2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
3681:
匿名さん
[2017-11-27 22:39:37]
|
3682:
匿名さん
[2017-11-27 22:40:47]
しかも黒字化を見届けてからってとか越後屋かよ
|
3683:
匿名さん
[2017-11-27 22:45:54]
|
3684:
匿名さん
[2017-11-27 23:01:56]
最近自治体の動きが活発になってきたね。(このスレも活発なご様子)
小池が弱り、市場問題にかこつけて話を進展させるには今しかないから当然っちゃ当然だけど。 割とこの1年が江東区、墨田区等沿線自治体の勝負所かもね |
3685:
匿名さん
[2017-11-28 08:13:20]
>>3662
埼京線や京葉線沿線住民、舞浜を訪れる首都圏民や国内外の観光客にメリットがあるなら十分過ぎるんじゃ無いか?少なくとも国と都が拠出する理由にはなるよ。なぜ湾岸住民のためが前提なの? |
3686:
匿名さん
[2017-11-28 08:43:33]
とりあえず反対って言いたい共産党みたいなもんよ
|
3687:
匿名さん
[2017-11-28 10:42:04]
>>3685 匿名さん
いや都も江東区も金を出さないなら別に進めてもらって構わない。江東区が豊住線を止めてそれに注力する理由がないと言ったまで。合理化とやらで借金背負っても余りある利益があるらしいから主導するJRが自前ですぐにでもやればいいだけ。俺が株主なら激怒だけど違うのでいいです。 大井町駅がどうなるか少し気になる。 |
3688:
匿名さん
[2017-11-28 12:14:05]
羽田アクセス線にはりんかい線の買収が必須。
車両や運転手が一社にまとめられるだけで随分な合理化になる。 収益と言うのは、運賃収入増だけでなく、営業損失を減らすことでも生むことができる。 そんなことも解らない豊洲民だから、豊住線に期待を寄せてしまうのだろう。 |
3689:
匿名さん
[2017-11-28 12:16:27]
羽田の国際化に伴い、国際展示場がある幕張方面へ直通させることで、
今まで躊躇していた臨海鉄道の買収劇が現実味を帯びてきたということだね。 |
3690:
匿名さん
[2017-11-28 12:49:09]
>>3688 匿名さん
その合理化による収益でJRがやると言うなら別に反対はしません。俺は無理だと思ってるけどやれると言うなら大賛成。別に新駅や新線を造るわけじゃない。すぐ実行に移ってもらいたい。 羽田アスセス線にりんかい線の買収が必須とは思わないがJRができると言うのなら埼玉千葉には朗報だね。いいことだ。 |
|
3691:
匿名さん
[2017-11-28 12:52:38]
都がりんかい線を売って豊住作れば一石二鳥
|
3692:
匿名さん
[2017-11-28 13:29:31]
>りんかい線の買収が必須とは思わないが
買収しないまま直通運転させると、乗り継ぎの運賃計算ができないんだよ。 だから必須。 >都がりんかい線を売って豊住作れば一石二鳥 いやいや、アクセス線を作る費用を都が1/3持たないといけないし、 大江戸線延伸は都営だから丁度いい財源だね。 |
3693:
匿名さん
[2017-11-28 13:47:04]
>>3692 匿名さん
直通が必須でないという意味のつもりで言った。答申でも羽田アスセス線とりんかい線京葉線直通は分けられている。とにかく運賃問題をJRが解決してくれるなら話はトントン拍子に進むでしょうね。りんかい線社員だって三セクのローカル線から天下のJRに転籍できて満足。 個人的には羽田アスセス線の本気度を疑ってる。新規部分は豊住線よりずっと困難で金がかかる。子会社の東京モノレールは大打撃。水面下で話が進んでるならいいが2030までとするともう何かしら始まってないと。 |
3694:
匿名さん
[2017-11-28 14:00:06]
乗り継ぎの運賃計算ができないから必須 笑笑
|
3695:
匿名さん
[2017-11-29 06:11:41]
↑
痛たい情報弱者くん、以下参照のこと。 りんかい線分の運賃回収が課題 http://j-town.net/chiba/column/gotochicolumn/133301.html?p=all りんかい線と京葉線の直通運転が実現すれば(中略)、京葉線からりんかい線を経由して埼京線方面に抜けた場合、改札を通らなくて済むのでりんかい線分の運賃は加算されず、JRのみの運賃で計算されてしまう。りんかい線は東京都が大株主の第三セクター。莫大な建設費がかかったことから現在も割高な料金体系となっている。これが徴収できないとなると大問題だ。 |
3696:
匿名さん
[2017-11-29 06:16:55]
>>3693
>水面下で話が進んでるならいいが2030までとするともう何かしら始まってないと。 始まっている。 2017.10ニュース https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201710200401 JR東日本は、計画の実現に向け、施設の改良・整備など施工面での技術的な検討を進めるとともに、事業費の負担方法や事業の進め方を国や東京都など関係機関と調整している。 |
3697:
匿名さん
[2017-11-29 06:34:38]
JR移管後の、現りんかい線各駅の入出場時(重複は無し)に250円程度の加算運賃を設定すれば、減収額を抑えられると思います。たしかスイカも営業キロか計算するのでなくて駅間の三角表から運賃を導いているはずだから出来ると思う。
|
3698:
匿名さん
[2017-11-29 07:13:20]
いや、だから、例えば幕張で乗って新宿で降りる定期以外の人について、
直通運転りんかい線経由なのか、東京乗り換え中央線経由なのか、判別できないでしょ? ETCのように列車ごと乗客のパスをスキャンでもしない限り。 だから、りんかい線の買収がどうしても必要。、 |
3699:
匿名さん
[2017-11-29 07:18:43]
>>3697 匿名さん
りんかい線区間を通過したら取れない。りんかい線部分を今より値上げしないと。乗車区間によってはりんかい線を通ったと「みなし運賃」を適用する手もあるが改札でトラブルが続出しそう。嫌なら紙の切符買えとも言いにくい。しかも直通のために関係ない人達に値上げや不便を強いるわけだから難しいと思う。 といった感じでこの件は散々議論は出尽くしているんだよね。 |
3700:
匿名さん
[2017-11-29 08:31:24]
新木場直通するかわりに大崎に改札を新設して埼京線乗り入れを止めれば可能だけどね。
別に直通でなくとも新木場のホーム階に乗換専用改札を設置してくれるだけで全然違うんだけどな。同様のことが天王洲アイルにも言える。あそこは乗換改札は難しいけどせめてペデストリアンデッキか何かで交差点をスルーできれば。人件費が余分にかかるからやりたくないのだろうが新線よりは費用が飛躍的に抑えられると思う。 |
3701:
匿名さん
[2017-11-29 12:54:17]
両端とも直通ってJRと東西線で実績有るんじゃないの?どうやって運賃計算してるかは知りませんけど。
|
3702:
匿名さん
[2017-11-29 13:55:00]
|
3703:
匿名さん
[2017-11-29 22:50:53]
|
3704:
匿名さん
[2017-11-30 23:37:32]
東京でも、2040年代には高齢化率が3割を超える。
千葉方面から東西線で通勤する人の数は確実に減るだろう。 増えるのは、山手線の内部のメトロ網。 |
3705:
匿名さん
[2017-12-01 00:19:55]
だから豊住線は今回の答申のタイミングが最初で最後のやり逃げチャンス。新木場直通や湾岸地下鉄はそのチャンスすらない。鉄道会社が自分の金だけでやる分には関係ないが。
|
3706:
匿名さん
[2017-12-01 00:26:27]
メトロの複々線化って新線作るのと変わらないかそれ以上に大変だよね。山手線内側となると特に。プラレールアドバンスみたいにレールはそのままで2編成走行できるように車両を開発できればいいが。
|
3707:
匿名さん
[2017-12-01 00:57:20]
|
3708:
匿名さん
[2017-12-01 07:44:06]
お前みたいな無力なネガが何言っても
混雑緩和効果は公に認められてますからw |
3709:
匿名さん
[2017-12-01 09:28:34]
|
3710:
検討板ユーザーさん
[2017-12-01 16:19:41]
その方が大変でしょ
|
3711:
匿名さん
[2017-12-01 21:44:48]
地下鉄の複々線化は用地確保の点では楽だよ。大深度も使えるし。
私鉄各社が苦労したのはそこ。道路拡張事業もそう。ひどいと半世紀かかる。 地下鉄を複々線化しなくても、東新宿駅のように駅と前後の線路を上下の2段にして 急行線を走らせると、単位時間あたり輸送できる人間の数を増やすこともできる。 |
3712:
匿名さん
[2017-12-01 21:49:26]
>現行の線路の真下に掘るのも相当大変だから。
地上に都電、地下4階レベルに副都心線、その間に明治通りのバイパスを掘ってる。 本格着工したのは2014年夏で、トンネル開通は2020年の予定。 3層構造で難しいかと言うと、たった6年。 |
3713:
匿名さん
[2017-12-01 22:05:16]
ムダな江東区のローカル線より既存線の複々線化のほうが有意義。
銀座線と東西線は複々線化すべき。 |
3714:
匿名さん
[2017-12-01 22:16:41]
|
3715:
匿名さん
[2017-12-01 22:22:57]
|
3716:
匿名さん
[2017-12-01 22:26:43]
このスレの常識。世界の非常識
|
3717:
マンション検討中さん
[2017-12-01 22:40:38]
既存地下鉄の複々線化は技術的には可能だけど、費用がかかりすぎてそんなアホなことしようとしない。
田園都市線、東西線しかり。 |
3718:
匿名さん
[2017-12-01 22:59:49]
東西線に複々線化の話はないが、五輪までにこんなことを今やってる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42967 合計652億円。 全部、2020年までに完了する。 南砂町の軌道の増設は、 交互発着で先行列車が停車中に後続列車が隣の線路に進入でき、運転時隔を短縮できる。 これらの施策をガン無視しての江東区の混雑解消策、豊住線! って、アホすぎないか? |
3719:
匿名さん
[2017-12-01 23:03:24]
答申検討結果
【意義】 ・国際競争力強化の拠点である臨海副都心と都区部東部の観光拠点や東京圏東部・北部地域とのアクセス利便性の向上。 ・京葉線及び東西線の混雑の緩和。 |
3720:
匿名さん
[2017-12-01 23:08:31]
>>3717
しかし、銀座線の渋谷-赤坂見付間に、銀座線の混雑緩和のため半蔵門線ができたね |
3721:
匿名さん
[2017-12-01 23:11:49]
|
3722:
匿名さん
[2017-12-01 23:16:19]
|
3723:
匿名さん
[2017-12-02 09:57:58]
書いた訳ではなくても公の議論の結果として認められてる訳だよね〜
そこは素直に評価した上で実現へのハードルを議論するなら容認できるけど、感情的に地域差別丸出しでネガるのはむしろ逆効果にしか思えない。 |
3724:
匿名さん
[2017-12-02 11:52:21]
|
3725:
匿名さん
[2017-12-02 12:06:17]
海抜0m地帯に地下鉄を通して水没エリア人口を増やそう!って?
|
3726:
匿名さん
[2017-12-02 13:24:20]
|
3727:
匿名さん
[2017-12-03 20:31:31]
埋立地マンションを買う人は高潮や地盤沈下で水没することは承知で買うんだから被災しても放置でいいですよ。
|
3728:
匿名さん
[2017-12-03 23:58:09]
>>3726
は? |
3729:
匿名さん
[2017-12-04 10:13:54]
|
3730:
匿名さん
[2017-12-04 10:27:08]
|
地方の人は直接高速バスでやってくるんだからさ。