2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
46141:
匿名さん
[2024-11-26 21:53:26]
押上は乗り入れじゃなくて、そもそも有楽町線が押上発着なんだよね。住吉発着は物理的に不可能。
|
46142:
匿名さん
[2024-11-26 23:10:46]
|
46143:
匿名さん
[2024-11-26 23:39:10]
>>46142 匿名さん
住吉には折り返し設備がないから、有楽町線は押上発着するしかないのですよ。 |
46144:
匿名さん
[2024-11-26 23:54:16]
>>46134 匿名さん
調べて見つかったのはこれなんですよね。押上折返し連呼してるのは別の人で自分は単に枝川と千石のホーム上下がしょっちゅう可変する運用なのかなと思っただけです。 >気になる点としては、分岐延伸線の折返し地点がどこになるか。住吉駅で折り返すとすれば、住吉駅の南側に両渡り線が必要になる。しかし上下2層のホームから両渡り線を作る場合、勾配を使って線路を同じ高さに並べる必要がある。しかしホームと両渡り線が離れると、列車の運行間隔が空いてしまい、高頻度運転に対応できない。最も素直な運用は、押上駅まで走って折り返す方法だろう。 https://news.mynavi.jp/article/20220816-toyosumiline/ |
46145:
匿名さん
[2024-11-26 23:56:12]
|
46146:
匿名さん
[2024-11-27 00:07:42]
|
46147:
匿名さん
[2024-11-27 00:09:35]
住吉から押上はダイヤも空いてるから、ちょうど有楽町線が通せるようになっている。
|
46148:
匿名さん
[2024-11-27 00:26:45]
>>46146 匿名さん
そうすると千石~住吉は単線シールドで住吉で上下階に分離するから渡り線造れるのは千石ホームから単線シールドに別れる手前しかないですよね。記事にそれだと高頻度運転に対応できないとありますが発表されてる毎時8本~12本に対応できるのか疑問です。まあそのうち詳細が明らかになるだろうからそれまで待つしかないですね。同時にそれまでは連呼も続くのでしょうね… |
46149:
匿名さん
[2024-11-27 00:32:32]
押上発着でラッシュ時毎時12本、日中毎時8本ダイヤぐらいが現実解だと思う。
|
46150:
匿名さん
[2024-11-27 08:35:14]
>>46148
疑問でもないけど、国土交通省の見解は既に住吉の地下3階・4階で相互発着との見解が出てるので折り返し可能なのは議論の余地もないがね。 |
|
46151:
匿名さん
[2024-11-27 15:21:16]
>>46150 匿名さん
住吉には折り返し設備がないから、押上まで運行して押上で折り返しだと思いますよ。 |
46152:
匿名さん
[2024-11-27 21:33:27]
折返し設備なんか要らんだろ。
着いた列車がそのまま折り返せばいいんだよ。 田舎のローカル線はみんなそうだぞ。 |
46153:
匿名さん
[2024-11-27 21:37:29]
折り返し設備がないと物理的に運行できないのですよ。押上まで運行して、押上で折り返す必要がある。
|
46154:
匿名さん
[2024-11-27 22:24:36]
|
46155:
匿名さん
[2024-11-27 22:53:03]
住吉で折り返す折り返さないの話なんて大したことなくない?
押上方面行きたいなら、 同じメトロなんだしサッと乗り換えればいいじゃん。 |
46156:
匿名さん
[2024-11-27 22:59:58]
|
46157:
匿名さん
[2024-11-27 23:07:22]
>>46156 匿名さん
そもそも住吉では折り返しできないから、豊住線は押上まで運行しますよ。 |
46158:
匿名さん
[2024-11-27 23:22:42]
結局千石ー住吉間に渡り線が設けられるか否かの話なのかな?設けられれば住吉折返し、無ければ押上以降で折返し。現状半蔵門線に乗り入れ予定は無いと言ってるから設ける方向なんだろうね。実際乗り入れなくてもホームが上下乗り換えでも今までに比べたら劇的に便利なわけで。謙虚に臨海地下鉄を応援しましょう。
|
46159:
匿名さん
[2024-11-27 23:29:00]
渡り線があっても折り返しはできないですよ。押上まで運行しないと。
|