2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
28201:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 11:09:33]
|
28202:
匿名さん
[2022-12-01 11:10:17]
>>28193 匿名さん
住民は住んでいて住民のためという面もあるけど、そんな小さな話じゃない。東京を持続可能な都市にし、日本の成長を確かなものとしていく上で重要な路線と位置付けられている。 |
28203:
匿名さん
[2022-12-01 11:14:03]
豊住線といい臨海地下鉄といい、都は今度こそ本気で臨海部を開発しようとしてるんだろうな。
豊洲で唯一残ってる工場としてセメント工場があるけど、 これも臨海部の開発を見越しているんだろう。 東雲橋の強化も、これから臨海部へのトラック輸送が増えることの事前対策も兼ねているのかも。 |
28204:
匿名さん
[2022-12-01 11:14:48]
>>28196 匿名さん
全国でみれば土地は思い切り余っているけど、東京の特に都心近くは足りないし、有効活用できそうなのは臨海部くらい。既存の路線は都心と直結してないから使いづらく、せっかくの都心隣接という地の利が生かされていない。 |
28205:
匿名さん
[2022-12-01 11:24:47]
国際競争力を強化したいなら、今現在先端技術を開発している企業に投資すれば良い。
別に新線をつくる必要はないと思う。 |
28206:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 11:28:04]
|
28207:
匿名さん
[2022-12-01 11:31:42]
都幹部も「国際的な研究開発拠点のつくばと東京都心、そして臨海部経由で羽田空港がつながれば、革新的なビジネスも生まれる。東京の国際競争力を高めるのに必要な投資だ」と強調する
東京都にとって必要な投資です。 |
28208:
匿名さん
[2022-12-01 11:40:23]
|
28209:
匿名さん
[2022-12-01 11:53:35]
いまや湾岸のタワマン住んでる人の中で転売を考えているのはごく一部かと思います。
|
28210:
匿名さん
[2022-12-01 11:59:44]
>>28195 匿名さん
事業計画を大きく左右する要素として決まってないのは、TXへの乗り入れくらいだと思いますけどね。恐らく都営とならず3セクに、それも恐らく東京臨海高速鉄道に。 交通政策審議会の「整備すべき路線」は、昔の答申ですね。答申198号では可否を付けず「目指すべき姿」として、プロジェクトごとに検討すべき点を挙げています。 |
|
28211:
匿名さん
[2022-12-01 12:07:35]
リタイヤするときに高く売れたらそれで良い。老後は悠々自適に暮らしたいもんね。
|
28212:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 12:10:35]
|
28213:
匿名さん
[2022-12-01 12:19:57]
やはりキーワードは首都圏の国際競争力強化。国と東京都の政策が合致したのが臨海地下鉄なわけだ。異例とも言えるスピードで事業かに向かっている。あとはどれだけ前倒して開業できるかだな。
|
28214:
匿名さん
[2022-12-01 12:23:32]
>>28212 口コミ知りたいさん
本当にそうだよな。 臨海地域のポテンシャルを活かした国際競争力強化なんて、できるのなら今だってできるんだよ。 空き地ならいくらでもあるんだから。 地下鉄一本で何も変わらん。 バブルの臨海副都心計画の頃から何も変わってないよ。 |
28215:
匿名さん
[2022-12-01 12:23:43]
|
28216:
名無しさん
[2022-12-01 12:25:30]
短い人生、やらずに後悔するくらいなら、やって経験、反省した方がいい。経験からは何か得られるが、経験しなければ、何も生み出せない。そして、本件は、少なくとも、東京の成長に資する可能性があるし、国家には通貨発行権があるから、財源問題もない。少子化は別問題だが、そもそも成長を否定するマインドが少子化の原因でもあるのだよ。
|
28217:
マンション検討中さん
[2022-12-01 12:26:40]
>>28214 匿名さん
まあそれはそれとして、国際競争力強化のためなんてあやふやなことを言わず、交通不便地域住民のために作ります、それだけでも採算は取れますと言うなら、別に反対はしないがな。 採算が取れるかは疑わしいが。 |
28218:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 12:31:49]
|
28219:
通りがかりさん
[2022-12-01 12:32:29]
|
28220:
匿名さん
[2022-12-01 12:33:08]
東京都はアフターコロナの国際都市間の競争に相当な懸念を持っている。東京はこのままでは凋落するだけ。途上国の首都にすら負けるかも。東京都の国際都市としての競争力や存在感を維持するために臨海副都心を舞台に壮大なプロジェクトを始めようとしている。
|
28221:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 12:39:19]
|
28222:
通りがかりさん
[2022-12-01 12:41:07]
|
28223:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 12:43:44]
|
28224:
匿名さん
[2022-12-01 12:45:13]
>事業費は最大で5100億円と見込まれるが、2040年前後の開業後、新線の利用客は1日あたり20万人を超えるとの見方もあり
勝どき、晴海、有明の沿線でどんなプロジェクトをやるのだろうか。楽しみで仕方ないよ。 |
28225:
匿名さん
[2022-12-01 12:46:02]
|
28226:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 12:46:54]
|
28227:
匿名さん
[2022-12-01 12:48:56]
>>28223 口コミ知りたいさん
ゆりちゃんのスシ・テック・シティ |
28228:
匿名さん
[2022-12-01 12:52:24]
百合子は臨海副都心実現に一直線。ありがとうゆりちゃん。
|
28229:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 12:55:47]
|
28230:
匿名さん
[2022-12-01 12:55:56]
|
28231:
匿名さん
[2022-12-01 12:56:40]
|
28232:
匿名さん
[2022-12-01 12:57:42]
>>28218 マンコミュファンさん
真剣な議論、大いに結構じゃないですか?昔はこんな議論も出来ず、国民の総意も無く、権力が勝手に決めていたけど、当然その価値があるかどうかは検証したらいい。ただ、投資は不確定要素があってもプラス材料の方が多ければ断固意思決定するべきだし、中途半端な投資がむしろ、失敗に繋がることも理解すべき。失われた40年は、緊縮財政でちまちました投資が招いた。戦後の様に、十分な規模で数十年掛けて継続的に投資すれば結果はついてくる。そこだけは中国を見習った方が良い。 |
28233:
匿名さん
[2022-12-01 12:59:33]
|
28234:
匿名さん
[2022-12-01 13:03:02]
中途半端な投資と言えば、りんかい線、ゆりかもめ、BRTでしょうか。それぞれ機能していますが、本命の交通機関には程遠い。
|
28235:
マンション検討中さん
[2022-12-01 13:04:11]
ハコモノは5年くらいで建つけど鉄道は計画含めて最短でも10年はかかるから今発表してるんだろ
結果出してから鉄道引けとか、もうその頃には遅いんだよ 既に都市作りで中国とかにボロ負けしてんだから |
28236:
匿名さん
[2022-12-01 13:04:28]
|
28237:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 13:05:21]
何の蓄積もない空き地で新しいことを始めるという時点で、既にハードルが高い。
今の時代、広大な土地が必要なプロジェクトって何があるんだろう。 ウーブンシティのような実験都市か、IRぐらいしか思いつかない。 ベンチャーだの何だのは、土地があるとこじゃなくて、人と知識と情報が既に集積してるとこに集まるんじゃないの? 大丸有、六本木、渋谷あたりとか。 |
28238:
評判気になるさん
[2022-12-01 13:10:45]
>>28232 匿名さん
なるほど。それは理解しました。ありがとうございます。 でも、今、東京都がやろうとしてることは、成功するように見えない。 賢人達と国民がもっと真剣に議論して、国運を賭けて投資すべきなのかもしれませんね。 それができるかなぁ。良いアイデアがあるかと、あったとしてもそのリスキーな意思決定をできるかの両面テープで。 私は悲観的なので、結論は変わらず反対。 |
28239:
匿名さん
[2022-12-01 13:12:31]
|
28240:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 13:13:12]
|
28241:
匿名さん
[2022-12-01 13:13:30]
|
28242:
匿名さん
[2022-12-01 13:14:03]
>>28238 評判気になるさん
自助努力をし続けて分が悪くなったら資産売却も視野に入れながら生きる人が住む街に新路線を嗜好というのは公営団地に永住するスタイルとは全く別物とオモイマス |
28243:
匿名さん
[2022-12-01 13:16:00]
コロナ治療薬のラゲブリオ、1人94,000円する。
コロナが長引いて、この治療薬を国が負担し続ければ、臨海地下鉄の建設案は消えてしまう気がしている。 |
28244:
評判気になるさん
[2022-12-01 13:16:05]
中国は思うところもたくさんあるけど、自動運転とかドローンとかもさっさと進めちゃうあたり、決断スピードと実行力は国として見習えるといいのにと常々思う。
|
28245:
匿名さん
[2022-12-01 13:16:57]
>>28243 匿名さん
コロナってもはや風邪じゃないの? |
28246:
匿名さん
[2022-12-01 13:17:36]
|
28247:
匿名さん
[2022-12-01 13:17:52]
|
28248:
匿名さん
[2022-12-01 13:18:18]
>>28243 匿名さん
戦後拡大し続けている社会保障費への支出を減らそうということですか? |
28249:
匿名さん
[2022-12-01 13:18:57]
スピード感が、独裁国家の長所
|
28250:
匿名さん
[2022-12-01 13:19:38]
>>28247 匿名さん
明日のGoogleを日本から生みたいので日本発のスタートアップ支援を始めるために新線を引く。 |
28251:
eマンションさん
[2022-12-01 13:20:18]
>>28237 口コミ知りたいさん
2045頃なら万博かサッカーワールドカップを海の森でどうでしょう。 |
28252:
匿名さん
[2022-12-01 13:24:32]
|
28253:
匿名さん
[2022-12-01 13:24:49]
|
28254:
匿名さん
[2022-12-01 13:26:57]
20年、30年後にGoogleが生まれても、もはや手遅れもいいところ
|
28255:
匿名さん
[2022-12-01 13:27:03]
臨海地下鉄より、羽田アクセス線、豊住線、蒲蒲線、品川地下鉄の工事が先。
臨海地下鉄の順番は、回って来るのかな。 |
28256:
匿名さん
[2022-12-01 13:27:38]
>>28252 匿名さん
スタートアップ企業が最初から渋谷にオフィスを持てないからです |
28257:
匿名さん
[2022-12-01 13:28:09]
>>28254 匿名さん
何に対して手遅れ? |
28258:
匿名さん
[2022-12-01 13:29:05]
Googleを生みたいなら、新線の予算を今すぐ可能性のあるスタートアップの投資に回した方が絶対良い
|
28259:
匿名さん
[2022-12-01 13:29:26]
>>28253 匿名さん
産学官連携という言葉をご存知ですか? |
28260:
匿名さん
[2022-12-01 13:29:33]
|
28261:
匿名さん
[2022-12-01 13:30:09]
|
28262:
マンション掲示板さん
[2022-12-01 13:30:45]
>>28247 匿名さん
東京駅~品川周辺はちゃんと再開発してんじゃん 新宿や渋谷は結局東京駅周辺の機能を分散したに過ぎない そもそもそういった地域も再開発の繰り返しで現在の様に成長したんだろ 新しいところを開発せずに成長はない |
28263:
匿名さん
[2022-12-01 13:32:08]
|
28264:
匿名さん
[2022-12-01 13:32:12]
この前のシェアオフィスに推進理由の頭おかしい。
スタートアップが重要なら、別に今の築地でも月島でも豊洲でもいいのでは? なぜ新線を20年もかけて引く必要があるのか。 投資対効果考えようぜ。 |
28265:
匿名さん
[2022-12-01 13:32:40]
>>28261 匿名さん
失敗ならまたスクラップアンドビルドするだけです |
28266:
通りがかりさん
[2022-12-01 13:33:06]
>>28247 匿名さん
おっしゃるとおり、国際競争力を強化するプロジェクトをするなら、たぶん土地はいらないんだから都心でやればいい。 20年かけて地下鉄なんて作らずともすぐできる。 ついでに臨海副都心のバブルでの大損をちょっと取り戻そうとして、空き地で何かやろうとくっつけるから、中途半端になっておかしくなる。 臨海副都心はあきらめて損切りして、都心での国際競争力強化のプロジェクトを真剣に考えたらいいと思う。 |
28267:
匿名さん
[2022-12-01 13:33:20]
|
28268:
匿名さん
[2022-12-01 13:34:41]
|
28269:
匿名さん
[2022-12-01 13:36:39]
|
28270:
匿名さん
[2022-12-01 13:36:42]
臨海地下鉄推進派は不便エリアを選ぶだけあって投資対効果を考えていない。
何十年投資してもいまいちな臨海エリアなんか捨て去って、今元気のある エリアでスタートアップを支援すればよい。 |
28271:
匿名さん
[2022-12-01 13:40:20]
>>28268 匿名さん
五反田は20万人以上の品川区有権者が棄権をした品川区ですよね。 |
28272:
匿名さん
[2022-12-01 13:40:49]
>>28270 匿名さん
「元気のあるエリア」はどこですか? |
28273:
匿名さん
[2022-12-01 13:40:54]
>>28270 匿名さん
> 何十年投資してもいまいちな臨海エリアなんか捨て去って、今元気のある エリアでスタートアップを支援すればよい 合理的に考えればどうしたってそういう結論になる。 臨海地下鉄を引いて競争力つけるという発想は、つまり鉄道ありきで考えてるんだろう。不自然きわまりない。 |
28274:
匿名さん
[2022-12-01 13:42:18]
>>28273 匿名さん
「何十年投資してもいまいちな臨海エリア」の投資額を教えて下さい |
28275:
匿名さん
[2022-12-01 13:42:47]
|
28276:
匿名さん
[2022-12-01 13:44:31]
>今元気のあるエリア
そうしたエリアははるか昔に鉄道が通ったことで今に至っている。これからそうしようというのが臨海部。 |
28277:
匿名さん
[2022-12-01 13:44:39]
|
28278:
マンション検討中さん
[2022-12-01 13:45:48]
|
28279:
匿名さん
[2022-12-01 13:46:47]
>>28278 マンション検討中さん
いつ私が不動産の「スケベ話」をしましたか? |
28280:
匿名さん
[2022-12-01 13:47:16]
自分の会社が、有明や青海に移って嬉しいか??
|
28281:
評判気になるさん
[2022-12-01 13:47:56]
|
28282:
匿名さん
[2022-12-01 13:48:58]
|
28283:
匿名さん
[2022-12-01 13:49:45]
>>28266 通りがかりさん
>臨海副都心はあきらめて損切りして、 不動産なら15年前に損切り済み。今はインフラは公共、建物などは民間と役割を分けて開発が進められている。都心も同様のアプローチで開発が進められていますね。 |
28284:
匿名さん
[2022-12-01 13:49:59]
|
28285:
匿名さん
[2022-12-01 13:52:21]
20年も鉄道なんかにムダ使いしたら、それこそ日本は持たないよ...
|
28286:
匿名さん
[2022-12-01 13:54:28]
>>28284 匿名さん
既にオリンピック招致に成功した地域なので更に魅力を高めて国際競争力を磨いていきたいのでぜひ新線もいただきたいと思っているところです。 |
28287:
匿名さん
[2022-12-01 13:54:43]
|
28288:
匿名さん
[2022-12-01 13:54:48]
臨海地下鉄が不要とか言っている声がこのスレには多いけど、東京都は進めるだろうね。本当に白紙に追い込みたいんだったら、こんなスレに書き込んでいる場合ではない。重い腰を上げてアクションしなさい。
|
28289:
匿名さん
[2022-12-01 13:56:45]
>>28285 匿名さん
鉄道ではなくBRTなら更に国際競争力を持たせられるとお考えということでしょうか? それともただ初期投資額も開通までの期間も短くて済むので企業誘致に向いているということでしょうか? |
28290:
匿名さん
[2022-12-01 13:56:51]
>>28281 評判気になるさん
羽田と都心の間に位置する臨海部をもっともっと活用しよう、という考えがベースにあります。外国人(来訪者)のためになるのかもしれないけど。 |
28291:
通りがかりさん
[2022-12-01 13:58:10]
>>28279 匿名さん
28266私「臨海副都心は損切りして都心で投資を」 28269あなた「具体的には何に投資すべきか」 28278私「知らん。都は臨海副都心の土地を売ろうというスケベ心を持つな」 という流れだったと思うのですが… あ、そうか、あなた個人の不動産のことを言ったと誤解されたのか。 すいません。そんなつもりはなく、不動産を売るスケベ心の主語は、臨海副都心に広大な空き地を持つ東京都です。 |
28292:
匿名さん
[2022-12-01 13:58:50]
>>28273 匿名さん
鉄道ありきでOKなんです。ほかの地域はすべてそうだったでしょ、100年以上前のことだけど。行政がリスクを負ってインフラを整備する。そこに民間がやってきて街を栄えさせる。ごく自然なこと。 |
28293:
通りがかりさん
[2022-12-01 14:03:12]
>>28283 匿名さん
もう少し広い意味での損切り。 eSGプロジェクトを臨海でとか、臨海が東京の成長のポテンシャルみたいな絵空事はもう言わない、といったことも含む。 臨海はスポーツ・イベント系とタワマン、商業施設で自立的にやっていけますよ、きっと。 |
28294:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 14:08:49]
|
28295:
匿名さん
[2022-12-01 14:08:55]
>>28288 匿名さん
ほんと頭弱いよね。 臨海地下鉄の話なんて何年も前から存在した。いくらでも投資のチャンスはあった。 国策には乗っかるんだよ。投資の基本の基なんだけどな。 今からでも遅くないからさっさと沿線の不動産買っとけ。 ま、今は相場が高すぎてすでに利が乗るかどうか怪しいけどなw |
28296:
匿名さん
[2022-12-01 14:09:21]
>>28292 匿名さん
古い古い考えです笑 |
28297:
匿名さん
[2022-12-01 14:10:34]
>>28293 通りがかりさん
>臨海はスポーツ・イベント系とタワマン、商業施設で自立的にやっていけますよ、きっと。 今でも十分にやっていけていると思いますが、さらにという欲望なのかと思います。地下鉄については個人的には、造りたい人が造ればよいと思っています。 昔の報道によれば、JRがりんかい線を欲しがっているようです。東京臨海高速鉄道が建設する前提で増資して、その増資分をJRが引き受ければ建設費は捻出できそうです。東京臨海高速鉄道は想像に反して業績が良く(コロナ禍前)、あと10年くらいで長期債務もなくなります。 |
28298:
匿名さん
[2022-12-01 14:10:40]
>>28293 通りがかりさん
「自立的にやっていけ」るというのはタワマン民は乗り換えとBRTで 通勤も「自立的に」やっていけるので投資は必要ないという意味ですか? スポーツイベントは毎日開催されないので鉄道まで敷く必要がない これならまだ分かるのですが、 イベント会場からの移動は時間帯も帰りの目的地もそれぞれ異なるとはいえ またコロナで時間差退出もこれまで行われていたのであまり考える必要はないかもしれませんが、帰宅時間が一時的に重複することもあると思うのですが。 |
28299:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 14:11:04]
ここで臨海地下鉄は不要とか言っている人の中には、ちょっと前まで新豊洲に駅作れと言っていた人も含まれているからね
自分を差し置いて他の人が得することが我慢できないだけ もし新豊洲側に駅を作る案が出ていたら意見も正反対になっていたと思うよ |
28300:
匿名さん
[2022-12-01 14:12:29]
>>28297 匿名さん
「今でも十分にやっていけている」「さらにという欲望」の根拠をお願いします |
28301:
匿名さん
[2022-12-01 14:12:49]
>>28296 匿名さん
古いか新しいかは関係ないと思います。ポイントは人が集まるか否か。なので、郊外の新線(と沿線域)は苦戦するけど臨海部は超有望。 |
28302:
評判気になるさん
[2022-12-01 14:12:51]
|
28303:
匿名さん
[2022-12-01 14:14:45]
>>28298 匿名さん
>「自立的にやっていけ」るというのはタワマン民は乗り換えとBRTで通勤も「自立的に」やっていけるので投資は必要ないという意味ですか? そうです。投資しなくてもやっていける(いけてる)と思います。が、投資した方がもっと良い結果が返ってくると思いますので、個人的には投資すべきと思っています。 |
28304:
匿名さん
[2022-12-01 14:15:58]
|
28305:
匿名さん
[2022-12-01 14:18:41]
豊洲があまりにも発展しているから有楽町線が背骨に見えてしまうのですが、個人的には本来の背骨は臨海地下鉄のラインのように思います。
東京都からすれば晴海(埠頭)も豊洲(埠頭)も重要だけど、本命は有明とその周辺なのではないでしょうか。損得なしにそこに向かって都心から鉄道を直通させたいのだと思います。 |
28306:
マンション掲示板さん
[2022-12-01 14:18:54]
|
28307:
匿名さん
[2022-12-01 14:19:42]
>>28305 匿名さん
有明は公園とあまり集客できない大規模集会場ばかりですが。。。 |
28308:
匿名さん
[2022-12-01 14:26:35]
>>28307 匿名さん
なので、発展させたいと思っているような気がします。地図をみると、浦安方面、沖合方面、羽田方面へのハブ的な位置づけという意味で地の利がよく、ヒトもモノも集まるにふさわしい地区のはずです。 最近やっとタワマンが建ちましたね。ショッピングセンターもあるんですよね。 |
28309:
匿名さん
[2022-12-01 14:28:08]
>>28298 匿名さん
あなたとは、あまり意見の差はなさそうです。 eSGみたいなフワフワしたプロジェクトの期待値を織り込まない、周辺住民の通勤・通学とイベント系の交通需要のみで手堅く採算が取れるなら、地下鉄は作れば良いという考えです。 その前提での数字が分からないので、説明が不足している現時点では反対寄り。 根拠のある数字の説明があれば、賛成に変わるかも。 ネガの多くの人はそうなんじゃない? |
28310:
匿名さん
[2022-12-01 14:28:09]
推しアーがコロナ禍から1年8ヶ月ぶりにライブをするとなった
会場がどこになっても行くつもりですが例えば仕事の日程と音響設備や収容人数や推しまでの距離によって1会場に全ツッパしたいときもあるんです 新幹線も飛行機も1分の遅れもなく輸送してくれるのにゆりかもめから歩くところだけ何か違和感を感じます。言葉にできずもどかしいですが… |
28311:
匿名さん
[2022-12-01 14:37:36]
あと音漏れ参戦もしたいです
|
28312:
匿名さん
[2022-12-01 14:39:12]
いよいよ臨海地下鉄沿線の大開発が始まるよ。20年でとんでもない変貌を遂げるであろう。
|
28313:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 14:44:28]
20年後には日本の国際競争力は地に落ちているだろうな…
|
28314:
通りがかりさん
[2022-12-01 14:55:22]
>>28313 口コミ知りたいさん
なんで、そうマイナスの見方しかできないの? 普段の生活もマイナス思考ばかりなのかな? 感覚じゃなくて、ちゃんと論拠を列挙して説明してよ。絶望的に救いようのないコメントにげんなりする。 |
28315:
評判気になるさん
[2022-12-01 14:58:34]
|
28316:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 15:01:18]
|
28317:
eマンションさん
[2022-12-01 15:02:02]
|
28318:
匿名さん
[2022-12-01 15:03:44]
事業体も決まってないのによくそんなお花畑なことが言えたもんだな。
|
28319:
匿名さん
[2022-12-01 15:04:27]
>>28318 匿名さん
丸川珠代によると年明けに決まるそうですよ |
28320:
匿名さん
[2022-12-01 15:06:23]
|
28321:
匿名さん
[2022-12-01 15:06:25]
https://www.youtube.com/watch?v=6i7-xdlT0PY
IHI「空想科学会社」 |
28322:
評判気になるさん
[2022-12-01 15:11:31]
>>28316 検討板ユーザーさん
ポジの人、こういうこと書くこと多いけどさ、国際競争力強化と臨海地域をつなげる必然性が全然わからない。 国際競争力をつける方法なんて誰も分からない。分かってたらもうやってる。 ただ、きっと広い土地はいらないだろう。広い土地で何をするんだ? 必要なのは人と情報と知識の蓄積。不動産はオフィスがあれば十分だろう。 だったら、臨海である必要はないだろう、そういう蓄積が全くないし、インフラ整備にも時間がかかるのだから。 そう言っているのだと思います。 |
28323:
匿名さん
[2022-12-01 15:16:01]
>>28322 評判気になるさん
スポーツ・イベントの声出し声援も少しずつ解禁されて来ています 夜風に吹かれビールでも飲みながら音漏れ参戦派も許される地域があってもいいんじゃないですかね カタールでは一杯1900円のビールをアルコール禁止国で提供するか否かずっと揉めてたじゃないですか カタールに出来ることが何故日本にはできない? |
28324:
匿名さん
[2022-12-01 15:18:52]
緊縮財政と設備投資費を怠ってきた時期を何歳で何十年経験したかの違いかな
|
28325:
匿名さん
[2022-12-01 15:19:02]
>>28322 評判気になるさん
外国から人を呼び込むにはホテルやサービスアパートメント、MICEなどが必要。航空便は足りるようになってきているけど、国内に滞在する施設が不足気味。 既に陸地の側の品川では、JRを中心に開発が進められているところ。 |
28326:
匿名さん
[2022-12-01 15:21:00]
>>28323 匿名さん
アマゾン(AWS)やアップル、マイクロソフトなどIT系の企業も、年に何度か大勢の人を集めたイベントを実施している。知っているよね? |
28327:
匿名さん
[2022-12-01 15:21:32]
>>28325 匿名さん
高輪口の再開発はまだ建ってさえいませんね |
28328:
匿名さん
[2022-12-01 15:21:39]
↑間違えた。正しくは >>28322 評判気になるさんへのコメント。
|
28329:
匿名さん
[2022-12-01 15:22:29]
>>28327 匿名さん
建てることは決まっています。 |
28330:
匿名さん
[2022-12-01 15:23:56]
日銀の超低金利政策に好機を見て与信ぎりぎりまで挑戦したタワマン民への嫉妬ネガに見える
|
28331:
匿名さん
[2022-12-01 15:25:20]
>>28329 匿名さん
大好きな渋谷を追い出された西武がね |
28332:
匿名さん
[2022-12-01 15:32:55]
タワマン族の多くは豊洲が多いから、今回の新線建設で恩恵を受ける人は思ったより少ないかもしれません。
|
28333:
匿名さん
[2022-12-01 15:36:10]
>>28332 匿名さん
タワマンではなく市場前への忖度 |
28334:
匿名さん
[2022-12-01 15:38:51]
タワマンは豊洲がダントツかと思ったら、そうでもなかった。中古マンションの在庫数だけど
豊洲>晴海>勝どき・月島>有明>東雲・辰巳 の順。 https://labo.wangan-mansion.jp/archives/4251 |
28335:
名無しさん
[2022-12-01 15:39:37]
|
28336:
匿名さん
[2022-12-01 15:40:20]
|
28337:
匿名さん
[2022-12-01 15:43:53]
|
28338:
名無しさん
[2022-12-01 15:43:57]
そりゃ会社が有明や青海に移転したら、凋落だろうな…
|
28339:
匿名さん
[2022-12-01 15:44:23]
そもそも何もかも大失敗の小池の肝入りなんてやる前から腐ってるだろう。
臨海地下鉄はもう腐ってる。 やるなら築地から晴海フラッグへの支線を伸ばして終わりだろ。 |
28340:
匿名さん
[2022-12-01 15:46:14]
西武鉄道に任せた城西地区開発では不採算5路線(多摩川線・山口線・国分寺線・多摩湖線・西武秩父線)の廃止の危機があったからじゃないですか
|
28341:
匿名さん
[2022-12-01 15:47:19]
>>28339 匿名さん
主観的な「もう腐ってる」ではなく具体例をお願いします |
28342:
匿名さん
[2022-12-01 15:48:07]
>>28326 匿名さん
知りませんでした。今知りましたが、そういうイベントのための場所が必要というのはわかる。 ビッグサイトや都心にある既存のもので十分じゃね、とは思うが、足りないなら作ったらいい。 確かにそれなら、土地のある臨海はいいかもな。 しかし、そういう一過性のイベントで国際競争力強化と言われてもねぇ。 Amazonもアップルもマイクロソフトも日本にはない。そういう企業が臨海地域で育てば、臨海地域に外国人も多く集まるのかも。 ただ、なぜ臨海? 臨海という何もない地域で育てようとする意味はどこにある? そのような企業の卵は、今は渋谷周辺に好んで立地しているのでは?(別でもいいけど、今あるオフィス街を好むのではないか?) |
28343:
匿名さん
[2022-12-01 15:49:06]
>>28339 匿名さん
小池といえば、 オリンピックは仕切れず開催地変更騒ぎなど右往左往、 希望の党は投げ出して野党を壊滅させ、 東京都の数兆の貯蓄を数年でゼロにし、 コロナ対策では後手後手で費用ばかり膨らみ、 二階建てバスなどの公約は全滅で、 豊洲市場は大幅に遅らし風評被害を与えた市場最悪の都知事。 |
28344:
匿名さん
[2022-12-01 15:49:36]
当時東京都は、有明青海地区に入居企業をかき集めるのに必死だったぞ。
結局、3セク3社破綻して3,800円の赤字。 税金だよ。 有明なんかにオフィス作ったらダメだって。 運送・倉庫会社でいいじゃん。 |
28345:
マンション掲示板さん
[2022-12-01 15:49:40]
|
28346:
匿名さん
[2022-12-01 15:50:36]
>>28342 匿名さん
コロナの巣篭もり需要が終焉を迎えTwitterを買収したイーロン・マスクが盛大に人権無視のレイオフをしてますよ 渋谷より臨海の安い土地を望むかもしれません。誰にも先など分からない |
28347:
匿名さん
[2022-12-01 15:51:09]
>>28344 匿名さん
3800円なら良いのでは? |
28348:
匿名さん
[2022-12-01 15:51:18]
|
28349:
評判気になるさん
[2022-12-01 15:52:16]
|
28350:
匿名さん
[2022-12-01 15:52:35]
>>28343 匿名さん
女性蔑視発言問題で組織委会長を辞任させられた森喜朗みたいな大荷物を抱えた割にはよくやったと思います |
28351:
匿名さん
[2022-12-01 15:54:21]
|
28352:
匿名さん
[2022-12-01 15:55:25]
日本は後から文句を言うことだけはいっちょまえになるよう飼い慣らされた国民
|
28353:
匿名さん
[2022-12-01 15:56:47]
>>28349 評判気になるさん
「歴史は勝者が作るが勝者は事実によって裁かれる」という言葉をご存知ですか? |
28354:
マンション検討中さん
[2022-12-01 15:57:24]
>>28346 匿名さん
一企業の立場からすれば、臨海よりよい場所なんていくらでもありそう。 安いところもあるだろうし、取引相手の立地も近い方がいいし、既にオフィスや周辺の環境も整ってる。 夢のある話は好きなのでできるだけ否定はしたくないんですが、都の誘致に乗って臨海に来る理由があまりにない気がして… |
28355:
匿名さん
[2022-12-01 15:58:59]
>>28342 匿名さん
>ただ、なぜ臨海? 臨海という何もない地域で育てようとする意味はどこにある? 都心と羽田空港の間に位置するから。今は何もなくて土地が空いている状態なので好都合。渋谷はいいけど、土地が有限。 ちなみにiPhoneの新製品も、毎回コンベンションホールで発表されているんですよ。 |
28356:
匿名さん
[2022-12-01 15:59:51]
>>28338 名無しさん
青海は微妙だけど、地下鉄開通後の有明なら凋落でもないだろう。今だって豊洲に引っ越す企業は多いのだから。 |
28357:
匿名さん
[2022-12-01 16:00:12]
渋谷にオフィスがあると何が具体的に有利か教えて下さい
|
28358:
匿名さん
[2022-12-01 16:00:55]
>>28356 匿名さん
青海は森ビルの掌次第という感じがします |
28359:
評判気になるさん
[2022-12-01 16:01:39]
国際競争力を育てるのに、20年もかけるとかおかしいやろ。時間軸が狂っとる。
|
28360:
匿名さん
[2022-12-01 16:01:42]
>>28344 匿名さん
>当時東京都は、有明青海地区に入居企業をかき集めるのに必死だったぞ。結局、3セク3社破綻して3,800円の赤字。 3800億円ね。すべてを自力でやろうとしたから失敗した。ビルの建設・運営などは民間と協力すべきだったかと。 |
28361:
匿名さん
[2022-12-01 16:02:45]
>>28346 匿名さん
それはありえる。楽天だってずっと前だけど二子玉川に引っ越したし。 |
28362:
匿名さん
[2022-12-01 16:05:08]
羽田と臨海地下鉄の接続は知らんけど、羽田の滑走路増設と成田の滑走路延長&増設に伴うワンターミナル集約化はやっておいて損はないだろう。
|
28363:
匿名さん
[2022-12-01 16:05:42]
日本はインフレを経験したことのない国なんですよ
|
28364:
匿名さん
[2022-12-01 16:07:10]
>>28357 匿名さん
利便性とか刺激があるとかが挙げられるけど、人材を集めやすいという面もかなり大きい。けれど高くつく。その逆が今の湾岸かな。 |
28365:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 16:08:07]
|
28366:
匿名さん
[2022-12-01 16:08:24]
あっ…
もしかしてインフレとバブルの違いをご存知でない? インフレは物価が上がること バブル土地や株が上がること |
28367:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 16:08:55]
|
28368:
評判気になるさん
[2022-12-01 16:11:11]
>>28355 匿名さん
土地がいるのかなぁ。必要なのはオフィスであって、空いてる土地じゃないような。 「都心と羽田空港の間」という立地を好むなら、既に移転してきている有望企業もあると思うのですが、どうなのでしょう。 ビッグサイトのコンベンションホールの近くという立地を好むなら、……(以下同文)。 別に否定する訳じゃないですよ。 企業が好んで立地するというなら、ある程度はその兆しもあると思うので、どうなのかなぁという純粋な疑問です。 |
28369:
匿名さん
[2022-12-01 16:14:16]
|
28370:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 16:15:31]
企業が好んで立地するわけないだろ…
|
28371:
匿名さん
[2022-12-01 16:17:49]
>>28368 評判気になるさん
いま流行りのオフィスは、ワンフロアが大きいのが特徴です。従ってビル自体デカいです。柱がなくて大部屋になっていて家具で仕切る。風通しがよくコミュニケーションも深まる。そんなオフィスです。 既存のオフィス街でこの手のビルを建てるのは結構大変です。大きな土地がないので。 |
28372:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 16:19:49]
|
28373:
匿名さん
[2022-12-01 16:20:24]
>>28370 マンコミュファンさん
なぜですか?具体的にお願いします 賃金カット、小泉政権の労働者派遣法改正で人間は切って行ったのに どうして重い有形固定資産だけカットしようとしないのですか? またデフレ時とインフレ時とで同じ手法で乗り切れる根拠も合わせてお願いします |
28374:
匿名さん
[2022-12-01 16:20:50]
>>28372 検討板ユーザーさん
だから地下鉄を引くんでしょ |
28375:
匿名さん
[2022-12-01 16:20:57]
>>28370 マンコミュファンさん
豊洲は企業に選ばれていますが。 |
28376:
匿名さん
[2022-12-01 16:21:30]
>>28373 匿名さん
併せて |
28377:
マンション検討中さん
[2022-12-01 16:29:42]
>>28371 匿名さん
それは興味深いですね。 今のオフィス街では収まりきらず、広い臨海に立地したいという需要は相当にあるという見立てなのですね。 私にはなかなかそうは思えないのですが、仮に本当にそういう需要が強いなら、臨海地域の開発も成功し、臨海地下鉄を作る意義も大きい、という点は見解が一致したでしょうか。 それでも、20年後という時間軸には首を傾げますが… |
28378:
匿名さん
[2022-12-01 16:34:18]
地下鉄来たら解決する話ですよ。
|
28379:
評判気になるさん
[2022-12-01 16:34:54]
|
28380:
匿名さん
[2022-12-01 16:35:14]
>>28377 マンション検討中さん
>広い臨海に立地したいという需要は相当にあるという 広いオフィスの需要は相当ありますが、交通利便性が低いと選ばれません。それが豊洲と有明の差です。東京都としては有明を豊洲のようにしたいのだと思います。そのために地下鉄を通す。 |
28381:
匿名さ?
[2022-12-01 16:35:23]
|
28382:
評判気になるさん
[2022-12-01 16:36:19]
ま、しょせん埋立地ですからね。そうそう好き好んで来る会社はないでしょ。
|
28383:
匿名さん
[2022-12-01 16:36:53]
成城石井とかゆー西側発のブランドを有難がるより
豊洲のアオキで毎日お夕食食材を買う暮らしもいいものです |
28384:
匿名さん
[2022-12-01 16:37:56]
>>28381 匿名さ?さん
IHIやNTTデータやユニシスがいつから豊洲にあるかご存知ですか? |
28385:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 16:38:14]
|
28386:
匿名さん
[2022-12-01 16:38:36]
羽田アクセス線や品川地下鉄は置いておいて、豊住線は建設あまり急ぐ理由はなさそうですね。
元々、国際競争力の強化にはあまり貢献しないし、混雑率もランキングからは下がってるし。 建設の優先順位をそろそろ変えてもいい頃合いだね。 https://1manken.hatenablog.com/entry/2022/07/24/congestion-rate-rankin... |
28387:
匿名さん
[2022-12-01 16:40:36]
ららぽーと豊洲の一日の動員数をご存知?
|
28388:
eマンションさん
[2022-12-01 16:42:01]
|
28389:
匿名さん
[2022-12-01 16:43:32]
>>28388 eマンションさん
https://www.mf-shogyo.co.jp/eventspace/facility/lpts ■来館者数(レジ客数)について 1日あたりの来場者数(概算) ・平日の来館者数(概算):約30,000人 ・土日祝日の来館者数(概算):約50,000人 ■開業年月日/店舗総数 ・開業年月/2006年10月 ・店舗総数/約220店舗 |
28390:
匿名さん
[2022-12-01 16:44:54]
>>28389
何を言いたいのかわからんが。。 |
28391:
通りがかりさん
[2022-12-01 16:47:33]
|
28392:
匿名さん
[2022-12-01 16:50:17]
レジ客数×単価×年間営業日=?????
豊洲に3路線目はそんなにおかしいですか? |
28393:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 16:50:52]
|
28394:
匿名さん
[2022-12-01 16:51:48]
>>28392
買い物は錦糸町で良くない? |
28395:
匿名さん
[2022-12-01 16:52:27]
|
28396:
匿名さん
[2022-12-01 16:52:34]
|
28397:
マンション検討中さん
[2022-12-01 16:54:15]
|
28398:
匿名さん
[2022-12-01 16:57:55]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000018881.html
オリナス 2006年開業以来、最大規模のリニューアルから1年 2019年度来館客数が過去最高の1,350万人となる見込み |
28399:
匿名さん
[2022-12-01 16:59:14]
|
28400:
評判気になるさん
[2022-12-01 16:59:27]
|
マクロの話ではなく「人の住んでないエリアに投資する」ことの意味だけど、日本全体でもう開発するなと言うのであれば、それはそれでますます国際競争力を失うよ