東京建物株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia宮前平ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮前平
  7. Brillia宮前平ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-24 08:54:56
 削除依頼 投稿する

Brillia宮前平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目15番15(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩1分
間取:1DK~4LDK
面積:32.89平米~96.03平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://miya.dento3.jp/
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

【本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2011.01.16
管理人】

[スレ作成日時]2009-12-13 01:38:29

現在の物件
Brillia宮前平
Brillia(ブリリア)宮前平
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目15番15(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩1分
総戸数: 42戸

Brillia宮前平ってどうですか?

451: 匿名さん 
[2010-07-20 17:30:30]
450さん

笑えます。大いに笑えます。
どっちにも興味がないですけど、せいぜいご自身の価値観で有意義な人生を送ってください。
452: 匿名さん 
[2010-07-20 17:43:45]
>450

アッという間に完売したマンションと比較してもなぁ・・・。
片や、こっちのマンションは売れてないし・・・。

事実が物語っている。
453: 匿名 
[2010-07-20 19:02:45]
駅前も、確かににぎやかな駅では住環境に影響しますが、宮前平のような駅ではプラスポイントです。
駅から近くでも、こちら側は坂がきついですから、駅前の方が価値があります。
仕事柄、いろんな物件を見てきました。この物件はデザイン性には欠けます。人目は誰がどう考えても気になります。
ただ、中古市場で外してはいけない項目を外していないのです。
駅から3分以内、南向き、30世帯以上。これに該当していて価値が駅から遠い物件より値崩れした物件は、この30年ではありません。倒産した売主物件でも、いわくつき物件でもなのです。
454: 匿名 
[2010-07-20 19:05:02]
追記します。
崖のマンションも、過去いくつか見てきました。
徒歩3分以内ですと中古価格には全く影響がありません。6分以内ですと、やや崩れ、8分以内でも、さほど変わりません。
455: 購入検討中さん 
[2010-07-20 20:17:23]
ルフォンって駅から尻手黒川渡らなきゃいけない所でしたよね?
小台より土橋のほうが断然上でしょうね。
456: 匿名さん 
[2010-07-20 20:29:47]
>どっちにも興味がないですけど、せいぜいご自身の価値観で有意義な人生を送ってください。

興味ないなら他所へどうぞ〜。


457: 匿名さん 
[2010-07-20 21:01:20]
土橋なんて、クソみたいな場所じゃん。
458: 匿名さん 
[2010-07-20 21:03:04]
そうですねえ、現実が物語っていますよね。
過去スレッドで、どなたかが書いていましたが、投資物件として購入して賃貸に出すのがベストかもしれませんね。
459: 匿名さん 
[2010-07-20 21:21:51]
453
大手仲介やさん
ブリリア荏田や藤が丘の方がデザイン性ありとお思いか?
461: 匿名さん 
[2010-07-20 22:59:17]
デザイン性のある外観じゃん。高級感あるし。
まあ、私も買えない人なので、妬みたい気持ちもわかるけどさ。
463: 物件比較中さん 
[2010-07-21 22:02:11]
私も買わないな!

ブリリアってタワマンで知名度あるけど、田都の3物件は全部ハズレだね!?

どぅしてこんなモノ作っちゃったんだろう?東建さん・・・
464: 検討 
[2010-07-21 22:41:33]
ブリリアのタワマンって、他の大手デベに比べたら、数少なくないか?
466: 匿名 
[2010-07-21 23:44:25]
ブリリアの他物件も、宮前平も、やはりデザイン性には欠けます。
東建だから悪いとかではないと思います。実際、大手デベで、デザインのあまり受け入れられない物件が、東横線沿線でありましたが、まだ完売していないんじゃないでしょうか。
ただ、みんながみんな思い通りのデザインのいい物件にすめるわけではないですし、駅近という、なにものにもかえがたい利点があるのですから、3物件の中では断トツです。
駅逆の物件のほうが価格も安かったと聞いていますが、反対運動も凄かったと聞いています。
467: 匿名さん 
[2010-07-21 23:59:34]
私は宮前平はロケーションもデザインも良いと思うけどね。購入する意思が無いのであれば普通スルーすると思うけど、何でこんなとこは私は絶対買わない、とかわざわざ書き込む人間がいるのだろうか?ブリリアに恨みがあるか、人格異常者なんだろうな。ともかく、東京建物もあなたみたいな虫けらクズ野郎に販売しようとは思っていないだろうし、お互い関わらないようにするのがハッピーなんじゃないかな。
468: 匿名さん 
[2010-07-22 10:06:05]
ホントその通りです。
469: 匿名さん 
[2010-07-22 10:07:12]
467さん

「虫けら」はないでしょう。

ロケーションやデザインの価値観は、人それぞれですよ。
あなたの意見を押し付けられるのも困りますし、そのような方に人格異常と言われるのも困ります。
470: 匿名 
[2010-07-22 12:37:38]
虫けらと言いたい位頭に来る書き込みなんでしょう。
心ない書き込み、人として疑いますね。
471: 匿名さん 
[2010-07-22 17:30:17]
469さん

アナタの意見を押し付けられるのも困ります。

472: 匿名さん 
[2010-07-22 17:41:04]
アナタの意見って・・・、469さんが意見を押し付けましたっけ?
どこを読むと、そう感じます?
473: 匿名さん 
[2010-07-22 18:24:57]
総戸数42ですよね。
不思議でならないのは、なぜ数期に小分けして売っているのでしょう。
残りは5戸らしいのですが、これは最終期なんですよね。

なんか、ずっと売ってるしバスツアーもやってるしで、販売コストがかかっているように思えてなりません。
474: 匿名 
[2010-07-22 18:25:36]
確かに、467の虫けらと言う表現は良くないです。

ただ、そこまで人を怒りに追い込む、誹謗中傷、悪口の方が悪い。それを分からずに言葉尻だけ揚げ足を取って批判する469も、いかがなものかな。

近隣マンションに、嫌がらせの書き込み多くてウンザリします。

検討者のためといいつつ、実は悪口言いたいだけ、真面目に反論してる人の反応を楽しむような人は、本当にやめて欲しい。自分が言われたらどんな気になるか、他人を思いやる気持ちが全く無い。
抽選に外れるとか、いつか報いがくる事を望みます。。。。。
475: 匿名さん 
[2010-07-22 18:29:26]
テナントに吉野家が入ってほしいです。
ドトールも好きです。
小洒落た雑貨屋さんもいいな。

テナントの話にしましょうよ。
こっちのほうが楽しいですよ。
476: 匿名さん 
[2010-07-22 18:31:54]
>>437さん
数期に小分けしているのは、
おそらく、思うように要望が入らないせいではないかと。
477: 匿名 
[2010-07-22 19:00:22]
だって、飲食店は入らないっていうんだから盛り上がらないよ
478: 匿名さん 
[2010-07-22 20:21:53]
宮前区周辺のスレには人格異常者というか病んでる人が多いね。くわばらくわばら。
479: 匿名 
[2010-07-22 21:06:53]
宮前区内だけで罵り合いしてるだけだから、かわいいもんじゃん
23区スレとか他地域はひどいよ。本来比較対象にない広域で罵り合ってるし
480: 匿名さん 
[2010-07-22 21:17:51]
そうです、私は人格異常です。

現実的に売れない興味もない物件に言及しても、少しも楽しくありません。
そんなことより、興味の持てるテナントに入ってもらうほうが、よほど嬉しいし私にとって有意義です。

他にスレには書き込んでいませんので、悪しからず。
481: 匿名さん 
[2010-07-22 23:41:19]
>>480さん

やはり480さんのような人格異常の方がこのスレにはいらっしゃるですね。御愁傷様です。

興味も無い物件のスレを覗いて誹謗中傷を書き込むなんて、健常な人間からは全く想像もできないような人生の無駄な過ごし方ですが、失礼ながらご友人等も少なそうなので、こういう形で鬱憤を晴らすくらいしか感情のやり場が無いのだと推察されます。本当に寂しい人生だと思います。

個人的な意見ですが、商業施設による利便性を求めるのであれば、そもそも宮前平に住むことが誤りではないでしょうか。田園都市線沿線でもたまプラーザや二子玉川、同じ川崎でも川崎駅周辺や武蔵小杉といったような商業施設に溢れた素敵な街があるわけです。そういった街に住めば、宮前平の駅前のマンションのテナントを気にして、このようなスレにつまらないことを書き込む必要も無くなるでしょうし、精神衛生上も遥かに良い生活が過ごせると思われます。また、貴方のような異常者がいなくなることは宮前平の住民にとっても大きなプラスだと思われますので、一刻も早く転居されることを強くお薦めしたい次第です。

一度きりの人生、どうせなら有意義に使いましょう。
484: 匿名さん 
[2010-07-23 08:23:09]
>>481

>失礼ながらご友人等も少なそうなので

決め付けるから荒れるんですよ。
みんな素人だし匿名掲示板なんだから、もっと気楽にいきましょうよ。

有意義な人生を送りたいのなら、こんな掲示板を深夜に読むほうが精神衛生上よろしくないから、閲覧するのをやめて早く寝たほうがいいですよ。
485: 匿名さん 
[2010-07-23 22:46:53]
100円ショップのダイソー入ってほしいです。
486: 周辺住民さん 
[2010-07-24 18:26:09]
チラシには、金融機関、整骨医院、外科、薬局などが書いてあります。
って、宮前平の東は「病院街」だし、薬局なんか隣にあるし!

つまらない物をブリリアさんは選んだもんだ・・・
487: 周辺住民さん 
[2010-07-24 18:49:33]
確かに代わり映えしないですね。
内科はすぐ近所の医院が引っ越してくるそうですよ。
それにしても宮前平駅周辺は病院多すぎませんか?
数えたら相当な数です。よくつぶれないものだと関心します。

入るテナントの業種ですが、ブリリア側は選ぶような立場にはないでしょう。
テナント料を払えば、規約に違反しない業種ならどこでも入れますし。

488: 匿名さん 
[2010-07-26 19:59:33]
486の他に、不動産屋というのがあったが、これもいらない。

駅周辺にはまともな銀行がないから、銀行は歓迎では?
489: 匿名さん 
[2010-07-26 20:12:12]
マクドナルドを希望するオレはどうかしているのだろうか?
490: 匿名さん 
[2010-07-29 18:03:05]
最近のマクドナルドの戦略は、小型店舗を閉鎖してマックカフェのような規模のある店舗に転換していますね。
先月?も、江田駅前のマックが閉店しましたし。
こう考えると、ブリリアの1Fにマックは進出しないでしょうね。
さらに、尻手黒川道路のところにフレッシュネスバーガーがありますから、あえてハンバーガー屋が競合して進出しないと思います。

私としては、小洒落た雑貨屋などが入るばいいなと思います。
立ち食い蕎麦屋でもいいんですけど。
491: ご近所さん 
[2010-07-29 21:52:00]
吉野家に入って欲しい。
492: 匿名さん 
[2010-07-29 23:10:15]
すき家でもいいです。
493: 匿名さん 
[2010-07-29 23:14:59]
たまには間取りの話題をしてあげてください。
そうしないと、かわいそう。
494: 匿名さん 
[2010-07-30 12:05:50]
焼肉屋がいいな
495: 匿名さん 
[2010-07-30 18:52:56]
電車の音、うるさそうですね。
窓を開けられないのはつらいですよ。
496: 匿名さん 
[2010-07-30 21:52:05]
食いもの屋が入るのは、嬉しいやら悲しいやらで複雑です。
お洒落な焼き肉屋等でしたらいいのですが、B級グルメみたいな店だと周辺の雰囲気が悪くなってしまうと危惧します。
497: 匿名さん 
[2010-07-30 21:58:49]
いくらお洒落でも、焼肉屋は匂いがすごくないか?
498: 匿名さん 
[2010-07-30 22:01:51]
たしかに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる