2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
46493:
通りがかりさん
[2025-01-07 07:34:57]
ここは空想を楽しむスレですから。
|
46494:
匿名さん
[2025-01-07 07:36:09]
>>46493 通りがかりさん
リセール重視なら臨海地下鉄の通る有明や豊洲の方が間違いなく上がると思うよ。港南は住環境的に勝ち目がないし、相対的に魅力が落ちていく。 |
46495:
匿名さん
[2025-01-07 07:53:53]
2038年なんて無理 出来るとしても2040年代前半だけど途中で計画がなくなるよ
自動運転バスやタクシーがそこら中を走る時代になってるから地下鉄なくても問題ない |
46496:
匿名さん
[2025-01-07 08:04:21]
|
46497:
匿名さん
[2025-01-07 08:16:56]
自動運転タクシーはアメリカや中国で既に営業運転始まってるよ。
日本でもあと5年もすれば湾岸エリアで実用化されてるでしょ。 https://www.youtube.com/watch?v=uFU1xw4TqXk https://www.youtube.com/watch?v=yNRsHQy67_U |
46498:
匿名さん
[2025-01-07 08:52:39]
>>46495
悔しいんだねえ。 |
46499:
マンション検討中さん
[2025-01-07 21:35:27]
|
46500:
匿名さん
[2025-01-07 21:36:16]
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?
|
46501:
匿名さん
[2025-01-07 22:23:18]
|
46502:
口コミ知りたいさん
[2025-01-07 22:24:33]
|
|
46503:
匿名さん
[2025-01-07 22:25:33]
|
46504:
匿名さん
[2025-01-07 22:31:20]
>>46503
え、有明を否定してないけど、返信相手間違えてる? |
46505:
匿名さん
[2025-01-07 22:32:52]
>>46504 匿名さん
臭くて汚い港南の人が環境の良い有明に憧れるのは分かるけど、逆は無いですよ。 |
46506:
匿名さん
[2025-01-07 22:39:44]
>>46505
なるほど、有明を否定してないのに、そう言うのはあなたは豊洲に住んでらっしゃるのね。 |
46507:
匿名さん
[2025-01-07 22:41:35]
>>46506 匿名さん
豊洲や有明は緑被率が高いけど、港南は糞被率が高い。実際現地に行ってみれば分かると思うけど、年中屎尿臭があるから住みたいとは思えないんだよな。 |
46508:
匿名さん
[2025-01-07 22:45:23]
>>46507
豊洲のどこがいいの? |
46509:
匿名さん
[2025-01-08 01:55:35]
>>46508 匿名さん
今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。港南は都営住宅も多くて民度も低い。再開発が進んでないから高齢者比率も高い。スーパーも老人と中国人ばかり。 |
46510:
匿名さん
[2025-01-08 05:25:38]
いつもたらればばっかりだな、有明は。
地下鉄ができれば?笑える。 できてから言えよ。 |
46511:
匿名さん
[2025-01-08 08:09:38]
港南川柳
有明は モナコ港南は ウ●コだよ |
46512:
匿名さん
[2025-01-08 08:20:59]
>>46510
悔しいんだねえ。 |
46513:
匿名さん
[2025-01-08 08:25:45]
>>46512 匿名さん
港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。 |
46514:
匿名さん
[2025-01-08 14:50:24]
有明は立ちションする人よく見かける。
|
46515:
匿名さん
[2025-01-08 17:10:55]
>>46514 匿名さん
次長は何で毎日スレを荒らすのだろう。港南が下水と家畜臭いなんて湾岸民で知らない人はいないんだから、どうやったら改善できるか前向きに議論した方が良いですよ。 |
46516:
マンション検討中さん
[2025-01-08 17:11:52]
やっぱりここでイキってるの
豊洲コンプレックスの有明くんみたいだなw |
46517:
匿名さん
[2025-01-08 18:28:08]
臨海地下鉄のこと書かれてるけど、
2038年とは一切書かれてない。 ガセ情報? それとも誰かの願望? https://news.yahoo.co.jp/articles/ee547fe55239b6809b0f5f3a36a7bb7efa9d... |
