地震に強い家
34869:
検討者さん
[2025-02-02 12:42:08]
あれは地盤を下から壊した下水だろう
|
34870:
通りがかりさん
[2025-02-02 12:54:54]
八潮のあの地域は軟弱地盤で有名。
砂地だから多少の下水管漏れでも大きな陥没につながる。とにかく軟弱地盤は液状化や水に弱い。 今回の陥没も、下水管に起因してるが軟弱地盤が被害を大きくしたと言われている。 |
34871:
匿名さん
[2025-02-02 15:05:03]
使わなくなった雨水浸透トレンチが基礎の中にあったらしく基礎が下がって家が傾いたってあったな
|
34872:
匿名さん
[2025-02-02 15:25:07]
建てる方は将来の災害リスクとか気にしないからね。
|
34873:
匿名さん
[2025-02-02 15:39:54]
解体工事でゴミ埋めたりする業者がいるみたいなので気をつけてたほうがいいです
近隣から苦情入ってる建築会社は避けた方がいい |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報