地震に強い家
3276:
匿名さん
[2017-08-26 22:19:31]
|
3277:
匿名さん
[2017-08-26 22:58:50]
>>3276
この理由が正しいかわからないが、 壁の温度が、夜の気温よりも低くなっており、壁に熱が移動して室温が下がった可能性がある。 壁に熱が移っても、空気と壁の熱容量の差から、壁の温度はほとんど上がらない。 |
3278:
匿名さん
[2017-08-26 23:08:19]
|
3279:
匿名さん
[2017-08-26 23:24:17]
>3277
RC外断熱をアピールする話なら間違ってますよ。 エアコンつけずに最低外気温よりも低くすることはほとんど無理ですから。 もともと小さいエネルギーで外気温の影響を受けずに室温がコントロールしやすい仕様の話ですから。 冷やす話ではありません。 逆に冬でも外気の寒さの影響が受けにくく快適に過ごすためのものでもあります。 外気の最低気温よりも低くなるのはおかしいですし、片寄った話になってしまいます。 |
3280:
匿名さん
[2017-08-26 23:31:05]
>>3279
思うに、日本には、春、夏、秋、冬の四季がある。 壁の温度が、1年の平均気温、あるいは、春、秋の平均気温になっていれば、 熱容量が大きいから、夏になっても、その温度を維持し、 夏のときの壁の温度が、春の平均気温よりは高いが、夏の最低気温よりも低いことがあり得るのでは? |
3281:
匿名さん
[2017-08-26 23:55:26]
熱量保存の法則を無視したシステムですね。
失った熱はどこにいくんだ? 画像を見る限り瞬間的な話じゃないぞ? |
3282:
匿名さん
[2017-08-27 00:16:34]
>>3281
よくわからない。 想像だが、以下が考えられそう。 (1)壁がもらった。壁は熱容量が大きいから、少し熱をもらったくらいでは、壁の温度は上がらない。 (2)湿度が低いため水分が水蒸気になることにより壁から気化潜熱が奪われ壁の温度が下がる。水蒸気は、換気システムで外へ、 |
3283:
匿名さん
[2017-08-27 00:38:23]
|
3284:
匿名さん
[2017-08-27 04:41:43]
木造に住む近所の人が震度2で内装にヒビが入ったって嘆いてた。
|
3285:
匿名さん
[2017-08-27 06:01:58]
コンクリートでも1日の温度差を吸収する程度の熱容量はあるが、1年の間の温度差を吸収するほどではないぞ。
断熱材を1mくらい入れて、窓を一切付けず、玄関扉も二重にして、熱交換効率99%以上の換気装置を使えば出来るかもしれないが、常識の範囲内では不可能。 |
|
3286:
匿名さん
[2017-08-27 06:41:29]
一部に誤記もあったので再掲載しておきます。
ご参考までに ●各種工法の平均的なコストを比較すると 木造住宅 < 鉄骨造住宅 < 鉄筋コンクリート造住宅 < 最高級木造住宅 ●構造強度を確認しやすい順は 木造住宅、鉄骨造住宅 > 鉄筋コンクリート造住宅 ●人間の体・精神に優しい順は 木造住宅 > 鉄骨造住宅 ≫ 鉄筋コンクリート造住宅 ●構造自体の断熱性 木造住宅 > 鉄骨造住宅、鉄筋コンクリート造住宅 ●循環型社会を見据えた環境への適応性 木造住宅 > 鉄骨造住宅 ≫ 鉄筋コンクリート造住宅 ●地盤が悪い土地への適応性 木造住宅、鉄骨造住宅 ≫ 鉄筋コンクリート造住宅 ●キムチ漬け専用住宅への適用性(韓国人向け) 鉄筋コンクリート造住宅 ≫ 鉄骨造住宅、木造住宅 (換気無しで常温発酵。家中にキムチ臭が充満。臭い漏れ無し) |
3287:
匿名さん
[2017-08-27 08:13:24]
意味のない内容を修正し、正しいないようにしました。
一部に誤記もあったので再掲載しておきます。 ご参考までに ●各種工法の平均的なコストを比較すると 木造住宅 < 鉄骨造住宅 < 鉄筋コンクリート造住宅 < 最高級木造住宅 最高級木造建築は、お城、寺院のようなものを意味し、実質的には建築不可能である。 ●構造強度をの強い順確認しやすい順は 鉄筋コンクリート造住宅>>鉄骨>木造住宅 確認では忌みoがない。 ●人間の体・精神に優しい順は 人によるので削除 ●構造自体の断熱性 断熱材も含めて比較しなければ胃もがないので削除 ●循環型社会を見据えた環境への適応性 鉄筋コンクリート造住宅>鉄骨造住宅 >木造住宅 自然を破壊せず、長期間耐久性のあるため修正 ●地盤が悪い土地への適応性 木造住宅、鉄骨造住宅 ≫ 鉄筋コンクリート造住宅 ●キムチ漬け専用住宅への適用性(韓国人向け) 比較する意味がない |
3288:
匿名さん
[2017-08-27 08:16:27]
|
3289:
匿名さん
[2017-08-27 08:17:37]
今日の朝
|
3290:
匿名さん
[2017-08-27 09:18:17]
ふむふむ、どうやら次の二つに意味がありそうですね。
ひとつ目は致命的とすら言えるRC戸建て住宅の欠点であり、 ふたつ目は韓国人にとっては捨てがたいRC戸建て住宅の優れた点です。 ●人間の体・精神に優しい順は 木造住宅 > 鉄骨造住宅 ≫ 鉄筋コンクリート造住宅 ●キムチ漬け専用住宅への適用性(韓国人向け) 鉄筋コンクリート造住宅 ≫ 鉄骨造住宅、木造住宅 (換気無しで常温発酵。家中にキムチ臭が充満。臭い漏れ無し) |
3291:
匿名さん
[2017-08-27 09:57:21]
|
3292:
匿名さん
[2017-08-27 10:16:17]
狭い韓国の庶民は集合住宅が大半だろ?違うのか?
|
3293:
匿名さん
[2017-08-27 10:29:28]
>3291
湿度室温なら正確にかかないと駄目、外断熱以外のRCは糞住宅。 |
3294:
匿名さん
[2017-08-27 10:46:10]
ふむふむ、
ひとつ目は致命的とすら言えるRC戸建て住宅の欠点であり、 ふたつ目は韓国人にとっては捨てがたいRC戸建て住宅の優れた点ですが、 どうやらひとつ目の方が気になるようですね。 ゆっくりと進めていきましょうかね? ●人間の体・精神に優しい順は 木造住宅 > 鉄骨造住宅 ≫ 鉄筋コンクリート造住宅 ●キムチ漬け専用住宅への適用性(韓国人向け) 鉄筋コンクリート造住宅 ≫ 鉄骨造住宅、木造住宅 (換気無しで常温発酵。家中にキムチ臭が充満。臭い漏れ無し) ちなみに韓国にも戸建て住宅はあります。 その多くがRC構造のキムチお宅です。 |
3295:
匿名さん
[2017-08-27 10:55:40]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
名古屋地区の夜の気温よりも下回ってる。
エアコンつけずに?