46518:
通りがかりさん
[2025-01-08 19:14:09]
>>46517 匿名さん
築地の2038年開業が臨海地下鉄の開業と合わせたものと言われている。 |
46519:
名無しさん
[2025-01-08 19:35:56]
>>46517 匿名さん
一つの記事で書いてないとガセとか願望とかどういう脳みそしてるの? |
46520:
匿名さん
[2025-01-08 20:12:08]
|
46521:
匿名さん
[2025-01-08 20:22:41]
46518は有明民独特のホラ話です。
|
46523:
匿名さん
[2025-01-08 22:37:01]
|
46524:
評判気になるさん
[2025-01-09 12:52:15]
|
46525:
匿名さん
[2025-01-09 13:31:21]
臭くて汚い港南の人が環境の良い有明に憧れるのは分かるけど、逆は無いですよ。
|
46526:
匿名さん
[2025-01-09 14:18:29]
決まってもいない鉄道をできる前提で話しないとどこにも太刀打ちできない僻地、有明。
|
46527:
匿名さん
[2025-01-09 14:58:55]
有明は臨海地下鉄ができても湾岸ブービー
|
46528:
デベにお勤めさん
[2025-01-09 15:25:27]
|
46529:
デベにお勤めさん
[2025-01-09 15:26:24]
東京8号線 の話はもうないですか。
関係ない話ばかりでつまらない |
46530:
マンション掲示板さん
[2025-01-09 15:40:13]
>>46527 匿名さん
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない? |
46531:
匿名さん
[2025-01-09 18:24:52]
有明にできた人口砂浜は賑わってるんですか?
|
46532:
匿名さん
[2025-01-09 19:06:43]
8号線は建設が決まったから、適当なこと言って盛ることができない。
しかし、臨海地下鉄はなんにも決まってないから、いくらでも話が膨らませられる。 このスレの転売ヤー連中には価格を吊り上げられるほうが都合がいい。 |
46533:
匿名さん
[2025-01-09 19:24:48]
>>46532
>8号線は建設が決まったから、適当なこと言って盛ることができない。 押上に乗り入れ直通とか適度なこと言ってたよ。 それに、 関係者によると、28年にも臨海地下鉄の工事開始が見込まれる。 https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17358244616446 って書かれてるけど。 |
46534:
匿名さん
[2025-01-09 21:04:46]
今25年なのにこれから鉄道免許発効、建設決定、工事開始まで三年でできるわけがない。
いかにいい加減な話かがわかるな。 |
46535:
匿名さん
[2025-01-09 21:24:19]
|
46536:
マンション掲示板さん
[2025-01-10 08:18:02]
臨海地下鉄できたら有明物件価格2倍になってもおかしくないと思う。少なくとも豊洲は軽く越える。
|
46538:
マンコミュファンさん
[2025-01-10 09:30:45]
|
46539:
匿名さん
[2025-01-10 10:07:51]
豊住支線は建設決まりましたが、沿線のマンション価格は爆上がりしてますか?してませんけど。
京葉線で東京駅まですぐの潮見や越中島のマンションが都心並みに高いですか?高くないですね。 有明民が臨海地下鉄でバカな情弱を引っ掛けようとしてるのがミエミエなんですよ。 |
46540:
検討板ユーザーさん
[2025-01-10 12:34:07]
|
46541:
eマンションさん
[2025-01-10 12:51:34]
>>46539 匿名さん
潮見、越中島に京葉線なければもっと安いでしょ。 臨海地下鉄できたら有明の価格絶対に上がりますよ。普段、絶対になんて言葉使わないけどね。寧ろ上がらないなんて思ってるなら、それこそ情報弱者ですよ。 |
46542:
匿名さん
[2025-01-10 12:52:23]
>>46539 匿名さん
豊洲や有明は緑被率が高いけど、港南は糞被率が高い。実際現地に行ってみれば分かると思うけど、年中屎尿臭があるから住みたいとは思えないんだよな。 |
46543:
名無しさん
[2025-01-10 13:03:13]
|
46544:
eマンションさん
[2025-01-10 13:05:00]
>>46543 名無しさん
リセール重視なら臨海地下鉄の通る有明や豊洲の方が間違いなく上がると思うよ。港南は住環境的に勝ち目がないし、相対的に魅力が落ちていく。 |
46545:
マンション検討中さん
[2025-01-10 15:50:15]
港南のWCT住みだった芸人の山内が有明ガーデンで目撃されてるからね
