ウエリス武蔵野富士見町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.wellith.jp/musashinofujimicho/
所在地:東京都東村山市富士見町一丁目13番20(地番)
交通:西武国分寺線・西武拝島線「小川」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.60㎡~84.74㎡
売主:エヌ・ ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-14 22:03:39
ウエリス武蔵野富士見町
368:
匿名さん
[2017-09-27 10:52:34]
子供に資産としては残してあげられないね
|
369:
通りがかりさん
[2017-09-27 12:36:43]
子供今産まれても70歳までは住めますよ。
|
370:
名無しさん
[2017-09-27 20:31:38]
>>368 匿名さん
子供に資産として残したいなら迷わず所有権マンションが良いですよ! ただ私は子供が成人する頃の資産価値ってどうかと思うし、将来のライフスタイルも今の当たり前が当たり前でなくなる事も十分考えられる事を加味すれば、借地権で安く購入して住居を確保しておくのもアリかと思うのです。 |
371:
名無しさん
[2017-09-27 20:40:35]
|
372:
名無しさん
[2017-09-28 21:51:21]
>>366 匿名さん
私にとってこのエリアは永住したくなる環境が整っているんですよね。 緑豊かでありながらも都心にも近い。マンション周辺は歩行者が安心して行き来できる整備された道路も魅力。そして何よりサイクリングやランニングするには、このエリア程恵まれた場所は他にないのでは!? なんて思うのです。 貴方様が購入を検討されているならば是非ご自身の目で確認されると納得していただけるかと思います。 |
373:
購入経験者さん
[2017-09-29 09:16:41]
所有権マンションを子供世代に財産として残すと簡単に言っていますが、
計画的に建て替え費用を積み立てていない場合は完全に負の遺産ですよ。 マンションの建て替え問題について調べたことはないのでしょうか? 所有権マンションでも60年ほど経てば建て替え出来ずに手放すことになるのが現状の殆どです。 |
374:
匿名さん
[2017-09-29 09:53:21]
>>373 購入経験者さん
じゃあ戸建て買ったら? |
375:
匿名さん
[2017-09-29 21:48:00]
子供70歳でこのマンションに住めても70歳で家なくなっちゃうって事でしょ?笑
|
376:
名無しさん
[2017-09-30 01:34:24]
|
377:
マンコミュファンさん
[2017-09-30 18:01:53]
ここなら賃貸のがいいね‼︎
|
|
378:
名無しさん
[2017-09-30 19:16:09]
|
379:
匿名さん
[2017-10-01 15:09:39]
>>374 匿名さん
管理、設備、防犯面で有利なマンションを選択している方に戸建てを勧めるのは論外ですね。 >>377 マンコミュファンさん 月々の支払いが賃貸より安価です。賃貸はリフォームできないです。 もう少し定借について勉強された方がいいと思います。 >>375 匿名さん 子供は70歳まで一体何してたんですか? 自分の住むところくらい何とかできないのですか? 誰も子供が70歳まで住むとは考えてないです。 では所有権マンションで同じ70年後を考えてみましょう。 子供70歳の時にマンション建て替えします。となった場合。 何千万円も支払って建て替えに合意しますか? 子供が計画的に積み立てを行っているか、孫世代が支払えば何とかなると思いますが。 そもそもこの建て替えができないという問題が現在大きく取り沙汰されています。 住民の合意形成の問題です。 殆どの人が建て替えに賛成しないのです。 それは建て替えのお金の準備ができない人、 資産を残す人が人がいない人は現状建て替えに反対されています。 現存するマンションの建て替えがスムーズに行えていないことを理解されてから、 定借の話をしましょうね。 ただ単に70年後住めなくなるでしょ? 土地は70年後に返却する必要があるのでしょ? と言っていますが、所有権マンションも住めなくなっているのですよ。 ご存じないのでしょうか? |
380:
通りがかりさん
[2017-10-01 21:58:59]
>>379 匿名さん なんか必死ですね 70年後の建て替えを必死に訴えてますが一番の問題は高い買い物なのに売る選択肢がないことなんではないでしょうか? 結局親の遺産でもらっても買い手もつかず管理費のみ壊すの大前提で払い続けてるゴースト化するおそれが高い物件なのでは? |
381:
名無しさん
[2017-10-02 06:36:22]
>>380 通りがかりさん
必死? 説明してくれている方に失礼ですよ。 建て替え前に売るのは確かに難しいかもですがその頃には所有権マンションも大差ないのでは? っていうか売れないでしょう。 となれば借地権マンションはアリですね! |
382:
匿名さん
[2017-10-02 06:41:27]
所有権マンションも70年後は売る選択ないですね。
|
383:
匿名さん
[2017-10-02 07:21:12]
解体積立金って値上がりすることあるのかな?
何を基準に決めてるのか分からないけど、ちゃんと積立金だけで足りるんだろうか。壊す段階になって一時金なんてことにはならないよね? もし滞納者が増えたりしたら誰が解体費持つんだろう。 |
384:
通りがかりさん
[2017-10-02 23:59:24]
修繕費は、確か五年ごとに値上がりする計画でしたよね。
ローン払い終わっても、毎月、管理費、修繕費、地代、解体費、車あれば駐車場代で6万とかかかってしまうのはちょっと考えちゃいますね。 |
385:
匿名さん
[2017-10-04 10:43:30]
30歳で購入したとして、70年後となると100歳ですよね。100歳だとしたら生きているかどうかの確立としては低そうなので解体に関しては問題ないのかなと思いますが、
解体積立金を月々払っていたとしたら、損になってしまわないかなと不安。 70年後に解体することによって積立金が年々上がってくるということがあり得るのであれば、 将来的には住みづらくならないかどうかというのは不安定な部分になってきてしまいそうですね |
386:
名無しさん
[2017-10-14 10:05:43]
内覧会に行ってきた感想。
壁紙、クロスに一部僅かな隙間が確認できた箇所あり指摘しましたが概ね良好でした。 内覧会での指摘箇所は過去の事例をネットで調べると指摘箇所って結構あるようですが特に多いのがベランダの外壁やサッシ、床、浴槽にキズがあったり床のきしみ等みたいです。 |
387:
匿名さん
[2017-10-19 22:35:52]
検討中です。
徒歩14分、雨の日はどう通勤するか悩んでいます。 小川駅行きのバスがあれば良かったのですが、、やはり徒歩しかないでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください。 |