地震に強い家
13366:
匿名さん
[2019-11-10 13:05:20]
|
13367:
匿名さん
[2019-11-10 13:20:18]
>>13363 匿名さん
>RCの巨大な蓄熱・蓄冷性で夏暑く、冬は寒いので快適ではありません。快適さは木造で間違いなし。 違うね。 友人の木造よりは遥かにうちが快適だった。 木造はクソ暑い。 >RCの特性が生かして快適に暮らせるのは外断熱のみです。 またも。 外張りタイル+内断熱+全館空調で快適そのもの。 木造は相当なコストかけて密閉性を高めないと全館空調してもただ漏れだぜ? 内断熱しても中は魔法瓶のようになるから全然問題ないよ。 |
13368:
匿名さん
[2019-11-10 13:26:58]
|
13369:
匿名さん
[2019-11-10 13:35:24]
>>13364 匿名さん
>首里城のように戸建ての柱に漆など塗らぬ。木造住宅への防火技術を少しは学ぶべき。これだから残念組は困る。 木に塗っても塗らなくても燃えるんだよ。 首里城に何も塗らなかったとしても数分時間稼いだだけだよ。 勘違いはきみだね。残念。 丸太も木で鉄筋コンクリになれない。 >RC知識も乏しいようで困ったものだ。 木を鉄筋コンクリに比較する君が困ったものだ。 ^_^ |
13370:
匿名さん
[2019-11-10 14:20:46]
>>13369 匿名さん
貴殿はまるで理解力ゼロ。木が鉄筋コンクリートになれないのは当然。何故、何も塗らないが前提?防火技術は無視?正しい情報収集をして知識ある者からしたら貴殿の発言は滑稽そのもの。幼少から本物を見たり触れたりしてないのだろう。恥の上塗りはそのあたりにして頂きたい。 |
13371:
匿名さん
[2019-11-10 15:39:32]
|
13372:
匿名さん
[2019-11-10 15:44:37]
|
13373:
匿名さん
[2019-11-10 15:47:04]
>友人の木造よりは遥かにうちが快適だった。
前の家は戸建てRCなので、夏暑く冬寒いことは良く分かっています。内断熱RCはお勧めできない。 |
13374:
匿名さん
[2019-11-10 15:56:43]
>光熱費と維持温度教えてもらえますか?
ちなみに内断熱RCで全館空調なしの前の家なら、電気+ガスで冬は軽く5万円以上かかりました。 省エネとは程遠い酷い有様。最近のRCなら安いのか? ちょっと信じられない。木造は安く快適。 |
13375:
匿名さん
[2019-11-10 16:26:52]
>電気+ガスで冬は軽く5万円以上
恐ろしい・・・ 最新の高気密高断熱の戸建に住んでいて、全館暖房で 玄関やトイレ、風呂場まで24時間常に23~24℃にキープしていますが、 それでも冬の暖房費は月3000~4000円ですよ。 |
|
13376:
匿名さん
[2019-11-10 16:40:08]
|
13377:
匿名さん
[2019-11-10 17:14:45]
>>13376 匿名さん
木造で充填断熱+外貼り断熱ですよ。 ネオマフォームと同じ0.02W/mKの高性能ウレタンフォームで 厚みは充填が140mm、外貼が50mmです。 グラスウール換算だと350mmくらいの厚みに相当する断熱性能です。 |
13378:
匿名さん
[2019-11-10 17:24:57]
どう考えてもRCより木造の方が低燃費で快適性上ですよね。
|
13379:
匿名さん
[2019-11-10 17:51:16]
>>13370 匿名さん
>何故、何も塗らないが前提?防火技術は無視? 首里城に何か塗って火事が広がったっていうから。 木は塗っても塗らなくても燃える事は認識済み? 首里城は火事で焼き崩れは認識済み? >貴殿の発言は滑稽そのもの。 「木に何か工夫したら燃えなくなる」と言う君に言われたくないね。^_^ |
13380:
匿名さん
[2019-11-10 17:55:06]
|
13381:
匿名さん
[2019-11-10 18:08:07]
>>13372 匿名さん
>高性能住宅の様ですね。 光熱費と維持温度教えてもらえますか? 9月分:(太陽光パネル付きオール電化) 光熱費:7550円 売電額:8760円 9月は天気の為全館空調を手動。 9月は1200円プラスでビックリ。大満足。 「外張りタイル+内断熱+全館空調でまさに快適そのもの。」って嘘ではないよね? 住所は千葉県だけど。 |
13382:
匿名さん
[2019-11-10 18:15:55]
|
13383:
匿名さん
[2019-11-10 18:21:16]
>>13378 匿名さん
>どう考えてもRCより木造の方が低燃費で快適性上ですよね。 木とコンクリの単純比較はね? 木造住宅は金かけないと風が吹き込むよ。 RCは内部に発泡ウレタンを吹き付けるから。 木造住宅メーカーが都合がいいデータを切り取っている。騙されないで。 13381を見てください。 |
13384:
匿名さん
[2019-11-10 18:39:24]
|
13385:
匿名さん
[2019-11-10 18:41:17]
木造は気密は確かにRCよりも下ですけど、隙間よりもRCが蓄えた莫大な熱量の方が問題ですよ。
>光熱費:7550円 売電額:8760円 上記から、日中の発電が冷房でかなり消費されてるようですね。 何kwのパネルでですか? |
13386:
匿名さん
[2019-11-10 18:45:23]
|
13387:
匿名さん
[2019-11-10 18:54:25]
|
13388:
匿名さん
[2019-11-10 18:56:44]
>13381さん
文字ではどうとでも書けるので、データでお願いします。 うちは次世代省エネ超える程度の木造です。 室温は25℃前後になるようにしてます。 ※できれば9月だけではなくて、他の月もあると良いですね。 |
13389:
匿名さん
[2019-11-10 18:58:56]
木造は弱いからスレ違いの話題に逃げる。
しかも木造は経年劣化で気密もへったくれもないから建築直後のデータなんて意味なし |
13390:
匿名さん
[2019-11-10 19:01:17]
|
13391:
匿名さん
[2019-11-10 19:02:10]
うちは太陽光4.8kwの木造なのですが、RCさんの売電が非常に少なく感じてしまいます。
|
13392:
匿名さん
[2019-11-10 19:06:00]
地域も書かずに太陽光発電量貼ってる奴はなんなの?
|
13393:
匿名さん
[2019-11-10 19:11:12]
RCさんの話題逸らしが始まった・・・。
|
13394:
匿名さん
[2019-11-10 19:17:27]
|
13395:
匿名さん
[2019-11-10 19:21:05]
|
13396:
匿名さん
[2019-11-10 19:24:10]
|
13397:
匿名さん
[2019-11-10 19:27:07]
13381さんのトーンが下がっちゃいましたね。
RC住宅:光熱費:7550円 売電額:8760円 (差し引き1210円のプラス)太陽光4.2kw 木造住宅:光熱費:8843円 売電額:20202円 (差し引き11359円のプラス)太陽光4.8kw 差が明らか。 |
13398:
匿名さん
[2019-11-10 19:28:17]
一番光熱費が掛かるのって冬ですよ?
夏なんて大したことないです。 冬に全館暖房したらとんでもない暖房費が掛かります。 |
13399:
匿名さん
[2019-11-10 19:40:50]
>本当の話? 築何年RCで内断熱方法も知りたいね。
恐らく70年頃築で、今から15年程前に全面的に断熱リフォームしてる。RC内断熱は蓄熱のため暑く寒い。 |
13400:
匿名さん
[2019-11-10 19:44:32]
RC電気代5万はありえませんね。
自身は鉄筋コンクリのWPCに住んで6月弱住んでいます。 外張タイル+内断熱(発泡ウレタン吹き付け)+全館空調(オール電化)で8千-12千間です。 太陽光パネルで売電収入で9月は電気代(11月振込分)+1千になりましてビックリしています。 RCで電気代5万の話はどうも怪しく感じで 上記の13381を書き込みました。 千葉県在住で台風15、19も揺れも一切なく、安心して眠れて最高でした。 見積もり坪単価80万でしたがキチン、床材、壁紙などバージョンアップして坪単価100にはなりましたが、凄い安心出来る家になっています。 木造で坪単価40-50ならいいですが80まで出すなら鉄筋コンクリのWPCも選択してみてください。台風、地震に安心できますよ。 全館空調23-25に切り替えながら快適に過ごせます。 湿気が多いとの意見もあるが嘘のようです。 うちは湿度30%台で逆に加湿しています。 質問があったら出来るだけ回答します。 |
13401:
匿名さん
[2019-11-10 19:50:56]
RCさんはデータで光熱費・売電は出されないのですか?
|
13402:
匿名さん
[2019-11-10 19:53:07]
>>13397 匿名さん
>木造住宅:光熱費:8843円 ^_^ 太陽光パネルのメーカー違いを比較しているようだね。でも7550が安くね? >差が明らか。 太陽光パネルの性能比較は別でお願いします。そもそも場所も違うしパネルの向きも違うよね?太陽光パネルの比較の為に情報を聞きたしたようだが的外れのようだね。 |
13403:
匿名さん
[2019-11-10 19:56:35]
|
13404:
匿名さん
[2019-11-10 20:02:56]
|
13405:
匿名さん
[2019-11-10 20:03:41]
>売電収入比較で太陽光パネルメーカーと太陽光パネル向きによるよね?RCと関係ない
いいえ、売電額が低いので明らかに日中の冷房として使用されている結果でしょう。 >外張タイル+内断熱(発泡ウレタン吹き付け)+全館空調(オール電化)で8千-12千間です。 ですので、9月の使用電気量ですらそんなに掛かってるのに、 冬場の光熱費は12000円では済まないですね。 今年の冬場1月~4月の売電・光熱費出して頂けますか? まさかご自身は出せないという事はないですよね。 |
13406:
匿名さん
[2019-11-10 20:05:54]
>>13397 匿名さん
>木造住宅:光熱費:8843円 売電額:20202円 7550が電気代安いよね? 売電額は木造のおかげではなくパネルの性能と向きじゃね? 勘違いしているよね?RCが光熱費で勝っているよ。 |
13407:
匿名さん
[2019-11-10 20:12:14]
>>13400 匿名さん
うちは神奈川東部の木造戸建ですが、15号、19号共に家はビクともしませんでしたよ。 15号の時は台風直撃しているのに家の中は静かでみんな爆睡してました。 水害や土砂崩れのリスクのあるゴミ立地ならRCのほうがいいかもしれませんが、 地震の揺れや台風の風だけなら木造でも十分すぎます。 実際に熊本地震でも木造ツーバイは一棟も壊れていないですし。 |
13408:
匿名さん
[2019-11-10 20:14:44]
千葉だともう電気代データで出るよね?
RCさん電気代出さない理由って、書いてる内容と乖離大きいからですよね。 |
13409:
匿名さん
[2019-11-10 20:18:19]
>古い。その時の木造と比較しないと。 ずるくない?
RCの莫大な蓄熱は今も昔も変わりないので外断熱以外はダメ。断熱リフォームでもあまり変わらなかった。 |
13410:
匿名さん
[2019-11-10 20:19:15]
>>13405 匿名さん
>いいえ、売電額が低いので明らかに日中の冷房として使用されている結果でしょう。 違よ。 うちは太陽光パネル南向きじゃないからだよ。 発電全量売って使った分全部買う仕組みの筈だよ。 そうでないと買った金額と売った金額をそれぞれ口座から引き落としと入金があるはずないじゃん。 |
13411:
匿名さん
[2019-11-10 21:32:41]
>発電全量売って使った分全部買う仕組みの筈だよ。
4.2kwで全量売電?出来ない事ないと思うけど普通は余剰だよ。 RCさんの日中の明細出してくれれば分かります。 うちも4.8kwで余剰なので、日中の電気代は僅かです。 |
13412:
匿名さん
[2019-11-10 21:38:14]
10kw未満だと自動的に余剰みたいですね。
なのでRCさんの言ってることは間違いの様です。 電気代明細は出せないですかね? |
13413:
匿名さん
[2019-11-10 21:47:14]
|
13414:
匿名さん
[2019-11-10 21:51:29]
>>13407 匿名さん
>うちは神奈川東部の木造戸建ですが、15号、19号共に家はビクともしませんでしたよ。 子供の友達から家が揺れているとうちの子に連絡あったよ。同然木造で。 台風で屋根飛んだのも、コルフの下敷きになったのも木造だぜ。 |
13415:
匿名さん
[2019-11-10 21:53:34]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
例えば、こういう木造なら必要十分な強さがあります。更に平屋で建てたので最高ですね。
http://housingeyes.com/daidanmen/diary2/index.htm
強い木造を建てられない低レベルな工務店も多いけど、探せば各地にちゃんとありますよ。