Brillia宮前平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目15番15(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩1分
間取:1DK~4LDK
面積:32.89平米~96.03平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
物件URL:http://miya.dento3.jp/
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
【本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2011.01.16
管理人】
[スレ作成日時]2009-12-13 01:38:29
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目15番15(地番)
- 交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩1分
- 総戸数: 42戸
Brillia宮前平ってどうですか?
681:
匿名
[2010-12-05 14:54:37]
ゴキブリの駆除を定期的にやれば大丈夫と言われても、やはり住んでる部屋に配管を通して入ってこられたらやっぱり嫌ですよね。下に店舗があるマンションのリスクを分かって契約するならいいんでしょうが。。。
|
682:
匿名
[2010-12-06 22:09:35]
成城石井が入っていますね。飲食店ではないですが、虫たちが好きそうなものがたくさんあるお店であることは確かですね。
|
685:
匿名さん
[2010-12-14 08:04:47]
マンションに求められる最大条件は「駅近」といわれますが、他物件との金額比較・周辺環境・騒音等も考慮して検討する方が多いということですね。
駅に近すぎで騒音があり、テナントが入るマンションは難しいのかな。 |
686:
周辺住民さん
[2010-12-14 12:42:14]
残りはあと一戸だし、入居前にほぼ完売したのだから、ここは成功でしょう。
|
687:
匿名
[2010-12-15 00:04:48]
誰が最後の貧乏くじを引くのかということでしょうか。。
|
688:
購入検討中さん
[2010-12-15 00:07:29]
高杉晋作
|
689:
匿名
[2010-12-17 01:39:26]
チーン。
|
690:
匿名さん
[2010-12-17 10:03:27]
>残りはあと一戸だし、入居前にほぼ完売したのだから、ここは成功でしょう。
まったくの誤りですね。 竣工時に、たしか10戸近くが残っていたはずです。 |
691:
匿名さん
[2010-12-17 22:31:19]
>>690さん
9月末の竣工時に残っていたのは3戸ほどだったと思いますよ。 よく知りもしないのに「まったくの誤り」とは笑止千万。 それにしても、残り1戸となったこの期におよんでネガキャン展開してる人って何なんでしょうね。 |
692:
匿名さん
[2010-12-18 00:17:43]
691
ダサイ物件だからじゃないの? 商業テナントが入るマンションって、価値ないし。 |
|
693:
匿名さん
[2010-12-18 00:22:10]
んだなぁ。
大手の仲介不動産屋に聞いた話だけど、テナントが入るとマンションとしての価値はガクンと下がるそうな。 |
695:
匿名
[2010-12-18 23:25:53]
性格悪過ぎ。
|
696:
匿名さん
[2010-12-18 23:48:20]
ホント、何故か上から目線のくせに情報間違ってる奴とか、キモい。
|
697:
匿名さん
[2010-12-19 06:30:21]
「ゴキブリ」だとか「虫」だとか、成城石井への営業妨害とも言える内容だと思います。
特定のマンションの掲示板に書き込んでいるのだから、一般論では逃げられませんよ。 匿名とはいえIPは全て記録されているわけであり、適切な対処をお願いしたいところです。 |
698:
物件比較中さん
[2010-12-20 22:57:50]
このサイト自体、どのマンションの評価もこんな感じですよね?
他ものぞいて見れば、腹も立たなくなります。 |
699:
匿名さん
[2010-12-21 12:50:28]
成城石井がそうだとは断言しませんが、一般的に飲食物を扱う業者がテナントに入った場合は好ましくない生物が出やすいと言われますね。
残り1戸でしたっけ? ま、そろそろ売れるでしょう。 |
700:
匿名さん
[2010-12-23 19:52:34]
まだ残ってます?
|