地震に強い家
31909:
匿名さん
[2024-06-05 13:25:16]
|
31910:
通りがかりさん
[2024-06-05 15:32:11]
結果と手段を混同してますね。
論理展開が苦手な人のようです。 工法というのは手段であって、それに基づいた構造計算によって耐震等級が設定されてるだけです。 過去在来工法で耐震強度が不足した物件で倒壊が発生した。そこで耐震基準の見直しが行われた。 それだけの話です。 今の主張だとツーバイで差別化要素が無くなったことを国のせいにして駄々をこねてるようにしか見えませんね。。 耐震3で不足だと考えるなら、それ以上の応力に耐えられる建物を設計すればいいだけです。一条工務店なんかは2倍耐震なんて名目で売り込みをしてますけどね。その要否を判断するのは消費者です。 |
31911:
匿名さん
[2024-06-05 16:00:17]
>>31910
ツーバイの人の肩を持つわけじゃないが耐震3の要否を判断するのも消費者なんだよ だから熊本の耐震2がどのくらい大丈夫だったのか知りたいのに耐震3とそれ以外って分け方は普及のための恣意性を感じざるを得ない 10棟倒壊したとして、1が10棟で2も3も0棟かもしれないのに3が0棟で1.2が10棟みたいな書き方をしている もしかしたら2でも十分かもしれないのにね |
31912:
価格リサーチ中さん
[2024-06-05 16:31:18]
|
31913:
匿名さん
[2024-06-05 16:44:58]
確かにツーバイについては同情してしまう部分はあるね。本来は耐震性が優れた工法であるはずなのに、規格住宅やローコストで多く採用された結果、悪い風説が流布されてしまってツーバイ=安物 というイメージが定着してしまった。
今やツーバイシックスを唄う会社はあってもツーバイフォーはほぼ死語扱いになっている。 結果このようなサイトで国に不平を言い八つ当たりをするしかやることが無いようだ。。 |
31914:
匿名さん
[2024-06-05 16:52:44]
|
31915:
匿名さん
[2024-06-05 17:27:26]
鉄骨やツーバイでも耐震等級3をとれるのでご安心を
令和4年の耐震等級3の認証件数は在来が6万戸超と圧倒的に多いが、鉄骨も3万戸近い実績がある ツーバイは工法自体のシェアが低いからプレハブと合わせても5千戸強しかない これから家を買ったり建てる人は、耐震等級や認証実績の知識を持たないと建築業者の専門用語で適当に言いくるめられる可能性がある 高い買い物だし家族の安全にかかわる事だから業者の印象操作に騙されないように https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf |
31916:
ビギナーさん
[2024-06-05 17:49:47]
|
31917:
元祖 通りがかりさん
[2024-06-05 17:51:38]
木造の耐震性を上げるといっても限度あるし、そもそも耐震性とは
建物の固さの等級で強さということとは似ていて非なるものなんだよ 建物が固くなればロッキングした時の引き抜く力も強くなる。 それに対応してホールダウン金物などを強化すれば、反対側に地盤を押し下げる力が発生する その力は等分布荷重ならまだしも特に在来では斑で偏った荷重になる そうなると今度はその偏った力が基礎に伝わる。 そこで今度は基礎を強化する、こんなやり方が最適解ばはずないだろ。 |
31918:
物件比較中さん
[2024-06-05 19:19:15]
>>31915 匿名さん さん
まんまコレじゃね? ↓↓↓↓ 在来「地震で倒壊しまくった在来ですが耐震等級3をとるので仲間に入れてもらえませんか?お願いします。」 在来以外「別に良いけどね。他人に迷惑かけなければいいけど‥」 ‥‥‥ 在来「オラオラオラァァァァ!耐震等級3様のおとおりだ!頭が高い!俺に平伏せ!!!」 在来以外「‥‥なんだコイツ」 |
|
31919:
匿名さん
[2024-06-05 19:24:09]
耐震性だけしか能が無いものが最適なワケないだろ笑
世の中のニーズが耐震性能だけじゃないってことだろ だからいつまでもシェア率が伸びない |
31920:
匿名さん
[2024-06-05 20:03:56]
耐震等級3は住宅性能表示制度や長期優良住宅で必要とされる要件の一項目にすぎない。
住民の居住性や間取りの可変性などその他多くの項目に不適合な工法は排除されつつある。 |
31921:
サラリーマンさん
[2024-06-05 20:15:25]
|
31922:
匿名さん
[2024-06-05 21:38:34]
まずさ、ツーバイが間取りの可変性や増改築にそぐわないと言うデマやめないか?
|
31923:
匿名さん
[2024-06-05 21:40:26]
>>31916
ごめんな、そういうんじゃなくて意思決定のあたりにいるからわかる話なんだな~ |
31924:
匿名さん
[2024-06-05 21:49:02]
すいません言いすぎました
探さないでください |
31925:
匿名さん
[2024-06-05 22:00:26]
|
31926:
匿名さん
[2024-06-05 22:13:42]
「俺」を主張したいならハンネくらい変えたらどうだ紛らわしい
|
31927:
HMにお勤めさん
[2024-06-05 22:37:58]
>>31925 匿名さん
冷静かつ客観的に自分を見てみ。。 まず厚労省のワクチン接種統計の話と、少しだけ有名な建築YouTuberの発言を同列にみなして、それを何故か匿名の建築口コミサイトで堂々と主張すること自体滑稽だと気づかない?? |
31928:
匿名さん
[2024-06-06 02:23:44]
>>31927
滑稽でもなんともなく捉え方をずらしているようにしか見えない その少しだけ有名な人の発言は日経の記事にもソースにされてるのもあるが、それ以上に普及のためなら「そういうことにしておく」というこの国のスタンスはまったく同じに思えないか? ソープの話を怖いとか書いてたが、それこそマウントとりたいような印象操作で、建前の事例がなぜ怖いんだか言ってみなよ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
言い得て妙だなwww
しかも認定制度は鉛筆舐めて普及しています
日本は落ちぶれたよね