一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-29 12:46:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

1362: 匿名さん 
[2017-01-06 18:50:07]
>>1359 匿名さん

鉄骨住宅のマイホームに住んだことないだろ、、よく言うわ。
1363: 匿名さん 
[2017-01-06 19:27:23]
>1362
鉄骨は工場がお似合い。
へ〇〇〇ハウスのスレでも読んだら?
Sハウスの凍結した窓も有るよ。
暖房費を気にせずトイレも24時間暖房すれば良いだろうね。
ケチが多く全館24時間暖房などしてないようだね。
1364: 匿名さん 
[2017-01-06 19:57:03]
>1362
住んだことはない、寒いのは様々な情報で分かる。
http://blog-imgs-51.fc2.com/g/a/k/gakuto2164/P1130472_convert_20121225...
築4~5年のSハウスだよ、お笑いだよ。
1365: 匿名さん 
[2017-01-06 21:22:00]
寒いとか暑いとかどうでもよい。
ここは”地震に強い家”のスレだぞ!

これしかない。
http://archive.fo/6CLxO

1366: 匿名さん 
[2017-01-06 21:49:12]
>1363
頭わるすぎ。暑さ寒さはエアコンで何とでもなるし、そんなことはどうでもいい。
構造が強い弱いはあとからではどうにもならない。
1367: 匿名さん 
[2017-01-07 07:57:01]
気密、断熱は何とでもならない。
ケチらないでトイレを24時間暖房すれば良いがやらない。
地震が来る前に寒い鉄骨のトイレでケツを丸出しにしてヒートショックで亡くなるのが落ち。
1368: 匿名さん 
[2017-01-07 08:50:32]
今時の家に気密断熱なんかそんな差はない。木造でも全館空調なければ寒い。鉄骨とかわらない。寒くないとか言ってるのは40坪以下の狭い家に住んでる人だけ。
1369: 匿名さん 
[2017-01-07 09:24:19]
>1368
無知は罪だね、可哀そう。
1370: 匿名さん 
[2017-01-07 09:30:07]
>1368
Hハウスは論外だが、SハウスもZEHの補助金は住宅性能が悪く全滅だそうです。
1371: 匿名さん 
[2017-01-07 09:42:03]
>1368
鉄骨、RC等とほざくんの後、まずはトイレを含め全館暖房にしろ。
1372: 匿名さん 
[2017-01-07 09:42:09]
1370さん、S=積水ハウスですか?それ本当ですか?
1373: 匿名さん 
[2017-01-07 10:26:33]
>1372
ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/594131/
レス数が多いが過去レスを読めば分かる。
1374: 匿名 
[2017-01-08 05:19:51]
ヘーベルの躯体は半端じゃなく強いよ。
1375: 匿名さん 
[2017-01-08 22:05:57]
>>1370 匿名さん

無知だな

ZEH補助金の総額は積水ハウスがダントツ1位だよ。

補助金の予算がなくなってた去年の5次6次だけだよ。
1376: 匿名さん 
[2017-01-09 08:44:16]
>1375
家の性能が問われない時に事務能力で補助金をせしめただけ。
過去の栄光など顧客にとり何の意味もない。
これから補助金が貰えるか否かだ。
1377: 匿名さん、 
[2017-01-09 10:13:26]
>>1376 匿名さん
そうなの?今は何次でも性能評価じゃないの?
1378: 匿名さん、 
[2017-01-09 10:17:08]
というか、なんで地震の話しにZEHが出てくるの?
1379: 匿名さん 
[2017-01-09 12:01:04]
寒くなると火事が増えるが今朝も火事のニュースを見ましたが木造ばかり。
火の用心。
1380: 匿名さん 
[2017-01-09 12:18:02]
>1377
性能評価に変わり、Sハウスは全滅するようになった。
1381: 匿名さん 
[2017-01-09 13:46:03]
>1376
補助金をせしめられる事務能力があるだけスゴいのでは?
それができない能力の無いHMがわんさとあるでしょうに、、、
1382: 匿名さん 
[2017-01-09 14:03:58]
>1381
>1359参照
>鉄骨の寒い家でヒートショックで死んだら馬鹿らしい。
1383: 匿名さん 
[2017-01-09 16:43:00]
>>1380
それはH28年度の5次6次だけだよ。
あの時は競争率が異常に高く、一条以外のハウスメーカーは全滅に近かった。

それ以外の募集では、普通に通っている。
1384: 匿名さん 
[2017-01-09 17:39:50]
>1383
http://blog-imgs-51.fc2.com/g/a/k/gakuto2164/P1130472_convert_20121225...
4~5年前のSハウス、少し良くなったようだが鉄骨は駄目だろ。
1385: 匿名さん、 
[2017-01-09 18:21:10]
>>1383 匿名さん
要するに28年度は5次、6次以外は性能評価で通ったってことですね。
全滅とかの嘘は困りますね。
1386: 匿名さん 
[2017-01-09 19:24:32]
>>1385
ZEHスレを見る限り、5次6次は少なくとも積水は全滅に近かったけど。

鉄骨ではどうやっても断熱性能を高めるのには限りがあるから、トップレベルの争い(Ua値0.3以下とか)になると木造が強い。
1387: 匿名さん 
[2017-01-09 19:49:32]
地震及び災害関係スレだぜ。
断熱性から一条唯一のPRでもしたいのか?
1388: 匿名さん 
[2017-01-10 00:23:59]
過剰なヒートショック商法には胡散臭さを感じる
って、誰かが言ってるスレあった。
まったくもってその通り。
ヒートショックが鉄骨の寒い家だというデータがあるの?
ヒートショックで死んだのが鉄骨の寒い家だった
と確認できるデータをお願いします。
1389: 匿名さん 
[2017-01-10 01:59:57]
過剰に反応し過ぎ

ZEHのトップ争いには負けたってだけの話しで
ZEHの募集要項の必要基準はクリア出来てるのだから
そもそもの性能自体は低くないし
高高だからと言ってヒートショックが100パーセント起きないと言う話しでもない
1390: 匿名さん 
[2017-01-10 02:03:47]
ついでに転載

1323:匿名さん
[2017-01-07 08:20:52][×]
海外で溺死が少ないのは日本みたいに深い浴槽にたっぷり湯を張ってつかるっていう文化がないということも考慮に入れないと
過剰なヒートショック商法には胡散臭さを感じるわ
1391: 匿名さん 
[2017-01-10 07:35:14]
ヒートショックは温度差で起きる。
沖縄が少なく、次いで全館暖房が普通の寒い北海道が少ない。
欧米も全館暖房が当たり前、便座暖房などチンケな製品はないらしい。
ZHEはどうでも良い、家の性能を表してるに過ぎない。
局所短時間暖房を止め、24時間全館暖房の家を建てろ、その後、鉄骨だRCだと、喚け。
1392: 匿名さん 
[2017-01-10 08:30:39]
最近の新築で設備をケチって無い限りヒートショックなど有るのか?
1393: 匿名さん 
[2017-01-10 08:41:55]
>1392
http://blog-imgs-51.fc2.com/g/a/k/gakuto2164/P1130472_convert_20121225...
築4~5年前のSハウス。
ヒートショックは10℃差、局所暖房で室温23℃ならトイレ13℃で危険。
就寝中の布団の中は高い温度、13℃でも危険、20℃程度は最低必要?
1394: 匿名さん 
[2017-01-10 11:58:31]
全館空調つけてないのか?
ついてたら鉄骨でもコンクリートでも快適。
光熱費を気にする人は木造。コンクリートで建てる人は
光熱費を気にしません。
1395: 匿名さん 
[2017-01-10 12:04:24]
ソースとして毎回はられる画像ですが
その画像(だけ)ばっかりでブログは見れんし
自己の主張に都合の良いように都合の良い部分だけ抜き出してるのでは?
少なくともその画像以外で凍った窓の話しは見ないし聞かないし
様々な要因が複数絡んだ極レアな事例なんじゃないか?
1396: 匿名 
[2017-01-10 12:19:51]
>1393 >1395
その画像の有るブログ原文より画像の貼り付け者が意図的?に省いた文章

12/25朝、外は氷点下4度。北側岳登の部屋のサッシは凍り付いていた

それでも部屋は暖房無しでいられる。この断熱効果には確かに驚く

この文章を省き画像だけ抜き出してるのには悪意がありますね
1397: 匿名さん 
[2017-01-10 12:38:49]
>1396
>12/25朝、外は氷点下4度。北側岳登の部屋のサッシは凍り付いていた
>それでも部屋は暖房無しでいられる。この断熱効果には確かに驚く
悪意?画像と文の何処が変わってる?
2行目は個人の主観ですよ、一般人には理解しがたい耐えられない状態。
1398: 匿名さん 
[2017-01-10 12:49:01]
>>1396
>それでも部屋は暖房無しでいられる。この断熱効果には確かに驚く
断熱のない納戸か物置きがああいった状態でも、断熱してある居室は暖房なしでいられるということのようですね。
画像を何度も出しているそうですが悪意といってもいいでしょう。
もしくは無暖房でいられるのをあの写真の部屋と勘違いしている読解力のない方でしょうか。

1399: 匿名さん 
[2017-01-10 13:12:24]
勘違いしている読解力のないのは>1398
1400: 匿名さん 
[2017-01-10 13:17:24]
>>1397
>一般人には理解しがたい耐えられない状態。
ブログの主もこの部屋で無暖房でいられるなどとは言わないでしょう。
1401: 匿名さん 
[2017-01-10 13:26:35]
掲載ブログアドレス
http://gakuto2164.blog85.fc2.com/blog-entry-546.html?sp

(以下、ブログ原文そのまま)

