2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
7801:
匿名さん
[2019-12-08 19:39:11]
|
7802:
検討中
[2019-12-08 19:43:20]
シティタワーズスレで相手にされなくて、このスレに来たか。複数人装って自演しまくる。ガンガン削除依頼出したほうがいいですよ
|
7803:
匿名さん
[2019-12-08 20:52:45]
私も関係者から7年後に開業と聞きましたね。
着工なのかな? |
7804:
匿名さん
[2019-12-08 20:53:26]
|
7805:
マンション検討中さん
[2019-12-08 20:57:46]
大阪のなにわ筋線が着工から12、13年くらいかかるから、まだ何も決まってないここは最低でも20年くらいはかかるんじゃない?
|
7806:
匿名さん
[2019-12-08 20:58:21]
この人格攻撃は、、、ニノマエ?
おまえ、このスレに捨てられたのか。。。 |
7807:
匿名さん
[2019-12-08 21:26:29]
臨海副都心線の2期工事(12.2km)が96年着工02年開業。
アセスと認可取るのに1年はかかるから、銀座ー有明間なら最短7年でいけるじゃん。 交通局ではなく都市整備局と港湾局なのでTWRを事業者にするのだろうし。 |
7808:
匿名さん
[2019-12-08 22:01:24]
着工して開業まで何年かかるかはどうでもいい。いつ開業なのか
|
7809:
匿名さん
[2019-12-08 22:06:42]
|
7810:
匿名さん
[2019-12-08 22:21:58]
>>7807 匿名さん 52分前
>>臨海副都心線の2期工事(12.2km)が96年着工02年開業。 >>アセスと認可取るのに1年はかかるから、銀座ー有明間なら最短7年でいけるじゃん。 素人として土木関係は全くの音痴だな。 TWRと軌道を繋げるなら、京葉の二俣新町液付近の様に大ジャンクションが必要になる。 それも明かり区間では無く地下区間になる。 どれほど難工事になるか全くわかっていないようだな。 |
|
7811:
匿名さん
[2019-12-08 22:24:16]
|
7812:
匿名さん
[2019-12-08 22:28:53]
|
7813:
匿名さん
[2019-12-08 22:32:09]
|
7814:
匿名さん
[2019-12-08 23:00:37]
|
7815:
匿名さん
[2019-12-08 23:04:37]
>>7810 匿名さん
先ずは日本語を勉強しようね。 |
7816:
匿名さん
[2019-12-08 23:15:23]
相手にしないのが一番。
有明スレでの教訓だ。 |
7817:
匿名さん
[2019-12-08 23:15:56]
|
7818:
匿名さん
[2019-12-08 23:26:30]
7年後に開業でしょ。
|
7819:
匿名さん
[2019-12-08 23:27:31]
どうやら蒲蒲線の方が先に動いてきそうだな。やはり東急は実行力がある。
|
7820:
匿名さん
[2019-12-08 23:48:48]
確かに東急がもし湾岸に関係していたら、臨海地下鉄などとっくにできていたな。
|
7821:
匿名さん
[2019-12-08 23:53:03]
どっちにせよ7年後には臨海地下鉄も開業だしねえ
|
7822:
匿名さん
[2019-12-09 00:02:16]
みなとみらいの地下鉄新設や副都心線との相互乗り入れで見せた東急の手際の良さと政治力は、やはり地方自治体などの及ぶところではないな。役人仕事との差だ。
|
7823:
匿名さん
[2019-12-09 04:10:02]
>>7807 匿名さん
副都心線は1996年よりはるか昔から建設計画があった。 臨海地下鉄はまだ沿線自治体の空想レベル。 スタートラインのレベルが雲泥の差。 まだ建設すら決まってないのに、これから7年でできるわけがない。 |
7824:
匿名さん
[2019-12-09 07:39:18]
そう言えば湾岸地域には私鉄どころか、バスも民営系がないな。
|
7825:
匿名さん
[2019-12-09 08:53:17]
