2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
43754:
匿名さん
[2024-08-04 01:50:52]
|
43755:
匿名さん
[2024-08-04 02:03:42]
>>43754 匿名さん
有明アリーナ→アーバンパーク→ホテルトラスティ東京ベイサイド→ガーデンの風呂まで移動したら4-5kmは歩くね。東京駅から田町まで歩くのと同じくらい。現実には間の移動手段が無くて無理なプラン。 |
43757:
匿名さん
[2024-08-04 08:31:36]
そう言えば東西線の混雑率は148%だったね。
ランキングではそこまでではなかったな。 |
43758:
マンション検討中さん
[2024-08-04 09:38:50]
|
43761:
匿名さん
[2024-08-04 10:30:10]
|
43766:
匿名さん
[2024-08-04 21:48:41]
|
43768:
匿名さん
[2024-08-04 22:16:51]
|
43769:
匿名さん
[2024-08-05 07:20:41]
つくばエクスプレスは朝夕だけが極端に混んでいて、昼間はそんなことありませんよ。
ニュースなんて、極端な部分を切り取りますから、実態はちがいます。 |
43770:
匿名さん
[2024-08-05 08:24:21]
>>43769
昼間混んでないのはどの路線も同じだろ笑 |
43771:
匿名さん
[2024-08-05 08:31:47]
豊洲なんてガラガラだよ。
|
|
43773:
通りがかりさん
[2024-08-05 22:59:08]
株暴落でみんな息してないな。
|
43775:
匿名さん
[2024-08-06 07:50:09]
15年後の地下鉄待つ人達なんだから、
途中の暴落ぐらい屁でもないでしょ。 |
43777:
匿名さん
[2024-08-06 09:02:01]
>>43774
マンションの含み益なんて、住む以外の投資用か売って田舎にいかない限り意味ないよ。 |
43778:
口コミ知りたいさん
[2024-08-06 15:50:16]
|
43779:
匿名さん
[2024-08-06 16:27:39]
>>43778
もう半分戻ってるよ。 |
43780:
匿名さん
[2024-08-06 16:28:13]
昨日の分からは。
|
43781:
匿名さん
[2024-08-06 20:02:04]
豊洲民が暴落で売って戻れなかったのか笑
|
43782:
匿名さん
[2024-08-07 00:44:40]
|
43783:
匿名さん
[2024-08-07 07:01:19]
転売ヤーが破滅したら嬉しい。
こいつらは社会のダニだから。 |
43785:
匿名さん
[2024-08-07 08:35:48]
|
43786:
匿名さん
[2024-08-07 10:37:55]
NISAやり始めた人は長期投資だろうから、
慌てる必要はないでしょ。 臨海地下鉄待ってる人も長期投資でしょ? 15~20年ぐらい気長に考えないとね。 |
43787:
匿名さん
[2024-08-07 14:37:48]
>>43786
今回の暴落で初心者NISAが底値で手放してるらしいね。 本当は長期投資なのに焦って。 それに豊洲も臨海地下鉄も投資目的で居住用でない、もしくは高く売り抜けて安い所に引っ越す以外なら結局は長期投資でもなんでもないけどね。 |
43789:
匿名さん
[2024-08-07 21:19:50]
株は現物買いの人は静観。
欲張って信用取引に手を出したやつは強制決済で地獄を見た。 |
43792:
匿名さん
[2024-08-07 21:31:52]
>>43789
信用でも空売りの人はウハウハだよ。 |
43794:
口コミ知りたいさん
[2024-08-08 08:48:40]
|
43795:
匿名さん
[2024-08-08 09:11:28]
|
43796:
匿名さん
[2024-08-08 09:36:30]
俺、素人だけどたまに信用取引するよ。
暴落した月曜の午後買って、翌日売ってプラス100万のお小遣いだった。お金が落ちているときは借金してでも拾わないとね。 |
43797:
匿名さん
[2024-08-08 09:55:07]
|
43798:
匿名さん
[2024-08-08 09:59:25]
あと、NISA口座では信用取引は出来ないので。。
|
43799:
匿名さん
[2024-08-08 10:10:16]
|
43800:
匿名さん
[2024-08-08 12:57:33]
>>43799
普通はしないと思うよ。 特に今多い新NISA始めた層は、そもそもNISAでは信用取引出来ないので。 個人の話をし始めたので、する人は信用取引でも空売りもすると思うというだけの話だが、数%の話だろって事。 |
水族館も映画館もないですが、
ガーデンシアターやアリーナで頻繁にLDH系のライブやったり、クラシックや映画音楽まで幅広くやるので、チケット取って一緒に楽しんではどうでしょう。
ディズニー系イベントあるし、映画や水族館で得られない体験で彼女と盛り上がってみては?
アメックスの会員なら感動の良席プレゼントしてあげられますよ。
ありふれた映画館なんかより、他では体験できないような楽しみ方ができます。
そのあと
ホテルトラスティ東京ベイサイドのレストラン&バーで食事や、
アーバンパークでアスレチックで汗かいたり、
そこにオープンする人気のトランジット運営のカフェでお茶したり、
錦織のテニスの観戦後に年末にオープンするヒルトン系ホテルで一休みしたり、
最後にガーデンの天然温泉でのんびりリラックスして帰る、
というデートコースなんかはおすすめです。