一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-09-22 17:38:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

11515: 匿名さん 
[2019-04-23 16:54:00]
>11514
>過去の激震体験者は阪神淡路、新潟中越、熊本地震の地域の一部の方だけです。
数百年は大丈夫だなんて嘘っぱちはいけません。
阪神淡路のあと数百年どころか数十年で大震災に遭遇したのが熊本です。
熊本のあと南海トラフ、東海で近いうちに大震災となっても不思議ではありません。
11516: 匿名さん  
[2019-04-23 17:00:25]
>>11500 匿名さん
差別主義者のスレ主よ。
偏った貴殿の意見は不要。
11517: 匿名さん 
[2019-04-23 17:06:39]
>11511
>来るか来ない分からない地震よりは過去の地震に学ぶべきです。

はっ?
>11506は正に過去の地震の話題ですけど・・
学べてないのね、理解力ないの?
11518: 匿名さん 
[2019-04-23 17:08:53]
>11506
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%...
津波は怖いが揺れにによる建物被害は少ないと推測出来る。
早く地震が来ても津波だけを注意すれば良さそう。
「津波てんでんこ」が寛容。
11519: 匿名さん 
[2019-04-23 17:14:37]
>学べてないのね、理解力ないの?
>11517自信の事ですね。
11520: 匿名さん 
[2019-04-23 17:25:16]
[プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]
11521: 匿名さん 
[2019-04-23 17:26:34]
>>11513 匿名さん

地下室も好きな木造にしてよ。
基礎も鉄筋コンクリート使わなきゃ100%木造なのに。
11522: 匿名さん 
[2019-04-23 17:30:39]
>11521

適材適所という言葉知ってるかい?
11523: 匿名さん 
[2019-04-23 17:35:27]
重くて脆いコンクリートは基礎がお似合いで適してる、地下室も適してる。
11524: 匿名さん 
[2019-04-23 17:53:18]
>>11522 匿名さん

こちのセリフですよ。
11525: 匿名さん 
[2019-04-23 17:59:08]
>>11523 匿名さん

ですよね。
木造は平屋限ります。

2-3階戸建でも鉄筋コンクリートならカラオケ出来ますよ。
おまけに火災保険も半額、地震保険も半額程度ですし。
11526: 匿名さん 
[2019-04-23 18:04:03]
100%RC造と100%S造の戸建て事例を教えてくれ。
11527: 匿名さん 
[2019-04-23 18:30:13]
火災保険も地震保険も防火なら同じ。
火事、地震に強いなら保険は不要なはずだが?
真実は弱いから保険に入るのですね。
11528: 匿名さん 
[2019-04-23 18:52:13]
>>11527 匿名さんの言う地震に強いは一切被害がないことを指すようだね。
家財が倒れたりしないなんてありえないだろ。
11529: 匿名さん 
[2019-04-23 18:56:02]
>>11527 匿名さん

木造より半額だって。
11530: 匿名さん 
[2019-04-23 18:58:54]
>>11526 匿名さん

構造体に最強とされる木は100%使っていません。
11531: 匿名さん 
[2019-04-23 19:02:30]
>>11527 匿名さん

木造は保険に入りませんか?
鉄筋コンクリートは倒れても木造の後ですね。間違いなく。
倒れない可能性が非常に高いので木造の半額だそうです。
11532: 匿名さん 
[2019-04-23 19:08:12]
>11530
どういう意味?

>11531
あまりメリットと思いません。
11533: 匿名さん 
[2019-04-23 19:30:59]
保険は耐火なら同額です、出鱈目は止めましょう。
11534: 匿名さん 
[2019-04-23 19:48:54]
https://kasaihokenhomepage.jp/post.html
T構造なら保険料は半額です。
11535: 匿名さん 
[2019-04-23 20:46:18]
エアー断震は?
11536: 匿名さん 
[2019-04-23 23:05:24]
適材適所

木は家具や床材などにしか使い道はない。
構造材に木を使うのが一番愚か。
11537: 匿名さん 
[2019-04-24 00:45:35]
木造軸組工法は、しなやかに地震力を受け流す
11538: 匿名さん 
[2019-04-24 06:11:25]
>>11537 匿名さん

ぼんやりした願望を書かれても困りますね
11539: 匿名さん 
[2019-04-24 07:05:02]
RC住宅用免震、制振はないから脆くて重たいコンクリートはいきなり崩壊するだろうね。
11540: 匿名さん 
[2019-04-24 07:44:31]
>>11539 匿名さん

これも願望じゃん
11541: 匿名さん 
[2019-04-24 08:44:22]
>>11539 匿名さん

木造より遥かに倒壊が少ないですよ。
潰れも一階の駐車場くらい。

木造は地震、土砂、台風、洪水…ほぼ全災害に関わるんですね。
11542: 匿名さん 
[2019-04-24 08:48:47]
土砂、洪水に対抗するのは愚か。
頑張ってRCは対抗して下さい。
RCが水没したり土砂で埋まるのを木造から高見の見物をしてます。
11543: 匿名さん 
[2019-04-24 09:19:23]
木造はすぐ燃えるし
すぐ流されるし
すぐ吹き飛ばされる
死者が出るのはいつも木造
11544: 匿名さん 
[2019-04-24 09:35:08]
>>11541 匿名さん 
耐震等級3の家は倒壊しないのはもちろん、被災後も住み続けられることを重視する。
災害に対する強度を保つなら、住宅性能表示制度の全評価項目を最高等級で建てておけばいい。

古家や、土砂災害・洪水など立地に依存する災害で印象操作するのは何かの関係者?
11545: 匿名さん 
[2019-04-24 09:39:02]
RCを過信(推測)して多くの人が津波で亡くなってます。
逃げ遅れなどでRCの方が死者の割合は多いと思う。
11546: 匿名さん 
[2019-04-24 09:46:00]
木造で耐震3とってもすぐ倒壊するんだから、なんの意味もない。
11547: 匿名さん 
[2019-04-24 10:00:28]
耐震3は熊本地震では軽微な損傷とほとんどが無被害。
11548: 匿名さん 
[2019-04-24 10:02:27]
RCでは人を守れない。
https://www.sankei.com/life/news/180312/lif1803120046-n1.html
>津波は防潮堤をやすやすと乗り越え、市街地は全滅状態に。同地区の死者は181人に達した。
11549: 匿名さん 
[2019-04-24 10:07:22]
鉄筋コンクリート3階建てでも津波には勝てない。
https://www.mkanyo.jp/tokimeki-pichipichi-dayori/tag/%E6%B4%A5%E6%B3%A...
>戸倉小学校では、津波警報が出たら屋上に避難することになっていましたが、3.11の2日前に起きた地震の後の職員会議で、地元出身の女性教諭が屋上に避難することに強く異論を唱えたことをきっかけに避難場所を神社のある高台に見直しました。
>2日後、巨大な津波は鉄筋コンクリート3階建ての校舎の屋上5mにまで達しましたが、結果、神社に逃げた91人の児童の命は救われました。
11550: 匿名さん 
[2019-04-24 10:09:57]
>>11542 匿名さん

流されではね?
11551: 匿名さん 
[2019-04-24 10:12:27]
>>11542 匿名さん

避難から戻っても生活ができるが木造信者は跡形もない場所にまた木造ですからね。
11552: 匿名さん  
[2019-04-24 10:19:06]
>>11546 匿名さん
レスして自分で参考になる押して何が楽しいの?
11553: 匿名さん 
[2019-04-24 10:23:17]
>>11543 匿名さん

その通りです。
後にも色々支援も必要だし。
11554: 匿名さん 
[2019-04-24 10:36:25]
>>11545 匿名さん

大事な事なので何回も言ってます。
RC信者も聞いてください。
RCだとしても過信しないでください。
早めに避難してください。
戻った時、木造がなくなってもRCは残っている可能性大ですから。

逃げ遅れと逃げないとは余りにも違いがあります。

>RCを過信(推測)して多くの人が津波で亡くなってます。

逆にRC建物に登って助かった人達の方が遥かに多いです。youtubeを見てください。
木造に登って助かった動画ありましたっけ?

https://youtu.be/uDPs1nLpBfI


RCがあったから上記の動画が残っていますよ。もちろん津波に勝てなかったRCもありました
11555: 匿名さん  
[2019-04-24 10:37:51]
鉄骨でもRCでも死者が出た事例なんていくらでもある。強い地盤の土地に耐震等級3の家を建てるのが正解。その上で快適性を求めるなら倉庫向きの鉄骨は論外。
11556: 匿名さん  
[2019-04-24 10:39:44]
>>11554 匿名さん
津波に影響されない土地を選びましょう。
11557: 匿名さん 
[2019-04-24 10:40:27]
>11551
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6676551.html
甘すぎる床上浸水でも住めない。
水没なら建て直した方が安いとの情報も有る。
11558: 匿名さん 
[2019-04-24 10:42:49]
>>11548 匿名さん

そうですか?RCが低かったですか?
次は木造で守りますか?

また言いますか、RCも避難は必要です。
11559: 匿名さん 
[2019-04-24 10:43:58]
>>11557 匿名さん

木造はですね。
11560: 匿名さん 
[2019-04-24 10:46:49]
木造以外なら避難する時間もかせげるしなんとか命は助かる。
木造だったら避難する時間もなく即死する。
11561: 匿名さん 
[2019-04-24 10:48:32]
>>11555 匿名さん さん

そうですね。
木造なら平屋にして基礎は金をかけて鉄筋コンクリート造にしっかり固めてください。

強い地盤に強いRCならもっとベストですけどね。
11562: 匿名さん 
[2019-04-24 10:50:13]
>>11555 匿名さん さん

>鉄骨でもRCでも死者が出た事例なんていくらでもある。

その通りです。しかし木造より遥かに少ないのがポイントです。
11563: 匿名さん  
[2019-04-24 11:08:12]
>>11562 匿名さん
分母が違うのに単純に数だけで比較して意味ある?
11564: 匿名さん  
[2019-04-24 11:09:27]
>>11561 匿名さん
RC同等の木造平屋が好み。

11565: 匿名さん 
[2019-04-24 11:11:37]
>>11560 匿名さん

まずはRC造でも避難が最優先です。
どうしても避難が間に合わない場合(歩けない患者、年寄など)には出来るだけ高いRC造建物の最上階に避難してください。あくまでも最終手段としてです。
間違っても木造建物には避難しないでいただきたいです。助かる見込みがほぼゼロです。
11566: 匿名さん  
[2019-04-24 11:13:53]
>>11565 匿名さん
高台の土地なら避難不要。
土地選びを間違わなきゃ大丈夫。
11567: 匿名さん 
[2019-04-24 11:14:02]
災害時はRCの丈夫な建物へ避難。
平常時は住み心地優先で木造。
仮設住まいならログハウスの仮設住宅がいいな。

なので、
RCの丈夫な避難所(建物)が近くにある高台に住み心地の良い木造で建てる。
11568: 匿名さん 
[2019-04-24 11:14:48]
RCを過信して無駄に命を落とす割合は多い。
>11548ではRCを過信して死者は181人に達した。
>11549では過信せずに神社に逃げた91人の児童の命は救われました。
11569: 匿名さん 
[2019-04-24 11:19:22]
>>11564 匿名さん さん

コストを考えず太い角材を存分に使って木造平屋にしてください。地震にはRCに迫る強さになるでしょう。
でも木なので津波、土砂が絶対にあり得ない場所を選んでください。台風と竜巻は場合を選べないのである程度の覚悟が必要です。

RC造の勧めですが、上記なら余裕有れば別荘でいいと思っています。
11570: 匿名さん 
[2019-04-24 11:22:27]
>>11568 匿名さん

木造で奪われた命は?
RCも逃げろって言っているよ。何回も。
戻って来たら木造より遥かに立っているよ。との事。理解出来ましたか?
11571: 匿名さん 
[2019-04-24 11:27:14]
>分母が違うのに単純に数だけで比較して意味ある?

ですよね?でもいい方法がある。
助かった人達を数えばいいんです。
木造とRCで。

木造が多いので木造が強いなら木造で助かった人達が多いはずですよね?
その反対なら木造が弱いとの事ですよね?
難しい考え方ではないはずですよ。
11572: 匿名さん 
[2019-04-24 11:28:55]
木造はすぐ燃える。
マッチ一本で放火される。

木造住居の壁に野球のボールをなげたら壁貫通。
11573: 匿名さん 
[2019-04-24 11:30:17]
>11570
RCを過信して死者181人、過信せずに逃げて児童91人の命が救われている。
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_okawa.html
>安全だったはずの小学校
>大津波にのみ込まれ、児童108人のうち84人、教職員は13人のうち10人が行方不明となった
11574: 匿名さん 
[2019-04-24 11:33:07]
木造信者約1名が居座っているが、やつに何を言ってもムダ。
木造信者約の意味不明な書き込みはスルーしましょう。
11575: 匿名さん 
[2019-04-24 11:37:49]
>11571
RC一戸建て住宅の住人は死んで存在しないでしょ。
11576: 匿名さん 
[2019-04-24 11:40:54]
>11574
>11572 アンチ木造の意味不明な書き込みはスルーしましょう。
11577: 匿名さん 
[2019-04-24 11:48:24]
>>11573 匿名さん

こういう嘘を平気で書く奴の気が知れない。
建物内にいたのか?
11578: 匿名さん 
[2019-04-24 11:53:47]
>11572

>木造はすぐ燃える。
>マッチ一本で放火される。
>木造住居の壁に野球のボールをなげたら壁貫通。

作りによりますね。
ログハウスくらいの厚みがあれば、たとえあなたが蹴飛ばしても大丈夫。
あなたの足が骨折するくらいでしょう。
11579: 匿名さん 
[2019-04-24 11:54:27]
木造信者1名ががんばって連投してるけど、
みなさん無視しときましょう。
11580: 匿名さん 
[2019-04-24 11:57:26]
軸組しか建てれない人の、

格上のツーバイや鉄骨に対するヒガミがすごいね。
11581: 匿名さん 
[2019-04-24 12:05:45]
>11580
格下のべニアツーバイと倉庫の妬みが酷いね。
11582: 匿名さん 
[2019-04-24 12:17:49]
>>11566 匿名さん さん

津波と土砂はそうでも台風、竜巻はどうしますか?避難は必要でしょう。
11583: 匿名さん 
[2019-04-24 12:21:39]
>>11567 匿名さん

>RCの丈夫な避難所(建物)が近くにある高台に住み心地の良い木造で建てる。

高台のRCなら避難所も不要との事です。
住み心地はRCの中に木を使えば一緒。
でも最近はRCも木造も内装は石膏ボードですけどね。
11584: 匿名さん 
[2019-04-24 12:24:22]
>>11575 匿名さん

YouTubeを見てください。RC住民達は撮影していますよ。
11585: 匿名さん 
[2019-04-24 12:26:27]
>>11576 匿名さん

>アンチ木造の意味不明な書き込みはスルーしましょう。

違うでしょう。アンチ鉄筋コンクリートでしょう。
弱い木を崇めているのが不思議。
11586: 匿名さん 
[2019-04-24 12:28:33]
>>11578 匿名さん

全焼に分単位か時間単位かの違いでしょう?
11587: 匿名さん 
[2019-04-24 12:29:57]
台風竜巻で軸組はいつも吹き飛ばされる。
ヒョウが降れば軸組は屋根や壁に穴があく。

圧倒的に強い家がいいなら百年住宅や大成パルコンなら比較的安く建てられる。(軸組からみたらかなり高価)

シェルター並みに強いが、その代わり見た目は不細工。
11588: 匿名さん 
[2019-04-24 12:31:26]
>>11578 匿名さん

いずれにせよ火事の後で住めない木造です。
RCは可能です。
11589: 匿名さん 
[2019-04-24 12:34:04]
>>11587 匿名さん

>その代わり見た目は不細工。

外壁にタイル貼れば立派になりますよ。
11590: 匿名さん  
[2019-04-24 12:48:12]
>>11580 匿名さん
だから鉄骨ら倉庫がお似合い。
気密も断熱もレベル低過ぎて居住には不向き。学習能力ゼロさんには難しいかな?
11591: 匿名さん  
[2019-04-24 12:49:22]
>>11571 匿名さん
算数から学習し直した方がいい。
11592: 匿名さん 
[2019-04-24 12:58:04]
>台風、竜巻はどうしますか?
耐震、台風は必須、地震に耐えるなら台風は耐えられます。
竜巻は海や何もない平野で起きる立地の問題。
山国の日本、海岸線くらい、津波の場所だから住まいに適さない。
11593: 匿名さん 
[2019-04-24 13:01:00]
>11588
>RCは可能です。
妄想?
糸魚川火災の後で住んでるRCは有るの?
11594: 匿名さん 
[2019-04-24 13:04:31]
>11584
>11575の文章を理解出来ますか?
11595: 匿名さん 
[2019-04-24 13:08:12]
>11585
神社は木造。
神社まで逃げると助かる、崇拝して当然。
https://www.mkanyo.jp/tokimeki-pichipichi-dayori/tag/%E6%B4%A5%E6%B3%A...
11596: 匿名さん 
[2019-04-24 13:11:26]
>>11591 匿名さん さん

>算数から学習し直した方がいい。

こちらセリフだね。
被害が出た人の分母がわからす確率が不明なら
逆に助かった人の確率を求めなさいとの意味だよ。木造はまずいないから。

11597: 匿名さん 
[2019-04-24 13:11:45]
>台風竜巻で軸組はいつも吹き飛ばされる。
>ヒョウが降れば軸組は屋根や壁に穴があく。
妄想の出鱈目、凹むが穴は開かない。
11598: 匿名さん 
[2019-04-24 13:13:12]
>>11592 匿名さん

ですからそこにRCなら完璧ですよ。
11599: 匿名さん 
[2019-04-24 13:14:54]
>11596
RCを過信して無駄に命を落とす割合は多い。
>11548ではRCを過信して死者は181人に達した。
>11549では過信せずに神社に逃げた91人の児童の命は救われました。
11600: 匿名さん 
[2019-04-24 13:27:13]
>神社は木造。

まずは、歴代神社を建てる時は鉄筋コンクリートが高価だったかそもそも発明されていなかった。

後は、神社は被害想定して津波が来ない山か、高台を選んでいた。つまり神社は事前に津波から逃げていただけ。
木は直ぐ山から手に入っただけ。

ヨロッパの歴史的建造物も木造より石が多いのは(木造が全くないとは言っていない)適材適所を知っていて木造を避けたいたから。

今の大きな建物はほぼ全てが鉄筋コンクリート。適材適所を現代人が知っているから。
11601: 匿名さん  
[2019-04-24 13:28:12]
>>11596 匿名さん
本当に頭が悪いな。
誤字も多いし読みにくい。
レス読み返して考えてくれ。
11602: 匿名さん 
[2019-04-24 13:33:31]
>>11599 匿名さん

>RCを過信して無駄に命を落とす割合は多い。

ですから何回も言わせないで。
RC造も逃げろって。でも間に合わない場合は木造では無く、RCに望みを託してって。

RCの過信はRC造の強身に対する強すぎた信頼。木造は絶対にあり得ない。
という事は鉄筋コンクリート>木造の証明ではないのかな?
11603: 匿名さん 
[2019-04-24 13:38:24]
強く作った木造がダメになるようなそこまでの災害が起きてRCだけ残ったとしてそこに住めるの?住めるようにするのにいくらかかるの?
どうせ避難するんだから命さえあれば家なんかまた建てればいい命優先でしょ
避難が一番
11604: 匿名さん 
[2019-04-24 13:41:39]
>>11601 匿名さん さん

リクエストで書き直します。
出来るだけ小学生も分かるように書きます。



>>11591 匿名さん さん
>算数から学習し直した方がいい。

こちらセリフですね。
被害が出た人の「分母」がわからず
被害の比較が出来ないなら
逆に構造体によって助かった人数を
比較してください。
津波で木造に逃げて助かった人はまずいないから。
11605: 匿名さん 
[2019-04-24 13:44:47]
>>11601 匿名さん さん

>本当に頭が悪いな。

攻撃するからRCにしてくれ。
人間攻撃は見苦しいぜ。
11606: 匿名さん 
[2019-04-24 13:55:51]
>11602
直ぐに逃げれば間に合う、逃げないのは過信。
逃げなければならない地域に住んでるのも過信。
過信が有れば命を落とす確率は高い。
11607: 匿名さん 
[2019-04-24 14:00:31]
>11600
神にあやかり津波の来ない所に木造を建てれば良い。
石に宿ってもコンクリートには神は宿らない。
11608: 匿名さん 
[2019-04-24 14:00:58]
>>11603 匿名さん

>強く作った木造がダメになるようなそこまでの災害が起きてRCだけ残ったとしてそこに住めるの?

これはRCだけ残る事は認めるっとの事ですよね?

>住めるようにするのにいくらかかるの?

保険によって後の片付け費用も降りる。
300万までだったような。
地震保険では全壊でもおよそ半額しか降りないので立て直しで自腹か援助かでないと行け事はご存知ですよね?


>どうせ避難するんだから命さえあれば家なんかまた建てればいい命優先でしょ
避難が一番

ですから避難無用と言っていない。
避難してって言っている。
戻ったら保険内で充分再建出来る可能性大ですっとの事。

もう一度言います。避難は絶対に必要です。
もう聞かないでくださいね?

11609: 匿名さん 
[2019-04-24 14:10:22]
>11604
割合は分かりますか?
一戸建てRC住宅が何件あって一戸建て木造住宅が何件あって住人が何人被害に有ったかです。
例えばRC住宅が10軒と木造住宅の1万軒の地域が有るとして、RCを過信して5人が被害に有ったとします。
木造は大勢被害に遭いました50人です。
木造はRCより10倍も被害者が多いです、木造は危険でしょうか?
5人÷10軒x100%=50%、50人÷10000軒x100%=0.5%、RCの方が過信して逃げ遅れるから100倍も危険です。
11610: 匿名さん 
[2019-04-24 14:13:26]
保険が有るなら、汚い中古RCより新築の木造の方が何倍も良いのに決まっている。
11611: 匿名さん 
[2019-04-24 14:20:34]
木造関係者がかわいそう。
次は鉄骨でたてられるといいね。
11612: 匿名さん 
[2019-04-24 14:28:29]
倉庫は不要、倉庫は高さ2.4mと低いそうですね。
狭小地にペンシル狭小倉庫は高さまで決められ惨め過ぎます。
11613: 匿名さん 
[2019-04-24 14:35:39]
>>11607 匿名さん

>神にあやかり津波の来ない所に木造を建てれば良い。

都合良く通勤内にありそうもないです。
やっと見つけたと思ったら既に半分は神様、仏様の庭になっていて残りの半分では1億3千万の収容には程遠い面積です。
だからと言ってた神様、仏様を追い出す訳にもいかず。

>石に宿ってもコンクリートには神は宿らない。

ですよね。うちは神が宿る木にしようと思ったら貧乏神がついて接着剤で貼り合わせた木しか手が届かず、神が宿らない鉄筋コンクリートにしました。貧乏神も出て行けばいいんですが。
11614: 匿名さん 
[2019-04-24 14:41:24]
>>11609 匿名さん

分母がわからないと言ってませんでしたか?
YouTubeで撮影した人達はRCでしたよ?
木造ではないです。

割合の計算は(一つの村、町などの)狭い範囲ではなくもっと広い全体(東日本とか)で行わないと意味がありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる