地震に強い家
10167:
匿名さん
[2019-03-18 22:09:10]
|
10168:
戸建て検討中さん
[2019-03-18 22:23:14]
無知だなぁ。勉強しなさい。
調べたらすぐわかるだろ。 まぁ荒らしが目的だろーけど、みっともないから去りなさい。 |
10169:
匿名さん
[2019-03-19 07:16:16]
ツーバイは安くてそこそこ強い。施工も簡単で安定性がある。そして断熱気密もまあまあ。
だからツーバイが主流となっております。 |
10170:
匿名さん
[2019-03-19 07:35:55]
>ツーバイが主流
確かに主流になってる。 安く寿命の短いツーバイは賃貸住宅の主流になってる。 |
10171:
匿名さん
[2019-03-19 07:52:50]
どんなに足掻いても鉄骨が高級軸組には太刀打ち出来ないからね。
|
10172:
匿名さん
[2019-03-19 10:40:18]
ここは地震に強い家のスレです。
木造軸組の出る幕はありません。 なぜ軸組信者がこのスレに常駐してるんだよ。 |
10173:
匿名さん
[2019-03-19 11:03:55]
住宅にに向かない欠点だらけの鉄骨。
熊本地震の益城町近くでは2000年6月以降建築の4.5%が倒壊、大破してる。 1981年5月~2000年5月は9.8%が倒壊大破、1981年5月前は15.8%倒壊大破。 強くもないから完全に住宅に向かない。 |
10174:
匿名さん
[2019-03-19 12:20:00]
>>10172 匿名さん
気密、断熱スカスカの鉄骨に出る幕ないよ。電気垂れ流し生活したければ止めはしないけどね。 |
10175:
匿名さん
[2019-03-19 12:26:17]
驚いたことにへーベルや積水ハウスはファンヒータが使えるそうです。
鉄骨低気密住宅の恩恵ですね。 |
10176:
匿名さん
[2019-03-19 12:31:49]
木造は石油ストーブも使える、あぶね?けど光熱費安く出来ていいね。
|
|
10177:
匿名さん
[2019-03-19 13:16:50]
|
10178:
匿名さん
[2019-03-19 13:44:15]
真に受けて軸組で建てちゃだめだよ
いまどき軸組しかできない工務店は技術力もないし隙間の多い昔ながらの家ができるよ ここに常駐している軸組さんはどこかにあるかもしれない腕のいい工務店しか対象にしてないから |
10179:
匿名さん
[2019-03-19 13:51:01]
ちなみに軸組さんがコケにしている鉄骨のイメージ像は30年以上昔の話でしょう
そんなスカスカな家だとしたらZEHで補助金取れるわけないでしょう |
10180:
匿名さん
[2019-03-19 14:35:02]
|
10181:
匿名さん
[2019-03-19 14:39:42]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
10182:
匿名さん
[2019-03-19 15:41:22]
とりあえず軸組は論外。
地震にも火事にも津波にも台風にも白蟻にも弱い。 話になりませんな。 やむを得ず木造しか建てられないならツーバイが正解。 |
10183:
匿名さん
[2019-03-19 16:10:25]
ツーバイは腐りやすいが安いから使い捨ての賃貸住宅に適してる。
|
10184:
匿名さん
[2019-03-19 18:27:55]
高級軸組には足元にも及ばない鉄骨という構図は前々から分かっていることだよね。
|
10185:
あ
[2019-03-19 19:26:25]
|
10186:
匿名
[2019-03-19 20:05:05]
|
10187:
匿名さん
[2019-03-19 22:04:56]
どう見てもツーバイと論外軸組ならツーバイの圧勝。
なぜ論外軸組は日本以外で普及してないんだ? |
10188:
名無しさん
[2019-03-19 23:00:33]
確かにどう見ても安さと腐りやすさはツーバイの圧勝だね!
ツーバイなんてやめとけって。。もう住んでる人は残念。 上の人は建ててしまった後に残念ツーバイのダメさを知ってしまったんだね。大金(ツーバイなら大したことないが…)を使って残念な家を建ててしまったからムキになってるんだろうけど、もう諦めなさい。 自分を慰めるためだけにツーバイを誇示するのはおやめなさい。被害者を増やさないためにも |
10189:
匿名さん
[2019-03-20 00:11:47]
|
10190:
匿名さん
[2019-03-20 06:16:11]
その他の工法>>>>>ツーバイ>>>>軸組 |
10191:
名無しさん
[2019-03-20 07:54:05]
建築の仕事のものです。
ご自宅の構造がそうなのか在来とツーバイで揉めてますね。 自分の自宅の構造が一番良いと思いたいのは判ります。 建築業界の認識では ツーバイ メリット 組立簡単 工場生産などパネルにして運べる 現場施工を減らせるので精度も出しやすい 大工による差が少ない 簡単に強度が出せる デメリット 一般的な在来に比べて材料コストが掛かる 在来 メリット 通気に優れるので多湿の地域には向いてる 日本には在来工法の出来る大工の方が圧倒的に多い 和風建築に向いていて造形を出しやすい 一般的な住宅では材料コストが一番安い デメリット 組立はツーバイに比べて少し手間が掛かる 全て現場組立になる 大工による差が大きく精度が出しにくい 気密性が出にくい 強度が出にくい 強度を簡単に出そうと思うとツーバイみたいにコンパネを貼る事になる これだとツーバイの方が良い 抜粋しただけですが以上になります。 普通の一般住宅でしたらコスト以外ではツーバイの方が圧倒的に良いです。 在来工法でかなり良い家を建てるとツーバイより良くなると思いますが材料に良い物を使うと一般在来の2倍以上コストが掛かるので現実的ではありません。 耐震性も強度計算するとツーバイの方が強いです。 建築業界の現実はこんな感じです。 |
10192:
匿名さん
[2019-03-20 08:22:01]
気密性が良いはメリットにならない事が多い。
ツーバイは安いが腐りやすいから賃貸住宅に適してる。 建築業界の常識。 |
10193:
戸建て検討中さん
[2019-03-20 08:25:17]
早速アンチツーバイが来ましたね。
そう思うなら勝手に自身の家を在来にすれば良いだけの事。 |
10194:
検討者さん
[2019-03-20 08:27:09]
|
10195:
匿名さん
[2019-03-20 08:48:55]
在来で気密性を確保する事は正しい気密性になるから気密性はデメリットにならない。
|
10196:
匿名さん
[2019-03-20 08:51:03]
軸組のメリットは安さだけ。
小学生でも理解できる。 |
10197:
戸建て検討中さん
[2019-03-20 08:57:50]
軸組は気密性をを出すのが難しい工法です、今の在来は面材使うところが増えましたが本来は外壁の内側に防湿シートそこに断熱材施工してすぐ内装です、断熱材がウレタン吹き込みなら気密も出ますがグラスウールではスカスカの壁になります、昔ながらの工務店の構造見学会に行くと断熱材貼った後も外が見えるのでびっくりしますよ、そこ行くと2x4の現場は真っ暗ですw。
|
10198:
匿名さん
[2019-03-20 09:10:35]
軸組は弱すぎるから論外で良い。
軸組の書き込みは禁止します。 これからは ツーバイVS軽量鉄骨 どちらが強いかを書き込んでください。 スレ主より |
10199:
匿名さん
[2019-03-20 09:37:09]
>10197
>本来は外壁の内側に防湿シートそこに断熱材施工してすぐ内装です ??? >そこ行くと2x4の現場は真っ暗ですw。 そんな事で判断してるから ツーバイは安いだけで腐りやすい、賃貸住宅に最適です。 |
10200:
匿名さん
[2019-03-20 09:42:11]
>ツーバイVS軽量鉄骨
どちらも賃貸住宅だけに最適、安さで競争してる。 注文住宅には適さない。 |
10201:
匿名さん
[2019-03-20 09:46:10]
>ツーバイVS軽量鉄骨
限定したら住宅に不向きな鉄骨は無いからスレは終了になる。 |
10202:
匿名さん
[2019-03-20 09:57:18]
スレ主が軸組は論外って言ってるんだから、軸組信者はここにこなくていいよ。
文句があるなら新たに最弱軸組スレでも立ち上げたらいいだろ。 |
10203:
匿名さん
[2019-03-20 11:50:09]
|
10204:
検討者さん
[2019-03-20 12:14:50]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
10205:
匿名さん
[2019-03-20 12:30:44]
|
10206:
匿名さん
[2019-03-20 12:56:18]
木造にしなくてよかったと確認できる良いスレッドですね
|
10207:
匿名さん
[2019-03-20 13:20:22]
木造=ツーバイ
ツーバイ以外に木造の工法なんてありません。 |
10208:
匿名さん
[2019-03-20 13:34:23]
賃貸住宅の木造はほとんど安くて寿命が短いツーバイだけです。
|
10209:
匿名さん
[2019-03-20 14:54:08]
|
10210:
検討者さん
[2019-03-20 15:09:03]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
10211:
匿名
[2019-03-20 15:16:39]
1つだけに固執して他を否定する人は、全体を見てそれぞれのメリットデメリットを事が出来ないので、踏み込んだ議論が出来ない。
だから、否定することしか出来ないのです。 そう言う方と話し合いは成立することは、想像出来ない。 すなわち、荒らしでしかないことを自覚しましょう。 |
10212:
名無しさん
[2019-03-20 15:18:16]
ツーバイが腐りやすくて、実際被害が出てるのは事実ですよ。あと釘問題。
ツーバイ信者はそこをつかれると何も反論できないからただただ軸組を論外とか言って逃げるんだよな。 お隣の国みたい。 前のスレでも少し話が出てたけど、被害者を増やさないためにもツーバイのデメリットについても議論するべきでは? |
10213:
e戸建てファンさん
[2019-03-20 15:20:03]
確かに。
この際、軸組との比較なんてどうでもいいからツーバイのデメリットを知りたいです。 |
10214:
匿名さん
[2019-03-20 15:20:12]
>10209
安いから。 賃貸住宅は投資効率が一番大切。 早く投資資金を回収するには安いのが一番。 古い賃貸住宅だと客が減り、賃貸料も安くなるから投資効率が悪化する。 安い新築を次々建てるのが賃貸住宅経営には最適。 |
10215:
匿名
[2019-03-20 15:30:13]
色々な工法の良いところ悪いところを検証し、こうしたらいいのか?こことここを合わせたら補えるのでは?など、建設的な考えをする姿勢にはなれない。
アイデアも生まれない。進化なんてもってのほか。 話し合いのステージに立つ相手を尊重してこそ、議論が成り立つ。 |
10216:
匿名
[2019-03-20 15:31:45]
↑10209さんへにです
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
軸組なんて需要あるの?日本以外に軸組の家なんてあるの?
軸組って昔の古い家のことでしょ。