Brillia宮前平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目15番15(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩1分
間取:1DK~4LDK
面積:32.89平米~96.03平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
物件URL:http://miya.dento3.jp/
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
【本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2011.01.16
管理人】
[スレ作成日時]2009-12-13 01:38:29
![Brillia(ブリリア)宮前平](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目15番15(地番)
- 交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩1分
- 総戸数: 42戸
Brillia宮前平ってどうですか?
361:
周辺住民さん
[2010-06-22 15:33:51]
|
362:
匿名
[2010-06-22 16:51:38]
確かに。
初めは変わった色だなあと思いましたが白とのバランス良く違和感ないですね。 駅や尻手黒川など周辺に馴染んでるようですしいい感じだと思います。 |
363:
匿名さん
[2010-06-22 20:29:30]
悪気があって書くわけじゃありませんが、赤茶色のバルコニー内部って塗装ですよね?
だとすると、数年で劣化か剥がれが生じると思うのですが。 メンテナンスにお金がかかるかもと思っただけです。 |
364:
匿名さん
[2010-06-22 20:35:46]
駅のホームからよく見てますが、
バルコニー内部はタイルのようです。赤茶色の。 |
365:
匿名
[2010-06-22 21:55:29]
私も駅からよく見ていますが、見れば見るほど違和感を感じる配色です。
白+赤茶ならば入り口部のポイントカラーなどは締まる色(黒やグレーなど)にすればモダンな雰囲気になるのに、 なぜか黄色です…それもパステルカラーみたいな… 近年稀に見るセンスのなさだと思います。 失敗しちゃったんでしょうね。 |
366:
匿名さん
[2010-06-22 22:04:31]
365さん
では、あなたがセンス良いと思う物件は何ですか?私はブリリアはとても素敵だと思っているのですが。 |
367:
ご近所さん
[2010-06-22 22:40:21]
ホームから見ると、分譲マンションというよりは賃貸マンションのような
少し安っぽいマンションに見えてしまいました。 でもセンスは人それぞれですしね。気に入ればいいんじゃないでしょうか。 |
368:
匿名さん
[2010-06-22 22:56:36]
1階がテナントの場合は、どうしても賃貸っぽく見えてしまうというか、分譲マンションとは思われないのが普通でしょう。
駅前物件ですから、仕方ないのでしょうが。 |
369:
匿名
[2010-06-22 23:24:33]
366さん
同感。 同じシリーズの荏田や藤が丘に比べれば、かなりよいと思いますよ。 |
370:
匿名さん
[2010-06-23 00:56:01]
宮前平駅の外壁の汚さが目立つのですが。
|
|
371:
匿名さん
[2010-06-23 14:30:27]
尻手黒川の排気ガス?
そのうちマンションの外壁も薄汚れるのでしょうか? |
372:
匿名さん
[2010-06-25 02:21:15]
値下げはどうよ?
|
373:
匿名さん
[2010-06-27 16:34:45]
ここも完売が近そうですね。
|
374:
匿名さん
[2010-06-27 19:39:18]
え?
ぜんぜん売れてないと聞いていますが。 |
375:
匿名さん
[2010-06-28 15:22:59]
こんなにホームと目線が近いと、駅前のメリットが打ち消されるぞ!
|
376:
匿名さん
[2010-06-28 21:45:36]
たしかに、ホームから部屋の中を見られるのは勘弁ですな。
|
377:
匿名さん
[2010-06-29 16:09:24]
カーテンすればいい話じゃない?
でも洗濯干す度にホームの人と目が合うのは嫌ですね。 |
378:
匿名さん
[2010-06-29 16:53:26]
ここに住まわれる方は、洗濯物を外には干さないのではないでしょうか。
都心などでは、最近は洗濯物を外に干さず、乾燥機で乾かす人も多いようですし。 ここは都心ではないですが、超駅前という条件ですので。 |
379:
匿名
[2010-06-29 20:44:53]
っていうかビジネスホテルじゃあるまいし、カーテン閉めっぱなしじゃ生活感ないよな!
ここに住む人ってどういう人なんだぁ?やっぱ賃貸優良物件なんじゃ?? |
381:
匿名さん
[2010-06-29 21:25:27]
ビジネスホテルっぽい。。。。。。。。。。
|
382:
ご近所さん
[2010-06-29 21:46:12]
なるほど・・・
ビジネスホテルか! たしかに。 |
385:
匿名さん
[2010-06-29 23:39:05]
しっかしいつまで売れ残るんだろう、この白い要塞・・・
|
387:
匿名
[2010-06-30 13:06:18]
誹謗中傷ひどいですね、一体どうゆう気持ちで書き込んでいるのか。
|
388:
匿名さん
[2010-06-30 15:13:55]
そこまでひどくないと思います。
|
389:
匿名さん
[2010-07-01 23:48:43]
売れ行きは、ひどいと思います。
|
390:
匿名
[2010-07-02 22:44:44]
えっ?
でも「販売戸数/総戸数: 1戸 / 42戸(他店舗10区画予定) 」なんだよね! 完売間近なんじゃない!? |
391:
匿名さん
[2010-07-03 08:14:26]
駅前立地でリビングがホーム向きというのは珍しいのでは?
|
392:
匿名さん
[2010-07-03 09:53:18]
|
393:
匿名さん
[2010-07-05 17:33:59]
じゃあ買わなきゃいいじゃん。
いつまでもここにいないで他を探しなよ |
394:
匿名さん
[2010-07-06 01:32:53]
>393
同感 |
395:
匿名
[2010-07-06 07:08:12]
週末のチラシによれば、店舗部分も5件未定になってる。医療関係3件、銀行1件、不動産屋1件は確定で1階が3店舗も空いてる。完成二ヶ月後で契約率50%はひどい。よっぽど賃料が高いか、規制が厳しいんだろうね
飲食駄目とは言わずに、せめてドトールでいいから入って欲しい。 |
396:
匿名さん
[2010-07-07 00:33:16]
↑完成2カ月前では?
|
397:
匿名
[2010-07-07 07:13:50]
<395
二ヶ月後には完成入居始まるのに… でした |
398:
匿名だよ
[2010-07-12 11:58:13]
商業施設は分譲なのでしょうか?
|
399:
匿名さん
[2010-07-12 22:31:57]
それはないでしょう
|
400:
匿名さん
[2010-07-12 23:09:25]
もう止めようぜ!こんな賃貸物件の話。
|
401:
匿名
[2010-07-12 23:38:02]
宮前平住民にとっては貴重な商業施設です。
すべてのテナントが確定するまで、興味は尽きません |
402:
周辺住民さん
[2010-07-12 23:40:16]
相変わらずヒドイ外観だと思うが、
慣れた(笑) まぁ自分が住むわけじゃないし、いいよ。 テナントは期待しちゃうけどなー 本屋欲しい。 |
403:
匿名さん
[2010-07-13 08:31:01]
402さんへ
この辺りで外観が良いと思われる物件は、どこですか? |
404:
匿名
[2010-07-13 20:41:53]
今日、ロイヤルホームセンターに買い物に出かけたついでに、じっくり拝見しました。
私としては、趣味に合えば”いい物件”だと思います。 ホームから室内が丸見えという意見が過去にありますが、これは大きな嘘です。 3階から住居になりますが、ホームよりも高いため丸見えにはなりませんし、ホームと平行して建ってもいませんので、覗かれるようなことはありません。 |
405:
匿名さん
[2010-07-13 22:34:55]
ホームどころか電車内から見えますよ。
リビング奥の和室の押入れが見えました。 |
406:
匿名さん
[2010-07-13 22:46:01]
丸見えでしょうね。
実際にホームから見てみればわかることです。玄関ドアが開いているのも見えましたよ。 でもカーテン閉め切っていれば気にならないですよ。 |
407:
物件比較中さん
[2010-07-13 22:47:36]
結構な斜度の土地に建てますが、今日のようなゲリラ豪雨による土砂崩れとか大丈夫なんでしょうか。
|
408:
匿名
[2010-07-13 22:57:54]
崖が崩れたら、隣りのマンション傾くでしょ
そんな補強工事しないだろ |
409:
匿名さん
[2010-07-14 00:02:52]
露出狂とまでは言わないけど、プライバシーを開示したいヒトが住むのだろう。
けど、あまりやりすぎるとクレームが来るよ。 ほどほどにね。 |
410:
匿名さん
[2010-07-15 13:05:13]
裸踊りの練習はOK?
ここってハイサッシだったっけ? |
バルコニー内側の赤茶色のタイルも奇抜で素敵だと思います。