2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
46840:
匿名さん
[2025-01-29 11:54:13]
|
46841:
マンション検討中さん
[2025-01-30 21:25:14]
有明は砂浜できますね。
せっかく海辺に住むなら砂浜あるエリアに住みたいです。お台場も良い。 |
46842:
匿名さん
[2025-01-30 21:49:05]
大腸菌がウヨウヨしてる海に面した砂浜ではね。
汚くて近づけないな。 |
46843:
匿名さん
[2025-01-30 21:50:06]
>>46842 匿名さん
港南にある下水場は合流式下水道なんですよ。下水道には合流式か分流式かという大きな違いがあって、港南は合流式なので、未処理下水が運河に放流されてる。有明は分流式なので放流はゼロ。 |
46844:
匿名さん
[2025-01-31 09:02:23]
中国人は晴海の物件を保有して、豊洲に住んでるよ。
|
46845:
マンション検討中さん
[2025-01-31 10:09:22]
|
46846:
匿名さん
[2025-01-31 12:49:38]
|
46847:
匿名さん
[2025-01-31 13:43:01]
港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。
|
46848:
匿名さん
[2025-02-01 09:20:27]
これで臨海地下鉄の資金も安泰だね。
都は検討の結果、東京メトロの有楽町線や南北線の延伸など、鉄道ネットワークの強化に使う基金と、災害対策として都が進める「都市強じん化」プロジェクトに使う基金に積み立てることになりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250131/k10014708991000.html |
46849:
匿名さん
[2025-02-01 09:23:28]
|
|
46850:
通りがかりさん
[2025-02-01 10:35:37]
スカスカで何も見えないんだが(笑)
|
46851:
匿名さん
[2025-02-01 10:45:40]
次長は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。
|
46852:
匿名さん
[2025-02-01 11:07:27]
>>46850
スカスカって、有楽町線の豊洲駅の車内って事だよね。 |
46853:
匿名さん
[2025-02-01 11:13:43]
>>46852 匿名さん
港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。 |
46854:
マンコミュファンさん
[2025-02-01 17:06:44]
|
46855:
匿名さん
[2025-02-01 18:31:18]
品川が湾岸で一番リセール悪いのは、湾岸で一番臭いからですよ。品川を再開発するなら悪臭源も含めて再開発しないと意味がないでしょう。
|
46856:
匿名さん
[2025-02-01 18:58:43]
牧野さんっていう不動産の専門家みたいな人が、晴海と有明は臨海地下鉄が通るまでは厳しいみたいなこと言ってたよ。
|
46857:
匿名さん
[2025-02-01 18:59:34]
>>46856 匿名さん
リセール重視なら臨海地下鉄の通る有明や豊洲の方が間違いなく上がると思うよ。港南は住環境的に勝ち目がないし、相対的に魅力が落ちていく。 |
46858:
匿名さん
[2025-02-01 19:42:10]
>>46854
都営大江戸線は補助金なくても自力で出来てしまうけどね。 |
46859:
匿名さん
[2025-02-01 19:45:21]
もう、豊洲は上がり過ぎてるから、これ以上上がらないだろうね。
それに、ここにいる人たちは不動産投資でリセール出来る程の資金はなく、意味もなく住居の価格が上がって喜んでる人たちだから。 |
46860:
匿名さん
[2025-02-01 19:53:49]
|
46861:
口コミ知りたいさん
[2025-02-01 20:03:15]
>>46860 匿名さん
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない? |
46862:
匿名さん
[2025-02-01 22:42:45]
有明含む臨海エリアは、
イベント施設や空飛ぶ車の実験等で人は集まりそうだね。 晴海5丁目は既にゴーストタウン化が懸念されてて、臨海地下鉄が通っても厳しいだろうね。 |
46863:
匿名さん
[2025-02-01 22:45:16]
|
46864:
匿名さん
[2025-02-01 23:03:41]
品川や港南は、臨海地下鉄とは全く無関係だよ。
|
46865:
匿名さん
[2025-02-01 23:05:14]
|
46866:
匿名さん
[2025-02-01 23:25:33]
>>46865 匿名さん
|
46867:
匿名さん
[2025-02-01 23:26:01]
>>46865 匿名さん
|
46868:
匿名さん
[2025-02-01 23:26:18]
>>46865 匿名さん
|
46869:
匿名さん
[2025-02-01 23:26:36]
>>46865 匿名さん
|
46870:
匿名さん
[2025-02-01 23:26:52]
>>46865 匿名さん
|
46871:
匿名さん
[2025-02-01 23:29:43]
|
46872:
匿名さん
[2025-02-01 23:30:24]
>>46861 口コミ知りたいさん
|
46873:
匿名さん
[2025-02-01 23:30:49]
>>46861 口コミ知りたいさん
|
46874:
匿名さん
[2025-02-01 23:31:39]
|
46875:
匿名さん
[2025-02-01 23:32:09]
|
46876:
匿名さん
[2025-02-01 23:32:52]
|
46877:
匿名さん
[2025-02-01 23:34:58]
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
|
46878:
マンション掲示板さん
[2025-02-02 07:42:37]
|
46879:
匿名さん
[2025-02-02 08:39:30]
|
46880:
匿名さん
[2025-02-02 10:23:35]
>>46879 匿名さん
今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。港南は都営住宅も多くて民度も低い。再開発が進んでないから高齢者比率も高い。スーパーも老人と中国人ばかり。 |
46881:
匿名さん
[2025-02-02 10:37:20]
>>46880
中国人が多いのは有明と言うより豊洲だよ。 |
46882:
匿名さん
[2025-02-02 10:46:47]
>>46881 匿名さん
中国人が異様に多いのは羽田に近い港区湾岸ですよ。この間も中国人同士の殺人未遂事件が起きてたし治安も良くない。 |
46883:
匿名さん
[2025-02-02 10:55:53]
|
46884:
匿名さん
[2025-02-02 10:58:07]
>>46882 匿名さん
ヤマト運輸の物流センターで働く中国人労働者同士がヤマト運輸の従業員専用送迎バスの中で喧嘩を始めて、バスが緊急停止したのがたまたま芝浦と港南の境界付近だっただけで当該地域とは全く関係がありません。それで中国人が多いってあんたはマジでニュースの読解力がまったくない幼稚園児並みの真正アホですね。中国人がダントツに多いのは江東区、統計で答えは出ています。 |
46885:
匿名さん
[2025-02-02 10:58:41]
|
46886:
匿名さん
[2025-02-02 10:58:55]
>>46880 匿名さん
|
46887:
匿名さん
[2025-02-02 10:59:24]
>>46884 匿名さん
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。 |
46888:
匿名さん
[2025-02-02 11:02:36]
|
46889:
匿名さん
[2025-02-02 11:05:38]
|
【東京】都営大江戸線延伸 練馬区が支援強化、採算の壁越えるか - 日本経済新聞 https://search.app/cMet2ZrDW6BhoyPe9