2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
3463:
匿名さん
[2017-11-12 02:19:16]
|
3464:
匿名さん
[2017-11-12 07:50:58]
|
3465:
匿名さん
[2017-11-12 09:05:30]
|
3466:
匿名さん
[2017-11-12 12:06:22]
豊住線はニーズが高いからね。
不便な混雑バスで我慢させられてる沿線住民からすれば生命線になる |
3467:
匿名さん
[2017-11-12 13:56:53]
辰巳支線が要らんのだが
|
3468:
匿名さん
[2017-11-13 14:39:54]
ニーズが高い?あんたがそう思いたいだけだろ。
江東区の南北交通はLRTですから採算が取れずに計画中止になった経緯がある。 バスで十分。朝晩が混雑するのは当然だからな。 |
3469:
匿名さん
[2017-11-13 17:19:45]
まあ要らないよなぁ・・・
採算合うんならいいけど税金垂れ流しなら反対!って区民のほうが多いんじゃないの? 南北線や武蔵野線みたいな縦断線はいつまでたってもマイナー路線のままだし、 亀戸線みたいな盲腸線に至っては地元民以外は知らないと思うし・・・ やっぱTXみたいに都心主要駅に直通じゃないと継続的な沿線の発展は厳しいよね |
3470:
匿名さん
[2017-11-13 17:30:15]
>縦断線
池上線も、多摩川線もだね。3両編成&木造駅舎から成長が見られない。 |
3471:
匿名さん
[2017-11-13 19:35:40]
都心の勤務先に通う人がわざわざ遠回りの埋立地経由の線を使うわけない。
東西線の混雑緩和にはまったく効果ないんだよ。 |
3472:
匿名さん
[2017-11-13 19:40:27]
利用するとしたら豊洲やゆりかもめ沿線に行く人でしょうね。
|
|
3473:
匿名さん
[2017-11-14 01:08:03]
バスはいつ来るか分からないし本数も間引きされて実際は少ない。雨でも渋滞するから弱い。だから異常に混む。
地下鉄なら、定期的に来るから迂回路として利用する通勤客は安心して選ぶのは間違いない。 |
3474:
匿名さん
[2017-11-14 09:32:22]
>3473
国や事業者が金出して勝手に引いてくれるんだったら大賛成だけど、 そんな状況でもないし、厳しいんじゃないの? 区全体でも諸手を挙げて賛成ってこともないみたいだし・・・ これからの社会を考えると一歩進んだバスの活用が理想だと思うんだよなぁ・・・ リムジンバスとか凄い便利だし、空港行く時も電車使わなくなったし、運行次第だと思うんだよなぁ 試しに3連結ぐらいさせて豊洲⇔錦糸町を運行してみればいいのに、途中バス停は片手位に絞ってさ まあ区の長年の悲願でもあるし、一旦鉄道計画を凍結して他の交通網構想ってのも、 政治的になかなか難しいだろうけどさ |
3475:
匿名さん
[2017-11-14 15:40:33]
|
3476:
匿名さん
[2017-11-14 16:19:43]
|
3477:
匿名さん
[2017-11-14 19:36:10]
|
3478:
匿名さん
[2017-11-14 20:06:57]
区営ではコミュニティーバスが精一杯。だから国や都にタカろうとしてる。極々普通のこと。
|
3479:
匿名さん
[2017-11-14 21:34:52]
そりゃあ区を越えた便益があるからね。
南北交通が不便な区部東部のインフラ整備は、むしろ国と東京都の役目だから。 |
3480:
匿名さん
[2017-11-14 21:49:12]
|
3481:
匿名さん
[2017-11-14 23:58:18]
>>3480 匿名さん
普通か?不便になるとか悪い影響があるならともかく。区とか関係なく共産党系は無駄遣いはヤメローと反対運動するかもしれんが。 何はともあれやると決まらないと反対の しようがないから。結局は取り越し苦労に終わるんじゃないの。 |
3482:
評判気になるさん
[2017-11-15 00:43:21]
|
3483:
匿名さん
[2017-11-15 00:49:26]
足立区民さんご苦労さん
|
3484:
匿名さん
[2017-11-15 04:54:56]
足立区や茨城県にたかる江東区か。
|
3485:
匿名さん
[2017-11-15 06:46:58]
たかってるというか便乗されてるって感じ
>平成28年度地下鉄8号線整備促進大会の開催(報告) https://www.city.adachi.tokyo.jp/takenotsuka/h280903_8gou_taikai.html >地下鉄8号線「発展のため茨城県西地区へ誘致を」 関係首長らが大会 http://www.sankei.com/smp/region/news/141026/rgn1410260061-s.html |
3486:
検討板ユーザーさん
[2017-11-15 09:26:26]
>>3485 匿名さん
足立区と茨城は豊住‐住吉間が繋がる前提で話進めてるよね。 |
3487:
匿名さん
[2017-11-15 09:43:20]
東京メトロの各駅の乗降人員ランキング
豊洲駅の毎年高い増加率がわかる http://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transport... |
3488:
名無しさん
[2017-11-15 12:12:17]
足立区も延伸推進運動やってますよ。
知らないのかね? それとも他区の成りすまし? |
3489:
匿名さん
[2017-11-16 04:38:43]
だめか…orz
>区側は、市場の受け入れについて▽土壌汚染対策▽地下鉄延伸を含む交通対策▽にぎわい施設の整備--の3条件が前提だとしている。山崎区長は「三つの条件全てとは言わないが、せめてにぎわい施設ははっきりと見通しを示してもらわなければならない」と強調。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00000127-mai-soci |
3490:
匿名さん
[2017-11-16 19:14:14]
いや、三条件に出している時点で都側も何らかの検討はせざるを得ないから、前進は見られると思う
|
3491:
匿名さん
[2017-11-16 23:45:15]
東京都が地下鉄を運行する訳じゃないだろ?
いくら株主でも赤字事業を押し付けるなんてできるわけがない。 これだから経済音痴の中卒は困るな。 |
3492:
匿名さん
[2017-11-17 00:10:28]
事業は完全な黒字ですが。小卒ですか?
|
3493:
匿名さん
[2017-11-17 08:09:00]
|
3494:
匿名さん
[2017-11-17 08:22:03]
だから、将来の運営じゃなくて建設の為の設備投資を誰がするかが問題となっているの。
メトロは運営については意欲的だし、黒字の見込みは立っている。 有用な路線なのは、このスレでも議論の余地はないから(アホなネガさん以外)。 |
3495:
匿名さん
[2017-11-17 09:01:48]
>>3494
それは運営の黒字であって事業の黒字とは言えないんじゃない?初期投資を何年で回収できるか、その間のリスクや波及効果も加味して事業化の検討をするのが一般企業。 |
3496:
匿名さん
[2017-11-17 09:57:09]
事業費1420億を背負うのは整備主体のほう。なので営業主体は最初から黒字予想。整備主体は黒字化に30年かかる予測だから単独は無理ということで三セク。
|
3497:
匿名さん
[2017-11-17 10:58:35]
どん詰まりの埋立地に鉄道を伸ばしたって地元民しか喜ばない。
鉄道なしでマンション乱立している現状、いまさら鉄道敷いたところでこれ以上街の発展性は見込めない。 まあメリット無いよな、事業者にとっては。 |
3498:
匿名さん
[2017-11-17 11:46:00]
だからどん詰まりの辰巳、新木場を外して将来明るい内陸の押上に向けようって計画なのだが
|
3499:
匿名さん
[2017-11-17 11:47:13]
縦断線や盲腸線なんか造ったところでその利便性や影響力なんか知れてるからね・・・
今後の発展や規模を考えたら、りんかい線をJRに何とかしてもらって、 千葉⇔新宿を直通にして、羽田線の可能性を残しつつも、 京葉線りんかい線有楽町線が集まる新木場駅のターミナル化を目指したほうが面白いと思うんだよな~ そうすると湾岸後背地の問題も解決するし沿線力というか路線力も上がるはず 今まで関わった人の思いもあるから豊住線を凍結して・・・ってのは政治的にかなり難しいとは思うけどさ |
3500:
匿名さん
[2017-11-17 12:36:19]
建設の為の設備投資費用を江東区民が丸かぶりするなら文句ないよ。
国税や都民税は1円も使わせない。 |
3501:
匿名さん
[2017-11-17 12:56:43]
>>3497
現状こそドン詰まりなんですが |
3502:
匿名さん
[2017-11-17 13:05:41]
|
3503:
匿名さん
[2017-11-17 13:14:47]
>3500
規定内の補助金ぐらい使わせてくれよw 三セクで鉄道事業者が全く乗り気じゃないにも拘わらず、 不足分や赤字分は区が全て負担するぐらいの勢いだったから案外実現は早いと思ってたけど、 それでも一向に先に進まないところをみると、都政のゴタゴタも多少影響してんだろうけど、 やっぱり区内でも慎重論が根強いんだと思うよ 全国的にも上手く回ってる三セク事業を探すほうが難しいぐらいだし、 無ければ周辺住民が相当の不自由を強いられるって代物でもないしね |
3504:
匿名さん
[2017-11-17 13:44:18]
最初のカネさえ用意できれば、営業黒字で早期に返せそうなものなんだけどね。
メトロも株主構成からして、他の鉄道事業者とも違って一段と公益を重視しなければいけない立場だから、 地下鉄から隔絶されて他の都民より不便を強いられ続けてきた沿線住民のニーズを汲まなければならないだろうし。 事業化の決定打として、後は東京都に都バスの利権を少し譲歩させるための一押しが必要になるんだろうね。 |
3505:
匿名さん
[2017-11-17 19:22:02]
|
3506:
匿名さん
[2017-11-18 00:22:46]
後背地理論は直通化によるものではないですよ。
|
3507:
匿名さん
[2017-11-18 00:35:52]
|
3508:
匿名さん
[2017-11-18 00:39:04]
|
3509:
匿名さん
[2017-11-18 11:16:25]
ニーズのある新線を建設しないと、土木技術やプロジェクト構成力が低下して、競争力がうしなわれるだけではなく維持管理すらままならなくなる。
現状でもインフラ管理の劣化が叫ばれて仕方ないのに… 長期的に見ても区部東部は路線間が離れており、不通になった場合の代替性が極めて低い。 バイパスとなる路線整備はセーフティの観点からも有効な対策となる。 |
3510:
匿名さん
[2017-11-18 11:37:44]
|
3511:
匿名さん
[2017-11-18 12:14:45]
思い付きで通勤電車2階建化とか言い出す知事になったせいか、東京の新線計画はどこも動きが感じられないね。
何とかして欲しいものだ。 |
3512:
匿名さん
[2017-11-18 14:14:05]
>>3507
もともと間引き運転して満載なんだから、減便しても実際の影響は少ないはず |
はあ?