やっぱりそういうことなんだろう |
46546:
匿名さん
[2025-01-10 17:40:21]
港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。
|
46547:
匿名さん
[2025-01-10 20:46:47]
まあ、有明の価値は上がるだろうけど、それと反して豊洲の価値が下がるだろうね。
|
46548:
名無しさん
[2025-01-10 20:47:23]
>>46547 匿名さん
港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。 |
46549:
匿名さん
[2025-01-10 21:24:13]
儲けようとして不動産を買っちゃうところがマヌケすぎます。
|
46550:
匿名さん
[2025-01-10 21:27:49]
有明の知名度が上がると、
更に便利な豊洲や月島、勝どきがより注目度や人気が上がることになる。 なので有明頑張れ~ |
46551:
匿名さん
[2025-01-10 21:39:52]
まあ、不動産投資の会社なんて、大抵悪徳商売だからね。
関わってはいけないよ。 |
46552:
匿名さん
[2025-01-10 21:41:25]
>>46550 匿名さん
港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。 |
46553:
匿名さん
[2025-01-10 22:09:49]
|
46554:
匿名さん
[2025-01-10 22:23:16]
>>46553 匿名さん
豊洲や有明はこの15年で大きく変わったけど港南の再開発は停滞してると思うぞ。具体的に何か変わってる?港南だけがいまだに臭いし騒音も酷いよね。 |
46555:
マンション検討中さん
[2025-01-11 09:49:01]
臨海地下鉄が築地の開業と合わせた2038年と「言われている」
って何だよ 勝手に言ってるだけなのに 言われている( ー`дー´)キリッ とか滑稽すぎるわww |
46556:
匿名さん
[2025-01-11 09:51:59]
>>46555 マンション検討中さん
2028年着工2038年開業なら、かなり余裕のあるスケジュールだと思うぞ。 |
46557:
口コミ知りたいさん
[2025-01-11 10:36:50]
|
46558:
マンコミュファンさん
[2025-01-11 10:40:19]
|
46559:
匿名さん
[2025-01-11 10:44:19]
港南から有明はかなりランクアップしてる。
|
46560:
匿名さん
[2025-01-12 16:12:41]
築地人気てすね
『西武ライオンズ』を買収へ - いまトピランキング https://news.goo.ne.jp/iw/263873/%E3%80%8E%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E3%83%A9%... |
46561:
匿名さん
[2025-01-12 16:57:32]
|
46562:
匿名さん
[2025-01-12 17:01:57]
>>B52と言えば東京の空を覆った日が思い出されます。
これは何だ??? WWII時に存在していたのか? コピペばかりしていて何でも分かっているアホ |
46563:
匿名さん
[2025-01-12 17:04:02]
|
46564:
匿名さん
[2025-01-12 17:18:15]
>>46561 匿名さん
港南アドレスより有明アドレスの方がブランド力ありますよ。港区湾岸って夢の島と同じで汚物処理施設が多く集まる場所だから臭いもあるし、あまり住みやすい場所ではないです。最近だと飛行機の騒音も酷いですよ。 |
46565:
匿名さん
[2025-01-12 18:18:22]
|
46567:
匿名さん
[2025-01-12 19:37:05]
|
46568:
名無しさん
[2025-01-13 00:19:52]
>>46561 匿名さん
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない? |
46569:
評判気になるさん
[2025-01-13 13:29:38]
|
46570:
匿名さん
[2025-01-13 13:31:52]
>>46569 評判気になるさん
港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。 |
46571:
匿名さん
[2025-01-13 15:56:36]
|
46572:
匿名さん
[2025-01-13 18:04:39]
ただの噂話レベルを確定事項かのように吹聴するのが有明転売ヤーの習性。
|
46573:
マンション掲示板さん
[2025-01-13 18:35:23]
まだ臨海地下鉄とかこんなくだらない話に夢中になってるの?
自分がコントロールできない国や街の未来の話ばっかりで楽しいか? こんなとこで必死にコメントしたところで何も変えられないんだから、もっと自分でコントロールできることに貴重な人生の時間使おうぜ。三連休最後楽しんでな |
46574:
匿名さん
[2025-01-13 18:47:21]
>>46573
うあ、ダサい豊洲民きた。 |
46575:
匿名さん
[2025-01-13 19:42:25]
>>46574 匿名さん
23区で一番臭いのは、運河に未処理下水が放流されている品川や夢の島じゃないですか? |
46576:
匿名さん
[2025-01-13 21:10:49]
臨海地下鉄ができるから有明のマンションに住んでれば値上がりして、山手線内にステップアップできるなんて、バカげた妄想をしてる田舎者はいないよね?
|
46577:
匿名さん
[2025-01-13 21:26:35]
>>46576 匿名さん
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない? |
46578:
匿名さん
[2025-01-13 21:40:15]
|
46579:
匿名さん
[2025-01-13 21:51:11]
次長は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。
|
46580:
匿名さん
[2025-01-14 06:58:26]
大地震が起きると、タワマンは竹のようにしなるんだよね。
家具とかみんな倒れちゃいそう。 とくに地盤がユルユルな埋立地は揺れがひどいだろうな |
46581:
匿名さん
[2025-01-14 08:00:14]
|
46582:
匿名さん
[2025-01-14 08:19:42]
このスレ、非表示で番号飛び過ぎ。46573の次が46581
どうせ港南コンプレックスおじさんが連投してるんだろう? |
46583:
匿名さん
[2025-01-14 08:36:26]
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。
|
46584:
匿名さん
[2025-01-14 08:45:23]
>>46582
そんなあんたも非表示にされてるから一緒だよ。 |
46585:
周辺住民さん
[2025-01-14 12:49:12]
有明に住んで失敗したからか、道連れを作ろうと必死になってる奴がいるな。
地縛霊とか悪霊みたいなもんか? |
46586:
匿名さん
[2025-01-14 13:04:22]
>>46585 周辺住民さん
豊洲や有明は緑被率が高いけど、港南は糞被率が高い。実際現地に行ってみれば分かると思うけど、年中屎尿臭があるから住みたいとは思えないんだよな。 |
46587:
匿名さん
[2025-01-14 13:44:04]
|
46588:
匿名さん
[2025-01-14 13:46:20]
|
46589:
匿名さん
[2025-01-14 13:48:18]
|
46590:
匿名さん
[2025-01-14 15:06:55]
>>46589 匿名さん
港南アドレスより有明アドレスの方がブランド力ありますよ。港区湾岸って夢の島と同じで汚物処理施設が多く集まる場所だから臭いもあるし、あまり住みやすい場所ではないです。最近だと飛行機の騒音も酷いですよ。 |
46591:
マンション検討中さん
[2025-01-14 15:15:41]
臨海地下鉄って事業化決定して2040年まで開業目標となったのですか?
ユーチューブ見てたら不動産関連の人が言っていまして。 |
46592:
通りがかりさん
[2025-01-14 15:19:20]
20年30年先だと、生きているのかもわからないのに騒ぎすぎ。
|