一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-25 17:49:37
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

10601: 匿名さん 
[2019-04-01 16:31:34]
>>10597 匿名さん
まず海外と比較しても地震国を選ぶべきです。
イタリアで起きたのはせいぜい6.2。
阪神淡路7.3。レベルの違います。震度1で約1000倍違います。

断熱製のは発泡ウレタン2cm-5cmで対応できます。

火事はコンクリートは部屋毎フロアー毎で封じ込めるが柱が木なら部屋毎フロアー毎封じ込めるかな?

東京沿岸部なら津波も考えると…。

後、工事短縮は拍手すべきだが安全性を犠牲にして意味がないのでは?

CLT協会も「コンクリートに置きかわる」まで歌っていない様ですね。
10602: 匿名さん 
[2019-04-01 17:19:20]
基礎は水に強いRCを使うでしょうね。
3階程度まで使えば津波は問題無い、住林は70階を予定してる。
10603: 匿名さん 
[2019-04-01 19:40:50]
>>10602 匿名さん

>>10602 匿名さん
住林にまだコンクリートでも300m超え&70階超えの経験が無いのでは?

私の記憶では日本にまだ300m超え&70階超えの建物が無いです。これを木造で達成出来ると言うんで疑問を持たざるを得ないです。

スカイツリーで使っている鉄筋を1割使って9割CLTなら可能性ありかもですか地震と津波は保証がとなるでしょうね?仮に地震と津波保証しますとしても木造って言えるでしょうか?肝心な所は鉄筋任せでも?

いくら木を束ねても木は木であり、ほかになりません。
木の平屋は好きですが木の高層ビル&マンションは恐怖でしかありません。
日本ではなおさら無謀でしかありません。
木造300m&70階の話です。
10604: 匿名さん 
[2019-04-01 22:40:30]
木は割りばしや鉛筆や爪楊枝に使うものだから。
住宅の構造材には不向き。
10605: 匿名さん 
[2019-04-01 23:10:14]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
10606: 匿名さん 
[2019-04-02 07:00:55]
>10603
基礎迄木材にする住宅は現在は有りません、適材適所です。
RCでは重すぎて木造300m&70階は建てられない?、または下層階の柱などが極端に太くなり有効スペースが減ってしまう。
高くしてもほぼ比例して有効スペースが増えなければ経済効率が悪化する。
10607: 匿名さん 
[2019-04-02 08:54:00]
>>10606 匿名さん

基礎を言うつもりではなかったです。
木造ビルなら柱にスカイツリーにも使っていた金属を使うんじゃないかを想像していました。何本も。
10608: 匿名さん 
[2019-04-02 10:21:50]
金属は接続に接続金物やボルトを使用するくらいと思います。
10609: 匿名さん 
[2019-04-02 11:01:18]
>10607
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35219380R10C18A9X12000/
柱は鉄骨の床壁等CLT採用混構造10階建てマンション
10610: 匿名さん 
[2019-04-02 11:47:35]
>>10609 匿名さん

>完成後も経年変化などのデータを収集

モルモットですね
10611: 匿名さん 
[2019-04-02 11:56:52]
賃貸だから問題ないでしょ、賃貸料も安いかも?
10612: 匿名さん 
[2019-04-02 12:06:38]
>>10609 匿名さん
10607です。
>総戸数39戸で、床材の約3割のほか壁材にもCLTを使っている。
9割木造ではなかったでしだっけ?

期待していますが逆にコストアップですか?
何のための木造ですか?
いずれかコストは下がるでしょうけどね。
花粉症なのでどうせなら国産木を使ってくれたら助かります。

2025年14回建て期待していますが床だけ木造なら微妙ですね?
10613: 匿名さん 
[2019-04-02 12:09:12]
>>10611 匿名さん
実験協力を兼ねているからですか?
嫌だ、タダでも。
10614: 匿名さん 
[2019-04-02 12:54:57]
>10612
>9割木造ではなかったでしだっけ?
それは住友林業の超高層ビル計画。
10615: 匿名さん 
[2019-04-02 15:54:04]
>>10614 匿名さん
結局は当分鉄筋頼みが不可欠との事ですね?
10616: 匿名さん 
[2019-04-02 16:21:24]
>10615
それは分かりません。
想定出来る中で住林の計画では現在はなってる。
鉄は不可等決まりは有りません、木材だけと誰一人拘ってはいません。
低コストになるならば適材適所で使用すれば良い事です。
鉄骨だけでは不合理ですからSRC等になってます。
10617: 匿名さん 
[2019-04-02 22:25:18]
大手ハウスメーカーで耐震等級3じゃないこともありますか?
10618: 匿名さん 
[2019-04-03 09:14:23]
>10617
木造で耐震3とっても、地震以外の災害に弱いからあまり意味はない。木造なら建て替え前提で安く仕上げるのが賢い人のやり方。
10619: 匿名さん  
[2019-04-03 09:16:12]
>>10617 匿名さん
あります。
10620: 匿名さん 
[2019-04-03 11:36:25]
>>10618 匿名さん
その通りです。
しかし、安く仕上げても建て替えまで生き延びる前提でないと…。90%確率で間違いなく来るっと言っている地震に。
私は地震等級1以下でもハラハラせずに生活する自信がないので金かけても上を選びたい。子供もいるし。

10621: 匿名さん  
[2019-04-03 11:53:46]
>>10618 匿名さん
そういうのを安物買いの銭失いと言います。余談として大手の建物は高価な上に銭失うということは付け加えておきます。
10622: 匿名さん 
[2019-04-03 12:10:18]
安いしそこそこ強いから、結局のところローコストのツーバイが一番良い。
予算があるなら鉄骨かコンクリートで。
10623: 匿名さん 
[2019-04-03 12:35:48]
>>10620
>90%確率で間違いなく来る
過去に当った例は有りません。
予測した人は30年後にはいません、出鱈目を言っても責められる事は有りません。
10624: 匿名さん 
[2019-04-03 12:38:20]
安くて寿命が短いツーバイは賃貸住宅に向いてます。
鉄骨は倉庫に向いてます。
コンクリートは基礎に向いてます。
10625: 匿名さん 
[2019-04-03 13:14:19]
>>10624 匿名さん

何が住宅に向いていますか?
10626: 匿名さん 
[2019-04-03 13:16:14]
>>10623 匿名さん
では地震対策は不要でしょうか?
私も当たらない事願っておりますが対策は絶対します。
10627: 匿名さん 
[2019-04-03 13:48:17]
自分が地震対策できないからと言って他人を巻き込むのはいかんね
お金がなくて木造ならせめてツーバイで、あるのなら鉄骨以上で建てましょう
10628: 匿名さん 
[2019-04-03 14:11:49]
最低限の対策は津波や土砂崩れが来ない場所、断層から1km以上離れた場所。
次は地盤が良い場所、悪ければ地盤改良。
上で大怪我せず、命は守れる。
後は予算に応じて強化すれば良い。
安いのは良いが腐りやすい合板ツーバイはお薦め出来ない。
>H30年ツーバイ93010戸
>一戸建て32584戸、賃貸等共同住宅60152戸。
何故耐震性が有っても3万戸強しか売れないのかを良く考えた方が良い。
10629: 匿名さん  
[2019-04-03 17:25:18]
>>10628 匿名さん
これが正論である。
他レスは単なる営業の虚言である。
10630: 匿名さん 
[2019-04-03 18:25:31]
>>10629 匿名さん さん
私の正論は「正論はないのである。あるのは予算とこだわりのみである」
鉄筋コンクリート支持派です。
10631: 匿名さん 
[2019-04-03 18:59:12]
軸組は弱すぎて住宅とは言えない。
10632: 匿名さん 
[2019-04-03 20:14:02]
>>10631 匿名さん
パネル式ならokですか?
10633: 匿名さん 
[2019-04-03 20:28:08]
パネル式にするならツーバイと似たようなものだろ。
それなら最初からツーバイでオケ
10634: eマンションさん 
[2019-04-03 20:34:31]
誰が考えてもRC>鉄骨>木造なのに。
何故にツーバイを進める、、
10635: 匿名さん 
[2019-04-03 21:04:27]
>10634
コンクリート>鉄骨>木造

鉄骨やコンクリートが良い。
これは小学生でもわかる。

しかし予算が少なく仕方なく木造にするならツーバイって意味。
10636: 匿名さん 
[2019-04-03 22:08:31]
大手ハウスメーカーだと、そもそも重量鉄骨の選択肢ってそんなにあるか?
10637: 名無しさん 
[2019-04-03 23:09:09]
>>10636 匿名さん

4社くらいですね。
これからもっとシェルターみたいな強い家がたくさん出てきたらいいですね。
10638: 評判気になるさん 
[2019-04-03 23:11:55]
軽量4社。
重量1社。少ないですね。
10639: 匿名さん 
[2019-04-04 06:52:16]
>>10632
合板ツーバイやパネルは腐りやすい、腐るか否かで寿命が決まる。
http://showaalumi.net/image/free/IMG_4442.jpg
http://showaalumi.net/image/free/IMG_4467.jpg
上は築15年の大手パネル、壁内結露で腐ってる、接着剤は強そう。
10640: 匿名さん 
[2019-04-04 08:16:19]
金があるなら良い地盤に木造とか意味不明でしょ
良い地盤にRCか鉄骨に決まってるじゃない
10641: 匿名さん 
[2019-04-04 09:08:15]
>>10633 匿名さん

コンクリートパネルも?
(WPCって言われてるやつ)
10642: 匿名さん 
[2019-04-04 09:52:08]
狭小地は選択余地がない、泣く泣くペンシルRC、ペンシル鉄骨。
10643: 匿名さん 
[2019-04-04 10:02:28]
実情はペンシル木造ばかりやん
10644: 匿名さん 
[2019-04-04 10:09:48]
>>10634
目糞鼻糞を笑う。
10645: 匿名さん 
[2019-04-05 07:06:03]
狭小地に木造狭小住宅は最悪の組み合わせ。
10646: 匿名さん 
[2019-04-05 07:39:42]
>>10645
同じ穴の狢
10647: 匿名さん 
[2019-04-05 11:11:29]
軸組はバラツキが出やすい工法だから、アタリハズレが出てしまう。ハズレの確率の方がかなり高いが。
10648: 匿名さん 
[2019-04-05 11:35:14]
合板ツーバイは無駄に気密性が上がり、湿気が抜けず、かなりの確率でカビ易く腐りやすい。
合板ツーバイは施工が下手で雑な方が湿気が抜けて寿命が延びるかも知れない?
10649: 匿名さん 
[2019-04-07 07:58:05]
鉄筋コンクリートをお勧めします。
https://youtu.be/P4arY_ldBbw
10650: 匿名さん 
[2019-04-07 08:24:19]
不動産屋の素人の戯言ですね。
木、金属、コンクリートの差について内装で変えれば変わらないと主張してますが内装を木にしてる例はほぼ有りません。
古ければコンクリートに塗装かクロス程度、新しくても窓側に断熱してるだけです。
結露とカビも長々と言い訳してますが結露とカビはRCの宿命的な欠陥です。
https://www.youtube.com/watch?v=MjJIBheTazo
コンクリートは透湿抵抗が高いですから湿気を閉じ込めてしまいます、閉じ込めた湿気が冬などに冷たいコンクリート面に触れれば結露、カビの発生になります。
換気で若干は減りますが根本的解決にはなりません。
RC内断熱(100%近い割合)は構造的欠陥です、結露カビリスクは極めて高いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる