地震に強い家
11422:
匿名
[2019-04-21 08:31:47]
|
11423:
匿名さん
[2019-04-21 08:37:28]
|
11424:
通りがかりさん
[2019-04-21 08:42:02]
耐震等級2や3はその階の床面積×地震計数×上下階比率×地域地震計数だから単純に1.5倍じゃない
うちは軸組で6倍以上だけどたくさん窓つけなきゃ難しくないでしょ |
11425:
匿名さん
[2019-04-21 08:45:25]
ツーバイが地震に強いのは間違いないと思うよ。
うちも何も考えずに普通に設計しただけで、 建築基準法の2.5倍を超える耐震強度になったから。 |
11426:
通りがかりさん
[2019-04-21 08:48:12]
|
11427:
匿名さん
[2019-04-21 09:05:20]
安いツーバイに似合うのはコロニアル。
|
11428:
匿名さん
[2019-04-21 09:31:58]
>11425
軸組でも平屋なら考えなくても片筋交いで4倍の壁量になる、両筋交いなら8倍。 |
11429:
通りがかりさん
[2019-04-21 09:34:17]
軸組で合板で3倍筋交いで3倍+制震ダンパーつけたけど
軸組だから強いとかツーバイだから強いとかどっちでもいいかな?合板がダメなら筋交いで、筋交いでダメなら合板でって分散したかっただけだしダンパーは気休めだ 価格だって下ばかり探さなきゃそんな変わらないって開口部減らして壁増やせば強い家が出来るよ、意味ない窓を減らせばいい |
11430:
匿名さん
[2019-04-21 09:44:56]
うちは太陽光パネル一体型の屋根で瓦屋根と同じ基準で耐震等級3取ってるけど、
等級3の基準に対しても更に1.6倍の余裕があるね。 軽い屋根(コロニアル)だったら2倍以上の余裕になる。 ちなみに、開口率30%だから一般的な戸建より窓も多い。 |
11431:
匿名さん
[2019-04-21 09:53:03]
そうですね、私達消費者の指針になるものはまず耐震等級。
安易な「この構造なら強い」みたいな考えは「高級車なら何しても安全」 というのと同じ、無知ゆえの怖さを感じさせる。 |
|
11432:
匿名さん
[2019-04-21 09:56:14]
鉄骨は電気垂れ流し生活しないと快適に住めないのは紛れもない事実。故に鉄骨は住居としては論外。
|
11433:
通りがかりさん
[2019-04-21 09:56:46]
重い屋根に開口部が多く下手したら直下率も悪い家ってことか
|
11434:
匿名さん
[2019-04-21 10:03:42]
>11429
制震ダンパーは建物が揺れで大きく歪む事が前提の変な装置。 低層のRC等は歪量が少ないから役に立たない。 木造でも頑丈にすればするほど役に立たなくなる。 https://www.smrci.jp/ https://kenzai-digest.com/mer-system/ 制振より免震が良い。 |
11435:
通りがかりさん
[2019-04-21 10:08:04]
|
11436:
匿名さん
[2019-04-21 10:08:34]
|
11437:
匿名さん
[2019-04-21 10:59:36]
庶民は木造
そこそこ金持ちは鉄骨 社長や政治家や有名人はコンクリート |
11438:
匿名さん
[2019-04-21 11:05:53]
|
11439:
匿名さん
[2019-04-21 11:16:46]
>太陽光パネル一体型の屋根で瓦屋根と同じ基準で耐震等級3
地震よりも太陽光パネルからの火災に注意が必要ですね。 |
11440:
匿名さん
[2019-04-21 11:25:17]
|
11441:
匿名さん
[2019-04-21 11:28:19]
|
11442:
匿名さん
[2019-04-21 12:59:24]
でも資金があったらRCか鉄骨でホイホイ建てちゃうよね
|
11443:
通りがかりさん
[2019-04-21 13:08:23]
3.6倍で満足な人もいれば6倍以上でそれなりと思ってる人もいるしどこまで必要なのかもわからないけど
単純な平屋で開口部が少なく工法はなんでもいいから耐震等級3より強くで地震に強い家になるんかね |
11444:
匿名さん
[2019-04-21 13:16:32]
>>11442 匿名さん
それは違う。資金があれば木造、鉄骨、RCどれでも強く家建つ。鉄骨は先に述べたように断熱、気密に劣るから論外。強さを兼ね備えた木造、RCどちらか好みで建てれば良い。 |
11445:
匿名さん
[2019-04-21 13:19:32]
>>11439 匿名さん
電気自動車があれば太陽光はなくてもどうにでもなる。 |
11446:
匿名さん
[2019-04-21 13:25:53]
>>11437 匿名さん
WPCの見積もりが一◯工務店の+300万でできた。カネ持ち、政治家、有名人程でも無い。 驚いたのは地盤補助も20万弱の違い。 鉄筋コンクリートも見積もってから諦めた方がいいですよ。 |
11447:
匿名さん
[2019-04-21 13:28:07]
|
11448:
匿名さん
[2019-04-21 13:33:45]
>>11409 匿名さん
>そのデータって、震度6、7の被害を受けた建物だけのデータ?震源地から離れてる震度が低い場所も含めてるデータじゃなくて? 対象は、震央付近の耐震等級3の家屋のみ。 もともと熊本は地域係数0.9で地震に対する関心が薄かったと思われ、震災前には耐震等級3の普及度は低かったはず。 熊本地震以降、全国多くの新築戸建ては耐震等級3が標準仕様になった。 |
11449:
匿名さん
[2019-04-21 13:34:29]
コンクリもひとつの工法ってだけでもっとも優れてるってわけじゃないんだけどな
まだ家建ててなかったらお金があったらCLC?木の板で家建ててみたい、それかドリームハウス |
11450:
匿名さん
[2019-04-21 13:36:21]
安くても砂と砂利を固めて出来たコンクリートを好きな奴は稀です。
基礎だけで十分です。 |
11451:
匿名さん
[2019-04-21 13:46:27]
|
11452:
匿名さん
[2019-04-21 13:53:28]
|
11453:
匿名さん
[2019-04-21 14:01:12]
|
11454:
匿名さん
[2019-04-21 14:19:31]
http://clta.jp/wp-content/uploads/2017/04/CLT_BOOK_28P_FIX_9MB.pdf
CLTパネルのコスト CLT はまだ普及の前段階であり、現在の需要量は国内全体で年間 5,000m3 程度(2015 年)に留まっているため、価格は現在 1m3 あたり 150,000 円程度と、他の材料に対して競争力のあるものとは言えません。 今後、国内の木材生産や流通の効率化、CLT パネル工場の大型化など、生産全体にかかる体制を整備していき、かつ、需要を増していくことで、将来的には70,000 ~ 80,000 円(m3 あたり)まで低減しようとしています。 安くなっても生コンの十倍以上。 |
11455:
匿名さん
[2019-04-21 15:05:33]
|
11456:
匿名さん
[2019-04-21 15:25:31]
小さい平屋ならいけるんじゃない?
どうせ木ならログがいいのか |
11457:
匿名さん
[2019-04-21 15:34:24]
|
11458:
匿名さん
[2019-04-21 15:41:05]
木は立木方向に使用するのが基本。
基本に反して使用する場合は濡らさないようにする、特に水を吸いやすい木口は守らないとならない。 ログハウスは基本に反してるから腐りやすい。 |
11459:
匿名さん
[2019-04-21 15:41:08]
|
11460:
匿名さん
[2019-04-21 15:44:25]
>11457
構わない方が良い、黙って笑ってましょう。 |
11461:
匿名さん
[2019-04-21 16:31:44]
|
11462:
匿名さん
[2019-04-21 16:44:34]
構成板:
構成板 とは、紙器 やガスケットシール などの分野において活用されるキーワードであり 大日本印刷株式会社 や永大産業株式会社 などが関連する技術を765件開発しています。 大日本印刷はクロスや建材のプリント技術、永大産業は室内建材のメジャー企業。 |
11463:
匿名さん
[2019-04-21 16:49:07]
解体屋に聞きたいです。
木造解体時に木が腐っていない確率はどのくらいですか? |
11464:
匿名さん
[2019-04-21 17:22:29]
>11463
解体屋さんからの数日前の話。 今、東北地震の仮設住宅(築7年程度)の解体をしてるそうです、床下は全て腐ってるそうです、踏み抜くようです。 3年の予定だから腐って当然と言ってました。 数値などは聞いた事は有りませんが酷いのをたくさん見てるようで最近の住宅(合板ツーバイと思う)は絶対に建てないと言ってます。 |
11465:
匿名さん
[2019-04-21 17:37:54]
|
11466:
匿名さん
[2019-04-21 18:02:31]
|
11467:
匿名さん
[2019-04-21 18:09:09]
23区内の築55年の実家を解体したとき診てもらったが、昔の布基礎でもシロアリや腐食などいっさいなし。
|
11468:
匿名さん
[2019-04-21 18:38:55]
>11466
仮設は基礎等は無いよ。 床下通風も無いから腐って当たり前です。 https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_jishin-higashinihon20120512j... 誰かがぼろ儲けしてる。 |
11469:
匿名さん
[2019-04-21 22:18:58]
|
11470:
匿名さん
[2019-04-21 22:21:33]
|
11471:
匿名さん
[2019-04-21 22:21:40]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
おぉぉ、ありがとう