一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-09-22 17:38:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

12851: 匿名さん 
[2019-10-19 12:23:04]
鉄骨は倉庫や工場に最適、住宅には向かない。
RCは鉄骨よりましだが監獄などに最適。
12852: 匿名さん 
[2019-10-19 13:10:12]
>>12849 匿名さん

未来の話で木造最強の証明出来るとも?
12853: 匿名さん 
[2019-10-19 13:11:15]
>>12851 匿名さん

>RCは鉄骨よりましだが監獄などに最適。

木造2x4は犬小屋が最適。
12854: 匿名さん 
[2019-10-19 13:34:00]
木造の監獄だと台風くるたびに脱獄される。
木造の工場や倉庫だとすぐ火災になる。
木造だと弱すぎて大空間がとれない。
12855: 匿名さん 
[2019-10-19 13:59:02]
>>12853
>木造の監獄だと台風くるたびに脱獄される。
RCは監獄に最適。
>木造の工場や倉庫だとすぐ火災になる。
鉄骨は工場、倉庫に最適。
>木造だと弱すぎて大空間がとれない。
知らないだけ。
https://sfc.jp/mocca/case/case01_06.html

12856: 匿名さん 
[2019-10-19 14:45:46]
>>12854 匿名さん
あなたにとって住宅は、監獄や工場、倉庫と同じなんですね。 
12857: 匿名さん 
[2019-10-19 15:34:49]
>12856

あなたは木造住宅が大好きかもしれないが、
私は災害に強い家が好きなんだよ。
頑なに木造が最強って言いはってるけど、RCを買えないひがみにしか聞こえない。
住宅に強度やステータスを求めたら木造なんて論外。
金持ちは重量鉄骨やRC、予算が少ない人は木造。
木造しか買えない人とRCを建てる人とは価値観が違う。
12858: 匿名さん 
[2019-10-19 15:47:57]
災害に強い家はまず立地。
地盤が良い地域の良い地盤、断層などが無い事。
平野は駄目、起伏の有る高台が良い、津波や水害の無い所。
海近くや平野は竜巻や台風に弱いから駄目。
都市等の密集地は大火の危険が有るから延焼の心配が無い野中の一軒家が良い。
立地が良ければ住み易い木造の平屋が良い。
12859: 匿名さん 
[2019-10-19 16:20:26]
家にステータスを求める?
12860: 匿名さん 
[2019-10-19 16:54:56]
鉄筋は屑鉄から作り、砂利、砂は掘って来れば良いしブランド等ない。
木造でも基礎に鉄筋コンクリートを使う、何がステータスなのかな?
12861: 匿名さん 
[2019-10-19 17:54:00]
>>12860

近所の豪邸に住むお金持ちさんにでも聞いてきなさい。
12862: 匿名さん  
[2019-10-19 19:30:21]
災害に強い家は立地というのが正解。
12863: 匿名さん 
[2019-10-19 20:59:48]
>>12855 匿名さん

「一部RC造・鉄骨造」だって!
木だけでは安心できない様だ。
12864: 匿名さん 
[2019-10-19 21:01:13]
>>12856 匿名さん

あなたにとっては犬小屋材料と同じですね。
12865: 匿名さん 
[2019-10-19 21:06:44]
>>12858 匿名さん

せっかくの島国だから海辺の高台にRC戸建て建てて、台風心配せず暮らそうじゃないか?

富士山と海が窓から眺めてたら…。
最高!
12866: 匿名さん 
[2019-10-19 22:18:44]
>>12860 匿名さん

木も2x4がブランド?
シロアリの餌が?
12867: 匿名さん 
[2019-10-20 00:07:56]
木材にブランドなどない。

杉や桧は需要がないから野ざらしにされている。
12868: 匿名さん 
[2019-10-20 05:47:48]
素材の強度だけでなく、建物としての耐震性能が重要。
どんな建材でも耐震等級3の家が地震に強い家。


12869: 匿名さん 
[2019-10-20 10:56:44]
>>12868 匿名さん

>どんな建材でも耐震等級3の家が地震に強い家。

木造の中ではね?
建材は変わると別だとの事を忘れないでください。
12870: 匿名さん 
[2019-10-20 14:56:21]
重い建材程地震力は強くなるから危険になる。
重い程より強く作らないと危険。
コンクリートは脆くて弱いから崩壊し易い。
コンクリートの塊が落ちて来たら怪我だけで済まない。
RCは倒壊しないから安心にならない。
12871: 匿名さん 
[2019-10-20 16:47:10]
>>12869 匿名さん
>建材は変わると別だとの事を忘れないでください。

建材別の耐震等級があるなら具体的に提示したらいい。
品確法や国交省の公表資料はどこ?
12872: 匿名さん 
[2019-10-20 18:47:35]
>>12871 匿名さん

木刀が日本刀より強いと言う人には説明が難しいかもです。
12873: 匿名さん 
[2019-10-20 18:52:42]
12874: 匿名さん 
[2019-10-20 18:53:38]
コンクリートが木より強いと思い込んでる人の説明の方が難しい。
12875: 匿名さん 
[2019-10-20 23:17:26]
木が最強でコンクリートが脆いって信じてる人は、
ここに書き込みしなくていいから、タワーマンションや六本木ヒルズや都庁やスカイツリーなど、危険だから住んだり働いたり近寄らないほうがいいよって関係者や住人に言えばいいんじゃない?
12876: 匿名さん 
[2019-10-21 03:08:27]
木が最強とかコンクリ最強とかって、小学生かよ

まず耐震基準、そして耐震等級 それだけが全てではないが、唯一正式の評価方法

少なくとも「俺が念じ信じたものこそ最強」なんて話とは比較にもならない信憑性だ

12877: 匿名さん 
[2019-10-21 04:40:20]
>>12872 匿名さん
>木刀が日本刀より強いと言う人には説明が難しいかもです。
そんなこと言っておりません。

>>12873 匿名さん
12871の建材によって異なる耐震等級があるのか、という問いに答えてない。
耐震等級を定めた公的文書にそのような記載があるのかを聞いている。
12878: 匿名さん 
[2019-10-21 09:03:55]
通常使われる耐震等級と若干表現方法が異なるが、公共建築の設計は
その防災重要度に応じて、1~3類の規定が定められている。
当然ながらRC、木造、鉄骨など、それぞれの構造において規定された分類がなされている。

耐震基準に定める必要強度は、建物構造による違いはない
異なるのは規定の必要強度を満たす為の構造毎、補強方法とその設計や施工内容である。
12879: 匿名さん 
[2019-10-21 10:25:39]
>>12877 匿名さん

>建材によって異なる耐震等級があるのか、という問いに答えてない。

回答:
耐震等級3は「建築基準法の耐震性能を満たす水準」の1.5倍。
耐震等級は建築基準法を元にしていて建築材料を決めるものではない。
質問の意図が不明。

建築基準法では木造2階建て以下は構造計算は不要。(RCは構造計算が必須で当然計算法も違し求められる結果も木造と桁違い。)

木造は耐震等級3級から構造計算が必要になった。(木造なので同然RCと計算方法と求められる結果も遥かに違う。)

上記の様に木造が桁違いの元の数値に1.5倍をしたって、桁違いを超える数値に達成出来る筈もない。
よって世の中では、耐震等級1でも全国小中学がRCが標準になっていてよく避難所としても使われている。木造もあるが数えられるくらい少ないのが現実。(RC建て小中学でも構造計算方法の進化で計算結果が足りず補強した所も多くあるのも現実。後、手抜き工事はRCと木造に関係ないので除外)

よく戸建ての倒壊実験動画があるが
戸建て(マンションではない)RC住宅の倒壊実験動画は見た事ない。
恐らくRC戸建てを揺らして倒せる実験機は作られてないのでは?(作れるけどRC振動周期に合わせる実験機は相当なコストの筈だ。)

結論:
木造は耐震等級を上げて倒壊数が減らすしかない。
RCは耐震1でも建築法での構造計算も違うし、倒壊ほぼ0なのでコストかけて耐震等級を上げる必要性がない。(※地盤問題を除く。地盤問題は耐震等級外でもある)






12880: 匿名さん 
[2019-10-21 10:27:01]
>>12879 匿名さん

電車で打ったので誤字&不自然な所があったら許してください。
12881: 匿名さん 
[2019-10-21 10:36:34]
木造住宅の壁に野球のボールを投げてみなさい。
簡単に穴があく。
木造住宅の屋根に車など重たいものをのせてみなさい。
屋根に穴があく。

コンクリート住宅の壁に野球のボールを投げてもびくともしない。
コンクリート住宅の屋上に車や象をのせてるCMがあるが、びくともしない。


12882: 匿名さん 
[2019-10-21 15:57:32]
熊本地震では震源近くの耐震等級3の家は、9割が無被害1割が軽微な被害でした。

12883: 匿名さん 
[2019-10-21 16:10:11]

木造だけは倒壊してるね。
12884: 匿名さん 
[2019-10-21 17:20:55]
住宅性能表示制度対象の耐震等級3の家は、震央付近でも工法や建材無関係に無被害か軽微な被害。
12885: 匿名さん 
[2019-10-21 18:07:49]
マンションも倒壊してる。
RCの公共施設も崩壊してる。
RC一戸建ても倒壊してる。
12886: 匿名さん 
[2019-10-21 20:10:16]
木造は倒壊というか
全壊して木っ端微塵。
火災の時も全焼して近所に延焼して迷惑かける。
災害の時は木造に近づかないことが大切。
12887: 匿名さん  
[2019-10-21 20:33:39]
鉄骨は倒壊の危険が極めて高い。
木造の方が遥かに安全。
各々の特性を考えれば簡単に分かる事。
12888: 匿名さん 
[2019-10-21 20:58:06]
>>12886 匿名さん 
構造計算で耐震等級3の適合証をうけた家なら大丈夫です。
12889: 匿名さん 
[2019-10-21 21:00:37]
>RC一戸建ても倒壊してる。
いつ、何処ですか?

>マンションも倒壊してる
なぜ戸建ての話をマンションに広げてるかな?高さがあった方が倒れやすいから?



「RC建物が絶対壊れない」を言っていない。
言っているのは以下:
.木造が4-5桁で倒壊してもRCは片手で数えても指が残るくらいしか被害を受けない
(しかも古い耐震基準のRCだけ)
.木造が耐震等級3級でもRC等級1に敵わない(いくら貼り合わせても木は木。)
.木造2階建てにするなら太い丸太を惜しまず使うべき(RCより高価になるが防災面では多少マシになる)
.ケチって2x4にするなら平屋にしなさい
(高さを低くして地震と台風の影響を出来るだけ減らす)
.防災&コストを考えるなら現在のところはRC住宅がベスト
12890: 匿名さん 
[2019-10-21 21:11:10]
>>12888 匿名さん

>構造計算で耐震等級3の適合証をうけた家なら大丈夫です。

本当にそうでしょうか?
建てた時の耐震等級3を20年後も維持出来るでしょうか?
維持出来ないから20-30年後には建て替えるしかないのではないでしょうか?

12891: 匿名さん 
[2019-10-21 23:19:39]
>>11887

津波、火災、地震、台風、竜巻、などなど

災害時に避難しなくていいからご自慢の軸組をシェルターがわりにずっと待機しといてください。

木の特性は燃えやすいから薪や炭に最適。白蟻のエサにもなる。柔らかくて加工しやすいから家具や文房具に最適。
12892: 匿名さん 
[2019-10-21 23:21:51]
>>12887

津波、火災、地震、台風、竜巻、などなど

災害時に避難しなくていいからご自慢の軸組をシェルターがわりにずっと待機しといてください。

木の特性は燃えやすいから薪や炭に最適。白蟻のエサにもなる。柔らかくて加工しやすいから家具や文房具に最適。
12893: 匿名さん 
[2019-10-22 05:29:25]
>>12890 匿名さん
住宅性能表示の評価項目を最高等級で建てたし、長期優良住宅の適合も受けている。
立地も河川が近くにない海抜の高いところ。
12894: 匿名さん 
[2019-10-22 06:49:30]
>>12892のような奴が過信して津波でも早く逃げずに犠牲になる。
当人だけ犠牲になるなら良いが大勢の子供を道ずれにする悲劇が起こる。
12895: 匿名さん 
[2019-10-22 10:39:56]
悲劇がおきるのは木造だけ。
12896: 匿名さん  
[2019-10-22 10:47:32]
RC住人は過信しすぎです。例えるならば、その過信・慢心により避難が遅れ玄倉川水難事故のような事故を自ら招く結果となります。地震に強い家というのは立地・地盤で80%以上は決まります。あとは木造、鉄骨、RC、好きなものを採用してきちんと設計した家であれば問題ありません。
12897: 匿名さん 
[2019-10-22 11:47:31]
>>12893 匿名さん

30年も持つかな?
12898: 匿名さん 
[2019-10-22 11:49:51]
>>12896 匿名さん さん


>RC住人は過信しすぎです。

こちのセリフ。あなたの木造の過信です。
RCは木造より遥かにマシを主張している。
12899: 匿名さん 
[2019-10-22 11:52:26]
>>12894 匿名さん

RCで逃げずに犠牲人数 < 木造でも逃げずに犠牲人数の100分の1
12900: 匿名さん 
[2019-10-22 11:58:21]
>>12893 匿名さん

和釘でも使わない限り地震&台風の度に揺れて釘が緩くなって錆びるのが木造です。
30年も経つ前にハウスメーカー建て替えを進めるよ。35歳で建てた家が定年退職で建て替えるのが見えている。建て替えないと次の地震で倒れると脅しをかけて。
12901: 匿名さん 
[2019-10-22 13:20:38]
木造は弱くてショボいけどとても安い。
その為使い捨て商品のように短いスパンで建て替え可能。
そこがメリット。
12902: 匿名さん 
[2019-10-22 16:14:59]
構造計算で耐震等級3をとった戸建が安心。
建築材料の強度で家の耐震性は向上しない。
12903: 匿名さん 
[2019-10-22 19:50:42]
>>12901 匿名さん

>その為使い捨て商品のように短いスパンで建て替え可能。

前まで、鉄筋コンクリートがブランドないと言ってなかった?割り箸の様に使い捨てですか?
逆にエコーでないじゃん。一回の建て替え時点でRCコストを超えていない?
なんだ、割り箸感覚でよくRCと防災を比較しましたね?
12904: 匿名さん 
[2019-10-22 19:54:48]
>>12902 匿名さん

>構造計算で耐震等級3をとった戸建が安心。

木造の耐震等級3級も木を増やして強度を強化しているとは思えないんだ?

都庁は木造でしだっけ?
耐震等級3級木造でしだっけ?
上では使い捨てだってよ。木造が。
12905: 匿名さん 
[2019-10-22 19:58:46]
>>12902 匿名さん

どうぞ。
安い2x4材と構成板で犬小屋を拡張した様にしか思えない。
12906: 匿名さん 
[2019-10-22 21:25:45]
>>12904 匿名さん
都庁は95年の建築当時の基準で建ててるから、東日本大震災後に長周期地震動対策として追加補強工事が必要になった
耐震性能はせいぜい現在の耐震等級1相当じゃないの
12907: 匿名さん 
[2019-10-22 21:27:36]
>>12905 匿名さん
RC戸建てで耐震等級3の家は無いのかな?
12908: 匿名さん 
[2019-10-22 22:01:45]
>>12906 匿名さん
>耐震性能はせいぜい現在の耐震等級1相当じゃないの

耐震3級の木造で建て替えないのはなぜ?
木造3級でもRC耐震1に敵わないのを知っているからじゃないの?
割り箸じゃね。

上でも言いましたが建築法が変わるからね。都庁も対応しないと。
12909: 匿名さん 
[2019-10-22 22:04:32]
>>12907 匿名さん

>RC戸建てで耐震等級3の家は無いのかな?

あるよ。
無駄に金払えば。
2階建てをマンション並みの壁厚さにすれば。なら地震10でも耐えられるかもよ。
12910: 匿名さん 
[2019-10-22 22:53:47]
軸組とツーバイでどちらが災害に強いかを争いしましょう。

木造ははなっから鉄骨の足元にも及ばない。

鉄骨やRCは災害に強いって誰でもわかるんだから。
12911: 匿名さん 
[2019-10-23 15:36:03]
同一条件なら木造がRCより強い。
同じ壁厚み木集成材(CLT)はRCより数段強い。
RCを木造と同じに100~120mmの柱と耐力壁で建てたら滅茶弱い。
12912: 匿名さん 
[2019-10-23 16:45:37]
>>12911 匿名さん

>同一条件なら木造がRCより強い。

ないね。
CLT は鉄筋コンクリートと鉄骨ないと10階やっとのはず。日本ではね。
12913: 匿名さん 
[2019-10-23 17:21:14]
そんな事は有りません。
コストの問題でまだ鉄を使用してる、強度では無い。
RCは基礎に当然使用する。
12914: 匿名さん 
[2019-10-23 17:27:04]
70階建て350m高さの木造ビルも順調に進んでるようです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191021/k10012142931000.html
>鉄骨などを使った高層ビルの2倍に上ると試算されている
コストが一番の問題ですね。
12915: 匿名さん 
[2019-10-23 18:37:39]
>12914
70階の木造マンションに誰が住むの?
12916: 匿名さん 
[2019-10-23 19:42:24]
>>12914 匿名さん

ないね。夢を言っているだけ。
鉄からコンクリートなしじゃ、絶対無理。
「コストの為に鉄」も嘘だね。
鉄骨+木造かRC +木造で、CLT は見せかけだけだね?
100%CLT は100後も350mに到達しない。
夢ならいくらでも言える。
12917: 匿名さん 
[2019-10-23 19:55:28]
>>12913 匿名さん

>コストの問題でまだ鉄を使用してる、強度では無い。

何処に書いている?
350mは木造では無理。
完成してから言ってね。
着工してからでもいいよ。
絶対鉄は使うよ。
350mところか、100mも成長する木がない。
12918: 匿名さん 
[2019-10-23 19:56:49]
>>12915 匿名さん

>70階の木造マンションに誰が住むの?

鳥。倒壊しても逃げられるから。
12919: 匿名さん 
[2019-10-23 20:04:05]
高層ビルがどんな素材・技術で作られようと貴方の住む家、私の家が何か変わるわけではない

地震で崩落などしないだろう地盤に、耐震性の高い家を建てるだけ

決して、軟弱地盤に最強の家で挑む俺カッコイイ なんて馬鹿な事は考えないように
12920: 匿名さん 
[2019-10-23 20:24:20]
決して木造耐震等級3級だから大丈夫だと思わない様に。1割は被害受けることは熊本地震が証明済なので。
耐震等級1でも新しい耐震基準のRC戸建て(2階建てまで)は被害はなし?
どれが安心できるかな?
12921: 匿名さん 
[2019-10-23 20:27:59]
>>12919 匿名さん

>軟弱地盤に最強の家で挑む俺カッコイイ なんて馬鹿な事は考えないように

地盤の軟弱は耐震等級ではない。
木造もRCも関係ない。
わざと錯乱させる作戦?
12922: 匿名さん 
[2019-10-23 20:30:39]
CLT 造はチェンソーで倒壊できるんじゃね?
12923: 匿名さん 
[2019-10-23 22:38:14]
木造はすぐ倒壊して危険だから法律で禁止で良い。
12924: 匿名さん 
[2019-10-24 04:39:15]
>>12920: 匿名さん 
>決して木造耐震等級3級だから大丈夫だと思わない様に。1割は被害受けることは熊本地震が証明済なので。
>耐震等級1でも新しい耐震基準のRC戸建て(2階建てまで)は被害はなし?

熊本地震でも、震央付近の耐震等級3の家の1割は「軽微な被害」で残りは「無被害」。

軽微な被害:
柱・耐力壁・二次壁の損傷が軽微か、もしくはほとんど損傷がないもの。仕上げ補修だけで外観を復旧できる程度の被害。

RC戸建てが無被害だったことを記した報告書やデータがあれば出せばよろしい。
単なる願望?
12925: 匿名さん  
[2019-10-24 05:34:25]
軽量鉄骨はすぐに倒壊するから要注意です。
火災でも熱に負けて倒壊します。
地震でも揺れが酷く怖いです。
12926: 匿名さん 
[2019-10-24 08:12:31]
>>12924 匿名さん

>RC戸建てが無被害だったことを記した報告書やデータがあれば出せばよろしい。

ないから出せないのである。
あなたが被害ありを出すべきでは?
無い物出せって言われでも。
言っておくがマンションではなく、新耐震基準の耐震等級1だよ。木造耐震等級3級と同時期着工の。平等でしょう?
(戸建てとマンション比較はしない)
12927: 匿名さん 
[2019-10-24 08:30:28]
>>12926 匿名さん
阪神大震災でRC造の建物が壊れまくってたの知らないのかよ。高速道路ですら倒壊したんだぞ。
木造もRCも正しい基準で作ることは大前提だろ。
12928: 匿名さん 
[2019-10-24 08:35:04]
>>12925 匿名さん さん

https://life-info.link/taishin-toukyu/#4


上記から抜粋。
RCは耐震等級1でも大丈夫…
木造住宅に比べると、RC住宅の耐震性はもともと遥かに高い…。
実際のところ、阪神淡路震災以降、最新耐震基準満たしたRC造で、倒壊した建物はほとんどありません…

以上抜粋。
念のため言っておくが新しい耐震基準だよ。
木造はトータルで5桁超え、耐震3級でも最低1割は被害(軽微だと言ってもうん十万の費用)
受けるのに。

桁が違い過ぎる。悪い事言わない。
安心したいならRCを選んでください。
覚悟があるなら木造でどうぞ。

木造耐震3級で後1-3割で手に入れるかもよ。
おまけに隣を気にせず、ピアノとカラオケができる。
12929: 匿名さん 
[2019-10-24 08:40:29]
>>12927 匿名さん

>阪神大震災でRC造の建物が壊れまくってたの知らないのかよ。高速道路ですら倒壊したんだぞ。

知っているよ。
あなたこそ知らないのかよ、それも古い基準だよ。その後、高速も新しい基準になったよ。
そもそも柱一本しかない高速道路と比較するのかよ。
木造で高速道路作れるのかよ。
(木造高速があれば比較出来たのに。ありえないか!)
12930: 匿名さん 
[2019-10-24 15:48:36]
予算があるなら木造はやめときましょう。
予算がないなら残念ながら木造しか選択肢がない。
12931: 匿名さん 
[2019-10-24 16:50:10]
>>12928 匿名さん
現在の家屋の耐震強度は倒壊しないのは当然で、重要なのは被災後も安全に住めるかどうか。

耐震等級1のRCは倒壊しなくても重くて脆いので、躯体の損傷など半壊以上の物件には住めない。
12932: 匿名さん 
[2019-10-24 16:59:09]
RCは軽微な損傷でもドア等が開閉出来なくなり住めない。
12933: 匿名さん 
[2019-10-24 17:26:31]
木造で耐震3とっても全壊するし、すぐ火災になるし、すぐ台風で吹き飛ばされる。
木造で耐震3とっても意味はない。
12934: 匿名さん  
[2019-10-24 19:11:30]
鉄骨住宅は人の住むようなところではない。これが結論ということで一件落着。
12935: 匿名 
[2019-10-24 19:26:07]
>>12934 匿名さん
根拠は?

12936: 匿名さん 
[2019-10-24 19:41:07]
>>12933 匿名さん
具体的な事象をあげないと風説の流布でしかない。
12937: 匿名さん 
[2019-10-24 19:44:39]
RC戸建てでも通常耐震等級は最低の等級1。
12938: 匿名さん 
[2019-10-24 19:46:29]
>>12931 匿名さん

真逆だね。
鉄筋コンクリートは無傷

12939: 匿名さん 
[2019-10-24 19:48:45]
>>12932 匿名さん

意味不明。
鉄筋コンクリートのキューブを変形させる地震なら木造は跡形もないぜ。
12940: 匿名さん 
[2019-10-24 19:49:53]
>>12937 匿名さん

>RC戸建てでも通常耐震等級は最低の等級1。

その下が木造耐震3級なんだよね。
12941: 匿名さん 
[2019-10-24 19:52:32]
>>12936 匿名さん

>具体的な事象をあげないと風説の流布でしかない。

熊本でもで木造耐震3級倒壊あるよ。
数が少ないだけ。1割被害だって。

RC戸建ては報告無し。
12942: 匿名さん 
[2019-10-24 19:54:09]
品確法は1995年に発生し25万戸に被害が及んだ阪神淡路大震災を受けての法律。(品確法は2000年に施行)

耐震等級1は建築基準法の耐震力と同等。

この等級は建物の構造による優劣はありません。

http://www.hascasa.com/topics.php?topics_id=206
12943: 匿名さん 
[2019-10-24 19:54:25]
>>12937 匿名さん

まずは以下を読んで見て。
RC耐震等級1>木造耐震等級3

https://life-info.link/taishin-toukyu/#4

12944: 匿名さん 
[2019-10-24 20:15:23]
以下で鉄筋コンクリートと木造の割合を比較すれば答えが出るよ。

.全国の避難所
.全国の小中学校舎(3階建て以上)

木造の方、考えて見てください。
12945: 匿名さん 
[2019-10-24 20:18:47]
割り箸と同じ材料を耐震最強という人いるんだ。
都庁も木造だったら耐震最強?^_^
12946: 匿名さん 
[2019-10-24 20:23:03]
戸建てならどんな工法でも耐震等級3の家の耐震性能が高い。
どんな工法でも等級1の家は避けましょう。
12947: 匿名さん 
[2019-10-24 20:23:32]
>>12944 匿名さん
地震という面では考えてないが、金があったらRC造でモダンなビルトインガレージの家に住みたかったが、満足できる仕様ではRCは建たなかったので、大手木造にしました。
耐震等級は大手なら余裕で3だから安心してます。

RCは断熱に弱くない?シンプルな形で外張り断熱全館空調ならいいかもしれんが、、

あとは陸屋根で雨漏りした時に雨漏り箇所の判別がむずかしいらしよ。亀裂を伝うから実際のあまもりの箇所と全然違うところに原因があることも多いそうです。
12948: 匿名さん 
[2019-10-24 20:26:06]
>>12942 匿名さん

元となる「建築基準」が違うんだよね?
木造とRCは。元が違うのに1.5倍だから強いと言われても。

豆腐を1.5倍硬くしても、何もしていないレンガより硬くなるはずがない。
なんでこれが理解出来ないのかな?

木造住宅関係者だから自分の利益の為に必死で認めたくないだけ?
12949: 匿名さん 
[2019-10-24 20:35:11]
>元となる「建築基準」が違うんだよね?
法規は同じ。
RC戸建ては木造戸建ての4倍以上の重量があるから耐震等級は最低の1が多い。
12950: 匿名さん 
[2019-10-24 20:43:03]
>>12947 匿名さん

事情があって木造ならいいでしょう。
だが木造耐震3級が1割も被害受けても最強は納得し難いですね。


>RCは断熱に弱くない?シンプルな形で外張り断熱全館空調ならいいかもしれんが、、

断熱は発泡ウレタン吹きつけるので全館口調でバッチリです。

雨漏れは10-15年毎一回で50万ですむでしょう。昔の様に漏れ箇所特定ではなく全部張り替えです。

そのかわりシロアリ心配ないし、ピアノカラオケ出来るし台風の風でも安心して眠れます。耐震等級何れか3超える日が来ても羨ましがる事もないでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる