地震に強い家
12751:
匿名さん
[2019-08-26 13:59:33]
|
12752:
匿名さん
[2019-08-26 14:13:34]
こんなこともわからないの? 90度傾けばゼロになるよ。
|
12753:
匿名さん
[2019-08-26 23:12:05]
白蟻のエサ(国産材)を構造材に使うなんていやだなぁ。
|
12754:
通りがかりさん
[2019-08-27 10:09:05]
アメリカ オーストラリア ニュージーランドは気密タイプ
欧州は透湿タイプの家、欧州の方が耐久性が高い。 どっちを向くかの違いでどっちがいいとか言えない。 日本は両方のいいとこ取りしようとして、失敗してるような感じ。 |
12755:
通りがかりさん
[2019-08-27 14:02:38]
白アリは対策可能かも
https://www.danrei-teoria.com/column/shiroari-dannetsuzai/ やはり食べて死んでるみたいです 外断熱に使う発砲ウレタンもホウ酸が入ってるけど死なないということは 食べてるのではなくて噛み潰してるだけではないでしょうか。 セルロースファイバーに白アリを引き付けるような、ニオイなどつければ 木材の損傷なしに白アリ駆除ができると思われます。 |
12756:
匿名さん
[2019-08-27 14:11:29]
木材から新聞紙は製造する。
セルロースファイバーは新聞紙から製造する。 セルロースファイバーはシロアリの餌です。 |
12757:
通りがかりさん
[2019-08-27 14:36:22]
食べたら死ぬけどな
|
12758:
匿名さん
[2019-08-27 14:55:54]
セルロースファイバーは餌と分かってるからホウ酸を加えている。
虫の餌になってしまう羊毛断熱材にもホウ酸が入っている。 |
12759:
匿名さん
[2019-09-09 09:46:03]
そこなんだよな、食毒だからホウ酸を混ぜたからって、食べなきゃ効かない
発砲系の断熱材じゃ効かないということじゃないか? シロアリは口の前の牙で噛み崩すだけじゃ死なないという事か。 |
12760:
匿名さん
[2019-09-09 09:48:30]
|
|
12761:
匿名さん
[2019-09-09 16:24:24]
セルロースファイバーでは効果あるみたいなんだけど、
そんなこと言い切れるの? |
12762:
匿名さん
[2019-10-10 17:15:34]
言い切れます。
|
12763:
匿名さん
[2019-10-10 19:45:34]
軍隊蟻の行進は屍の山を築き上げながらでも止まることはない
嫌避効果があれば有効だが、食毒性は数の多い蟻に対してはあまり意味がない |
12764:
匿名さん
[2019-10-10 20:27:59]
シロアリはシロアリの死骸に対して嫌避効果が有ると言われている。
|
12765:
匿名さん
[2019-10-11 01:36:55]
言われてるのは人間と同じだよな
死体の山を見れば戦意が削がれるだろってとこ それでもかまわず行軍することもあるのが人間と同じ |
12766:
匿名さん
[2019-10-11 07:02:22]
人間と違い、そんな例は無いだろう。
|
12767:
匿名さん
[2019-10-11 07:04:04]
シロアリは極めて弱い虫、戦意などは無い。
|
12768:
匿名さん
[2019-10-11 10:07:03]
自然界においては地表に出れない程に弱く、数の利で生息できているのがシロアリ
そんな弱い虫でありながら、建物を食害する筆頭昆虫 弱い虫だと高を括る、虫並みの頭脳な人間が居る限りはシロアリも安泰なのだろう |
12769:
匿名さん
[2019-10-11 13:06:55]
明日の台風が心配。
|
12770:
戸建て検討中さん
[2019-10-11 16:48:06]
地震に強家は台風にも強いと思う、一部の免振装置付きを除いてw。
|
12771:
匿名さん
[2019-10-11 17:50:38]
窓ガラスが割れると屋根が飛ぶ可能性が高い。
|
12772:
匿名さん
[2019-10-11 22:34:18]
台風19号が西日本にこなくて良かった。関東に向かってくれたのが不幸中の幸いってとこか。
|
12773:
匿名さん
[2019-10-12 03:11:33]
そんなこと言っても次の20号は貴方の家直撃するかもだよ
|
12774:
匿名さん
[2019-10-12 09:01:37]
また停電か
太陽光発電プラス蓄電池は必須だな |
12775:
匿名さん
[2019-10-12 21:25:59]
地震より台風対策をたのむ。
|
12776:
匿名さん
[2019-10-12 21:58:25]
まずカーポートの耐風性を法規制すべきだな
カーポートのポリカ板が吹き飛んで車や壁にぶつかっているうちはいいが 窓ガラス(特に二階は雨戸が無い家も多い)に当たって割れると それを切っ掛けに家自体が吹き飛ぶ。 |
12777:
匿名さん
[2019-10-13 23:45:28]
高基礎は効果あり。
|
12778:
匿名さん
[2019-10-16 15:12:55]
みんなの憧れがRC
|
12779:
匿名さん
[2019-10-16 16:48:04]
耐震強度の低いRCには憧れません。
|
12780:
匿名さん
[2019-10-16 16:59:00]
監獄と同じRCは住居では無い。
|
12781:
匿名さん
[2019-10-16 20:24:26]
|
12782:
匿名さん
[2019-10-16 23:31:36]
|
12783:
匿名さん
[2019-10-17 00:19:11]
|
12784:
匿名さん
[2019-10-17 10:27:02]
木造では台風や竜巻に耐えることは出来ない。
もちろん地震や火災や白蟻にも弱いし。 |
12785:
匿名さん
[2019-10-17 10:52:27]
>12784: 匿名さん
一部を除き大多数は承知していると思う。 |
12786:
匿名さん
[2019-10-17 12:47:38]
|
12787:
匿名さん
[2019-10-17 14:21:16]
|
12788:
匿名さん
[2019-10-17 14:29:57]
武蔵小杉のマンションが台風で住めなくなってる。
https://mainichi.jp/articles/20191015/k00/00m/040/234000c |
12789:
匿名さん
[2019-10-17 14:36:29]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000004-kana-l14
RCは強いと過信しない方が良い。 昨年の22号でも亡くなってる。 油断大敵。 |
12790:
匿名さん
[2019-10-17 14:53:40]
|
12791:
匿名さん
[2019-10-17 14:55:34]
|
12792:
匿名さん
[2019-10-17 15:14:11]
木造住宅とは
安くて弱いローコスト住宅の象徴である。 安いから庶民の味方ではある。 |
12793:
匿名さん
[2019-10-17 15:22:31]
RCは地震に弱い。
RC造の新築マンションでも耐震等級は最低の等級1がほとんど。 戸建ては最強の耐震等級3が標準になっている。 |
12794:
匿名さん
[2019-10-17 15:32:55]
木造好きな人は、災害が起きて避難勧告が出た時に、近所の木造建築物に避難してください。
|
12795:
匿名さん
[2019-10-17 15:44:58]
>>12791
割合は高い。 |
12796:
匿名さん
[2019-10-17 15:50:56]
|
12797:
匿名さん
[2019-10-17 16:06:07]
|
12798:
匿名さん
[2019-10-17 16:08:53]
|
12799:
匿名さん
[2019-10-17 16:12:48]
|
12800:
匿名さん
[2019-10-17 16:18:29]
木造で被災してる方は命を落としてしまう。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
柱はほぞ溝に入ってるから、それは無いと言える。
柱、土台、柱、梁に囲まれた内側が長方形からひし形に変形する、変形を抑えるのが筋交い等。
主に圧縮側より引張り側で抑えている。