2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
27851:
検討中
[2022-11-29 23:57:31]
|
27852:
検討板ユーザーさん
[2022-11-29 23:58:33]
|
27853:
匿名さん
[2022-11-30 00:01:06]
|
27854:
匿名さん
[2022-11-30 00:01:20]
豊住線
|
27855:
匿名さん
[2022-11-30 00:03:41]
臨海地下鉄は、5000億円から車両代を引いた4600億円から35%の1610億円が、国と都や中央区の補助金。
|
27856:
検討板ユーザーさん
[2022-11-30 00:04:53]
>>27851 検討中さん
別にそう説明してもいいと思いますが、火に油を注ぐような… 都民「5000億円も使うなんて無駄遣いだ!」 都「1000万人で割れば、1人当たりの負担は重くありません」 都民「1人5万円も払えって言ってるじゃないか!」 都「25年で回収するので、1人1年2000円です」 って説明になりますよね。 やっぱり火に油感が… まぁ、それは私の感覚なのでわかりません。 1人年間2000円、1日たったの6円か、大したことないな、賛成!となるのかもしれませんし。 |
27857:
匿名さん
[2022-11-30 00:05:23]
こういう動画を見ると、
50年後、100年後も発展してるといいな。 湾岸がもしかしたら震災時の都民の避難所になって活躍してるかもね。 https://www.youtube.com/watch?v=YSXGVBFlf1Y |
27858:
匿名さん
[2022-11-30 00:06:02]
これを知ったら、都民は豊住線も怒るよな!
|
27859:
匿名さん
[2022-11-30 00:07:11]
|
27860:
匿名さん
[2022-11-30 00:07:11]
|
|
27861:
匿名さん
[2022-11-30 00:08:18]
>>27859 匿名さん
https://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/priorityprojects/r4-priority... 東京ベイeSGプロジェクトでは、50年・100年先を見据えて、ベイエリアを舞台に「自然」と「便利」が融合する持続可能な都市を構想していきます。 この都市像の実現に向け、最先端テクノロジーを実装する先行プロジェクトについて、9件の実施事業を採択しました。 世界中で開発が進む「空飛ぶクルマ」を始め、世界初の「水空合体ドローン」や国内初の「洋上での浮体式太陽光発電」などのプロジェクトを行い、ベイエリアから様々なイノベーションを生み出していきます。 新規性、独自性、将来展望等の観点から審査を行い、9件を採択しました。 ・次世代モビリティ 2件 ・最先端再生可能エネルギー 5件 ・環境改善・資源循環 2件 *別紙(629KB)をご参照ください。 https://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/priorityprojects/prioritypro... |
27862:
匿名さん
[2022-11-30 00:08:58]
既に採択済みだよ
情報感度が低い人間はこれだから… |
27863:
匿名さん
[2022-11-30 00:09:03]
|
27864:
通りがかりさん
[2022-11-30 00:10:46]
>>27860 匿名さん
いやいや、説明のやり方として、損失を割り算で小さく見せるのは危険ですよ、と言っています。 王道の説明は費用便益分析です。 損はしません、こういう計算で長い目で見れば得をします、計算式にもおかしな式や甘い仮定は1つも入ってないですよね、ということ。 |
27865:
匿名さん
[2022-11-30 00:10:57]
間違いなく、豊住線のリターンは、ないよね。
|
27866:
匿名さん
[2022-11-30 00:11:33]
|
27867:
匿名さん
[2022-11-30 00:12:10]
>>27864
ただ、豊住線は既存路線を入れると単体黒字化はならいないそうだけど、それはどうなの? |
27868:
匿名さん
[2022-11-30 00:12:54]
豊住線
|
27869:
匿名さん
[2022-11-30 00:14:29]
個人的には臨海地下鉄をメトロが運営してくれるのなら大賛成なんだけどな。
第三セクターは大反対。 |
27870:
匿名さん
[2022-11-30 00:15:04]
>>27864 通りがかりさん
減損の処理法を問題にしているの? |
27871:
匿名さん
[2022-11-30 00:20:08]
>>27870
一番わかりやすいのは、黒字はいつかですけどね。 |
27872:
匿名さん
[2022-11-30 00:22:32]
>>27871 匿名さん
そんなんだから数字マジックに騙されるんだよおー |
27873:
匿名さん
[2022-11-30 00:24:07]
>>27869
メトロは無理だよ。 メトロが黒字なのは減価償却が済んだり、当時はインフレだから。 最近作った地下鉄はすべて単体では赤字だよ。 だから、作らないって言ったんだよ。 単に押し付けてるだけ。 |
27874:
検討板ユーザーさん
[2022-11-30 00:24:41]
>>27862 匿名さん
東京都のプレスリリースを正確に読んでみなよ。 ○事業計画案の取りまとめを踏まえた都の今後の対応について 1)事業計画のブラッシュアップ ・検討会で取りまとめたルート・駅位置をもとに、沿線開発等のまちづくりとの連携を図りながら、更なる検討の深度化を行います。 ・概算事業費・事業性等の検証結果について、調査・設計等を行い、更なる検討の深度化を行います。 ・更なる事業性向上に向け、事業スキームの検討および関係者による協議・調整を行います。 (2)事業主体(整備主体・運行主体)の選定 ・事業性のほか、経営状況や事業執行体制など、多様な観点を踏まえた精査を行い、協議・調整の上、事業主体の選定を行ってまいります。 とある。2回も出てくる「検討の深度化」は、去年の交通政策審議会答申の「事業化に向けて関係者による検討の深度化を図るべき」を受けた表現で、事業化に「向けて」、つまりまだ事業化はされていないと、11/25の資料にははっきり書いてあるということ。 「事業化」というのは、公的に事業の実施を決めるという非常に重い言葉で、これの前か後かは大きな差がある。 それが分かった上で、この流れであれば事業化は確実だと主張(事実ではなく意見として)するのは、まぁそういう意見をする人もいるでしょうとは思います。 |
27875:
匿名さん
[2022-11-30 00:25:36]
|
27876:
匿名さん
[2022-11-30 00:26:01]
|
27877:
匿名さん
[2022-11-30 00:26:25]
|
27878:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 00:27:41]
日本橋の地下化とかどう思う?
|
27879:
匿名さん
[2022-11-30 00:27:49]
|
27880:
匿名さん
[2022-11-30 00:31:22]
|
27881:
匿名さん
[2022-11-30 00:32:43]
|
27882:
匿名さん
[2022-11-30 00:34:29]
>>27881
公的資金を1700億円入れてるけど、それはどうなの? |
27883:
匿名さん
[2022-11-30 00:35:14]
そうなると豊洲民が責任取るべきかな。
|
27884:
匿名さん
[2022-11-30 00:38:46]
豊住線や豊洲からの有楽町線の料金だけ上げて、東京メトロの料金は据え置きにしてほしいし、公的資金も江東区でもっと出すべきでしょ。
90億円って、生ぬるい!! |
27885:
匿名さん
[2022-11-30 00:39:12]
|
27886:
匿名さん
[2022-11-30 00:41:00]
以外とメトロは本心は豊住線を作りたかったんじゃないかな。
起点と終点の駅はもう作り込んでるし、自社の路線内で 代替えルートができれば、事故や災害時でも損害を防げるし。 特に豊洲駅はメトロでも上位の利用者数があるため 双方向から行けるのは相当なメリットだと思うよ。 まあ、副都心線の後は作らないと宣言した建前もあるし 補助金を増やしたい野心もあって、ごねてるふりをしていた ような感触もあるな。 |
27887:
匿名さん
[2022-11-30 00:43:19]
|
27888:
匿名さん
[2022-11-30 00:43:23]
|
27889:
eマンションさん
[2022-11-30 00:45:07]
>>27882 匿名さん
豊住線の費用便益分析は2.6~3.0とされている。 1を超えているので、公的資金の投入も正当化される。 分子の便益は、メトロの収益ではなく、外部的な便益(東西線の混雑が緩和するとか)も含む。 分母の費用は、メトロの持ち出し分ではなく、補助金等も含めた事業費全体。 一方で、豊住線で乗客が増えるが東西線が減るので、メトロに利益は出ないともされている。 それでもメトロが事業をすることにしたのは、メトロの経営判断であって、役所的な意味での事業化の可否とは関係ない、ということになる。 |
27890:
匿名さん
[2022-11-30 00:46:27]
>>27888
都営地下鉄は、利益こそ出てきてるけど、財務的にはまだ厳しいので、なかなか、やりだからないかな。 でも、大江戸線との乗り継ぎもあるし、黒字化は大江戸線より臨海地下鉄の方が見込みあるので、まあゼロではないかも。 |
27891:
匿名さん
[2022-11-30 00:47:46]
>>27889
東京メトロは、単に豊住線を株主である東京都と国に押し付けられただけだよ。 |
27892:
匿名さん
[2022-11-30 00:49:50]
それに、費用便益分析でいうなら臨海地下鉄も結局はTxと直結になって、1よりかは全然あるので、ならいいじゃんって話になるだろうね。
|
27893:
マンション検討中さん
[2022-11-30 00:51:26]
|
27894:
匿名さん
[2022-11-30 00:51:42]
>>27891 匿名さん
物事には複合的な視点があるからな。 それが大きな動機である事はその通りだが 経営判断はそう単純なものでは無い。 少なくとも、今の段階では2路線を新たに持つ事は 持続可能な経営にプラスという判断したんだよ。 |
27895:
匿名さん
[2022-11-30 00:53:30]
メトロでも都営でもつくばエクスプレスでも京成電鉄でも
どこでもいいから事業主体になってくれないかな。 第三セクターは大反対。 |
27896:
匿名さん
[2022-11-30 00:53:38]
>>27893
東京メトロはまあそれでいいと思うけど、東京都の公的資金は臨海地下鉄と同じ金額を入れるので、どっちが都民として納得いくかだね。 |
27897:
匿名さん
[2022-11-30 00:56:11]
|
27898:
マンション掲示板さん
[2022-11-30 00:57:02]
|
27899:
名無しさん
[2022-11-30 00:57:03]
|
27900:
匿名さん
[2022-11-30 01:00:23]
|
27901:
匿名さん
[2022-11-30 01:00:32]
|
27902:
匿名さん
[2022-11-30 01:01:44]
|
27903:
匿名さん
[2022-11-30 01:02:00]
>>27900
だったら、その資金を臨海地下鉄に入れるので、税金投入だの関係ないので文句はないよね。 |
27904:
匿名さん
[2022-11-30 01:03:10]
|
27905:
匿名さん
[2022-11-30 01:04:08]
それもあって、建設費用とか妥当な金額出してるし、健全だと思うけどな。
|
27906:
匿名さん
[2022-11-30 01:06:59]
|
27907:
匿名さん
[2022-11-30 01:09:46]
まあ、元々の計画では東京駅起点だし、その条件の27万人はとっくに超えてるし。
あと、株主の、地方自治体は東京延伸の要望出してるから。 |
27908:
匿名さん
[2022-11-30 01:09:47]
|
27909:
匿名さん
[2022-11-30 01:10:25]
TXの話ね。
|
27910:
匿名さん
[2022-11-30 01:11:13]
>>27908
というわけで、臨海地下鉄はいいそうですよ。 |
27911:
匿名さん
[2022-11-30 01:12:53]
|
27912:
匿名さん
[2022-11-30 01:15:49]
|
27913:
匿名さん
[2022-11-30 01:19:37]
|
27914:
匿名さん
[2022-11-30 01:20:39]
>>27913
だから何? |
27915:
匿名さん
[2022-11-30 01:25:13]
|
27916:
匿名さん
[2022-11-30 01:27:47]
>>27912 匿名さん
でもTXとか都も株主なんだし、審議会からも言われてるし、車庫のこともあるし、 当然のことながら都はTXへの出資を増やしてもいいからTXと臨海地下鉄と つなぐ案にするんじゃない。 でも今回の構想案では全くTXとの連携話の言及が無い。 という事は、内実はTXの他の自治体の株主が全く納得できないほど採算性が悪かったのでは。 |
27917:
匿名さん
[2022-11-30 01:29:38]
>>27915
まあ、臨海地下鉄とは勝どきでつながるので、大江戸線からするとあまり早くないと思うけど。 |
27918:
匿名さん
[2022-11-30 01:33:00]
|
27919:
匿名さん
[2022-11-30 01:45:48]
|
27920:
マンション掲示板さん
[2022-11-30 01:49:39]
>>27916 匿名さん
この前の事業計画案でTXとの接続について今後の検討事項で触れてましたよ。 |
27921:
匿名さん
[2022-11-30 01:50:37]
|
27922:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 01:52:21]
>>27919 匿名さん
大江戸線に乗り入れ可能にしたら、TXともりんかい線とも直通できないっすよ。サイズが違うんで。 |
27923:
匿名さん
[2022-11-30 01:54:18]
|
27924:
匿名さん
[2022-11-30 01:58:00]
|
27925:
匿名さん
[2022-11-30 01:58:48]
>>27922 マンコミュファンさん
そこが問題なのですが、幸い大江戸線は小さいから、入ろうと思えば行けるんですよね。 ただ大江戸線はリニア式だから、TX側がその受け入れ態勢ができていたか、確認したい所です。 りんかいせんとの接続って、本当に考えているのか、 あの予定路線図を見ると、ちょっと懐疑的です。 |
27926:
匿名さん
[2022-11-30 02:02:09]
|
27927:
匿名さん
[2022-11-30 02:02:33]
大江戸線って小さいくせして標準軌なんだな。
|
27928:
匿名さん
[2022-11-30 02:07:44]
TXユーザって、築地や銀座に行くのに臨海地下鉄で行くようになるのかな?
北千住や秋葉原で乗り換えしちゃうのかな? |
27929:
匿名さん
[2022-11-30 02:13:09]
|
27930:
匿名さん
[2022-11-30 02:21:08]
>>27928 匿名さん
銀座や築地に行く際、北千住で乗り換えると日比谷線からになります。 日比谷線って、意外に遠回りしてるので、北千住から銀座まで25分かかります。 それなら、TXで乗り換えなしで推定20分で行けるかもしれません。 |
27931:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 03:01:18]
|
27932:
検討板ユーザーさん
[2022-11-30 05:46:27]
>>27919 匿名さん
大江戸線は田舎の路線じゃないぞ。 今も多頻度運転してるのに、他所から違う電車が乗入れできるわけないだろ。 ダイヤにそんな余裕はない。 また、地下で線路をつなぐって、ものすごい大工事になり、莫大なコストがかかる。 そんなもん、やるわけないだろ。 臨海地下鉄をりんかい線につなげるなんてのも同じ。地下でつなげるなんてできない。 子供のブラレール遊びじゃないんだぞ。 それとも江東区民と中央区民が工事費を全額負担するか?予算と工期はいくらかけてもいいならできるだろうがね。 |
27933:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 05:59:35]
>>27886 匿名さん
地下で接続するには最初に作るときに接続箇所は作っておかないと、あとから工事して繋げるなんてできません。 豊住支線は昔のメトロの地下鉄整備計画にはあったので、やりたかったからではなく、あとになって繋げろと言われてもできないから、接続ポイントだけは一応、豊洲も住吉も用意しておいた、ということです。 |
27934:
マンション検討中さん
[2022-11-30 06:11:27]
|
27935:
eマンションさん
[2022-11-30 06:27:04]
>>27861 匿名さん
> 東京ベイeSGプロジェクトでは、・・・ この都市像の実現に向け、最先端テクノロジーを実装する先行プロジェクトについて、9件の実施事業を採択しました。 資料を読む限り、どれも小粒だし海外との競争に勝てそうもないな。「空飛ぶクルマ」とか中国に大きく引き離されてるし。 こんなんで海外からの投資を呼び込むとか無理でしょ。まぁ先行プロジェクトと言うからには後続があるんだろうけど、果たしてどんなもんか。 今のところ残念ながら、臨海地下鉄を引く目的の「国際競争力の強化」は達成できそうにない。 |
27936:
匿名さん
[2022-11-30 06:34:58]
>>27935 eマンションさん
TX乗って筑波研究学園都市を視察して来い |
27937:
匿名さん
[2022-11-30 06:39:57]
|
27938:
匿名さん
[2022-11-30 06:45:50]
山海嘉之「世界の会議に日本から来ているような人たちの半数以上は、きっとつくばから来ているんじゃないかと思います。」
|
27939:
匿名さん
[2022-11-30 06:46:09]
|
27940:
匿名さん
[2022-11-30 06:52:56]
つくばで研究してるんなら、そのままつくばでやればいいんじゃないの?
何でわざわざ地下鉄つくって臨海部に集める必要があるのか分からん。実験場だってつくばの近くに作れるでしょ? |
27941:
名無しさん
[2022-11-30 06:55:32]
やはり、北側でのTX乗り入れ、南側でのeSGプロジェクトの具体化が臨海地下鉄整備の必須の条件になる気がするなぁ。
TX側の課題は、金を用意できるかと、茨城県側の延伸計画との先後関係の調整。 茨城が先で臨海接続は後となったら、もうダメだろうな。臨海優先か、少なくとも同時。 ちなみにTXの筆頭株主は茨城県(18.05%)、2位が東京都(17.65%)。 eSGはどうなんだろう。 イベント系ではないビジネス系の立地のあては……まぁないだろうが、何か具体的な立地が見えてこないと、臨海副都心の悪夢は払拭できない気がする。 |
27942:
匿名さん
[2022-11-30 06:58:30]
ロボットスーツ「HAL」を使って、災害時に瓦礫を除去したり重介護の緩和に役立てたりする未来を見たくない?
|
27943:
口コミ知りたいさん
[2022-11-30 07:03:26]
|
27944:
匿名さん
[2022-11-30 07:06:21]
|
27945:
名無しさん
[2022-11-30 07:10:20]
TXは後から必ず来るからって言って、先に単独で臨海を作ってしまう手もあるか。
その場合はTXは結局はできないだろうから、単独で採算が取れるかの裏付けが大事になる。 よくわからないので教えて欲しいのですが、なぜTXと乗り入れると費用便益分析の数字が著しく高くなるの? 主に、費用が下がるから?便益が上がるから? 費用が下がるからなら(車両や車庫の共用とか)、臨海単独で先行開業する場合には、その費用は全部かかっちゃうから、先行開業の理屈が立たない。 便益が上がるからなら、後からTXができれば便益は上がるから先行開業しても大丈夫、となる。 |
27946:
名無しさん
[2022-11-30 07:17:44]
事業主体はほぼ確実に都営じゃなくて新設の3セクで、TXやりんかい線と乗り入れても、独立して初乗り運賃を取り、運賃レベルは低くてもりんかい線並でしょうね。
|
27947:
通りがかりさん
[2022-11-30 08:02:17]
|
27948:
検討板ユーザーさん
[2022-11-30 08:13:14]
|
27949:
通りがかりさん
[2022-11-30 08:23:03]
>>27948 検討板ユーザーさん
なるほど。その差は「事業主体の保有設備等により増減する」とあるから、それっぽい。 事業主体が既に車庫や車両を持っていれば4200寄り、持っていなければ5100寄り。 でもこれだと20%しか変わらないから、B/Cが乗り入れで大きくアップする理由は、主に便益側にあるということか。 それなら、先行開業の理屈も成り立つかな。 |
27950:
匿名さん
[2022-11-30 08:30:23]
TXが東京駅を造ることになっているから、事業費の幅に東京駅の建設費も含まれると思う。TXは浅草以南で客が順次降りていくから秋葉原で降りていた人のうち一定割合は銀座まで乗車すると思う。
|
東京都は一年で回収を謳い文句にしていない