東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-25 23:40:27
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

41478: 匿名さん 
[2024-06-12 20:14:07]
>>41468 匿名さん

実際に何度か行ってガラガラを体験してる。
人入ってるのはロイホぐらいじゃない?
41479: 匿名さん 
[2024-06-12 20:16:18]
>>41476 匿名さん

蓮舫はそういうやつ。
既存施設を有効に使って節約しようとするよ。
BRTの拡充やゆりかもめ延伸の方向に走るんじゃないかな?
41480: 匿名さん 
[2024-06-12 20:21:05]
>>41478
あら、根拠ではなく個人の意見になった笑
41481: 匿名さん 
[2024-06-12 20:22:17]
>>41479
となると、全く経済効果がない豊住線は中止か。
残念だな。
41482: マンション掲示板さん 
[2024-06-12 20:23:28]
蓮舫がんばれ!
NHKがついてるぞ!w
41483: 匿名さん 
[2024-06-12 20:25:52]
豊住線も臨海地下鉄も経済効果大きいですよ。一番経済効果が低いのは名古屋リニアだよ。
41484: 匿名さん 
[2024-06-12 20:28:56]
>>41483
え、豊住線の経済効果の具体的内容を教えてよ。
41485: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 20:30:03]
>>41482
ディスってないか?w

41486: 匿名さん 
[2024-06-12 20:30:20]
地方路線の名古屋リニアよりは都心主要部を縦断する豊住線の方が経済効果高いでしょう。
41487: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-12 20:34:47]
>>41483 匿名さん

オマエは完ぺきなアホなんだな。リニア中央新幹線の経済効果に比べたら臨海地下鉄などクソ中のクソ。
41488: 匿名さん 
[2024-06-12 20:35:39]
>>41486
ああ、なるほどないと言う事ですね。

>>41467
この方には根拠は求めないんですね笑
41489: 名無しさん 
[2024-06-12 20:36:56]
一番経済効果が低いのはリニアと言い放つ、これほどのアホを見たことが無い。
一番経済効果が低いのはリニアと言い放つ、...
41490: 匿名さん 
[2024-06-12 20:39:00]
都民はリニアみたいな地方路線使わないですからね。あれは田舎の人のための鉄道に過ぎない。
41491: マンション掲示板さん 
[2024-06-12 20:40:19]
さすがの蓮舫もリニアは止められんわな。
止めるのはやはり臨海地下鉄。
41492: eマンションさん 
[2024-06-12 20:41:21]
>>41490 匿名さん

キチガイはクソ有明で黙って死んでろボケ
41493: 匿名さん 
[2024-06-12 20:43:39]
小池がテレビに出てるな。
やはり蓮舫と受け答えが違う。。
41494: eマンションさん 
[2024-06-12 20:46:19]
ゆりこちゃんがんばれ!
自民党がついてるぞ!w
41495: 匿名さん 
[2024-06-12 20:47:53]
>>41492
あ、HNがコロコロ変わる豊洲在住の方だ。
否定されると最後には切れるのはいつも通りだね。
41496: 匿名さん 
[2024-06-12 20:51:03]
あれ、リニアの話してるのは豊洲在住のあんただったんだ。
41497: 匿名さん 
[2024-06-12 20:54:52]
なるほど、豊住線の批判の話をしたらリニアの話で紛らわすのはそういう作戦だったのね。
今後はリニアの話はスルーだね。
41498: 匿名さん 
[2024-06-12 21:06:26]
根拠と言ってるのもいつもの豊洲の方だろうね。
41499: 匿名さん 
[2024-06-12 21:10:07]
豊住線とリニアなら豊住線の方が重要度高いでしょう。豊洲は都心だけど、リニア始発駅の品川は都心から遠くて忌避施設も集まってる。あまり地歴の良い場所ではないよ。
41500: 匿名さん 
[2024-06-12 21:24:11]
>>41499
ははーん。
あなたも豊洲在住の最後には口が悪い人ですね。
41501: 匿名さん 
[2024-06-12 21:26:10]
>>41467
この方
>>41499
には根拠は求めないんですね笑
まさか、同一人物?
41502: 名無しさん 
[2024-06-12 21:35:04]
>>41484 匿名さん

ヲタクの聖地、有明の開発。
41504: 匿名さん 
[2024-06-12 21:44:19]
豊洲は豊住線も臨海地下鉄も両方通る美味しい町だし、
否定的な住民はいないんじゃない?
41505: 匿名さん 
[2024-06-12 21:46:03]
>>41504 匿名さん

6丁目の開発と4丁目の再開発もあるので、
豊洲はまだまだ伸びしろのある町だと思います。
41506: 名無しさん 
[2024-06-12 21:55:20]
>>41505 匿名さん

昭和大学病院の横にも土地あるしね
41507: 匿名さん 
[2024-06-12 21:58:30]
豊洲一丁目だって、
いずれ再開発ありそうじゃない?
ユニシスのビルだって古いから建て替えしたり、
売却して再開発する可能性あるんじゃないかな?
それにハイライズや都営のところも古いし、
そのうち再開発ありそう。
URも相当古いからね。
41508: 匿名さん 
[2024-06-12 22:02:57]
3丁目のビバを建て替えてもらいたい。
41509: 匿名さん 
[2024-06-12 22:05:19]
>>41507 匿名さん

それを言うならユニシスのビルの先にある貯木場跡だよね。
あの台形の海面エリアを埋め立てたら
かなり広いエリアが再開発地となる。
そこに、中央区が拒絶したゆりかもめでも延伸させればいい。
41510: 匿名さん 
[2024-06-12 22:05:36]
41511: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 22:09:12]
>>41509 匿名さん

それいいですね。
更に、橋かけて佃の道路と繋いで欲しい。
豊洲からほぼ真っ直ぐ東京駅まで行けますよ。
41512: 匿名さん 
[2024-06-12 22:16:34]
>>41511 マンコミュファンさん

道路は佃へ、ゆりかもめは越中島に延伸させれば、海洋大学のキャンパスでも使えそう。
41513: 匿名さん 
[2024-06-12 22:19:56]
>>41510 匿名さん

「三井不動産 東京都幹部9人が天下り 外苑再開発 強行姿勢の陰で」
が気になりますね。
築地再開発もリセットなんてことにならなきゃいいけど。
41514: 匿名さん 
[2024-06-12 22:29:07]
ゆりかもめを越中島駅と繋げれば、
あの閑散とした越中島駅も少しは活気が出るだろうか?
41515: 匿名さん 
[2024-06-12 22:34:35]
まずはゆりかもめを東京駅へ延伸して欲しいね。
湾岸地下鉄ほど時間かからないでしょう。

41516: 匿名さん 
[2024-06-12 22:42:40]
ゆりかもめ延伸は古くから中央区が絶対反対の立場なので無理です

https://diamond.jp/articles/-/324945
41517: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 22:45:34]
>>41515 匿名さん
ルートが…
中央区は断固拒否するだろうし
それが原因で延伸出来なかった
41518: マンション掲示板さん 
[2024-06-12 22:50:12]
>>41517 検討板ユーザーさん

蓮舫が臨海地下鉄潰したら、中央区も妥協すると思うよ
41519: 匿名さん 
[2024-06-12 22:51:30]
中央区の拒否をこれ幸いに江東区内の越中島、門仲方向に通しましょうよ。
41520: 匿名さん 
[2024-06-12 22:54:53]
勝どき&晴海住民がゆりかもめ要らないって言うなら、
蓮舫さんも無理に敷く必要は無いんだけどね。
41521: 匿名さん 
[2024-06-12 23:02:19]
中央区がゆりかもめ延伸に反対の立場なのは単純な理由です。
ゆりかもめが延伸されたら臨海地下鉄の実現が不可能になる程度にしか臨海地域の交通需要がないんです。
一部の人が豊住線に反対するのも同様の理由でしょう。
ルートが違うとは言え豊洲へのアクセスが良くなってしまうと東京と豊洲を結ぶと言う臨海地下鉄の意義が多少なりとも薄れるから潰したいのだと。
41522: 匿名さん 
[2024-06-12 23:09:23]
銀座も築地も既にアクセス抜群だし、
臨海地下鉄は特に効果は無いんだよね。
ただ、豊洲市場は活かしたいし、
有明へのアクセスも向上させたい。
なので銀座と築地はついでなんだよね
41523: 匿名さん 
[2024-06-12 23:14:16]
>>41522 匿名さん

ついでで地下鉄なんか作れないから諦めた方がよさそうだね。
41524: 匿名さん 
[2024-06-12 23:16:34]
築地市場前も駅あったから、豊洲市場前もいずれ駅出来るんじゃないですかね。
41525: 匿名さん 
[2024-06-12 23:35:19]
ここに出てくる臨海地下鉄も豊住線もゆりかもめもBRTも、
ぜーんぶ豊洲を通るんだよね。
ありがたや~
41526: 匿名さん 
[2024-06-12 23:51:29]
都議選に山崎イッキが出るが、
自民党の上に、本人の評判が良くない。
さんのへあやに負けるだろうな。
そうすると豊住線は確実だし、
臨海地下鉄を応援する江東区の議員もいない。
むしろ江東区は亀戸~新木場のLRTに注力していくんじゃないか?
41527: マンコミュファンさん 
[2024-06-13 00:25:28]
>>41526 匿名さん
分かりやすい工作ですね
流石に引きます
こちらを見ているんでしょうね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる