東京建物株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia宮前平ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮前平
  7. Brillia宮前平ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-24 08:54:56
 削除依頼 投稿する

Brillia宮前平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目15番15(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩1分
間取:1DK~4LDK
面積:32.89平米~96.03平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://miya.dento3.jp/
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

【本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2011.01.16
管理人】

[スレ作成日時]2009-12-13 01:38:29

現在の物件
Brillia宮前平
Brillia(ブリリア)宮前平
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目15番15(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩1分
総戸数: 42戸

Brillia宮前平ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2009-12-31 11:06:46]
ルフォンのスレで地盤の弱さが指摘されていたようですが、きちんとした説明はされているでしょうか。
22: 匿名さん 
[2009-12-31 11:30:23]
地下鉄は建設されるかわからないし、されても15年後とかですよ。
個人的にはあまりあてにできないと思ってます。
23: 物件比較中さん 
[2010-01-04 00:11:04]
21

杭を打てば地盤なんて問題なしでしょう。
それより怖いのは、背面の崖崩れの恐れでしょうね。
24: ご近所さん 
[2010-01-04 21:36:39]
確かに。今は隠していて見えないけれど、ビル取り壊し直後のあのえぐれた地盤と斜面の支え方は異常。後ろのマンションが倒れるかと思った。よく後ろのマンションから苦情が来なかったね。
あと、宮前平駅前は、雨が降ると、送り迎え族の車が集中し、すさまじいことに。昔はのんびりした駅だったのにねえ。
25: 物件比較中さん 
[2010-01-09 17:14:38]
売り出し中の物件だというのに、なぜ閑散としているのでしょうか、ここ。
駅前の魅力を感じないのかな。
26: ご近所さん 
[2010-01-09 19:31:35]
店舗部分には何が入るか決まったのでしょうか?
東急ストアか東急ストア、意外なところで東急ストア???
27: 宮前の丘 
[2010-01-09 19:35:25]
東急ストアが入る広さはありませんね
28: 物件比較中さん 
[2010-01-09 20:52:00]
以下のどれか入ってほしいです。

フレッシュネスバーガー
モスバーガー
紀伊国屋書店
明治屋
成城石井
TSUTAYA
クリエイト
無印良品
ユニクロ
GAP




29: 匿名さん 
[2010-01-09 21:22:08]
28さん

そんなテナントどれも絶対あり得ません。
以前あった個人商店がそのまま入る可能性が高いはずです。
ざんねんでした。
30: 匿名さん 
[2010-01-09 21:22:30]
可能性がありそうなのは。。
>フレッシュネスバーガー
>モスバーガー
くらいかな。。

31: 匿名さん 
[2010-01-09 21:43:52]
銀行、学習塾、クリニック辺りの可能性が高いと思う。
32: 物件比較中さん 
[2010-01-09 23:13:17]
マンションそのものには興味がないけど、駅周辺の活性化のために魅力的な商業テナントが入ってほしいです。
33: ご近所さん 
[2010-01-10 00:25:09]
テナントの話になったら盛り上がりましたね(笑)。

東急ストアのまわし者ではありませんが、マジで東急ストアの可能性高くないですか?
以前の商業テナントって、ポ●イとか北●とか2Fにあった美容室とか…?さすがに再登板はないと思うのですが。
クリニックも駅周辺にこれでもかというくらいに乱立気味。中途半端なATMコーナーや
夜になると小学生がたむろする学習塾、うーむ勘弁してほしいなァ。

意外と田園都市線で弱い吉●家とか松●辺りに期待。
34: 物件比較中さん 
[2010-01-10 01:15:31]
強い火力を必要とするような飲食店はダメのようなことを
営業さんは言ってた記憶があるけど
吉●家とか松●辺りだったら大丈夫かもしれませんね。
35: 宮前の丘 
[2010-01-10 10:01:29]
あの広さでテナント10軒てことは、東急ストアは無理でしょう
今春完成の仲町台駅前物件には東急ストアが入りますが、広さが
全然違います。大体、マンション作る時から東急入居が決まってたし・・・
以前のテナントでは、風月堂に戻ってきてほしいですね
36: 匿名さん 
[2010-01-10 17:59:34]
まいばすけっと とかは?
37: 某近隣マンションを買った人 
[2010-01-10 22:25:47]
宮前平駅周辺の活力向上のためにも、良質で人気のある商業施設の入居を切に望みます。
28さんのご意見や東急ストアにも賛成です。
38: 匿名さん 
[2010-01-10 22:28:02]
37さんに賛成。

風月堂って、申し訳ないけどジイさんバアさん御用達のお店って感じ。
っていうか、以前のテナントには戻ってきてほしくないです。
39: 匿名さん 
[2010-01-10 23:24:24]
以下を希望します。

素敵なパン屋。
お洒落なケーキ屋。
伊東屋。
ハンズのセレクトショップ。
美味しいイタリアンレストラン。
厳選品を揃えたインテリア雑貨屋。
40: 近隣住民 
[2010-01-10 23:43:54]
いなげやの生鮮食料品の弱さが憂鬱です。区役所向かいの東急は遠い。。。
ブリリアの下は、スペース的に東急が無理だとしても、食材が買えるテナント
にはいってほしいです。魚・肉系特に。。。

学習塾と病院系は確かにもう、十分かも。宮前平の駅力向上を願います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる