一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-29 12:46:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

1202: 匿名さん 
[2016-12-23 12:02:20]
あの中で鉄骨は無事だったの?
延焼しなかったの?
150棟全部木造?
1203: 匿名さん 
[2016-12-23 12:07:42]
RCも鉄骨もダメだったよ。
1204: 匿名さん 
[2016-12-23 13:35:15]
昼のニュースで現場の映像が出ていたので興味深く見ました。
RCらしき建物は外壁はすすけていても無事でしたが、やはり
窓ガラスが割れていて内側は焼けていました。

でも全部ではなくて、それを言えば木造建築らしき建物でも
全く無事の建物もあり、その差は材質なのか、はたまた風の向き
なのかは今後の検証待ちではないでしょうか。

それにしても風でこんなに大規模火災が発生して、火災保険以外に
どこからも補填されないのも、この年末になってやりきれないですね。

地震にも火事にも強い家が必要です。
1205: 匿名さん 
[2016-12-23 16:55:14]
大地震が起きた後は火災が発生するからね。
災害対策では木造は選択肢に無し。
1206: 匿名さん 
[2016-12-23 17:01:42]
初期消火に失敗すると無力です。
人命が損なわれていませんから良しです。
1207: 匿名さん 
[2016-12-23 17:09:00]
深夜に起きてれば人的被害は丸で違うでしょう。
地震でも火災でも自宅で非難時間をどれだけ稼げるか。
1208: 匿名さん 
[2016-12-23 17:29:23]
火事等は少し遠いと甘く見る人が多い。
行政が適切に素早く避難命令を出すのが寛容。
1209: 匿名さん 
[2016-12-23 18:47:48]
当時20メートル以上の強風が吹いていたそうですが、
消防自動車が6台しかなくて、道も狭く入れなかったとか、
途中で水がなくなって給水車で補給したとか。
100m離れた家に飛び火したとか、色々と聞きました。

でも、地震とかで広範囲で火事が出たわけではなく、
今の所の情報では中華料理屋さん一軒からの出火なのにどうして
ここまで広範囲に広がってしまうのか驚きです。

例えば、自衛隊で空から消火剤を撒くとか、それこそ
オスプレイで消火剤をまとめて持ってきてもらうとか、他に
何か手段はなかったのでしょうか?

最初にニュースになってからもどんどん燃え広がって行って、
近隣住人は何もできないでただ燃えるのを見ているしかなかった。
完全に鎮火するまで30時間、何かできなかったのでしょうか?
とても残酷だと思います。

1210: 匿名さん 
[2016-12-23 19:34:41]
>何かできなかったのでしょうか?
消防団員が8人怪我をしてる。
飛び火を消していたのではないかな?
消防車が入れることが前提です。
日本の場合は危険性が有るのを承知しても道路の拡張などはしない。
広範囲に焼けたのを機会に道路などを直すでしょう。
1211: 匿名さん 
[2016-12-23 19:52:19]
津波に耐えた一条の家が有ったが、その場所は建築不可地域に指定され涙を呑んで解体してる。
行政はチャンスを逃さない、修理で済む家も有るかも知れないが都市計画で潰される残酷なことも起こる。
1212: 匿名さん 
[2016-12-23 20:55:10]
>>1189
役所の指導も無視して、違法工事がされていたら、完全にお手上げで、施主には何の責任もないよ。
1213: 匿名さん 
[2016-12-24 09:01:50]
木造住宅がほとんどヤられてるね
1214: 匿名さん 
[2016-12-24 09:01:58]
>>1209 匿名さん
空からは強風でNG.長屋木造密集と昭和の町並みがアダとなった感じ。
今後、減災意識した整備がされるんじゃない。
1215: 匿名さん 
[2016-12-24 10:28:41]
画像で見ていますと海が近いので、最悪海の水でも何でもババキュームカーででも
バケツでも汲み上げて何とか消火出来ないのかともどかしく思いました。

江戸時代は延焼を防ぐためにわざと倒壊させたようですが、他の家への延焼を
考えると海の塩分でさえも許されるのではと思うのです。

それにしても30時間もの間、手をこまねいて見ていただけなんて
この年末に貰い火で焼け出された方の事を思いますと、やるせない気がします。

たった一人の方の不注意で、ごく普通の日常から何もかも失ってしまうなんて
地震での被害以上に納得できない出来事ではないでしょうか。
まるで通り魔に遭ったと諦めるしかないのでしょうか。
1216: 匿名さん 
[2016-12-24 10:44:15]
>江戸時代は延焼を防ぐため
今でも基本は同じ、消火活動は延焼を防ぐのが目的。
燃えたものを消火してもしょうがない。
消さないと延焼の元になるから消火してる。
1217: 匿名さん 
[2016-12-24 11:50:44]
>>1215 匿名さん

想定の水量を超えた大火災だったから、水が無いとどうしょうも無い。
海水でも利用できる消防の仕組みが必要だよね。
1218: 匿名さん 
[2016-12-25 05:52:52]
Googleマップで現場を見ると、建物がつながっている商店街みたいですね。
古いし。
おそらく、耐防火性とか考慮されてないんじゃないかと。
1219: 匿名さん 
[2016-12-25 08:23:52]
飛火で飛んだChristmasざんしたね。これを機会に減災整備。
1220: 匿名さん 
[2016-12-25 16:46:08]
予算がなければ耐震耐火はあきらめるしかないね
1221: 匿名さん 
[2016-12-25 17:06:45]
耐震耐火を万全と勘違いしてないか?
時間稼ぎが出来るだけだよ。
大火事だと鉄骨でもRCでも全焼する。
1222: 匿名さん 
[2016-12-25 19:08:57]
夕方のニュース番組の中で、周囲が全焼しているのに一軒だけ残った家が出ていました。
流石に窓ガラスにはひびが入っていましたが、外壁もきれいですし屋内は全く損傷がなかったそうです。

外壁はへーベル板かガルバか(笑)素人で全く分かりませんでしたが、窓から火が入らなかったので無事だったと聞きました。
今後の災害に強い家づくりの参考にしたいです。確か外壁の色はオレンジと白だった気がします。
どなたか詳しい方、お願いいたします。
1223: 匿名さん 
[2016-12-25 21:12:58]
それでも新潟では耐震等級1で、耐火性が低くても問題がないと言っている人が多い。
1224: 匿名さん 
[2016-12-26 07:16:40]
1222さん
RCでしょう。
1225: 匿名さん 
[2016-12-26 07:55:01]
>1222
http://futalog.com/pic/l_161226_1482674394907_png_454512659.html
木造らしい。
比較的周りに空き地が多いからでない。
1226: 匿名さん 
[2016-12-26 07:58:58]
>窓から火が入らなかったので無事だったと聞きました。
>今後の災害に強い家づくりの参考にしたいです。
シャッター付きにすれば良いだけ。
1227: 匿名さん 
[2016-12-26 08:51:41]
1225さん、普通の二階建ての多分木造の建物かと思いましたが、
一階の外壁がオレンジで二階が白色だったと思います。
横に狭い通路があり、実家がその反対側だそうですが、その実家は
跡形もなく全焼していました。

1226さん、その家は一つもシャッターは付いていませんでした。
1228: 匿名さん 
[2016-12-26 09:47:58]
写真の家は周りに空き地が多いから延焼を免れた?
野中の一軒家なら延焼リスクはない。
野中の一軒家は望んでも無理、火事の対応はシャッターになる。
1229: 匿名さん 
[2016-12-26 09:59:06]
日本はこれだけ災害多いんだからRC義務化にすればいいのに
1230: 匿名さん 
[2016-12-26 10:05:24]
RCにしても火災は防げない、地震による被害も同様。
1231: 匿名さん 
[2016-12-26 10:08:06]
>1229が日本を退去して隣国など好きな国へ行く方が簡単だよ、さよなら。
1232: 匿名さん 
[2016-12-26 16:45:51]
RCが安くなればいいけど、いまのままだと災害がおきるたびに全壊全焼と同じことの繰り返し。
1233: 匿名さん 
[2016-12-26 18:16:45]
江戸時代の江戸じゃないから火事は少ない。
繰り返せば良い、新しくなる。
RC等にして寿命が延びればスラムが増える。
公共事業の箱物が否定されてるが住宅の箱物もそのうち否定される。
1234: 匿名さん 
[2016-12-26 22:12:35]
自分の家が火事や地震でやられるのは仕方ないが、近所の家までまきこむのはよくない。近所の家をまきこんだり、逆にまきこまれるのは勘弁してもらいたい。
1235: 匿名さん 
[2016-12-26 22:19:55]
見つけました。
多分ですが、〒941-0061 新潟県糸魚川市大町2丁目3ー⚪︎のお家だと思います。
⚪︎の番地の部分は出して良いのかわからないので。
ご主人もテレビに出演されていました。
屋根瓦がレンガ調の新築らしい、素敵なお家です。
外壁は何でしょうか?
1236: 匿名さん 
[2016-12-26 22:41:04]
2×4の新築木造のメ-カ-の上層部の人に、「死人が出る家」と言われました。
木造は死人が出る家なんだそうです。
1237: 匿名さん 
[2016-12-27 00:24:53]
木造ばかりではなくて、『家を新築すると死人が出る』とよく聞きます。

疲れるからとか、ホッとするとか、色々言われるそうです。
具合が良くても悪くても、人間いつかは寿命が来るもの。
家族に残してあげたいと家を建てる方もいるのではと思います。
ネットでも、どうしてそう言われるのか多くの方が解説しています。

いずれにせよ、一軒の家を建てて引っ越しをするのはパワーが必要。
皆様お体に気をつけて、ご家族との幸せのために良い家を建てましょう。
1238: 匿名さん 
[2016-12-27 01:12:04]
家を建てて、寿命が縮むことはあり得るよね。
あまりに無責任な言動に命が縮むってことだよね。
不幸になるってことだよね。

1239: 匿名 
[2016-12-27 05:05:25]
RCって簡単に言うが、初期費用や税金やメリットデメリット考えれば答えがわかるよ
1240: 匿名さん 
[2016-12-27 07:51:52]
>1235
周りにスペースが多い、一面だけが近いだけだから延焼しなかった。
1241: 匿名さん 
[2016-12-27 07:55:41]
>1234
迷惑はお前。
巻き込まれない所を捜せ、隣国がお前に合ってるようだ。
1242: 匿名さん 
[2016-12-27 10:34:51]
1240さん、そうですか、いわゆる密集地での家ではなかったので
延焼から免れたのですか。
究極に火事に強い家かと期待したのですが立地が良かったのですね。
有難うございました。
1243: 匿名さん 
[2016-12-27 11:19:04]
>1242
シャッターを付ければ究極まではならないが火事に強い家になる。
1244: 匿名さん 
[2016-12-27 12:09:21]
1243さん、アドバイス有難うございます。
今度は火事に強い家、でスレがあると良いですね。
地震も火事も、災害に強い家、お金かかりそうです。
1245: 匿名さん 
[2016-12-27 12:18:53]
質問ですが、防火仕様のガラス窓とシャッター付きの窓と
どちらが火災には強いのでしょうか?

更に、予算次第では防火仕様のガラス窓とシャッターの方がより
効果的になりますか?
1246: 匿名さん 
[2016-12-27 12:41:55]
調べてはいないがシャッターだろ。
防火仕様のガラス窓も網入りが有る、割れても隙間が生ぜず炎が室内に入らなければ時間が稼げるからだ。
シャッターの欠点は自動だろうが人が不在時は開閉出来ない。
不在時は常にシャッター閉では防犯上問題が生じる。
熱を感じるセンサーでシャッターを動かすと良いな。
予算が有るなら散水装置を屋根、壁に付けて散水すれば完璧だな。
コスパが悪いからやらないだけで耐火事には理想。
1247: 匿名さん 
[2016-12-27 12:52:35]
外観は悪いが災害に究極に強いのは百年住宅だ。
1248: 匿名さん 
[2016-12-27 13:39:19]
1246さん、色々なアドバイス有難うございます。
糸魚川の火災を見て、全く無力で何もできないもどかしさを感じました。
家造りでシャッターは必要ですね。散水は施工業者さんに聞いてみます。
1249: 匿名さん 
[2016-12-27 21:31:36]
スプリンクラーでもつけたら?
1250: 匿名さん 
[2016-12-27 21:47:42]
RCならともかく、水漏れも怖そうですが。
1251: 匿名さん 
[2016-12-27 23:01:20]
またRCが湧いた
雨漏りリスクはRCの十八番やん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる