2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
28201:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 11:09:33]
|
28202:
匿名さん
[2022-12-01 11:10:17]
>>28193 匿名さん
住民は住んでいて住民のためという面もあるけど、そんな小さな話じゃない。東京を持続可能な都市にし、日本の成長を確かなものとしていく上で重要な路線と位置付けられている。 |
28203:
匿名さん
[2022-12-01 11:14:03]
豊住線といい臨海地下鉄といい、都は今度こそ本気で臨海部を開発しようとしてるんだろうな。
豊洲で唯一残ってる工場としてセメント工場があるけど、 これも臨海部の開発を見越しているんだろう。 東雲橋の強化も、これから臨海部へのトラック輸送が増えることの事前対策も兼ねているのかも。 |
28204:
匿名さん
[2022-12-01 11:14:48]
>>28196 匿名さん
全国でみれば土地は思い切り余っているけど、東京の特に都心近くは足りないし、有効活用できそうなのは臨海部くらい。既存の路線は都心と直結してないから使いづらく、せっかくの都心隣接という地の利が生かされていない。 |
28205:
匿名さん
[2022-12-01 11:24:47]
国際競争力を強化したいなら、今現在先端技術を開発している企業に投資すれば良い。
別に新線をつくる必要はないと思う。 |
28206:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 11:28:04]
|
28207:
匿名さん
[2022-12-01 11:31:42]
都幹部も「国際的な研究開発拠点のつくばと東京都心、そして臨海部経由で羽田空港がつながれば、革新的なビジネスも生まれる。東京の国際競争力を高めるのに必要な投資だ」と強調する
東京都にとって必要な投資です。 |
28208:
匿名さん
[2022-12-01 11:40:23]
|
28209:
匿名さん
[2022-12-01 11:53:35]
いまや湾岸のタワマン住んでる人の中で転売を考えているのはごく一部かと思います。
|
28210:
匿名さん
[2022-12-01 11:59:44]
>>28195 匿名さん
事業計画を大きく左右する要素として決まってないのは、TXへの乗り入れくらいだと思いますけどね。恐らく都営とならず3セクに、それも恐らく東京臨海高速鉄道に。 交通政策審議会の「整備すべき路線」は、昔の答申ですね。答申198号では可否を付けず「目指すべき姿」として、プロジェクトごとに検討すべき点を挙げています。 |
|
28211:
匿名さん
[2022-12-01 12:07:35]
リタイヤするときに高く売れたらそれで良い。老後は悠々自適に暮らしたいもんね。
|
28212:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 12:10:35]
|
28213:
匿名さん
[2022-12-01 12:19:57]
やはりキーワードは首都圏の国際競争力強化。国と東京都の政策が合致したのが臨海地下鉄なわけだ。異例とも言えるスピードで事業かに向かっている。あとはどれだけ前倒して開業できるかだな。
|
28214:
匿名さん
[2022-12-01 12:23:32]
>>28212 口コミ知りたいさん
本当にそうだよな。 臨海地域のポテンシャルを活かした国際競争力強化なんて、できるのなら今だってできるんだよ。 空き地ならいくらでもあるんだから。 地下鉄一本で何も変わらん。 バブルの臨海副都心計画の頃から何も変わってないよ。 |
28215:
匿名さん
[2022-12-01 12:23:43]
|
28216:
名無しさん
[2022-12-01 12:25:30]
短い人生、やらずに後悔するくらいなら、やって経験、反省した方がいい。経験からは何か得られるが、経験しなければ、何も生み出せない。そして、本件は、少なくとも、東京の成長に資する可能性があるし、国家には通貨発行権があるから、財源問題もない。少子化は別問題だが、そもそも成長を否定するマインドが少子化の原因でもあるのだよ。
|
28217:
マンション検討中さん
[2022-12-01 12:26:40]
>>28214 匿名さん
まあそれはそれとして、国際競争力強化のためなんてあやふやなことを言わず、交通不便地域住民のために作ります、それだけでも採算は取れますと言うなら、別に反対はしないがな。 採算が取れるかは疑わしいが。 |
28218:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 12:31:49]
|
28219:
通りがかりさん
[2022-12-01 12:32:29]
|
28220:
匿名さん
[2022-12-01 12:33:08]
東京都はアフターコロナの国際都市間の競争に相当な懸念を持っている。東京はこのままでは凋落するだけ。途上国の首都にすら負けるかも。東京都の国際都市としての競争力や存在感を維持するために臨海副都心を舞台に壮大なプロジェクトを始めようとしている。
|
28221:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 12:39:19]
|
28222:
通りがかりさん
[2022-12-01 12:41:07]
|
28223:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 12:43:44]
|
28224:
匿名さん
[2022-12-01 12:45:13]
>事業費は最大で5100億円と見込まれるが、2040年前後の開業後、新線の利用客は1日あたり20万人を超えるとの見方もあり
勝どき、晴海、有明の沿線でどんなプロジェクトをやるのだろうか。楽しみで仕方ないよ。 |
28225:
匿名さん
[2022-12-01 12:46:02]
|
28226:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 12:46:54]
|
28227:
匿名さん
[2022-12-01 12:48:56]
>>28223 口コミ知りたいさん
ゆりちゃんのスシ・テック・シティ |
28228:
匿名さん
[2022-12-01 12:52:24]
百合子は臨海副都心実現に一直線。ありがとうゆりちゃん。
|
28229:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 12:55:47]
|
28230:
匿名さん
[2022-12-01 12:55:56]
|
28231:
匿名さん
[2022-12-01 12:56:40]
|
28232:
匿名さん
[2022-12-01 12:57:42]
>>28218 マンコミュファンさん
真剣な議論、大いに結構じゃないですか?昔はこんな議論も出来ず、国民の総意も無く、権力が勝手に決めていたけど、当然その価値があるかどうかは検証したらいい。ただ、投資は不確定要素があってもプラス材料の方が多ければ断固意思決定するべきだし、中途半端な投資がむしろ、失敗に繋がることも理解すべき。失われた40年は、緊縮財政でちまちました投資が招いた。戦後の様に、十分な規模で数十年掛けて継続的に投資すれば結果はついてくる。そこだけは中国を見習った方が良い。 |
28233:
匿名さん
[2022-12-01 12:59:33]
|
28234:
匿名さん
[2022-12-01 13:03:02]
中途半端な投資と言えば、りんかい線、ゆりかもめ、BRTでしょうか。それぞれ機能していますが、本命の交通機関には程遠い。
|
28235:
マンション検討中さん
[2022-12-01 13:04:11]
ハコモノは5年くらいで建つけど鉄道は計画含めて最短でも10年はかかるから今発表してるんだろ
結果出してから鉄道引けとか、もうその頃には遅いんだよ 既に都市作りで中国とかにボロ負けしてんだから |
28236:
匿名さん
[2022-12-01 13:04:28]
|
28237:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 13:05:21]
何の蓄積もない空き地で新しいことを始めるという時点で、既にハードルが高い。
今の時代、広大な土地が必要なプロジェクトって何があるんだろう。 ウーブンシティのような実験都市か、IRぐらいしか思いつかない。 ベンチャーだの何だのは、土地があるとこじゃなくて、人と知識と情報が既に集積してるとこに集まるんじゃないの? 大丸有、六本木、渋谷あたりとか。 |
28238:
評判気になるさん
[2022-12-01 13:10:45]
>>28232 匿名さん
なるほど。それは理解しました。ありがとうございます。 でも、今、東京都がやろうとしてることは、成功するように見えない。 賢人達と国民がもっと真剣に議論して、国運を賭けて投資すべきなのかもしれませんね。 それができるかなぁ。良いアイデアがあるかと、あったとしてもそのリスキーな意思決定をできるかの両面テープで。 私は悲観的なので、結論は変わらず反対。 |
28239:
匿名さん
[2022-12-01 13:12:31]
|
28240:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 13:13:12]
|
28241:
匿名さん
[2022-12-01 13:13:30]
|
28242:
匿名さん
[2022-12-01 13:14:03]
>>28238 評判気になるさん
自助努力をし続けて分が悪くなったら資産売却も視野に入れながら生きる人が住む街に新路線を嗜好というのは公営団地に永住するスタイルとは全く別物とオモイマス |
28243:
匿名さん
[2022-12-01 13:16:00]
コロナ治療薬のラゲブリオ、1人94,000円する。
コロナが長引いて、この治療薬を国が負担し続ければ、臨海地下鉄の建設案は消えてしまう気がしている。 |
28244:
評判気になるさん
[2022-12-01 13:16:05]
中国は思うところもたくさんあるけど、自動運転とかドローンとかもさっさと進めちゃうあたり、決断スピードと実行力は国として見習えるといいのにと常々思う。
|
28245:
匿名さん
[2022-12-01 13:16:57]
>>28243 匿名さん
コロナってもはや風邪じゃないの? |
28246:
匿名さん
[2022-12-01 13:17:36]
|
28247:
匿名さん
[2022-12-01 13:17:52]
|
28248:
匿名さん
[2022-12-01 13:18:18]
>>28243 匿名さん
戦後拡大し続けている社会保障費への支出を減らそうということですか? |
28249:
匿名さん
[2022-12-01 13:18:57]
スピード感が、独裁国家の長所
|
28250:
匿名さん
[2022-12-01 13:19:38]
>>28247 匿名さん
明日のGoogleを日本から生みたいので日本発のスタートアップ支援を始めるために新線を引く。 |
28251:
eマンションさん
[2022-12-01 13:20:18]
>>28237 口コミ知りたいさん
2045頃なら万博かサッカーワールドカップを海の森でどうでしょう。 |
28252:
匿名さん
[2022-12-01 13:24:32]
|
28253:
匿名さん
[2022-12-01 13:24:49]
|
28254:
匿名さん
[2022-12-01 13:26:57]
20年、30年後にGoogleが生まれても、もはや手遅れもいいところ
|
28255:
匿名さん
[2022-12-01 13:27:03]
臨海地下鉄より、羽田アクセス線、豊住線、蒲蒲線、品川地下鉄の工事が先。
臨海地下鉄の順番は、回って来るのかな。 |
28256:
匿名さん
[2022-12-01 13:27:38]
>>28252 匿名さん
スタートアップ企業が最初から渋谷にオフィスを持てないからです |
28257:
匿名さん
[2022-12-01 13:28:09]
>>28254 匿名さん
何に対して手遅れ? |
28258:
匿名さん
[2022-12-01 13:29:05]
Googleを生みたいなら、新線の予算を今すぐ可能性のあるスタートアップの投資に回した方が絶対良い
|
28259:
匿名さん
[2022-12-01 13:29:26]
>>28253 匿名さん
産学官連携という言葉をご存知ですか? |
28260:
匿名さん
[2022-12-01 13:29:33]
|
28261:
匿名さん
[2022-12-01 13:30:09]
|
28262:
マンション掲示板さん
[2022-12-01 13:30:45]
>>28247 匿名さん
東京駅~品川周辺はちゃんと再開発してんじゃん 新宿や渋谷は結局東京駅周辺の機能を分散したに過ぎない そもそもそういった地域も再開発の繰り返しで現在の様に成長したんだろ 新しいところを開発せずに成長はない |
28263:
匿名さん
[2022-12-01 13:32:08]
|
28264:
匿名さん
[2022-12-01 13:32:12]
この前のシェアオフィスに推進理由の頭おかしい。
スタートアップが重要なら、別に今の築地でも月島でも豊洲でもいいのでは? なぜ新線を20年もかけて引く必要があるのか。 投資対効果考えようぜ。 |
28265:
匿名さん
[2022-12-01 13:32:40]
>>28261 匿名さん
失敗ならまたスクラップアンドビルドするだけです |
28266:
通りがかりさん
[2022-12-01 13:33:06]
>>28247 匿名さん
おっしゃるとおり、国際競争力を強化するプロジェクトをするなら、たぶん土地はいらないんだから都心でやればいい。 20年かけて地下鉄なんて作らずともすぐできる。 ついでに臨海副都心のバブルでの大損をちょっと取り戻そうとして、空き地で何かやろうとくっつけるから、中途半端になっておかしくなる。 臨海副都心はあきらめて損切りして、都心での国際競争力強化のプロジェクトを真剣に考えたらいいと思う。 |
28267:
匿名さん
[2022-12-01 13:33:20]
|
28268:
匿名さん
[2022-12-01 13:34:41]
|
28269:
匿名さん
[2022-12-01 13:36:39]
|
28270:
匿名さん
[2022-12-01 13:36:42]
臨海地下鉄推進派は不便エリアを選ぶだけあって投資対効果を考えていない。
何十年投資してもいまいちな臨海エリアなんか捨て去って、今元気のある エリアでスタートアップを支援すればよい。 |
28271:
匿名さん
[2022-12-01 13:40:20]
>>28268 匿名さん
五反田は20万人以上の品川区有権者が棄権をした品川区ですよね。 |
28272:
匿名さん
[2022-12-01 13:40:49]
>>28270 匿名さん
「元気のあるエリア」はどこですか? |
28273:
匿名さん
[2022-12-01 13:40:54]
>>28270 匿名さん
> 何十年投資してもいまいちな臨海エリアなんか捨て去って、今元気のある エリアでスタートアップを支援すればよい 合理的に考えればどうしたってそういう結論になる。 臨海地下鉄を引いて競争力つけるという発想は、つまり鉄道ありきで考えてるんだろう。不自然きわまりない。 |
28274:
匿名さん
[2022-12-01 13:42:18]
>>28273 匿名さん
「何十年投資してもいまいちな臨海エリア」の投資額を教えて下さい |
28275:
匿名さん
[2022-12-01 13:42:47]
|
28276:
匿名さん
[2022-12-01 13:44:31]
>今元気のあるエリア
そうしたエリアははるか昔に鉄道が通ったことで今に至っている。これからそうしようというのが臨海部。 |
28277:
匿名さん
[2022-12-01 13:44:39]
|
28278:
マンション検討中さん
[2022-12-01 13:45:48]
|
28279:
匿名さん
[2022-12-01 13:46:47]
>>28278 マンション検討中さん
いつ私が不動産の「スケベ話」をしましたか? |
28280:
匿名さん
[2022-12-01 13:47:16]
自分の会社が、有明や青海に移って嬉しいか??
|
28281:
評判気になるさん
[2022-12-01 13:47:56]
|
28282:
匿名さん
[2022-12-01 13:48:58]
|
28283:
匿名さん
[2022-12-01 13:49:45]
>>28266 通りがかりさん
>臨海副都心はあきらめて損切りして、 不動産なら15年前に損切り済み。今はインフラは公共、建物などは民間と役割を分けて開発が進められている。都心も同様のアプローチで開発が進められていますね。 |
28284:
匿名さん
[2022-12-01 13:49:59]
|
28285:
匿名さん
[2022-12-01 13:52:21]
20年も鉄道なんかにムダ使いしたら、それこそ日本は持たないよ...
|
28286:
匿名さん
[2022-12-01 13:54:28]
>>28284 匿名さん
既にオリンピック招致に成功した地域なので更に魅力を高めて国際競争力を磨いていきたいのでぜひ新線もいただきたいと思っているところです。 |
28287:
匿名さん
[2022-12-01 13:54:43]
|
28288:
匿名さん
[2022-12-01 13:54:48]
臨海地下鉄が不要とか言っている声がこのスレには多いけど、東京都は進めるだろうね。本当に白紙に追い込みたいんだったら、こんなスレに書き込んでいる場合ではない。重い腰を上げてアクションしなさい。
|
28289:
匿名さん
[2022-12-01 13:56:45]
>>28285 匿名さん
鉄道ではなくBRTなら更に国際競争力を持たせられるとお考えということでしょうか? それともただ初期投資額も開通までの期間も短くて済むので企業誘致に向いているということでしょうか? |
28290:
匿名さん
[2022-12-01 13:56:51]
>>28281 評判気になるさん
羽田と都心の間に位置する臨海部をもっともっと活用しよう、という考えがベースにあります。外国人(来訪者)のためになるのかもしれないけど。 |
28291:
通りがかりさん
[2022-12-01 13:58:10]
>>28279 匿名さん
28266私「臨海副都心は損切りして都心で投資を」 28269あなた「具体的には何に投資すべきか」 28278私「知らん。都は臨海副都心の土地を売ろうというスケベ心を持つな」 という流れだったと思うのですが… あ、そうか、あなた個人の不動産のことを言ったと誤解されたのか。 すいません。そんなつもりはなく、不動産を売るスケベ心の主語は、臨海副都心に広大な空き地を持つ東京都です。 |
28292:
匿名さん
[2022-12-01 13:58:50]
>>28273 匿名さん
鉄道ありきでOKなんです。ほかの地域はすべてそうだったでしょ、100年以上前のことだけど。行政がリスクを負ってインフラを整備する。そこに民間がやってきて街を栄えさせる。ごく自然なこと。 |
28293:
通りがかりさん
[2022-12-01 14:03:12]
>>28283 匿名さん
もう少し広い意味での損切り。 eSGプロジェクトを臨海でとか、臨海が東京の成長のポテンシャルみたいな絵空事はもう言わない、といったことも含む。 臨海はスポーツ・イベント系とタワマン、商業施設で自立的にやっていけますよ、きっと。 |
28294:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 14:08:49]
|
28295:
匿名さん
[2022-12-01 14:08:55]
>>28288 匿名さん
ほんと頭弱いよね。 臨海地下鉄の話なんて何年も前から存在した。いくらでも投資のチャンスはあった。 国策には乗っかるんだよ。投資の基本の基なんだけどな。 今からでも遅くないからさっさと沿線の不動産買っとけ。 ま、今は相場が高すぎてすでに利が乗るかどうか怪しいけどなw |
28296:
匿名さん
[2022-12-01 14:09:21]
>>28292 匿名さん
古い古い考えです笑 |
28297:
匿名さん
[2022-12-01 14:10:34]
>>28293 通りがかりさん
>臨海はスポーツ・イベント系とタワマン、商業施設で自立的にやっていけますよ、きっと。 今でも十分にやっていけていると思いますが、さらにという欲望なのかと思います。地下鉄については個人的には、造りたい人が造ればよいと思っています。 昔の報道によれば、JRがりんかい線を欲しがっているようです。東京臨海高速鉄道が建設する前提で増資して、その増資分をJRが引き受ければ建設費は捻出できそうです。東京臨海高速鉄道は想像に反して業績が良く(コロナ禍前)、あと10年くらいで長期債務もなくなります。 |
28298:
匿名さん
[2022-12-01 14:10:40]
>>28293 通りがかりさん
「自立的にやっていけ」るというのはタワマン民は乗り換えとBRTで 通勤も「自立的に」やっていけるので投資は必要ないという意味ですか? スポーツイベントは毎日開催されないので鉄道まで敷く必要がない これならまだ分かるのですが、 イベント会場からの移動は時間帯も帰りの目的地もそれぞれ異なるとはいえ またコロナで時間差退出もこれまで行われていたのであまり考える必要はないかもしれませんが、帰宅時間が一時的に重複することもあると思うのですが。 |
28299:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 14:11:04]
ここで臨海地下鉄は不要とか言っている人の中には、ちょっと前まで新豊洲に駅作れと言っていた人も含まれているからね
自分を差し置いて他の人が得することが我慢できないだけ もし新豊洲側に駅を作る案が出ていたら意見も正反対になっていたと思うよ |
28300:
匿名さん
[2022-12-01 14:12:29]
>>28297 匿名さん
「今でも十分にやっていけている」「さらにという欲望」の根拠をお願いします |
マクロの話ではなく「人の住んでないエリアに投資する」ことの意味だけど、日本全体でもう開発するなと言うのであれば、それはそれでますます国際競争力を失うよ