09:37:19]
うちは床の一部を天然大理石にしちゃった所あるけど、どうしよう・・・。
夏場は気持ちいいけど、冬場は心臓に悪いのは確か。 |
13767:
匿名さん
[2019-11-19 09:50:49]
>提供元も明かさない画像データは気をつけましょう
RC信者達が言ってる内容って裏付けすらないよね。 そのことを言ってるんですね。 光熱費すら未だにでない。 |
13768:
匿名さん
[2019-11-19 10:10:32]
|
13769:
匿名さん
[2019-11-19 10:14:50]
>>13766 匿名さん
おー大理石いいですね。 ヨーロッパは何千年前から使ってるので問題ないでは? ヒートショックが心配なら温めて置くといいのでは? 心配なら機会があったら医者に聞いてください。 壊すにはもったいない。 |
13770:
匿名さん
[2019-11-19 10:15:21]
最強RCは
社長や政治家など限られたお金持ちしか買えません。 木造しか買えない庶民には関係のない話。 木造は頑張って白蟻対策でもしとけばよい。 |
13771:
匿名さん
[2019-11-19 10:16:19]
|
13772:
匿名さん
[2019-11-19 10:27:40]
木造データ分だよ。
RCの11月分までよろしくね。^_^ もう光熱費高くて出せないなら良いよ。 |
13773:
匿名さん
[2019-11-19 10:37:45]
木造信者がRCの光熱費なんて気にする必要なんてないだろ。
RC買う人は光熱費なんて気にしないし。 木造信者はアクアやプリウスにでも乗って、光熱費やガソリン代を節約して、身の丈にあった生活していればよいだろ。 |
13774:
匿名さん
[2019-11-19 10:57:04]
>RC信者達が言ってる内容って裏付けすらないよね。光熱費すら未だにでない。
そしてその話題になると捨て台詞。 ただの悪役でしたか。 |
13775:
匿名さん
[2019-11-19 12:12:17]
|
13776:
匿名さん
[2019-11-19 12:14:22]
|
13777:
匿名さん
[2019-11-19 12:17:00]
|
13778:
匿名さん
[2019-11-19 12:18:24]
|
13779:
匿名さん
[2019-11-19 12:58:54]
RC豪邸の手抜き杜撰な手抜き工事のYouTubeもアップされている。知識が無いと業者の鴨。南無阿弥陀仏。
|
13780:
匿名さん
[2019-11-19 12:59:29]
木造の光熱費のデータなんて誰も必要としてないぞ。
なぜのせたんだ? |
13781:
匿名さん
[2019-11-19 13:03:21]
|
13782:
匿名さん
[2019-11-19 13:18:48]
|
13783:
匿名さん
[2019-11-19 13:42:56]
ネズミの件は諦めた?
都合のいい所抜粋がバレたから? |
13784:
匿名さん
[2019-11-19 13:44:44]
https://gentosha-go.com/ud/books/5940be9177656154da030000
https://gentosha-go.com/articles/-/10425 こういうのを見てると時代は木造なんだなって気づく https://sumika.me/seek_advices/1421 このように見積もりでは建物だけで4000万越えをすることは普通 し・か・も、地盤は良好であり、杭工事は必要ないという前提で指定されている。 そんなことはよほどのことがない限りあり得ないので杭工事を込にするともっと高い。 https://www.tochicome.jp/dismantling-cost/ 木造:一番安い ⇒20,000~40,000円/坪 鉄骨造:中くらい ⇒30,000~50,000円/坪 鉄筋コンクリート造:一番高い ⇒40,000~60,000円/坪 解体費用も高い。しかも、鉄筋コンクリートと言う性質上、解体時にかなりの騒音を発生させるうえに産廃の処理、地下の杭の処理やらでこれ以上のコストがかかる可能性も。 解体業者をかなり選ぶのでコスト増待ったなし。 https://suumo.jp/b/kodate/kw/%EF%BD%92%EF%BD%83造%E3%80%80中古%E3%80%80戸建%E3%80%80物件/?sort=3 中古市場もこの通り 値段を前にはわわーってなってしまうよ! |
13785:
匿名さん
[2019-11-19 13:47:04]
https://gentosha-go.com/ud/books/5940be9177656154da030000
https://gentosha-go.com/articles/-/10425 https://sumika.me/seek_advices/1421 https://www.tochicome.jp/dismantling-cost/ https://suumo.jp/b/kodate/kw/%EF%BD%92%EF%BD%83造%E3%80%80中古%E3%80%80 なんか表記が可笑しかったので、もう一度掲載しておくよ |
13786:
匿名さん
[2019-11-19 14:27:06]
>俺みたいに振り込んだ講座を出して。 エクセルで作った様なデーターは信用出来ない。 後、太陽光発電量も不要。 引かれた電気代と入金が見たい。
RC信者は、自分では出さないのに他人には過大要求。 まずデータ出せよ。RC高くて出せない言い訳しないでくださいね。 |
13787:
匿名さん
[2019-11-19 14:29:47]
RCの冷暖房費が高くて明細出せません >_<;
|
13788:
匿名さん
[2019-11-19 14:42:50]
RC造に住んでると、都合のいい月のデータしか出せないのね。
|
13789:
匿名さん
[2019-11-19 14:54:40]
コンクリ打ちっぱなしだと恐ろしい金額なんですね。
そりゃ明細出せないわ。 |
13790:
匿名さん
[2019-11-19 15:09:54]
大丈夫か?
別に木造なんかの光熱費なんて誰も興味ないって言ってるだろ。 なぜ勝手にのせる? |
13791:
匿名さん
[2019-11-19 15:18:56]
あれ、売電載せてるRC住宅の人、17年度の売電価格ですよね。
2年は経過してるのに、冬場の光熱費が無いと嘘つく理由は何ですか? |
13792:
匿名さん
[2019-11-19 15:30:11]
内断熱RC造に住んでたけど、冬季は月5万以上が普通だよ。他の家は知らないが実際の光熱費。
局所暖房で結構我慢してた。だから同じタイプのRC造なら、光熱費は対して変わらないと思う。 |
13793:
匿名さん
[2019-11-19 15:40:45]
木造しか買えない庶民と、RC住人とでは年収も金銭感覚も違うんだから、光熱費を比較しても意味はない。
木造信者は軸組とツーバイで最弱争いをしていればいいんだよ。 わかりましたか? |
13794:
匿名さん
[2019-11-19 15:42:22]
地震に弱いからと言って話そらしの光熱費かい
木造に毎月お金払っても強くはならんぞ |
13795:
匿名さん
[2019-11-19 16:04:08]
RC住人(妄想住人?)が総出で光熱費提出拒否。
相当やばいみたいね。 |
13796:
匿名さん
[2019-11-19 16:32:44]
0.8パーセントしか普及していないRC住宅の住人とはおめでたいですね。
どうせ実際は木造かマンション住の妄想でしかないんだろうけど。 |
13797:
匿名さん
[2019-11-19 16:41:20]
RCは日本の風土向きじゃないから普及しない。
|
13798:
匿名さん
[2019-11-19 17:57:21]
|
13799:
匿名さん
[2019-11-19 17:58:41]
|
13800:
匿名さん
[2019-11-19 18:00:42]
|
13801:
匿名さん
[2019-11-19 18:25:56]
>>13792
外断熱改修すれば、光熱費を安くできたのに、 https://www.dannetufudosan.com/blog/wai-duan-re-gai-xiu-dezhu-30-nian-... |
13802:
匿名さん
[2019-11-19 18:26:40]
>何言っている?2019年だ
なぜ年数がわかるか解説しましょう。 売電はkwh単位小数点はありません。 8760円の売電で割り切れる単価は30円/kwh(2017年度)しかありません。 292kwhの売電=8760円です。 なぜ2019年と嘘をつく必要があるのでしょうか? RCに住むと嘘つきになるのですか?? |
13803:
匿名さん
[2019-11-19 18:30:05]
>>13792
https://www.mlab.ne.jp/management/eco_news01_20140812/3/ 外断熱改修により、2014年5月の電気使用量が、前年同月比12%マイナスだそうです。 |
13804:
匿名さん
[2019-11-19 19:35:22]
|
13805:
匿名さん
[2019-11-19 19:46:55]
>>13802 匿名さん
よく言うよ。 東電に言ってくれ。 自分が都合のいいデータしか出さないから人も疑うね。 データ改竄をまず何とか説明して。 自分の9月分口座データ出せよ。 改竄常習犯のエクセル信じるか? |
13806:
匿名さん
[2019-11-19 19:48:54]
|
13807:
匿名さん
[2019-11-19 19:53:03]
|
13808:
匿名さん
[2019-11-19 19:53:54]
言い訳しない所をみると2017年は図星の様ですね。
データ改ざんとは?あれはエクセルじゃなくて電力会社のHPデータですけど。 日本語大丈夫ですか? |
13809:
匿名さん
[2019-11-19 19:54:46]
|
13810:
匿名さん
[2019-11-19 19:55:06]
RCさんたちは日本語すら危うくて言葉が通じないのかなぁ。
どこを見たらエクセルに見えるのだろう。 |
13811:
匿名さん
[2019-11-19 19:56:56]
|
13812:
匿名さん
[2019-11-19 19:57:07]
>なんで30で割る?
年度別の売電単価で割ってみたらわかるよ。 まさか言ってることが理解できないレベルとは思わなかった。 |
13813:
匿名さん
[2019-11-19 19:58:52]
|
13814:
匿名さん
[2019-11-19 20:00:34]
これも改竄した?
|
13815:
匿名さん
[2019-11-19 20:04:44]
|
13816:
匿名さん
[2019-11-19 20:05:49]
偽装? 普通に画面をコピーしてるだけですよ。
そんな数分でデータ作る事できるんですか? |
13817:
匿名さん
[2019-11-19 20:08:38]
これは中学生でも偽装できる。
常習犯ならなおさら。 |
13818:
匿名さん
[2019-11-19 20:10:54]
|
13819:
匿名さん
[2019-11-19 20:11:52]
うーん、お金持ち=RCと言ってる人達の理解度が・・・。
売電価格は導入年度のが10年継続されるので、 2017年度の出力調整機能付きの太陽光を設置した事が分かります。 |
13820:
匿名さん
[2019-11-19 20:13:38]
|
13821:
匿名さん
[2019-11-19 20:17:34]
あ、売電じゃないからわからないか。
この売電データね。 割り切れない単価は無いですよ。 |
13822:
匿名さん
[2019-11-19 20:17:52]
木造信者はしつこいね。
木造は論外って結論でてるぞ。 木造は犬小屋レベル。 |
13823:
匿名さん
[2019-11-19 20:21:04]
RCはオール電化とも相性がいいです。
太陽光発電もおすすめです。 9分には電気代プラスでした。1200円ですけど。 全館空調も完璧でした。朝起きても24度前後です。脱衣所まで。 オール電化なのでガス代も0です。 なので電気代2万は軽く超えると思いましたが9月分はプラス1200円でした。 RC内断熱も快適です。 割り箸住宅と比較もなりません。 |
13824:
匿名さん
[2019-11-19 20:24:31]
|
13825:
匿名さん
[2019-11-19 20:26:32]
RCが唯一秀逸なのは遮音防音性能。
それ以外は然程凄い訳ではない。 強い木造を必要に応じて遮音防音の仕様にすれば解決。 光熱費は内断熱RCは微妙すぎるから外断熱RCにしないと意味ない。 |
13826:
匿名さん
[2019-11-19 20:31:24]
|
13827:
評判気になるさん
[2019-11-19 20:38:29]
マンションのRCは、上も下も横も周囲も人が住んで一定の生活に適した温度がある生活空間に隣接
だから、外気に晒されている部分が少ない 一方で、戸建てのRCは地面と外気に晒されて、過酷な環境。無駄な光熱費を使う上に、断熱性も悪い。 エアコンを全力で使うと冬場は乾燥して、今度は加湿器を使い出す 当然空気中の水分が多くなり、ちょっと外気の温度に晒されたら、すぐ水分が付着 結露やカビが生じ、不健康な構造体に |
13828:
匿名さん
[2019-11-19 20:46:23]
>>13827 評判気になるさん
>当然空気中の水分が多くなり、ちょっと外気の温度に晒されたら、すぐ水分が付着 結露やカビが生じ、不健康な構造体に 理論はありがとう。でも現実は違う様だ。 結露、カビはないね。 木造で寒さに震えるのが嫌なんだ。 木造で全館空調にすると電気代半端じゃないよ。 その為に密閉性を上げるとコストが上がってRCと変わらない。 一○工務店がそうだった。 |
13829:
通りがかりさん
[2019-11-19 20:49:27]
住んだことないコメントだねw
|
13830:
匿名さん
[2019-11-19 20:55:49]
|
13831:
匿名さん
[2019-11-19 20:56:57]
|
13832:
匿名さん
[2019-11-19 20:58:29]
>RCはオール電化とも相性がいいです。 太陽光発電もおすすめです。
>9分には電気代プラスでした。1200円ですけど。 木造で太陽光付けてますが、20202円(売電)-8843円(買電)=11359円プラスでしたよ。 4.2kwのパネルだと9月は500kwh程度発電すると思いますが、 292kwhしか売電できてないので、冷房だけで日中に200kwh程度も冷房で使ってると考えられます。 冷房使い過ぎじゃないですかね? |
13833:
匿名さん
[2019-11-19 21:08:08]
>>13832 匿名さん
>木造で太陽光付けてますが、20202円(売電)-8843円(買電)=11359円プラスでしたよ。 それは御宅の太陽光パネル向きが南だからでしょうね。御宅は全館空調ですか? うちは南ではないです。 発電量も400前後だったかも。 買電は変わらないですね。 売電が御宅が多いだけ。 |
13834:
匿名さん
[2019-11-19 21:08:09]
とりあえず、ここは地震に強い家というのが主題のスレッドであって、RC造は地震に強いことは確か。
快適かどうかや庶民的に建てられるかどうかはスレチな話題なので議論の対象ではない。 今まで30年スパンで建て直しを繰り返してきたから、耐用年数に価値を見出せない人が多いってだけだろう |
13835:
匿名さん
[2019-11-19 21:11:29]
|
13836:
匿名さん
[2019-11-19 21:17:31]
>売電量も違いますね。 前の常習犯の計算は当てにしないでください。
では正確な売電量をどうぞ。 最初に嘘ついた事をだらだらと引きずるのは苦しいですし、ゲロしたらどうですか? もうRC=嘘つきの式が出来そうですね。 |
13837:
匿名さん
[2019-11-19 21:20:29]
|
13838:
匿名さん
[2019-11-19 21:21:18]
木造住宅=文化住宅
|
13839:
匿名さん
[2019-11-19 21:23:08]
嘘つきRCさんはレスコハウスで建てたんですね
|
13840:
匿名さん
[2019-11-19 21:26:41]
|
13841:
匿名さん
[2019-11-19 21:28:30]
|
13842:
匿名さん
[2019-11-19 21:29:19]
|
13843:
匿名さん
[2019-11-19 21:30:58]
|
13844:
匿名さん
[2019-11-19 21:38:42]
https://writtenoath.com/kumamoto-earthquake-mansion-damage/
熊本地震におけるマンション損壊事例 なお上で明らかですが、RC造だとしても狭小地で駐車場を設けたいがためにピロティにすることは絶対に避けるべきです。 津波対策と称して静岡県の某市などはピロティ形式の役所を新築しようとしていますが、そんなことをするなら内陸に移転しろよと思わざるを得ません。 https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/664478.html |
13845:
匿名さん
[2019-11-20 00:07:56]
粗悪なRCを建てお山の大将になれば残念組となる。粗悪なRCや内断熱RCならば強い木造の方が遥かに勝ち組となる事に気付くべき。
|
13846:
評判気になるさん
[2019-11-20 00:35:13]
|
13847:
匿名さん
[2019-11-20 07:10:44]
木造住宅の寿命は15年
近所迷惑なのでさっさと解体してください。 |
13848:
匿名さん
[2019-11-20 07:21:02]
|
13849:
匿名さん
[2019-11-20 08:15:28]
|
13850:
匿名さん
[2019-11-20 08:21:22]
>>13844 匿名さん
>熊本地震におけるマンション損壊事例 熊本震災で木造マンション被害情報も出してください。 あら、木造マンションない。なぜ? おかしいですよ? 木造最強なのに木造マンション存在すらない ^_^ 木造マンション出来てからマンションの話出してください。 百年早いですね。百年待とう。 こちもRC一本ではない。木造が頼れないからRC。 RC以上の物が出たらそちにしまーす。 |
13851:
匿名さん
[2019-11-20 08:32:04]
>>13845 匿名さん
>粗悪なRCや内断熱RCならば強い木造の方が遥かに勝ち組となる事に気付くべき。 首里城より強い木造建てられる? あなたの財力で? 2時間で灰だって。中にいたら焼き芋。 首里城のタイミング悪かったと思う? 違うね。木は燃える、浮くは本質。 絶対燃えない、浮かない木で出来た家が建った拝見させて。 百年待とうか? 首里城に募金してね。仲間だから。 |
13852:
匿名さん
[2019-11-20 08:38:51]
>>13846 評判気になるさん
>築50年の木造をRC造にしたら、電気代増えたってよ どこが?面積が増えたよ。 全館空調フル稼動だよ。 木造信者は目で見る事しかしないから騙される。 単純だね。 もうちょっと考えられない? 何かが限界なの? |
13853:
匿名さん
[2019-11-20 08:41:16]
|
13854:
匿名さん
[2019-11-20 08:44:46]
|
13855:
評判気になるさん
[2019-11-20 08:48:52]
面積も極端に差がないし、電気代がかからないLEDにした分で十分相殺されるよね
50年前と大差ないとかすごく効率悪いよね 気密断熱性が高い家に建て替えたら、全館空調にしても、普通光熱費減ると言われているのに |
13856:
匿名さん
[2019-11-20 08:50:30]
真旧の電気代比較の宿題終わった?
東電からの入金情報はまだ? 添付した画像データに提供元は隠し続ける? その癖に人を「嘘つき」ってよく言うね。 |
13857:
評判気になるさん
[2019-11-20 08:54:35]
五月なんて換気しかしてないのに、全館空調のせいとか片腹痛い
エアコン使う8月はなんと45パーセント増加 エアコンの冷気が維持されていない 50年前の気密断熱性がほぼない木造よりも光熱費増えるとか、最悪の気密断熱性だね https://ouchi.depop.net/2019/3961/ |
13858:
匿名さん
[2019-11-20 08:55:39]
>>13855 評判気になるさん
>全館空調にしても、普通光熱費減ると言われているのに 計算して結果出しで。いくらミスったか? 恥ずかしがらなくていいよ。 いくらミスった? 木造は面積当たりいくら? 新築RCは面積当たりいくら? と。 上で人を「嘘つき」って言った人じゃないよね? |
13859:
匿名さん
[2019-11-20 09:02:14]
|
13860:
匿名さん
[2019-11-20 09:05:20]
|
13861:
匿名さん
[2019-11-20 09:06:51]
|
13862:
匿名さん
[2019-11-20 09:30:51]
もう答えが出てるのにいつまで続けてるんだw
地震に最も強い家はRC。だが、初期費用やらが高すぎて庶民は買えないんだ。 そもそも夢の一戸建てさえ実現できるなら木造でもおkなんだよ。だから日本は木造だらけで、年間1万棟以上建て続けられる飯田産業みたいなローコストビルダーがいて、地震・火災保険料が高騰するんだ。 もしみんなRCで建てるようになったらローコストビルダーは淘汰され、保険料は下がるはずなんだ。 |
13863:
匿名さん
[2019-11-20 09:41:47]
木造住宅
ただでもいらないし、危険だから住みたくない。 |
13864:
匿名さん
[2019-11-20 09:50:10]
>>13862 匿名さん
>もしみんなRCで建てるようになったらローコストビルダーは淘汰され、保険料は下がるはずなんだ。 おっしゃる通り。 今朝のテレビニュースで保険会社が4%の保険料値上げを検討しているそうです。 台風と洪水が引き金だそうです。 船みたいに浮いて移動した家もあったからね?結局解体を免れないけどね? RCいいよ。 今朝起きたら実温24度でシャワー浴びるのも楽だったよ。 |
13865:
匿名さん
[2019-11-20 12:39:15]
粗悪RC、粗悪木造、粗悪鉄骨は迷惑。
ハザードマップで危険を知ってて何も考えず造成し分譲地を販売してる輩も迷惑。RCで良いのは外断熱RCのみ。木造で良いのは高耐久性の強い木造のみ。鉄骨は全部ダメ。これが勝ち組と残念組の分かれ目。 |
13866:
匿名さん
[2019-11-20 13:17:01]
要するに木造以外ならなんでもオッケー。
木造だけは法律で禁止で。 |
13867:
匿名さん
[2019-11-20 14:38:48]
地震を真剣に考えないといけませんね。
「世界の大地震の2割は日本で起きている」 |
13868:
匿名さん
[2019-11-20 14:43:56]
|
13869:
匿名さん
[2019-11-20 15:36:10]
この前の台風で明らかになったけど、中途半端に一部損壊より全壊判定受けたほうがいいから、木造は都合がいいんじゃないかw
倒壊しないだけの耐震性さえあればいい。よほどの古い家じゃない限り、家具固定さえしておけば死ぬことはないだろう。 |
13870:
匿名さん
[2019-11-20 15:37:15]
屋根破損したら一週間くらい雨漏り放置で全壊判定に持ち込むんだ!
|
13871:
匿名さん
[2019-11-20 15:40:44]
>>13866 匿名さん
是非、法律で木造禁止にしてみて欲しいものだ。出来る権力があるなら。残念組の貴殿にはそんな力はあるまい。政治家は組織票が見込める団体に有利な政策をする。貴殿がいくら願おうが木造禁止は無い。残念組は残念組だ。 |
13872:
匿名さん
[2019-11-20 17:00:41]
>>13871 匿名さん
>政治家は組織票が見込める団体に有利な政策をする。 RC派だけど。木造がなくならない方に一票。 政治家と政府は「奴隷」が必要だからだ。 ローンが払い終わる頃に、 もう一度建て替えて、 退職金まで使い果たしでも気づかない奴隷、しかも政府、政治家に文句ところか感謝までする。 >残念組は残念組だ。 そのまま返す「残念組は残念組だ。」 |
13873:
匿名さん
[2019-11-20 17:04:50]
|
13874:
匿名さん
[2019-11-20 17:06:57]
このスレ、なんかようわからんけど、馬鹿と阿呆の絡み合いやな。
一日中、暇を食いつぶして何を言いたいの。 どうにもならんだろうが、どうなってほしいの。 |
13875:
匿名さん
[2019-11-20 17:08:14]
>>13870 匿名さん
>屋根破損したら一週間くらい雨漏り放置で全壊判定に持ち込むんだ! そんな都合よく壊れないよ。 そのくらいは普通の人間は考えた事はあるはずだ。 保険会社も馬鹿ではない。 現場検証はするよ。 腐った物に保険払うのかな? |
13876:
匿名さん
[2019-11-20 17:17:23]
>>12874
もう結論出てるのにgdgdやってるからな。互いに認め合うことのできない哀れさを感じる 続けることに意味があって、どうなってほしいとかないに決まってる そもそもここのスレ主自体、何の目的で建てたのかすらよくわからんわw |
13877:
匿名さん
[2019-11-20 17:18:05]
|
13878:
匿名さん
[2019-11-20 17:19:51]
|
13879:
評判気になるさん
[2019-11-20 17:21:00]
|
13880:
匿名さん
[2019-11-20 17:32:25]
このレスの頻度からみて、一人で頑張っているとしか思えない。
|
13881:
匿名さん
[2019-11-20 17:34:58]
>13880
ということは、例のおじさんか。 |
13882:
匿名さん
[2019-11-20 17:35:46]
おじさんの場合、病気だからね。
|
13883:
匿名さん
[2019-11-20 17:40:42]
|
13884:
匿名さん
[2019-11-20 17:57:21]
やっぱりおじさんか。
病気って怖いね。 |
13885:
匿名さん
[2019-11-20 19:19:05]
|
13886:
匿名さん
[2019-11-20 19:21:05]
|
13887:
匿名さん
[2019-11-20 19:23:12]
木造から出たら奴隷から解放される。
老後に趣味もできるよ。 でないと定年と同時にハローワークだよ。 |
13888:
匿名さん
[2019-11-20 19:24:22]
どこのおじいさん?
|
13889:
匿名さん
[2019-11-20 20:33:09]
>>13885 匿名さん
無知な残念組=奴隷が自己の選択ミスに気付くのは困難。その奴隷がハウスメーカーへ継続的な建築、メンテ費用、更に短期での再建築費用を供給している限りは。所謂スクラップ&ビルド。建材技術、工法が進歩してる先進国で家屋平均寿命がこれだけ短命なのは日本くらい。深く掘り下げて幅広く知識を得た者が勝ち組になるのは致し方ない。 |
13890:
匿名さん
[2019-11-20 20:54:01]
日本はRCのマンションも短命です
|
13891:
評判気になるさん
[2019-11-20 22:24:58]
RCおじさんって、子供部屋おじさん?
なんで、日中も書き込みばっかしているの? それとも家しかホコリがない爺さん? |
13892:
匿名さん
[2019-11-20 22:56:34]
|
13893:
匿名さん
[2019-11-20 23:14:21]
木造は論外って結論でてるのに
|
13894:
匿名さん
[2019-11-20 23:26:17]
|
13895:
匿名さん
[2019-11-20 23:29:18]
|
13896:
匿名さん
[2019-11-20 23:38:54]
>>13891 評判気になるさん
>なんで、日中も書き込みばっかしているの? 管理職は責任が重いけど時間はある。 リスクだけ回避出来れば時間は自由だ。 ある意味働き改革。 以外とそんなおじいさんが日本にもいるね。 |
13897:
匿名さん
[2019-11-21 07:02:08]
木造ハウスメーカーか木造工務店の営業が書き込みしてるんだろ。
彼らは平日昼間はやることないから。 |
13898:
匿名さん
[2019-11-21 07:36:27]
発言時間が偏るっていうことは、ひとりの人間が一人芝居をしていることになる。
この掲示板に一人芝居を喜びとする精神異常者が一人いることになる。 阿○隈のおじいさんだ。 |
13899:
匿名さん
[2019-11-21 08:24:48]
RCと木造同じ人間が?
|
13900:
匿名さん
[2019-11-21 08:59:48]
そういうことだ。
彼は他スレでもその異常な才能を発揮している。 レス数が1万超えたら確実におじさんが関与している。 |
13901:
匿名さん
[2019-11-21 10:14:11]
おじさんがフリーズすると次に起こる現象は、削除依頼だ。
おじさんの都合の悪いレスはことごとく削除される。 このスレもそんな具合だ。 |
13902:
匿名さん
[2019-11-21 12:31:03]
改竄した画像データはどうなった?
|
13903:
匿名さん
[2019-11-21 12:34:06]
|
13904:
匿名さん
[2019-11-21 14:57:34]
|
13905:
匿名さん
[2019-11-21 19:21:49]
|
13906:
匿名さん
[2019-11-21 19:22:48]
|
13907:
匿名さん
[2019-11-21 19:39:47]
改竄偽装ってどういう意味?
|
13908:
匿名さん
[2019-11-21 19:54:39]
|
13909:
匿名さん
[2019-11-21 20:59:58]
RC信者って変な人が多いんだね。
|
13910:
匿名さん
[2019-11-21 21:01:03]
こういう話題逸らしで冬場の光熱費が数万円/月掛かる事実を隠したいんだろうね。
|
13911:
匿名さん
[2019-11-21 22:20:22]
耐久性
壁式RC > ラーメン式RC > ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 > ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨 > テクノ >ツーバイ > 軸組 |
13912:
匿名さん
[2019-11-22 08:37:00]
>>13910 匿名さん
>こういう話題逸らしで冬場の光熱費が数万円/月掛かる事実を隠したいんだろうね。 計算ミスっだね?2019年完成は納得した? 所詮そのくらいの計算力なら説明が無駄。 再度9月分の買電と売電を貼っておくね? ある人みたいにエクセル出ないから。 口座の写しだから。 プラマイ1200円だからね? 11月分は来年1月まで待ってね。 あなたも口座写しを出さないとこちも出さんよ。 も一度言うがオール電化でガス費なし、 灯油代もないからね。 家の隅々まで24度以上キープしていくらになるか。 冬場は2万5千以下なら大満足だよ。 半袖パジャマで居られるんだもん。 木造みたいに玄関寒い、脱衣所寒いなんかないよ。ダサいコタツもないよ。 |
13913:
tk
[2019-11-22 08:42:47]
13912は偉そうにRCぶってるけど、本当にRCに住んでいるのか?
住んでいるなら証拠を見せろ。 |
13914:
匿名さん
[2019-11-22 08:44:58]
画像が間違えた。
画像の提供者? 画像の提供者を探しているんだ。 |
13915:
匿名さん
[2019-11-22 08:46:30]
|
13916:
匿名さん
[2019-11-22 08:51:50]
|
13917:
匿名さん
[2019-11-22 09:04:31]
13912
13914 13915 13916 を書いた人。 そろそろ会社に着くよ。 コーヒーとタバコの時見る。 XXおじいさんに誤解されても困る。 普通にローン組める年だからね。 木造信者達よ、もっと攻めろ。 |
13918:
匿名さん
[2019-11-22 09:18:52]
木造って陸屋根できるの?
一○工務店ではできるって言いながら「6畳以上お勧め出来ない」って、必死で阻止しようとしていた。 どうしでも接着面が出来て年月が経つと雨漏れのリスクになるって。 |
13919:
匿名さん
[2019-11-22 12:38:52]
木造は文化住宅
|
13920:
匿名さん
[2019-11-22 13:56:06]
木造、RCに関わらず防水施工をきちんとすれば問題ない。陸屋根自体がリスクが高いという認識は持つべき。鉄骨は住居として1番不適切という事実は付け加えておく。
|
13921:
匿名さん
[2019-11-22 16:01:13]
>>13920 匿名さん
>木造、RCに関わらず防水施工をきちんとすれば問題ない。 おっしゃる通り。 しかし、風に対して木造は3cm未満。 RCは2mm未満。 台風を5年一回当たるとし、一回の台風で一晩50回は揺れるとする。 20年で200回「3cm幅揺れ」に耐える事になる。 同然RCの同じ回数の「2mm揺れ」に耐える事になる。 紫外線とか別の要素を除いた場合、20年後に 「RCより木造の方が施行同時の状態を維持出来そう」と思うか? これが木造が圧倒的に陸屋根が少ない理由ではないか? >陸屋根自体がリスクが高いという認識は持つべき。 あっている。 出来れば避けたいが、 太陽光パネル載せる場合、 (もちろん屋根全体を太陽光パネル一体化もあるが老朽化時の入れ替えのコストが…。) あるいは屋上をベランダ、庭として使いたい場合は魅力的である。 |
13922:
匿名さん
[2019-11-22 16:47:22]
木造で陸屋根にするメリットが思いつかん
どうせ屋上空間使わないし。 |
13923:
匿名さん
[2019-11-22 16:49:31]
太陽光パネル設置効率なら陸屋根より切妻か片流れだろ
|
13924:
匿名さん
[2019-11-22 17:57:05]
>13914: 匿名さん
RCさんは相変わらず出せない理由を付けて、9月のデータしか公開しない。 粘着異常性もわかったし、もう皆の興味が無いみたいだよ。 2017年度の建築も排除できてないのを理解できてないのでしょう。 冬場は2万5千/月以下なら安い部類と理解しました。 |
13925:
匿名さん
[2019-11-22 19:12:45]
|
13926:
匿名さん
[2019-11-22 19:21:38]
|
13927:
匿名さん
[2019-11-22 19:23:46]
|
13928:
匿名さん
[2019-11-22 19:25:30]
|
13929:
匿名さん
[2019-11-22 19:35:42]
RCさん片言だし日本の方じゃないのかな。
|
13930:
匿名さん
[2019-11-22 19:38:02]
|
13931:
匿名さん
[2019-11-22 19:42:16]
計算し直したら連絡して。
2019年の9月のデータが最新。 昨年は建物無かったから。 24円で割ったら余りがないよね? 信じた? 答え合わせ必要? |
13932:
匿名さん
[2019-11-22 19:51:50]
>13931: 匿名さん
24円で割ると365kwh、30円で割ると292kwhだよ。 だから2017年の線が消えてないと言ってるんだけどな。 webデータと分かるように画面撮ってみたよ。 エクセルで同じの作れるんならやって見て欲しいわ。 東電もwebで見れるんだからそっちのデータ無いの? |
13933:
匿名さん
[2019-11-22 20:20:25]
木造住宅はもはや住居とは言えません。
|
13934:
匿名さん
[2019-11-22 21:09:53]
>>13933
日本も含めた世界の多くの人々はその木造住宅に住んでいます http://min-voice.com/wooden-city-2-11098.html いずれ鉄筋コンクリートの時代は終わるでしょう。 |
13935:
匿名さん
[2019-11-22 21:12:04]
>>13932 匿名さん
>だから2017年の線が消えてないと言ってるんだけどな。 誤認逮捕した警官が釈放時に「犯人が逮捕されない限りあなたも可能性ある」と言い訳で謝罪をしないのと同じに見えるよ。 貴方の計算が間違えた事は確実なので謝るべきでは? 言い訳が見苦しい。 エクセルで書けるデータだよ。 口座は出せないんだ? |
13936:
匿名さん
[2019-11-22 21:16:23]
>>13934 匿名さん
>いずれ鉄筋コンクリートの時代は終わるでしょう。 ありえないね。 都庁もあべのハルカスが残っている限り。 日本に木造が多いのは海にイワシが多いのと同じ。 イワシを餌とするマグロ、カツオが少ない理由=RC少ない理由。 |
13937:
匿名さん
[2019-11-22 21:18:19]
|
13938:
匿名さん
[2019-11-22 21:27:32]
たとえが下手。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
蚕の家だったかもしれない。