人口が大きく減少しつつあり、新生児もついに90万人を割る日本のこの状況では、鉄道の新線建設は困難だと思った方が良いよ。
|
7826:
匿名さん
[2019-12-09 11:40:27]
だからBRTを整備することで妥協したんだね、都は。
|
7827:
匿名さん
[2019-12-09 11:50:55]
2020年には女性の半数が50代以上になるという予測があるそうです。
都心に近いこの辺りは、階段昇り降りのある鉄道より、バスが好まれる時代が来るのでは? それから、NECが空飛ぶ自動車の実験やってるそうです。 https://jpn.nec.com/press/201908/20190805_01.html 実現するかどうかはともかく、もう地下に穴掘ってる時代なのかと思いますね。東京メトロがもう掘りたくないよという気持ち、わかる気がします。 |
7828:
匿名さん
[2019-12-09 12:02:53]
あと鉄道は固定的な重厚長大型の設備なので将来需要変動への柔軟な対応ができない。
やはりより柔軟なバスやパーソナルモビリティーの方が選好される時代なのだろう。 |
7829:
匿名さん
[2019-12-09 13:15:50]
|
7830:
匿名さん
[2019-12-09 13:53:06]
メトロセブンのような20世紀からの棚ざらし構想と同様の扱いだけどな。
|
7831:
匿名さん
[2019-12-09 20:54:53]
|
7832:
匿名さん
[2019-12-09 20:55:47]
おそらく、BRTだけだと混雑すると思ってるのかな?
だとすると、やっぱりIR関連かなあと思っちゃいます。 |
7833:
匿名さん
[2019-12-09 21:34:07]
東急が事業者になってくれたらなあ。
|
7834:
匿名さん
[2019-12-09 21:43:32]
7年後ということはリニアより先に開業ですね。銀座までですか。BRTは存続?
|
7835:
匿名さん
[2019-12-09 21:49:46]
妄想話の相手はこの位として、蒲蒲線がいよいよ動きそうだね。東急が本気になってきた。
|
7836:
匿名さん
[2019-12-09 22:17:33]
蒲蒲線はまだ先でしょ。臨海地下鉄の方が先に動くんじゃないかな。聞いた感じだと東京都は相当本気だよ。
|
7837:
匿名さん
[2019-12-09 22:23:24]
|
7838:
匿名さん
[2019-12-09 22:30:57]
蒲蒲線は羽田アクセス線が実現するから要らないでしょ
フリーゲージトレインも実用化されてないし |
7839:
匿名さん
[2019-12-09 22:36:07]
フリーゲージトレイン?
ちょっと情報が古いね。 |
7840:
マンション掲示板さん
[2019-12-09 22:59:33]
|
7841:
匿名さん
[2019-12-09 23:05:31]
湾岸の人は内陸高台の話に疎い傾向があるみたい。
|
7842:
匿名さん
[2019-12-09 23:35:37]
都知事選の立候補者が誰になっても臨海地下鉄の早期整備を公約に入れてくるだろうね。
|
7843:
匿名さん
[2019-12-09 23:41:35]
蒲蒲線は多摩川線への高速化のメリットが付随してくるので、東急としても実現させたい案件。
同社の政府与党とのパイプの太さもこれまでの実績で証明されているし、政府に睨まれてしまって動きの取れない都知事とはそこも違う。 |
7844:
匿名さん
[2019-12-10 05:48:27]
|
7845:
匿名さん
[2019-12-10 05:52:51]
>>7836 匿名さん
蒲蒲線は鉄道事業者がやるって言ってる。 臨海地下鉄はカネもはらわない、ただの沿線自治体の陳情レベル。 どっちが事業として現実的かは明白。 埋立地住民は自分たちのことしか見えないからわからないのかなあ。 |
7846:
検討中
[2019-12-10 06:31:25]
蒲蒲線は京急の動きが鈍いらしいね。羽田へのアクセスを他社に開放したくないみたい。そういう閉鎖的な発想があかんねん、京急。
まあでも東横線ならまだしも、多摩川線と繋がっても京急的にも旨味少ないかもしれんけどな |
7847:
匿名さん
[2019-12-10 06:50:33]
それはどの新線構想にも言えること。
同床異夢の関係者の寄り集まりだから、いつまで経ってもああでもない、こうでもないと評定ばかりが続く。 |
7848:
匿名さん
[2019-12-10 08:06:20]
>>7846 検討中さん
東急は蒲蒲線ができたら副都心線から東横線経由で京急蒲田まで直通を運行しますよ。 これで多摩地区や山の手、埼玉住民の莫大な需要を刈り取ります。 京急蒲田駅では東急と京急は同一ホーム乗り換えで直通はしません。 臨海地下鉄やアクセス線の千葉ルートなんか山の手住民には税金の無駄遣いとしか思えない。 |
7849:
匿名さん
[2019-12-10 08:33:12]
蒲蒲線って直通なくなって乗り換えになったんだ
2社乗り継ぎで料金糞高いしわざわざ乗り換えしないといけないなら、羽田アクセス線の西山手ルートの方が全然いいじゃん |
7850:
匿名さん
[2019-12-10 09:06:08]
西山手ルートも2社乗継ぎなんだけど。
それに全然進展してないし。 |
7851:
匿名さん
[2019-12-10 09:27:39]
蒲蒲線は矢口渡から地下新線を建設して蒲田経由で京急蒲田まで繋げる計画だよね。
|
7852:
匿名さん
[2019-12-10 20:05:33]
|
7853:
匿名さん
[2019-12-10 20:29:35]
蒲蒲線の方がやっぱり具体的な段階にあると実感 泣
|
7854:
匿名さん
[2019-12-11 05:24:18]
臨海地下鉄なんか役人やコンサルのポンチ絵レベルだからなあ。
所詮、できたらいいなあレベルの妄想なんだよね。 7年でできるなんて、頭のオカシイ人がいるようだが。 |
7855:
匿名さん
[2019-12-11 07:11:05]
住民としてもBRTだけで十分。
それより専用レーンとか事前支払とか本来のBRT機能を持つように改善して欲しい。 |
7856:
匿名さん
[2019-12-11 08:21:11]
蒲蒲線は東急だけがずっと前のめり
京急がやる気になったのならニュースだけど、東急がやる気なんて何の情報価値もない |
7857:
匿名さん
[2019-12-11 08:26:13]
臨海地下鉄おろか旧営団8号線は、中央線三鷹~立川間の複々線化同様に一向に進んでいないと理解出来ないアホがいるようだが。。
8号線は昭和の頃のとっくの昔からあるんだがね。 そうこうしているうちに半蔵門線・押上まで、副都心線と開通してしまった。 国交省としては、整備新幹線の方が優先順位が高いんじゃ? |
7858:
匿名さん
[2019-12-11 08:59:04]
>>7854
豊住線だけでなく、臨海地下鉄もそうだな。 |
7859:
検討板ユーザーさん
[2019-12-11 12:01:28]
そもそも検討スレではなく妄想して盛り上がるスレなのに貼り付いたネガが自作自演を繰り返すスレになってるな。笑
蒲蒲線の話とかスレ違いだし誰も聞いてないから。 |
7860:
マンション掲示板さん
[2019-12-11 12:37:38]
>>7859 検討板ユーザーさん
んだな笑 8号線は昨年度にタヌキがケジメをつけるかと思いきや、今の状況だからね。あれだけやり合ったのに。 具体的進展のためにはトップの刷新が最低限必要と考えるのが自然。 |
7861:
匿名さん
[2019-12-11 19:50:14]
臨海地下鉄はその豊住線に比べてもさらにビハインドしてる状況。
|
7862:
匿名さん
[2019-12-12 09:24:03]
晴海フラッグスレで昔の臨海地下鉄記事が蒸し返されている。ネタ切れだね。
|
7863:
匿名さん
[2019-12-12 09:43:19]
|
7864:
匿名さん
[2019-12-12 10:45:02]
|
7865:
匿名さん
[2019-12-13 21:41:30]
江東区議会 令和元年第3回定例会 一般質問 山本議員(自民)
http://www.city.koto.tokyo.dbsr.jp/index.php/4114384?Template=doc-one-... 3点目は、豊洲市場と地下鉄8号線の延伸について質問いたします。 昨年10月11日に開場した豊洲市場は、来月で1年を迎えます。間もなく1年を迎える豊洲市場は、現在、安定的に運営がされている状況と聞いております。市場としての役割はもちろんですが、多くの観光客から愛されるすばらしい市場となるよう、切に願っているところです。 しかしながら、一方で、豊洲市場を受け入れるための前提条件の1つである地下鉄8号線の延伸については、いまだ解決されておりません。 開場前の昨年6月、それまでの千客万来施設事業をめぐる混乱に端を発し、区議会所管委員会において、開場延期も含む決議も検討するべきであるとの声も上がる中、長谷川副知事が本区に来られ、区長と正副議長、そして所管委員会の正副委員長に対して、直接の謝罪とともに、地下鉄8号線の延伸のための事業スキームについて、平成30年度を目途に構築するとの極めて踏み込んだ発言と文書の提示がありました。まさに6月29日の文書と副知事の直接の発言があったからこそ、豊洲市場の開場は前進したと言っても過言ではありません。 こうした経緯があるにもかかわらず、約束期限である本年3月の所管委員会において、東京都からの報告内容は、都としては東京メトロによる整備、運行が合理的、そして補助制度は、地下鉄補助制度が有効であるとの、いわゆる東京メトロによる上下一体方式、地下鉄補助活用という都の考え方が示されただけで、何も具体的なことは一切ありませんでした。 平成23年に区議会が市場の受け入れを大枠で了承した以降、これまでの間、都はどのような検証を行ってきたのか、大変疑問に思わざるを得ません。 3月に示された都の説明は、事業スキームどころか、それ以前の段階で、事業スキームとは全く言えないものだったと思いますが、区の見解を伺います。 また、3月の都の報告から3カ月後の第2回定例会における所管委員会においても、結局、具体的な進展がないとして、区側も都区調整協議会を拒否せざるを得ない状況となりました。このような都のこれまでの不誠実な対応に対して、憤りと不信感は募るばかりです。 私は所管委員会の委員長として、このまま具体的な進展がない場合は、今後、都の各局の協議、報告も受けないことも検討せざるを得ないものと考えているところです。 豊洲市場開場に至るまでの間も、3つの約束事項については、都知事による突然の移転延期や、いわゆる盛り土問題、そして千客万来施設事業の大幅な遅延など、都が区を一方的に裏切るような対応により、さまざまな混乱がありました。 たび重なる都の不誠実な姿勢に対してもなお、区議会が豊洲市場の開場を拒否しなかったのは、都民の生活を支えるという中央卸売市場の極めて重い役割を熟慮し、前に進めていくことが東京の未来のためにもなると考えたからです。今回の地下鉄8号線の事業スキームをめぐる都の対応は、こうした私たちの思いを踏みにじるものとなっています。 豊洲市場が開場し、約束期限を大幅に過ぎても地下鉄8号線の事業スキームが提示されず、前進がない現状について、区はどのように認識されているのか、伺います。 また、この間、東京都は、国や東京メトロなど、関係者との協議、調整をしていると聞いておりますが、どのような課題があってどのような協議、調整をしているか、明らかにされておりません。 東京メトロの有価証券報告書に新線建設ができない旨の記載があることなど、延伸の実現には大きな課題があることは認識しておりますが、そのほかの具体的な課題はもとより、その調整・協議過程も都から具体的に説明がない状況では、約束不履行の現況について、理解も納得もできるはずがありません。 さらに、最近では東京メトロ株をめぐる問題や、地下鉄8号線延伸とは別の臨海地下鉄構想が報道されるなど、都の真意がまたしても不透明になっているように思います。そこで、地下鉄8号線延伸について、どういった課題が具体的に存在すると区は考えているのか、今後の都に対する区の姿勢とあわせて伺います。 |
7866:
匿名さん
[2019-12-13 21:43:34]
>>7865 匿名さん
山崎区長 次に、豊洲市場と地下鉄8号線の延伸についての御質問にお答えします。 まず、本年3月末の東京都の事業スキームに係る考え方についてです。 昨年10月に豊洲市場は開場しましたが、この開場が、昨年6月における副知事の「地下鉄8号線の事業スキームについて、平成30年度末を目途に構築する」との決意表明があったからこそ前進したという経緯については、御指摘のとおりであります。 しかし、本年3月の都の報告は、都の考え方が示されたのみであり、極めて不十分な内容でありました。費用負担もスケジュールも明確に示されず、また、最も重要な事業主体については、関係者間の合意がないなど、具体的な事業スキームが示されたとは到底言えないものと認識いたしております。 次に、地下鉄8号線延伸に係る事業スキームの現状と区の認識についてであります。 本年3月末の約束期限を大幅に過ぎ、間もなく豊洲市場が開場して1年を迎える現在に至ってもなお、都からは事業スキームどころか具体的な進展に係る説明もありません。都が国や東京メトロとの調整に苦慮しているとしても、地下鉄8号線の延伸が市場開場の大前提であることはもとより、調整事項も調整過程も全く見えない現在の状況は到底納得できず、本区と都の信頼関係はかつてないほどの危機的な状況にあると思っております。 次に、地下鉄8号線延伸に係る課題と今後の本区の姿勢についてであります。 まず、地下鉄8号線延伸に係る課題についてですが、東京メトロは有価証券報告書で新線建設を行わない、新線建設に対する協力についても、経営に悪影響を及ぼさない範囲内において行うとしており、東京メトロが事業主体となるためには、まず、新線建設は行わないという方針を変更する必要があります。 また、経営への悪影響については、地下鉄8号線延伸自体は事業性がありますが、他路線の収入が減少し、東京メトロ全体では減益が見込まれております。その一方で、東西線の混雑緩和に資するなど、利便性、快適性を大きく向上させるとともに、東京全体の鉄道ネットワーク強化の充実に大きく寄与することから、公共交通が担う社会的便益なども勘案して、関係者間で十分に調整する必要があります。 また、都が有効であるとした地下鉄補助は、原則、公営もしくは準公営の事業者を補助対象としており、早期民営化を目指す国、東京メトロの方針についても、十分な調整が必要となってまいります。 次に、今後の本区の姿勢についてでありますが、昨年6月、都は、豊洲市場の開場に向けて、東京都の総力を結集し、何よりも結果を出していくとしたにもかかわらず、全く結果が出ていないことは明白であります。区といたしましては、区議会と連携し、都に対して確実に約束を果たすよう、さらに強く求めてまいります。 来月10月7日に、知事と62区市町村長が意見交換会をすることになっております。これは今までと違って、何区か一緒にみんなでということではなくて、各長が知事と対面で約20分間、将来の、次の東京都の長期計画についての要望等を聞く会となっておりますし、また、来年度予算についての要望なども聞く会であります。 個々にそうしたことをやることはいいことなんですけれども、今の状態でお願いという立場では江東区としては私はいけないと。あくまでも8号線についての約束不履行を正す、ある意味抗議をする、そういう姿勢で私は行こうと思っております。 ただ、これ、インターネットでの公開でやるんですね。そうしますとね、国やメトロとの現在交渉中で内々の話が公になって果たしていいのかどうか、これ、非常に微妙な問題でしてね。国の考え方、あるいはメトロの考え方、都の考え方をそこでオープンにしちゃって、そうした国やメトロとの交渉がこじれかねないというおそれもあるんですね。公開の席でこうした具体的なところまでの、この質疑応答というふうな、できるかといったら私は無理だと思う。 ですから、ある意味、今回、江東区が今考えている豊洲市場の約束を果たしていないことに対する抗議は、私はしっかりやっていきたいというふうに考えておりまして、なかなかその折衝の内容をそういう場で話し合えるかというと難しいと思うんです。しかし、そういう機会がありますので、行ってはっきりと区の考えを、主張を、また約束不履行について、抗議も含めてやっていきたいというふうに思っているところでございます。 非常に微妙な、相手のあることですからね、非常に微妙ですよ。国だって、公的団体とか準公的な団体に補助金を出すということはなかなか難しいですよね、出ないと難しいです。メトロは民間になってしまいますからね、そういったところに補助金を出せるかというと、これも非常に難しい。しかし、そうした中での折衝ですから、今回知事とやり合ってきますけどね、どのような成果があるかというと、余り見込めないと。ただ、区の主張はぶつけていきたいというふうに思っています。 |
7867:
通りがかりさん
[2019-12-14 03:46:43]
コピペ長すぎる
|
7868:
匿名さん
[2019-12-14 04:22:15]
>>7866
上下分離でもメトロ延伸は無理ということがよくわかった。 できるのは ・JR羽田アクセス線 ・大江戸線練馬延伸 ・多摩モノレール北部 五分五分なのが ・蒲蒲線 可能性ギリが ・TX延伸 ・多摩モノレール南部 絶望は ・メトロ豊住線 ・メトロ品川延伸 |
7869:
匿名さん
[2019-12-14 07:43:20]
羽田アクセス線もできるのは東山手ルートだけだな。
|
7870:
匿名さん
[2019-12-14 09:17:57]
|
7871:
匿名さん
[2019-12-14 09:31:14]
>>7866 匿名さん
メトロはオブザーバーとして参加し続けた懇談会でしっかりやらない旨を表明したのだろうか。最初だけ出てそういう話をして次から欠席するとか態度を明確にしてればこんなにこじれなかったのに。有価証券報告書の話もしてるけど逆に「いかなる条件でも新線、特に豊洲線には携わりません。」と書き換えれば終わってた話なのに。 って言うとメトロは自治体の願いを無下に断れない立場だからと言われるが、だったら嫌々でもやれよと。どっちつかずが一番質が悪い。 >今回知事とやり合ってきますけどね、どのような成果があるかというと、余り見込めないと。 |
7872:
匿名さん
[2019-12-14 10:03:30]
鉄道事業者がまったくやる気がないものができるわけがないだろ。
臨海地下鉄なんかただの住民の願望でしかない。 |
7873:
匿名さん
[2019-12-14 10:05:04]
羽田アクセス線は東山の手ルート以外はJRはやる気ないよ。
先々はそういうのも考えてます程度。 |
7874:
匿名さん
[2019-12-14 10:09:13]
>>7872 匿名さん
ですから「まったくやる気がない」という姿勢を、強く、明確に、早期に、公に、広く、示していればよかったのになあと思うのです。できないのならこのままの状態が100年1000年続くとなるともはや選挙対策の為だけに存続してるみたいな |
7875:
匿名さん
[2019-12-14 10:31:21]
>>7873
東山手ルート以外は都とTWRとの交渉・調整が必要だからね。都はあの通りの状況だからJRも単独事業の見切り発車に踏み切った。 |
7876:
匿名さん
[2019-12-14 10:33:45]
>>7874 匿名さん 2019/12/14 10:09:13
>>できないのならこのままの状態が100年1000年続くとなるともはや選挙対策の為だけに存続してるみたいな 何だ? その出鱈目な数字は? 1000年後おろか、100年後の地球環境が温暖化効果ガスでどうなっているかすら考える事の出来ない、ニコチン依存症で脳がやられた発想か? 今、地球温暖化は既に手遅れに来ていると言うのがわからんのか? 元に戻すとしても数百年もかかりそうなもの。 |
7877:
匿名さん
[2019-12-14 10:46:20]
>>7838 匿名さん
>>蒲蒲線は羽田アクセス線が実現するから要らないでしょ >>フリーゲージトレインも実用化されてないし >>7839 匿名さん >>フリーゲージトレイン? >>ちょっと情報が古いね。 GCTは整備新幹線に使う高速鉄道での技術開発は諦め、今まで培っていた技術を低速な在来線に使おうとした動きがある。 以下の近鉄とか、 https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/freegauge.pdf これが進むと、蒲蒲線にも使われる可能性がある。 いずれにしても国交省の技術開発だから。 |
7878:
匿名さん
[2019-12-14 11:09:26]
東京都は羽田アクセス線と臨海地下鉄しか興味無いんだよね。
|
7879:
匿名さん
[2019-12-14 11:15:10]
動きは鈍いけどね。
|
7880:
匿名さん
[2019-12-14 11:22:38]
>>7878 匿名さん
こんな妄想はどうだ? 本来の目的は、国際線が前提だった成田空港と都心の東京駅を繋げる旧成田新幹線計画。 それが実現していたら、京葉線潮見駅の北側のトンネル出口(トンネルを抜けて清砂大橋へ直進するのが本来の旧成田新幹線計画)と新木場駅で大ジャンクションを設置。そこからTWRを通って羽田新線に直結。 青函トンネルと同様に標準軌と狭軌の3線軌化して、在来線と同じ車両限界に対応した秋田・山形新在直通の新幹線車両を走らせる。 そうなると羽田と成田の利便性が飛躍的に高まる。 これは実現しなかった。。。。 |
7881:
匿名さん
[2019-12-14 11:31:19]
今一番勢いあるのは臨海地下鉄。
7年後に開業らしい。 |
7882:
匿名さん
[2019-12-14 11:35:59]
|
7883:
匿名さん
[2019-12-14 11:43:35]
豊住線の方が可能性はまだあると思うよ。
|
7884:
匿名さん
[2019-12-14 11:47:34]
|
7885:
匿名さん
[2019-12-14 11:49:52]
|
7886:
匿名さん
[2019-12-14 13:34:16]
臨海地下鉄は7年後に開業だとするとさすがにルートと駅位置はもう細かく決まってるよね。そこがすごく重要
|
7887:
匿名さん
[2019-12-14 17:31:55]
>>7886 匿名さん 3時間前
>>臨海地下鉄は7年後に開業だとするとさすがにルートと駅位置はもう細かく決まってるよね。そこがすごく重要 全く、その通り。 何の準備もされておらず、構想だけ。 もし7年後開通なら、JRTTは既に動き出しているはず。 それも無い。何で7年後に竣工するんだろう? |
7888:
匿名さん
[2019-12-14 17:50:41]
|
7889:
匿名さん
[2019-12-14 19:06:34]
|
7890:
匿名さん
[2019-12-14 19:30:25]
|
7891:
匿名さん
[2019-12-14 20:07:51]
湾岸不便だから地下鉄欲しいの分かるけど、開発が20年遅かったね
営団地下鉄の民営化で詰んだ |
7892:
匿名さん
[2019-12-14 21:58:25]
臨海副都心構想がバブル崩壊で頓挫したのが大きかったね。
|
7893:
通りがかりさん
[2019-12-14 22:26:11]
すみません、かなり話題変わりますが、湾岸地下鉄開通で湾岸に銀だこが増えることを夢見てます。
最近勝どきに新店(ハイボール酒場)が出来ましたが連日行列でなかなか買えなくストレスを感じる日々が続いてます。 晴海フラッグ、豊洲千客万来、ぐるり公園、豊洲ベイサイドクロス、有明ガーデン等、出店余地はいくらでもあると思います。 地下鉄開通に合わせて運営会社のホットランドには湾岸エリアに出店強化をお願いしたいと談判したいと思います。 賛同される方、是非声を一緒にあげましょう! |
7894:
匿名さん
[2019-12-14 22:30:27]
臨海地下鉄が7年後に開業するよ
|
7895:
匿名さん
[2019-12-14 22:32:39]
|
7896:
名無しさん
[2019-12-14 22:37:38]
>>7893
賛同します。セブンイレブンと銀だこが、業務提携して、地下鉄開通に合わせて駅内出店する湾岸銀だこドミナント戦略が近道かと思いますね。 |
7897:
匿名さん
[2019-12-14 22:37:50]
もう今年も残すところ2週間、来年もまた変わらず7年後という事でいきますかなあ。
|
7898:
名無しさん
[2019-12-14 22:42:12]
|
7899:
マンション検討中さん
[2019-12-15 00:23:44]
ららぽーとの銀だこ食べるのに30分並んだわ・・
湾岸では銀だこ食べるのも大変だ。。もうちょい何とかなんないのかな。 |
7900:
マンション検討中さん
[2019-12-15 00:32:07]
オペレーションを2人でやっていて、明らかに回ってない感じだった
って、ここ8号線と湾岸地下鉄スレやな。湾岸銀だこスレになっとる |
20年以内となってるが。
7年でできるなんてどこに書いてあんの?
まあ、20年も目指すだからね。
具体性はまったくない。