一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-01-18 08:03:33
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

102: 匿名さん 
[2016-04-27 12:38:32]
皆様にお伺いしたいのですが、現在の大手HMの中で一番耐震性があると思われる商品はどれになりますか?
  
103: 匿名さん 
[2016-04-27 13:50:37]
木造なら三井などのツーバイ系がまず無難。吹抜けや大窓、大開口部を極力作らない。平屋なら完璧。
104: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-04-27 14:04:26]
大和ハウスのジーボΣか
へーベルハウスが繰り返される地震に強いと思う
105: 匿名さん 
[2016-04-27 17:25:48]
大成パルコンのスレッドに、熊本で震度6強を経験された方が今回の地震の事を書かれてます。
PC(プレキャストコンクリート)は 地震に強いと思います。
全国展開しているかわかりませんが、他にはレスコハウス、トヨタT&S等。
106: 匿名さん 
[2016-04-27 17:50:08]
RCやPCでもそれが耐震等級Ⅱなら、木造の耐震等級Ⅲのほうが地震に強いことは常識。
地震時での強さは構造材料だけで判断はできない。
耐震等級だけで決まる。
107: 匿名さん 
[2016-04-27 18:10:28]
>>106 そもそも 違う工法のもの同士で耐震等級を比較することはできないのでは?

108: 匿名さん 
[2016-04-27 19:49:39]
>>104
一応ジーヴォΣは熊本以前から繰り返し自身への耐久を売りにした唯一の商品だからな
効果のほどはしらんが
109: ご近所さん 
[2016-04-27 19:59:04]
工法よりも重要なのは間取り。
柱や壁の構造部分がどれだけ確保できるかが重要。
大きな窓、大空間、吹き抜け、多層階はマイナス要素。
木造は初回の大地震で釘や金具部分が壊れることによって
倒壊を免れる構造なので、繰り返しの地震で
住み続けられるかは不利かな。
耐震等級(損傷)でググってみてください。

なんとなく平屋のRCや鉄骨ユニットなんて
中がぐちゃぐちゃでも構造は絶対壊れない気がするよね。
110: 匿名さん 
[2016-04-27 20:16:31]
>107
許容応力計算により耐震強度が計算され、その数値で耐震等級がランク付けされる。
工法によって計算方法は違わないから比較できることになる。
わかるかな?
111: 匿名さん 
[2016-04-27 20:20:54]
>>108
先見の明はあったとは思うが、繰り返しは基準がないから評価が難しいね
商売としてはうまいところをついてるのは確か
112: 匿名さん 
[2016-04-27 23:39:42]
木造軸組の耐震等級3や軽量鉄骨の耐震等級3、RCの耐震等級3等々…
工法と素材が変わってもそれが同じ耐震等級3なら(それが例え段ボールハウスの耐震等級3でも)
耐震性能に工法や素材による違いは無いが

耐震構造の耐震等級3と制震構造の耐震等級3と免震の耐震等級3では
構造による耐震性能の違いはあるよ
113: 匿名さん 
[2016-04-27 23:51:45]
>>102
ハウスメーカーの家は耐震性はまだしも断熱があれだからやめたほうが無難
ハウスメーカー同等以上の家は工務店だろうが建築事務所だろうが建てられる
114: 匿名さん 
[2016-04-27 23:53:45]
>>112
震度7が青天井なのと同じで等級3でも違いがあるのが普通かと。許容応力度計算までしないとわかりませんが
115: 匿名さん 
[2016-04-27 23:58:45]
大成パルコンなんてコンクリートなのに内断熱とか未だにやってるとこ見ると狂気の沙汰としか思えん
116: 匿名さん 
[2016-04-28 15:14:21]
パルコンのスレにも書いたのですが、以前パルコンの営業マンに聞きましたら外断熱にすると値段が上がってしまうからと言われました。

熊本の地震が収まらない今、断熱性や住み心地はイマイチでも、耐震性が一番の家を選んだ方が良いのかと思います。

>113さん、耐震性はHMと同等、あるいはそれ以上の建物を工務店でも建てられるものなのですか?

>103さんの三井ホームとかのツーバイとのご意見ですと、ミサワホームも耐震性が高いのでしょうか。
117: 匿名 
[2016-04-28 15:33:24]
>116
それだと100年住宅いがいの選択肢はないよ。
118: 匿名さん 
[2016-04-28 16:15:00]
>116 三井ホームとかのツーバイとのご意見ですと、ミサワホームも耐震性が高いのでしょうか。

ミサワの木質パネルも壁構造なので、ツーバイに近いでしょう。あとはスウェーデンハウスあたり。

ツーバイは腐りやすいなどという意見もあるが、地震で危険を感じて逃げ出す羽目になる家など論外。
119: 入居済み住民さん 
[2016-04-28 17:47:05]
http://www.brainmansion.com/useful_501_d10826.html

壁式RCと木造では、
同じ等級でも、許される層間変形角が異なる。
壁式RCの耐震等級1級と、木造の耐震等級3級でどちらが耐震性が強いか、
単純には比較できない。

ただ、過去の実績では、地盤が弱く、倒れたり傾いた壁式RCはあるが
(新潟地震で液状化で倒れた、阪神大震災でも1件傾いた)、
地震で壊れた壁式RCはほとんどない。
阪神大震災で、野島断層直上のRCが壊れたくらい。
まあ、断層がずれたたその上の建物は、どんな構造でも壊れる。




120: 匿名さん 
[2016-04-28 18:12:33]
過去の例ですが狛江市の多摩川決壊の時、ミサワホームの建物はそのままプカプカと川面に浮いて流れていったそうです。

また、へーベルを検討していた時に営業マンに言われたのですが、地盤が弱くて建物が傾いたらジャッキで上げれば良いとの事。

そうなりますと、例え断層の下でもミサワやへーベルの建物はそのまま傾くだけなのでしょう?
121: 匿名さん 
[2016-04-28 19:05:22]
>>116
>>パルコンのスレにも書いたのですが、以前パルコンの営業マンに聞きましたら外断熱にす>>ると値段が上がってしまうからと言われました。
客がカビで死んでもいいと言い切るようなクソ企業ですか…
存在する価値がありませんね…
http://www.kobai.co.jp/gijyutu/05.html

>>熊本の地震が収まらない今、断熱性や住み心地はイマイチでも、耐震性が一番の家を選んだ方が良いのかと思います。
耐震等級3程度の住宅でも死ぬことはありませんが断熱がアレな家だと普通に病気になります。金で方がつかなくなるような低断熱の住宅は耐震性の低い家より避けるべきです

>113さん、耐震性はHMと同等、あるいはそれ以上の建物を工務店でも建てられるものなのですか?
ヘーベルやミサワで建てる金があるなら木造+免震の方がはるかに地震に対してコストパフォーマンスが高いです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる