地震に強い家
3176:
匿名さん
[2017-08-25 11:02:23]
好きにしなよ。
|
3177:
匿名さん
[2017-08-25 11:24:21]
前は木造に住んでました。
築10年で火災にあい全焼してしまいました。 |
3178:
匿名さん
[2017-08-25 11:30:53]
ならば韓国へでも移住すれば?
キムチ好きなんでしょ? |
3179:
匿名さん
[2017-08-25 11:40:28]
|
3180:
匿名さん
[2017-08-25 12:33:09]
>3171
そして特に木が好きというわけでない施主には不要。 |
3181:
匿名さん
[2017-08-25 13:10:05]
RCは需要がない。
需要がない=値段相応の価値がない。 そういう現実は否めない。 |
3182:
匿名さん
[2017-08-25 13:55:59]
東北地震
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%... >建造物の倒壊や土砂崩れ、天井の非構造部材の落下、高所からの落下など、地震の揺れそのものが原因による犠牲者は、福島県36人・茨城県18人・宮城県13人・東京都7人など、分かっているだけで90人に上る。 熊本地震の犠牲者は50人。 ヒートショックで亡くなる方は1万7千人/年間。 数で比べるのは不謹慎では有るが住宅に求められる最優先機能の参考になる。 RCでもトイレ、浴室の寒い住宅は耐震等級1の木造建売以下になる。 |
3183:
匿名さん
[2017-08-25 14:49:28]
ふーん
木造でも全館空調や床暖などの空調設備がなければヒートショックになると思うがね |
3184:
匿名さん
[2017-08-25 16:16:34]
>3183
全館空調、床暖より高気密高断熱、パッシブさえ有る。 |
3185:
匿名さん
[2017-08-25 17:24:36]
ここ、家の強度の題目なんだけど、日本語理解できないならしかたないけど。
|
|
3186:
匿名さん
[2017-08-25 17:28:46]
>RCは需要がない。
耐震性最強のRCは、需要がないのではなく、 欲しいが、コスト高の先入観から、最初からあきらめているに過ぎない。 無料でくれるというなら、 RCを選ぶだろう。 耐用年数は、木造22年、RC48年?だから、 1年当たりの坪単価は、RCの方が安い。 木造を2階建てるよりは安い。 |
3187:
匿名さん
[2017-08-25 17:34:26]
無料でも要らない、内断熱だったら、解体費が高いだけの救いようが無い、糞住宅。
マンション等は既にマイナス価格が有る。 |
3188:
匿名さん
[2017-08-25 17:40:29]
>3185
地震に強いだけでは家は駄目と言ってる、分からないのか? |
3189:
匿名さん
[2017-08-25 18:00:03]
その糞住宅が、なぜか韓国人は好きみたいです。
韓国のマンションの多さには驚きます。残り僅かな戸建ても殆どがRC構造。 よほどセメントの練り物が好きなのか、問題意識が低いのか知りませんが、 セメントは韓国人の気質に合っているのかもしれません。 日本人は本能的に嫌ってるので丁度いいかもね。 |
3190:
匿名さん
[2017-08-25 18:14:26]
|
3191:
匿名さん
[2017-08-25 18:21:58]
何処にでもスレタイに合ってない事を書く奴って。。
|
3192:
匿名さん
[2017-08-25 18:22:14]
韓国は戦争で山の木が無くなり、禿山になった。
北朝鮮は今でも禿山で土砂崩れで田畑が荒れて不作で飢餓になってる。 木が無かったからセメントになったは想像。 ソウルに人口が集中してるから高層住宅になってるらしい。 韓国のマンションは非常に華奢で怖い。 地震が少ないらしいが日本の学者が地震でソウルは崩壊すると警告したらしい。 |
3193:
匿名さん
[2017-08-25 18:24:29]
|
3194:
匿名さん
[2017-08-25 18:28:28]
|
3195:
匿名さん
[2017-08-25 18:52:21]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報