結露(2)〜発生のメカニズム 
・2012/12/25 16:35
折角家を建てても”結露”に対する知識がなければ、新築した我が家は台無しである。冬なんだから結露なんて仕方ないさ・・、俺ん家は高品質だからそんなの関係ないね・・。これでは家に笑われる、実際僕がそうだった。結局のところどんな品質の家を建てたとしても、その室内環境によって結露は絶対起こりうる。部屋の空気をコントロ−ル出来なければ、堪った水蒸気を退治しなければ結露は理論的に発生する、らしい。以下小学校の理科で習っていたような基本的な事ばかりだったが、僕の頭にはこれまで根付いていなかった。そして今回40歳目前にして再度学び直す事で、大切な家と家族を守っていければと思う。
画像
12/25朝、外は氷点下4度。北側岳登の部屋のサッシは凍り付いていた
画像
それでも部屋は暖房無しでいられる。この断熱効果には確かに驚く

結露(けつろ)。結露とは空気中にある水蒸気が冷えることにより気体から液体、つまり水蒸気から水に変わること。空気に含まれる水蒸気の量は温度によって決まっており、空気は高い温度の時ほど多く水蒸気を含むことが出来る。温度が低くなるにつれ、その水蒸気の許容量は減ることになる。ある温度において、空気が含むことの出来る水蒸気量の限界を”飽和水蒸気量”といい、その限界を超えると水蒸気が露となって現れる。この時の温度を”露点”といい、温度が高いと露点は高くなり、低いと露点は下がる。露点を超えた空気中の水蒸気は温度の高い場所から低い場所へと移動する為、必然と水蒸気は窓ガラスに向かって行く。そこで急激に冷やされ、気体(水蒸気)から液体(水)に変り結露となって現れる。

温度と湿度。飽和水蒸気量に対して、ある温度で実際に存在する水蒸気の割合を”相対湿度”といい、一般に湿度といえばこちらを指し単位は%で示す。”絶対湿度”とは1kgの空気中に水分がどれだけ含まれているかを表し、単位は㎏/㎏で示す。冬に暖房器具で部屋を温めていると、当然露点も上がり結露は発生しない。しかし通常就寝時には暖房は止めてしまう。すると部屋の温度は急激に下がり、部屋に蓄えられた水蒸気は一斉に窓へと向かい結露が発生する。24時間全室暖房をつけていれば対処出来るのだろうが、このエコの時代、それは得策ではない。何かもっと良い別の対策が必要である。高い室温の維持、すなわち高い露点(水蒸気の受け入れ量)の形成が無理ならば、容器の中身(水蒸気)の量を減らすしかない。人の体は60%が水、呼吸をして常に水蒸気を吐き出している。室温7度と露点の下がった我が家主寝室、4人が絶えず寝息をたて加湿を行なっている。この生活環境の下、結露を抑えるにはどうすればいいのだろうか。
1402: 匿名さん 
[2017-01-10 13:29:38]
上記の文章部分を一切省き
画像のみを転載して好き勝手自己の主張だけを宣う行為は悪意だろ?
1403: 匿名さん 
[2017-01-10 13:34:45]
>>1401
あれ-?
結露も欠陥だよね。
1404: 匿名さん 
[2017-01-10 13:43:16]
>1402
文章のほとんどは、結露現象の能書き、意味の無い文。
凍結してる画像は室内の一部が氷点下以下に下がった事を雄弁に物語ってる。
写真対する自己主張などしていない、写真が物語てる、文等不要。
1405: 匿名さん 
[2017-01-10 13:50:55]
その画像は、みんなが納得しないんだから、別の画像出したら?
みんなが納得できる画像。
意図的に文章を省く、とかは無しで。
1406: 匿名さん 
[2017-01-10 13:55:57]
施主は満足してるみたいですね。
驚くべき、積水の断熱効果
http://gakuto2164.blog85.fc2.com/blog-entry-556.html
1407: 匿名さん 
[2017-01-10 14:00:30]
施主は満足しているのに、
積水で満足されるという結果を気に入らない誰かが
このスレにはいるんですね。
1408: 匿名さん 
[2017-01-10 14:10:34]
1409: 匿名さん 
[2017-01-10 14:25:32]
少し前って抽象的すぎる表現ですが、施工が何年前のものでしょうか?
それ、相当前のじゃないですか?
1410: 匿名さん 
[2017-01-10 14:29:57]
施主は結露から解放されました。
>予期しなかった結露の発生で、一度は失った積水への信頼。しかしそれは単に間抜けな施主が自ら招いた現象。結露についての知識を深め、温度湿度計を買い色々試してみた。結果、就寝時のみ除湿機を焚くだけで結露は見事に消えた。窓もサッシもサラリ、気分爽快な朝を取り戻す事に成功した。
1411: 匿名さん 
[2017-01-10 14:56:10]
どこで建てても結露はする。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる