Brillia宮前平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目15番15(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩1分
間取:1DK~4LDK
面積:32.89平米~96.03平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
物件URL:http://miya.dento3.jp/
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
【本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2011.01.16
管理人】
[スレ作成日時]2009-12-13 01:38:29
![Brillia(ブリリア)宮前平](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目15番15(地番)
- 交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩1分
- 総戸数: 42戸
Brillia宮前平ってどうですか?
586:
匿名だよ
[2010-08-28 20:58:54]
|
587:
匿名さん
[2010-08-29 14:56:13]
複層ガラスの説明箇所に注記がしてあるよ。
「※一部住戸に採用。タイプにより、T-4等級の二重サッシ(単板ガラス)を採用。」 |
588:
匿名さん
[2010-08-29 22:35:47]
>「※一部住戸に採用。タイプにより、T-4等級の二重サッシ(単板ガラス)を採用。」
ありがとうございます。 二重サッシではない間取りが、どんなものか見てから真剣に検討したいと思っています。 |
589:
匿名
[2010-08-30 23:32:21]
↑間取りよりも立地を確認してから検討したほうがいいよ。
|
590:
匿名だよ
[2010-08-31 13:35:00]
ところで残っているのはどんな部屋?
|
594:
匿名さん
[2010-09-01 15:59:36]
そろそろ竣工だね。
現地確認できるのはいいね。 |
595:
匿名さん
[2010-09-01 23:27:58]
購入者の決め手を知りたいですね。
何が良い評価だったのでしょうか? |
596:
入居予定さん
[2010-09-01 23:53:41]
決め手は、駅近です。将来賃貸にすることを考えているので。
|
597:
匿名さん
[2010-09-02 17:06:40]
ホント、スレッドの番号がいっぱい飛んでますね。
削除依頼が多いんでしょうけど、どんな内容か読みたいと思ってしまいます。 |
598:
匿名さん
[2010-09-03 18:17:37]
賃貸に出した場合、本当に好条件の賃料が得られるかなあと思います。
借り手の立場で考えれば、もうちょっと駅から離れた静かな所が安ければ、そっちを借りるような気がします。 私だったら、坂を少し登った10年程度経過したリクルートコスモスの物件に空きがあれば、これを選びます。 |
|
599:
匿名さん
[2010-09-03 18:41:15]
リクルートコスモスの物件しょっちゅう売りに出ていますよね。
|
600:
匿名
[2010-09-03 20:10:51]
駅直結のタワマンなんかも賃貸では人気があります。賃貸なら問題ないと思いますよ。
むしろ分譲建てちゃったのが間違い。 |
601:
匿名
[2010-09-04 01:35:16]
せっかくの分譲なのに賃貸にする人が増えると住民の質が心配では?
|
602:
匿名だよ
[2010-09-05 16:15:09]
永住志向で購入する人は少ないのでしょうか?
|
603:
匿名さん
[2010-09-06 00:14:21]
ここは永住には向かないかもしれません。
駅前すぎて喧騒だからです。 |
604:
ご近所さん
[2010-09-07 01:04:11]
なんだかつまらない店舗ばかり入っちゃったね。
|
605:
匿名さん
[2010-09-07 08:00:28]
テナント、もっと期待していたのにな・・・。
もういいよ、安くて下手な美容室は。 |
606:
匿名
[2010-09-07 09:03:24]
見事に、また〜?って感じの店ばかり入りましたね。
|
607:
購入検討中さん
[2010-09-07 14:59:58]
どのようなテナントがはいったのでしょうか?
|
608:
匿名
[2010-09-07 15:48:30]
美容院、内科、歯科、整骨院、建築関係、みずほ銀行です。
|
609:
匿名
[2010-09-07 15:50:52]
飲食店が欲しかったけど無理だったのかな。
ブリリア住民さんが嫌がるかなぁ。 |
610:
匿名さん
[2010-09-07 18:15:04]
マッサージ屋が入って欲しかった・・・。
|
611:
ご近所さん
[2010-09-07 21:08:47]
東京建物=みずほグループ・・・三菱UFJが入る訳ないか。。。
|
612:
物件比較中さん
[2010-09-07 21:35:27]
あと4件は何ですか?
|
613:
匿名
[2010-09-09 14:39:55]
テナントの家主はデベ?、それとも管理組合?
|
614:
匿名さん
[2010-09-09 16:58:49]
このマンションが立つ前にあったお店がそのまま入居してるんじゃないですか?
テナントの家主(?)が管理組合やデベななわけないでしょ。 いろいろ期待を寄せていた人がたくさんいましたが、 イタリアンとかスタバとか、入るわけないっちゅうの。 空きテナントが出ないようにしないと、さむ~いことになるよ。 |
615:
匿名さん
[2010-09-09 17:04:33]
地権者が入れば空きは出ないんだから、新川崎みたいな悲惨なことになるよりはマシかと。
|
616:
物件比較中さん
[2010-09-09 21:04:43]
前のテナントなんて一件も入ってないよ。
全て追い出されたままだね。 |
617:
匿名さん
[2010-09-09 21:05:06]
駅前には雰囲気いい店ないですから、少し力を入れてほしいですね…
|
618:
いつか買いたいさん
[2010-09-09 23:48:50]
テナントスペースは価格表になかったな。
|
619:
匿名さん
[2010-09-10 00:29:31]
うん、前のテナントなんて一件もない。
居酒屋とか床屋だったっけ? |
620:
ご近所さん
[2010-09-11 08:44:15]
「ポパイ」に帰ってきてほしかった...
|
621:
いつか買いたいさん
[2010-09-16 00:59:32]
結局、東京建物の田園3物件とも完売しないようですね。
ここは駅に近すぎるのが原因なのでしょうか? |
622:
匿名さん
[2010-09-16 21:31:43]
|
623:
匿名さん
[2010-09-17 19:23:42]
薬局のセイジョーって入るんですか?
|
624:
匿名さん
[2010-09-18 22:57:02]
クリエイトにしてください
|
625:
ご近所さん
[2010-09-19 00:27:01]
あと残り3戸かぁ
|
626:
匿名さん
[2010-09-23 01:00:26]
90㎡超の大きい部屋が残っているようだね。
なぜ? |
627:
ご近所さん
[2010-09-23 07:03:47]
高いからです。
テナントも業種の制限きついから、埋まらないんでしょう |
628:
匿名
[2010-09-23 10:03:50]
トモズが入ってましたよ。ドラッグストアばかりいらないんだけど。
|
629:
匿名さん
[2010-09-23 14:58:40]
ホントに売れて、住む人いるんだろうか?
|
630:
ご近所さん
[2010-09-23 20:40:54]
もうすぐ、引越しが始まるから確認してみて下さい
。 |
631:
匿名さん
[2010-09-26 00:25:54]
ホントに買った人がいたんですね。
数軒だけ電気が点いていました。 |
632:
匿名
[2010-09-26 00:40:00]
|
633:
匿名さん
[2010-09-26 23:18:29]
そりゃ売れるでしょう。
いくらなんでもゼロとは思いませんよ。 しかしなあ、鉄橋に一番近い間取りに電気がついていたのには驚きましたね。 あの騒音が気にならないのかなあ。 |
634:
匿名
[2010-09-26 23:42:21]
↑必ずサンクタスとセットで書き込みますね
|
635:
匿名さん
[2010-09-28 00:46:20]
No.633
売れて無い部屋の中傷ならともかく、特定個人が所有する部屋についてネットであれこれ書くのは 如何なものですかね?誰に何を訴えたいのですか?所有者本人? なんなら私が、この画面印刷してご本人のポストに投函してきてあげますョ。通勤の通り道ですので。 |
五月蝿い部屋は二重サッシだと思われる。