地震に強い家
3357:
匿名さん
[2017-08-29 00:02:43]
|
3358:
匿名さん
[2017-08-29 02:20:43]
壁式RCが素晴らしいとの布教に熱心な方がお見えですが、その構造の住宅ってどのくらいあるんですか?
良いものなのは分かりました、良いものほど売れる訳でないのも理解できます それでも多くの人はきっとWindows10スマホよりも、iPhone8を欲しがります。 |
3359:
匿名さん
[2017-08-29 05:10:42]
>>3356 匿名さん
住宅展示場は耐震性の事など考えて作られていません。見栄えをいかに良くして施主に夢を与えるか的な場所ですから。軸組工法は自由度の非常に高い優れた工法ですが施主次第で強くもなり、脆くもなるという危険を併せ持っているのも事実です。しかし一定の予算があり耐震性を意識した組工法で作る家は非常に強く耐久性ある健康的な家が出来ます。 |
3360:
匿名さん
[2017-08-29 06:11:14]
URL中毒の受刑者、エサだ。
ミサイルが飛来するらしいから、さっさと食え。 https://youtu.be/2g70LLzYdSs ●人間の体・精神に優しい順は 木造住宅 > 鉄骨造住宅 ≫ 鉄筋コンクリート造住宅 材料の素性の中で、人体への影響を明記したものを安全データシートと言います。 自動車、鉄道、航空機では、安全データシートに沿って材料は厳しくチェックされます。 主構造部や人体が接する部分には、人体に危険性のある物質は絶対に使われません。 それが衣料や台所用品など身近な製品を含めた「工業界の常識」なのですが、 工業界から一歩外に出てみると.... そこには野蛮人の**があるのかもしれません。 野蛮人は「安全データシートなど存在しない」と言い張ったりもします。 有害性物質を含むセメントにも、当然、安全データシート(SDS)があります。 安全データシートは、セメントを提供する各社から個別に提出されています。 ただし同じ物質であれば、記述されている内容はほぼ同じです。 ここではSDS ID: 00229873の一部を紹介します。 くどくど説明しません。 セメントによって誘発される症状をご覧ください。 ・呼吸器系障害 ・消化管, 全身毒性障害の恐れ ・長期にわたるまたは反復暴露による 腎臓, 肺臓, 呼吸器系障害 これらの他に皮膚疾患やガンについても記載されています。 皮膚疾患やガンについては、また別途説明します。 RC戸建て固有の危険性についても後日に。 なお、安全データシートSDS ID: 00229873では、 セメントの保管に「施錠」が指定されていることもお忘れなく。 |
3361:
匿名さん
[2017-08-29 07:17:15]
無視 無視
|
3362:
匿名さん
[2017-08-29 07:46:00]
>セメントの保管に「施錠」が指定されていることもお忘れなく。
セメントと硬化したコンクリートの区別ができない? 読み取り能力なしですね。 |
3363:
匿名さん
[2017-08-29 07:53:23]
高級木造、重量鉄骨、RC、相応の施主の希望を取り入れれば坪単価100万以上ですが何でRCが圧倒的に需要が低いのか?理由は簡単です。坪100万以上の価値なしと施主が判断してるからこれだけの需要の差が出る訳です。
|
3364:
匿名さん
[2017-08-29 08:01:35]
|
3365:
匿名さん
[2017-08-29 08:21:41]
|
3366:
匿名さん
[2017-08-29 08:22:40]
復習しても理解できない頭がコンクリートな人を見捨てるわけにはいきません。
安全性を保証しなければ「売ってはならない危険物」であることを知るべきです。 ●人間の体・精神に優しい順は 木造住宅 > 鉄骨造住宅 ≫ 鉄筋コンクリート造住宅 危険物質を乾燥固化すると安全になるとは....考えが甘すぎです。 コンクリートの危険性については様々な分野で実験検証が進められています。 例えば、静岡大学で木製、鉄製、コンクリート製の箱にマウスを入れて、 23日後のマウスの生存率を調べた結果は、85%、41%、7%でした。 熱伝導の問題だけでないことは説明するまでもありませんね。 そこで某建設会社では、コンクリート製の箱の内側に合板を当てて実験しました。 するとマウスの生存率は上がりました。めでたしめでたし.... って、まったくお粗末な実験です。 某建設会社の結論は「コンクリートむき出しは危険で、板を当てれば安全」とのこと。 甘すぎる人は復唱!「コンクリートむき出しは危険で、板を当てれば安全」ですよ。 残念ながら、自分で墓穴を掘ってしまったようですが、 セメントで住宅を建ててる某建設会社としては、これが精一杯なんです。 某建設会社じゃ分からん!のでしたら、コンクリートとマウスで検索下さい。 希望があれば、また有意義なURLをご紹介します。 |
|
3367:
匿名さん
[2017-08-29 08:42:07]
|
3368:
匿名さん
[2017-08-29 09:05:30]
木造は弱すぎて価値はなし。見た目もペラペラたでハリボテみたい。買うひとは貧困層。
|
3369:
匿名さん
[2017-08-29 09:14:23]
|
3370:
匿名さん
[2017-08-29 11:33:13]
>3364
社会に害の有る車は近いうちに禁止になります。 |
3371:
匿名さん
[2017-08-29 11:52:44]
住宅性能は前と後で二回第三者機関が評価してくれるので、自分の家の強み弱みを知ることができるので、4号特例で不安のある木造も申請するのも手だよ。
|
3372:
匿名さん
[2017-08-29 12:02:37]
URL中毒の受刑者、昼メシだ。
北のビルをハリボテだと酷評してる韓国動画が好きなのかもしれんが、品がない。 そこで栄養満点の左官の煮付けにしといたから、さっさと食いな。 http://www.anaroguma.org/komake/den/world/dprk/page2.htm 出てきたついでに、今日は隣国の掲示板和訳を再掲載しておきます。 国民の九割以上がRC住宅で暮らす韓国人。 日本の木造住宅を見た彼らのソッチョクな意見交換です。 「わぁ、いいですねー。」 「すっきりしていますね・・・日本は家をかっこよく作ります・・・。」 「本当にきれいですね(ガクブル)」 「うわー・・・能力さえあればあそこで暮らしたいです。」 そしてここへと続くわけです。 「日本の家が韓国と本当に違うのが、あんな家が全部木造だそうです。 韓国はコンクリートなのに。」 「木造住宅を建設する大工の方に聞いたら 地震があったら完全に差があると言いますね。 コンクリートはそのまま崩れて、木造住宅は揺れるだけだと・・・。 それで日本は木造住宅が多いと・・・。」 一方で、木造住宅への妬みから「しつこい悪口」が多いのも韓国人の特徴です。 木造住宅への「しつこい悪口」は韓国人の仕業と考えれば良いでしょう。 いずれにせよ、日本へのRESPECT(憧れ)を裏切るわけにはいきません。 2020年の東京五輪で木造建築の底力を見せることは、日本の大事な使命です。 日頃から木造建築を支えている設計士や大工の皆さんも、 さらなる進化をめざして頑張って下さい。 |
3373:
匿名さん
[2017-08-29 12:05:56]
木造住宅を建設する大工の方に聞いたら
地震があったら完全に差があると言いますね。 木造はそのまま全壊、鉄骨は揺れるだけだと・・・。 それでも日本は安いから木造住宅が多いと・・・。 木造は論外 |
3374:
匿名さん
[2017-08-29 12:09:50]
公共の木造建築出して意味あるん?集成材で立てる施主には心の支えになるのかもしれないけど。
|
3375:
匿名さん
[2017-08-29 12:25:32]
丈夫に作れば木造も強い、高層ビルも作れる。
熊本地震では耐震等級3の木造住宅は被害が無しか軽微。 |
3376:
匿名さん
[2017-08-29 12:52:40]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
(出所:社団法人日本建築技術者協会編 平成7年阪神・淡路大震災建築震災調査委員会中間報告より抜粋)
「RC壁式構造は他構造と比較して、優れた耐震性能を持つ構造であると判断できる」
(出所:嘉島都市防災研究会編著 鹿島出版会 建築物の地震被害より抜粋)