2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
23001:
通りがかりさん
[2022-04-12 23:04:33]
|
23002:
匿名さん
[2022-04-12 23:19:15]
>>23000 匿名さん
国際展示場駅接続で十分。直通しなくていいね。 |
23003:
通りがかりさん
[2022-04-12 23:39:15]
>>23000 匿名さん
晴海から羽田空港はリムジンバスもないし、直通電車ができたら便利かな、と思いましたが、よく考えると晴海フラッグくらいの街ができたらリムジンバスが就航しそうですね。 羽田空港までは首都高湾岸線で一直線で渋滞知らず、15分くらいでしょうか。電車より確実に早いはず。 ご指摘の通り東京駅、銀座駅から湾岸地下鉄経由で行く人はいないでしょうし、晴海より先は住民少ないでしょうから、羽田空港直通のニーズはなさそうです。 となるとつくばエクスプレスとの直通を目指すしかなさそうですね。 |
23004:
匿名さん
[2022-04-13 00:31:57]
臨海部ルートはわからないけど、羽田アクセス線って15両じゃなかったでしたっけ?そもそも直通無理ですね。
|
23005:
匿名さん
[2022-04-13 00:34:13]
>>23004 匿名さん
駅が15両対応というだけで、それ以下なら問題ないと思います。 |
23006:
匿名さん
[2022-04-13 00:49:35]
>>23003 通りがかりさん
渋滞知らずって。。 湾岸線の混雑知らず?もしかして車持ってないでしょ? 常に渋滞してる訳ではないけど、割と混んでますよ。 でも空いてれば確かに飛ばせば15分かな。 リムジンバスはメブクスから乗ることになるんじゃない?橋一つなんだから歩いていきなよ。 |
23007:
匿名さん
[2022-04-13 01:48:46]
首都高は事故渋滞が結構な頻度で起きるので時間読めないですよね。そう言う時は下道も混むので。
|
23008:
匿名さん
[2022-04-13 02:43:25]
>>23001 通りがかりさん
答申が何で国から指示した事になるんだよ? 答申というのは国が専門家へ諮問して、 専門家が国に回答(答申)したもの。 適切な表現では無いけど あえて言えば指示を受けたのは国の方。 |
23009:
通りがかりさん
[2022-04-13 05:40:46]
>>23003 通りがかりさん
TX沿線から羽田空港へ行く需要がどれだけあるかな。 高速バスもあるし、電車でも秋葉原でJRに乗り換えるのが普通だろ。 無理矢理、臨海地下鉄を作る理由にしようとしてるのを感じるよね。 そんな路線は計画中止が一番だよ。 |
23010:
匿名さん
[2022-04-13 08:28:16]
>>23008 匿名さん
まあ専門家も国から示された青写真に沿った答申をするだけだからあまりそこを分けることに意味はない。専門家も国の顔色確認しながら行動するからね。 |
|
23011:
匿名さん
[2022-04-13 08:35:26]
|
23012:
匿名さん
[2022-04-13 13:34:09]
臨海エリアは住民の声を纏めて要望をあげる議員がいないからね。
ネット等の投書でピーチクパーチクやるぐらいだから、 基本的に後回しになる。 東京都も昔からずっと臨海副都心の開発やりたいようだけど、 リソースに限りがあるしね。 本音は、 大地震で都心がやられたときの代替地としてのカードぐらいにしか考えてなさそう。 |
23013:
名無しさん
[2022-04-13 14:24:17]
|
23014:
匿名さん
[2022-04-13 15:10:39]
首都直下で、官邸、内閣府、防衛省の全てが機能しなくなった時の予備施設が立川。
有明の防災拠点は現地対策本部を置いて現地レベルで対応するところ。 |
23015:
匿名さん
[2022-04-13 20:50:49]
>>23011 匿名さん
そうなんだ。あの答申は実質的に 全然検討の深度が無いから出直してこい と国から推進者に指示したものなんだ。 で、推進者って誰なんだ? 推進大会で、がんばろーってコブシを上げてる人たち? 先は長いな。 |
23016:
通りがかりさん
[2022-04-13 22:25:08]
>>23006 匿名さん
湾岸線は月1回くらいしか通らないせいか、お台場→羽田空港あたりで渋滞にあった記憶はないです。事故があったら渋滞はするでしょうね とはいえ、渋滞がなければ15分で着くリムジンバスがあれば、晴海から羽田空港への鉄道のニーズはないんじゃないですかね |
23017:
通りがかりさん
[2022-04-13 22:33:16]
>>23015 匿名さん
そうそう、推進者の顔が見えない。 地下鉄が来たらうれしいのは中央区なので、区ががんばるしかないと思うんですけどね。 豊住線を実現した江東区みたいに。 とはいえ中央区の中でも今はまだ利益を受ける人がほとんどいないから、盛り上がらないのはしょうがないですね。 晴海フラッグの入居が始まる2024年以降が招致の本番でしょうか。 |
23018:
匿名さん
[2022-04-14 00:46:46]
フラッグはあまり関係ないと思うな。
|
23019:
匿名さん
[2022-04-14 01:10:43]
>>23017 通りがかりさん
豊住線は江東区内だけの路線だからそれが可能だったけど、 もはや臨海地下鉄は中央区の盛り上がりじゃどうにもならないよ。 臨海地下鉄は単体では採算ダメだからTXと連携する計画を 練ったらどうかという答申がなされた。 つまり臨海地下鉄は区・都だけでもダメで千葉や茨城とも 連携しないといけなくなる。 さらに東京駅接続の超難易度の高い工事を考えると 地方自治体やTXレベルではもう無理で、国が音頭をとって国が推進 するようなプロジェクトに格上げしない限り 永遠に前に進まないと思う。 |
23020:
匿名さん
[2022-04-14 01:20:20]
>>23016 通りがかりさん
飛行機は遅れが許されない乗り物なので、成田ならともかく短距離路線の多い羽田は時間の読める乗り物でアクセスできることが望ましい。 |
23021:
匿名さん
[2022-04-14 01:24:15]
|
23022:
匿名さん
[2022-04-14 01:27:36]
>>23021 匿名さん
その人、小池に干されたんじゃなかったっけ? |
23023:
匿名さん
[2022-04-14 02:28:01]
結局のところ臨海地下鉄におけるあの答申は
検討すればするほど ステークホルダーがわんさか沸いてくるから それを調整する覚悟とお金と国家としての政策が無ければ 実質的にも現実的にも無理じゃねぇって 国へ回答したんだと思う。 |
23024:
マンション掲示板さん
[2022-04-14 06:35:05]
>>23019 匿名さん
臨海地下鉄は東京駅と言ってもJRの真下には作れないからかなり離れた場所になる。 こんな場所ではまったく使い物にならない。 遠方から新幹線で東京駅に来て、臨海地下鉄に乗り換える人はまったくいないだろう。 つまりまったく意味のない鉄道を莫大な無駄遣いをして作ると言うことだ。 こんな計画は進める必要ないんだよ。 |
23025:
匿名さん
[2022-04-14 07:02:37]
>>23019 匿名さん
そもそも中央区の熱が少しずつ冷めてきて、いまやさほど本気でもない。 |
23026:
匿名さん
[2022-04-14 07:47:30]
>>23024 マンション掲示板さん
八重洲ルートなら仲通り地下ルートより東京駅に近い。実質東京駅の大手町と日本橋のちょうど真ん中。 |
23027:
匿名さん
[2022-04-14 09:57:40]
>>23024 マンション掲示板さん
常盤橋なら大手町乗り換えも使えるし、新幹線も割と近いね。 |
23028:
匿名さん
[2022-04-15 00:09:06]
|
23029:
名無しさん
[2022-04-15 05:34:44]
|
23030:
匿名さん
[2022-04-15 06:41:15]
|
23031:
匿名さん
[2022-04-15 11:49:44]
|
23032:
匿名さん
[2022-04-15 12:38:50]
|
23033:
匿名さん
[2022-04-15 12:51:45]
東京トーチの地下バスターミナルから、地下鉄乗り換えられたら最高だなー。
|
23034:
匿名さん
[2022-04-15 14:17:47]
|
23035:
匿名さん
[2022-04-15 15:11:15]
226
要旨:有明方面に大江?線の延?をお願い する。 区の考え方:東京都へ情報共有致します。 https://www.city.koto.lg.jp/390111/kuse/shisaku/torikumi/documents/pab... |
23036:
匿名さん
[2022-04-15 16:23:34]
|
23037:
匿名さん
[2022-04-15 16:50:18]
こんなのあった。
りんかい線JR化、羽田アクセス線、BRT等の早期整備を期待する。 東京テレポート駅における羽田空港アクセス線とりんかい線との相互直通運転化及び新木場駅における京葉線とりんかい線の相互直通運転化を促進します。また、豊洲、豊洲市場や東京テレポートなどを結ぶ「東京BRT」の運行に向けて事業主体である東京都などの関係機関と連携して推進します。 |
23038:
匿名さん
[2022-04-15 16:57:19]
|
23039:
匿名さん
[2022-04-15 17:12:01]
区の管轄で、かつ区全体のエリアの住民からの要望を皆とするなら最優先だと思う。
|
23040:
匿名さん
[2022-04-15 17:26:02]
|
23041:
匿名さん
[2022-04-15 17:41:41]
138
・要旨 江東区にカジノ施設ができてほしくない。「自然や文化、地域資源」を重視した都市を目指していただき、ギャンブルによる観光客誘致に傾かないよう、強く希望する。 ・区の考え方 カジノ施設の予定はありません。地域内外の様々な観光に対応したまちづくりに向けて、身近な歴史文化施設の整備や施設をつなぐ観光連携を目指します。 |
23042:
匿名さん
[2022-04-15 18:22:15]
|
23043:
匿名さん
[2022-04-15 19:34:28]
>>23042 匿名さん
使い道を決めるのは議員だよ。みんなで議員を決めるんだよ。 |
23044:
匿名さん
[2022-04-15 20:47:58]
有明や晴海の人は、
大江戸線の支線でもいいのかな? |
23045:
匿名さん
[2022-04-15 20:49:14]
|
23046:
匿名さん
[2022-04-15 21:02:18]
大江戸線支線だと都心アクセスに難があるからせめて有楽町線支線で。
|
23047:
匿名さん
[2022-04-15 21:45:21]
大江戸線支線なら清澄白河から臨海エリア間のピストン運転でいいんじゃない
|
23048:
匿名さん
[2022-04-15 22:18:21]
|
23049:
通りがかりさん
[2022-04-16 00:29:06]
ここで議論すればするほど、臨海地下鉄は事業主体が見えず、できる気がしなくなってきた。
既存鉄道との接続がキモということを考えると、有楽町線における豊住線のように、近くに来ている大江戸線の支線化が実は一番近道?? となると築地市場から勝どきに行き(ここまで既存)、分岐する支線を作り市場前・国際展示場に。 って晴海フラッグには何の影響もないし、使う人も見えない。 これもないか… |
23050:
匿名さん
[2022-04-16 09:59:21]
つくばエクスプレスと繋げて、
都心と臨海エリアとのアクセスを向上させるなら、 わざわざ銀座なんか通す必要ねーよ。 あそこが一番難工事だろ。 銀座は回避するべき。 |
23051:
匿名さん
[2022-04-16 10:40:44]
つくばエクスプレス~北千住で日比谷線に乗り入れ~築地から臨海エリアに延伸でどう?
南北、有楽町線以外の延伸案件は東京メトロが嫌がると思うが |
23052:
名無しさん
[2022-04-16 10:44:21]
勝どき駅から晴海フラッグまで
LRT整備させよう、中央区に。 晴海救済はそれで十分。 |
23053:
匿名さん
[2022-04-16 11:51:07]
|
23054:
匿名さん
[2022-04-16 12:03:59]
|
23055:
匿名さん
[2022-04-16 12:15:57]
|
23056:
マンション掲示板さん
[2022-04-16 12:30:28]
|
23057:
マンション掲示板さん
[2022-04-16 12:32:53]
|
23058:
匿名さん
[2022-04-16 12:34:58]
まあ、二路線建設の重荷のあるメトロに
さらに臨海地下鉄がらみで何か要求するなんて事は あり得んから メトロが絡む妄想案はやめた方がいいかも。 |
23059:
匿名さん
[2022-04-16 12:48:28]
東京駅にこだわるならりんかい線の東雲駅の先で新木場方向と潮見方向の分岐を作ればいいと思うんだけどな。
りんかい線の終着は基本東京駅にしてしまうのもいいかも。 |
23060:
名無しさん
[2022-04-16 12:55:36]
ゆりかもめ案を捨てずに勝どき以北への延伸を図ればまだ出来たかもしれないのにねぇ
|
23061:
匿名さん
[2022-04-16 16:23:07]
|
23062:
匿名さん
[2022-04-16 16:28:02]
中央区はもうすでにヤル気なくしちゃってる、と誰か書いてたよ
|
23063:
匿名さん
[2022-04-16 16:29:23]
|
23064:
匿名さん
[2022-04-16 17:42:41]
|
23065:
匿名さん
[2022-04-16 21:57:52]
東京都が臨海エリアを開発したいのは分かる。
その構想に地下鉄が含まれてることも分かる。 でも勝どき晴海を経由しなくてはならない、とは思ってないんじゃない? それはあくまでも中央区が懇願してるだけでしょ? |
23066:
通りがかり
[2022-04-16 22:36:35]
>>23060 名無しさん
ほんとに今となってはゆりかもめ延伸を目指しておけば、と思いますよね。来たら晴海フラッグのど真ん中(清掃工場前)に駅ができてた。 ただ皮肉なことに、当の中央区がゆりかもめ延伸をボコボコにして潰してしまった。 ゆりかもめは1995年の開業時から勝どきまで伸ばす計画で、2000年の国交省答申でも整備着手すべきとされていた。 しかし2013年に東京オリンピック開催が決まると、中央区は臨海地下鉄を引く夢を見て、採算面で競合するゆりかもめ勝どき延伸にネガティブキャンペーンを張る。 東京都がそれに賛同した結果、無事2016年の国交省答申ではゆりかもめ延伸が消え、臨海地下鉄が初めて記載され今に至る。 当時の中央区副区長のゆりかもめ勝どき延伸に対する言葉は酷い。ゆりかもめに来てもらいたいならまずは土下座で謝罪が必要。 ・豊洲から先の実現の可能性は基本的にゼロ ・勝どき終点なので地元にとって何の意味もない交通手段 ・私どもは地元の方も含めて絶対つくらせない決意 ・豊洲でずっと永遠にとまっていていただきたい https://mansion.tokyo.jp/harumi-flag-train#i |
23067:
匿名さん
[2022-04-16 22:38:21]
|
23068:
匿名さん
[2022-04-16 22:50:44]
|
23069:
匿名さん
[2022-04-17 00:10:31]
>>23068 匿名さん
江東区からするとこういうことか ・晴海から先の実現の可能性は基本的にゼロ ・有明終点なので地元にとって何の意味もない交通手段 ・私どもは地元の方も含めて絶対つくらせない決意 ・ずっと永遠に夢のままとまっていていただきたい |
23070:
匿名さん
[2022-04-17 01:05:10]
BRT頑張って欲しいけど、車乗る人にとっては
あの2両編成のバスってすげー邪魔じゃない? 後ろから見ると、 18mあるので追越し禁止って書いてあるし。 急いでる時にあれが前を走ってたら超絶ストレスだぞ。 せめて走るのは環二だけにして欲しい。 |
23071:
口コミ知りたいさん
[2022-04-17 09:36:25]
>>23067 匿名さん
それはりんかい線の新線を作れと言うことか、 バカげてるな。 りんかい線は建設途中で放棄されてた貨物線の設備を流用して用地買収費や建設費を節約したからこそ実現した路線。 新規建設なら開業できなかった。 |
23072:
匿名さん
[2022-04-17 10:21:21]
|
23073:
口コミ知りたいさん
[2022-04-17 11:05:59]
「豊洲でずっと永遠にとまっていていただきたい」
とても首長の発言じゃないな。子供じみた幼稚な物言いだ。 |
23074:
検討板ユーザーさん
[2022-04-17 12:36:41]
まあ確かに勝どき終点にされるなら、中央区民はあんま意味ないかな。
新橋とか銀座、東京が終点なら、ゆりかもめ伸ばしておくべきだった。 あと、臨海地下鉄は有明民なら大きいメリットあるでしょ。 東京ビックサイトからくる東京駅行きのバス、たまに乗るけどめっちゃ混んでるよ。 |
23075:
匿名さん
[2022-04-17 12:59:34]
>>23074 検討板ユーザーさん
ゆりかもめ伸ばせば勝どき住民にメリットあるでしょ。 でも中央区には意味は無かった。 それと同様に、有明住民にはメリットあるけど、 江東区にとってはあまり意味がない。 |
23076:
匿名さん
[2022-04-17 14:00:24]
>>23075 さん
まあ、結局は同じ構図だよね。 臨海地下鉄も中央区民にはメリットあっても 江東区からしてみたら 有明民が直接的に中央区依存を増すだけの路線。 江東区の街作り計画としては、豊洲の経済圏の一部として 有明があり続ける事が望ましい。 |
23077:
匿名さん
[2022-04-17 14:14:05]
確かに江東区都市計画マスタープラン2022では申し訳程度に触れているだけ。豊住線は当然として羽田アクセス線と京葉線直通より下の扱い。
>また、都心部・臨 海地域地下鉄構想の整備については、進捗状況に応じて関係機関と連携し、推進します。 https://www.city.koto.lg.jp/390111/kuse/shisaku/torikumi/7709.html?hl=... |
23078:
匿名さん
[2022-04-17 15:30:47]
|
23079:
名無しさん
[2022-04-17 15:59:33]
|
23080:
匿名さん
[2022-04-17 17:59:01]
豊洲までは
ゆりかもめ 豊洲からは むりかもめ |
23081:
匿名さん
[2022-04-17 18:03:24]
>>23078 匿名さん
大して人口もいない割に、ゆりかもめ・りんかい線があるくせに不便面してるのが色々な人の反感を買ってるよ。 都内に徒歩10分以内に駅が1個もないエリアどれだけあると思ってるのよ。 |
23082:
匿名さん
[2022-04-17 19:14:15]
|
23083:
通りがかり
[2022-04-17 19:55:21]
去年の7月中央区の委員会でゆりかもめに関するやり取りがされていました。
高橋まきこ区議がゆりかもめ延伸の再検討はないのか質問したところ、吉田副区長は「東京駅まで延ばせない以上、勝どきまで延ばすのは非常にばかげている」「豊洲のところで止めてしまったらいい」と回答。 ゆりかもめ延伸を潰して臨海地下鉄を計画化したこともあり、引き返せないんでしょうね。 ■高橋委員 改めてポストコロナを考える今、ゆりかもめを晴海、勝どきを含む区内への延伸ということのお考えがないのか。 ■吉田副区長 ・ゆりかもめという中量輸送機関で遊覧的なものを、東京駅というかなり大きな人口を抱えるところに起終点としてつなぐのは大変危険。 ・東京駅につなげないか検討したが、そういった機能論からいって無理となった。 ・それを勝どきまで持ってくること自体も非常にばかげているということで、私どもは豊洲のところで止めてしまったらいいんじゃないのかということ。 ・さらに延伸させて東京駅につなぐということについては毛頭考えていない。 全文はこちら(長いです。中段あたり) https://www.kugikai.city.chuo.lg.jp/kaigiroku.cgi/r03/tsukiji20210714.... |
23084:
匿名さん
[2022-04-17 20:01:17]
>>23076 匿名さん
江東区は豊住線による南北交流を期待しているのに、 臨海地下鉄は有明を孤立させることになる。 彼らは中央区の方に顔向いてるからね。 それに豊住線で臨海エリアへのアクセス向上としているので、 臨海地下鉄をOKすると豊住線の効果が薄いと言ってしまうようなもん。 だから簡単にOK出来るはずがない。 |
23085:
匿名さん
[2022-04-17 20:05:23]
>>23083 通りがかりさん
こういうことか ・臨海地下鉄という中量輸送機関で遊覧的なものを、東京駅というかなり大きな人口を抱えるところに起終点としてつなぐのは大変危険。 ・東京駅につなげないか検討したが、そういった機能論からいって無理となった。 ・それを有明まで持ってくること自体も非常にばかげているということで、私どもは晴海勝どきのところで止めてしまったらいいんじゃないのかということ。 ・さらに延伸させて羽田空港につなぐということについては毛頭考えていない。 |
23086:
匿名さん
[2022-04-17 20:37:09]
有明って不便なの?それなら、さっさと売れるうちに売って引っ越しした方がいいんじゃない?ドMを自負しているなら引越し勧めないけどさ。
|
23087:
匿名さん
[2022-04-18 04:39:31]
有明ポジは有明は銀座までタクシーですぐ行ける都心だと絶叫してるよね?
そんな便利な場所なら地下鉄なんか要らないはずなんだけど、おかしくね? |
23088:
匿名さん
[2022-04-18 11:13:12]
全くおかしくない。自分の交通手段としては必要ないけど自分のマンションを高く売るために必要なのです。噂でもいいんです。
|
23089:
匿名さん
[2022-04-18 12:21:51]
|
23090:
名無しさん
[2022-04-18 13:05:18]
|
23091:
匿名さん
[2022-04-18 15:02:39]
誰か、某副区長に喝入れてくれんかな
|
23092:
匿名さん
[2022-04-18 16:08:10]
|
23093:
通りがかりさん
[2022-04-18 22:24:51]
ゆりかもめ、東京駅接続が人が多すぎて危険なら、新橋につなぐとか考えなかったのかな。今、新橋起点で事故は起きてないわけだし。
あと、とりあえず勝どきまで延ばしておいて、その先は地下に潜らせるか、LRT化するとか、時間をかけて検討すればよかったのでは? というのは今だから言えるのかも。東京オリンピックが決まった時は「この勢いで地下鉄呼ぶぞー」だったんでしょうね |
23094:
匿名さん
[2022-04-19 09:41:06]
>>23093 通りがかりさん
築地を再開発するなら、 ゆりかもめの駅も安全を考慮してデザインできたはず。 築地まで延伸すれば晴海、勝どき住民を救うことになる。 でもそれをやると臨海地下鉄は不要ってことになるので、 ゆりかもめを中止に追い込んだんだよ。 江東区としては臨海エリアの開発は税収も見込めるし美味しいはず。 でも臨海地下鉄OKとすると、 豊住線の効果だけでは不十分と認めてしまうようなものなので、 現時点では江東区は絶対にOKは言わないと思う。 それが政治家の性質だよ。 臨海エリアが開発進んで交通インフラがヤバイってことになった時点でようやく賛成すると思う。 |
23095:
匿名さん
[2022-04-19 11:22:19]
BRT二次先行の
有明テニスの森バス停設置工事が始まったようです。 |
23096:
匿名さん
[2022-04-19 21:19:31]
|
23097:
匿名さん
[2022-04-19 23:23:34]
>>23093 通りがかりさん
ゆりかもめを築地まで伸ばしてやれば事足りると思うんだけどなぁ。 ゆりかもめは遊覧的ってコケにしてるけど、 新橋汐留では全く問題無いからな。 中央区は港区と江東区をコケにしてるよな。 臨海地下鉄を簡単に通せると思うなよ? |
23098:
匿名さん
[2022-04-20 13:28:19]
豊住と品川、両地下鉄の着工が確実になり、
取り残された臨海地下鉄の勢いは削がれた。 中央区による短期着工の目論見は失敗し、 五輪の残照が残るなか それでもBRTは推進され 晴海フラッグは販売が進められる。 中央区の明日はどっちだ? |
23099:
匿名さん
[2022-04-20 14:32:25]
|
23100:
匿名さん
[2022-04-20 16:58:08]
中央区はもはや臨海地下鉄実現への情熱はない。
|
23101:
匿名さん
[2022-04-20 21:04:54]
臨海地下鉄はどうせ30年後なんだから、
そんなに慌てなさんな。 今そんな急に進展なんかするはずないだろ。 |
23102:
匿名さん
[2022-04-20 23:41:52]
東京が手を上げてもこうなるか。今月締切
IR誘致頓挫 県議会が否決、申請断念 和歌山 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e7f4a797f9c40b8ceb5ee40db1a205263df... |
23103:
匿名さん
[2022-04-21 01:12:07]
>>23102 匿名さん
IRなんて海外の真似事を今更やっても良いことないだろ。 東京にもIRなんか作ったって失敗するよ。 臨海地下鉄なんか尚更よ。 コストコでも誘致したほうが人集められるんじゃねーの? デカい駐車場とか作ってたくさん呼び込めそうじゃん。 |
23104:
匿名さん
[2022-04-21 06:00:57]
賭博場を作るなんて言ったら普通、反対するよな。
実際、マカオはカジノがあるからアジア有数の風俗の街なんだしさ。 |
23105:
匿名さん
[2022-04-21 21:33:35]
>>23102 匿名さん
国から圧力がかかったいう噂。 今の内容で申請しても国の審査で落とすよ、強行的に申請したら、今回審査落ちするだけじゃなくて次回以降の募集の審査も厳しくみてやるからな、的な。 国が圧力をかけた理由は、大阪と近すぎること、和歌山の計画があまりに杜撰だったことだが、関東圏の立候補用に一枠空けておきたい思惑もあるとかないとか。 |
23106:
匿名さん
[2022-04-23 02:17:02]
知事記者会見
2022年4月22日(金) https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2022... 【記者】IR誘致についてお伺いします。大阪と長崎が28日(木曜日)の申請期限までに申請される見通しです。東京へのIR誘致の是非について小池知事のお考えをお聞かせください。 【知事】はい、東京都としまして、これまでIRの誘致についてのメリット、デメリット、これらについての調査を進めていくということを申し上げてきたわけでございます。これについて、これまでと同様の取組、これまでと同様の姿勢でございます。 |
23107:
匿名さん
[2022-04-23 12:28:14]
東京都議会
都市整備委員会速記録第十五号 令和三年十二月十日(金曜日) https://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/urban-development/2021-15.html ○築地まちづくり推進担当部長 築地まちづくりでは、区部中心部と開発が進む臨海地域とをつなぐ基幹的な交通基盤となる地下鉄構想や、都市計画の見直しを予定している高速晴海線等を考慮しながら、舟運、バス、地下鉄などのインフラから成る広域交通結節点を形成することとしてございます。臨海地下鉄などのインフラについて、関係部署とも調整しながら築地まちづくりの検討を進め、今後、民間事業者の創意工夫を生かした提案を受け具体化してまいります。 ○都市基盤部長特命担当部長兼務 鉄道につきましては、区部中心部と臨海部とをつなぐ臨海地下鉄をはじめ、羽田空港アクセス線、地下鉄八号線の延伸、品川地下鉄の事業化に向けて関係者との協議、調整を加速してまいります。 臨海地下鉄は、国際競争力の強化に不可欠な路線であり、東京、銀座などの都心部と開発が進む臨海部とをつなぐ基幹的な交通基盤、いわば背骨としての役割が期待されております。また、築地、勝どき、晴海、豊洲、有明などの際立った個性を発揮する地区をつなぐことで、各地区のポテンシャルを向上させ、ベイエリアに世界から人と投資を呼び込み、東京を持続可能な都市にし、日本の成長を確かなものとしていく上で重要な路線でございます。 臨海地下鉄につきましては、本年七月、国の審議会から事業化に向けて関係者による検討の深度化を図るべきと答申されたことを踏まえ、本路線の実現に向けた都の取組に対し、国は協力することを合意いたしております。この合意に基づき、国の参画も得て、九月に学識経験者などで構成する検討会を設置し、事業計画の策定に向けた検討を進めているところでございます。引き続き、関係者と連携して検討を積極的に進めるなど、本路線の具体化を加速してまいります。 ○都市づくり政策部長 臨海地下鉄は、築地、晴海、豊洲、有明などベイエリアの各地区を結ぶことが予定されているが、位置は決まっておらず、具体的に活用する未利用地等は特定しておりません。 臨海地下鉄の位置は決まっていないため、未処分地、低未利用地は特定しておりません。一般的なお話をしているまででございます。 |
23108:
匿名さん
[2022-04-24 05:04:48]
つまり、作るべきがどうかを検討するというレベルであり、有明や晴海住民が言ってるような2030年代の開業、なんて寝言もいいとこなんだよ。
|
23109:
匿名さん
[2022-04-24 05:23:17]
なんで?
10年もあれば開業できるだろ。 何に時間かかると思ってんの? |
23110:
匿名さん
[2022-04-24 06:07:46]
>>23109 匿名さん
認可取って営業を引き受けるかいしゃを決めるのにまず時間がかかる。 そしてトンネル掘って、レール敷いて駅つくる。 どらえもんにでもやってもらわない限り10年なんかでできるわけがない。 |
23111:
匿名さん
[2022-04-24 07:47:26]
>>23107 匿名さん
部長級の実務レベルが公の発言でここまで言い切ってるので、東京都全体で臨海地下鉄の実現がかなり認識統一されてるようですね。築地再開発や東京ベイeSG戦略と絡めて、検討をさらに加速して欲しいです。 |
23112:
匿名さん
[2022-04-24 08:10:00]
|
23113:
ドラえもん
[2022-04-24 08:57:16]
|
23114:
匿名さん
[2022-04-24 09:48:50]
確かに、国の認可が降りるまでは、決定事項は何もないというのが正しいのだと思います。私が言いたかったのは、部長級が臨海地下鉄について不可欠な路線とまで強い言葉を使った答弁をしていて、本気度やその認識共有のレベルが想像以上に高いなということです。
都市づくり政策部長の答弁は、ベイエリアの各地区を結ぶ予定だが、具体的な”位置”は決まっていないという内容です。事業計画策定中とのことなので、位置を始めとして、スケジュール・事業者・予算といった具体的な計画を現在検討しているのでしょう。皆さんが仰ってるように、ここからの道のりはまだまだ長いですが、実現の方向で東京都が組織的に動き始めていることは伺えると思います。 ちなみに、都市づくり政策部長は築地まちづくり推進担当部を統括していますが、都市基盤部は別部署ですね。臨海地下鉄に前のめり気味な答弁をしている都市基盤部が鉄道整備の所管です。 |
23115:
通りがかり
[2022-04-24 10:02:48]
|
23116:
名無しさん
[2022-04-24 11:56:55]
>>23115 通りがかりさん
アテはあって未決定なら時間が解決する可能性もあるがアテが無いからね。更に認可事業だからポジさん1000人が10億ずつ出資すれば良い訳でもないしね。 |
23117:
通りがかり
[2022-04-24 13:15:13]
>国の参画も得て、九月に学識経験者などで構成する検討会を設置し、事業計画の策定に向けた検討を進めているところでございます。
これが気になって調べてみたら、都が検討会始めてるんですね。去年の9月・12月の2回開かれてる。 都心部・臨海地域地下鉄構想 事業計画検討会 https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/ken... ただ委員が大学教授と国交省・都の職員だけで、中央区からは参加してない。 あと議事録がこれくらいしかなく、どんな議論されたかが分からない。あたりまえのことしか言っていなくて先は長そうだけど、気になる~ 〇今後のルートや駅位置等の検討、需要予測等にあたっては、 ・沿線の現地状況を詳細に把握すべき ・利用者の流動に留意すべき ・国の答申におけるインバウンド需要を確認すべき ・乗換ルートは、賑わいの創出やまちづくりへの寄与の視点でも検討すべき との指摘があった |
23118:
匿名さん
[2022-04-24 14:23:38]
>>23117 通りがかりさん
事業計画の検討に国交省の部長級も巻き込んでますね。しかも、新線の認可を行う鉄道局都市鉄道政策課の課長も委員になっているので、何かイレギュラーなことさえなければ、認可する方向で進めてるように見えます。このレベルの参加者であれば、検討会と言いつつ、恐らくシャンシャン会議でしょうし。 |
23119:
匿名さん
[2022-04-24 16:33:51]
事業者は
|
23120:
通りがかり
[2022-04-24 18:44:11]
>>23118 匿名さん
お、詳しいんですね。色々教えて下さい笑 確かに偉そうな人が多くて、議論になるのかなーと思いましたが、事務方では話が進んでいるということですかね。 事業者はどこになって費用負担はどうなると予想します? 東京メトロは去年7月の答申で消えたようですし、 https://mansion.tokyo.jp/tokyo-metro-network 都営地下鉄か第三セクターでしょうか。 接続するよう勧められているつくばエクスプレスが第三セクターということを考えると、臨海地下鉄も第三セクターなのかな。 建設費は公的支援があるのかな・・・疑問は尽きないです |
23121:
匿名さん
[2022-04-25 08:04:33]
>>23120 通りがかりさん
全然詳しくないですよw ただ、検討会のメンツを見ると、政治レベルでの粗い握りは出来ていて、役所の定型的な意思決定プロセスに乗ってるように感じてるだけです。 国と都の実務レベルでの意思決定権者である鉄道局都市鉄道政策課長と都市基盤部長が双方の意見を摺合せたという形作り、関係部署(関東運輸局・技術系・再開発系の部長)や外部有識者(大学教授)の意見も吸い上げたという形作りをしてますよね。ここで纏まった事業計画が局長、都知事・大臣に承認されて、認可という流れじゃないでしょうか。 これらの動きは、まさに検討の深度を深める必要があるという過去の答申に対応した活動なんだと思います。検討の深度が浅いというのは国への根回しが甘いぞと言外に伝えてたんでしょうね。 内情を知ってる訳ではないので、事業者や費用負担がどうなるかは全く分からないですが、素人予想としては、メトロは豊住線と品川地下鉄で手一杯でしょうから、仰る通り都営か三セクのような気はします。 |
23122:
匿名さん
[2022-04-25 22:07:06]
ちなみに第三セクターは有望ですよ。
東京メトロもある意味第三セクターなんで。 投資対効果は、5倍から最高で10倍ですから。 |
23123:
匿名さん
[2022-04-25 22:25:46]
|
23124:
通りがかりさん
[2022-04-25 22:40:07]
>>23121 匿名さん
ありがとうございます。あの検討会はそんなキーパーソンが集まってるんですね。初めて知りました。 でも東京都は2016年に指摘されていながら、なぜ今になって動き始めたんだろう。豊住線が片付くまで、国も都も手一杯だったのかな。 あとは、費用対効果があるという話の前提のつくばエクスプレスとの協議がどうなるのか(そもそもしてるのか?)が気になりますねー |
23125:
通りがかりさん
[2022-04-25 22:47:15]
>>23122 匿名さん
ありがとうございます。 第三セクターについては全くの素人なもので、投資対効果が5~10倍というのは、投入した資金に対して、エグジットできた時の売却金額ということですか? だとしたら自治体は入らず、民間企業だけでやるような気が。5~10倍になるのに100年くらいかかるから民間企業はやらない、とかいうことなんでしょうか? |
23126:
匿名さん
[2022-04-26 07:25:00]
>>23124 通りがかりさん
2016年は小池さんが都知事になった年ですね。豊住線・品川地下鉄の件もあったでしょうし、築地移転、オリンピック、コロナと混乱続きだったというのもあると思います。 その辺りも落ち着いて、築地再開発や東京ベイeSG戦略のような湾岸エリアの将来像を検討する中で、交通の背骨と表現している臨海地下鉄を組み込んだ絵を真面目に描き始めた感じですかね。 TXとの接続ですが、国がそう提案してるんだから、接続するのが自然な流れかと。TXの社長も国交省の天下り(若い頃に鉄道局都市鉄道課長を経験してる)ですし、唐突にあの答申があった訳ではないでしょう。 |
23127:
匿名さん
[2022-04-26 08:06:05]
|
23128:
匿名さん
[2022-04-26 08:34:20]
>>23127 匿名さん
そうですね。首都圏新都市鉄道の社長が決めるのではなく、実質的には国・東京都・茨城県が決めるんでしょうね。首都圏新都市鉄道は3セクではありますが、資本の9割弱は公的資金ですし、ほぼお役所ですよ。 |
23129:
匿名さん
[2022-04-26 08:45:24]
公的資金ならなおのこと採算性には慎重になるでしょうね。
茨城県は、県内の延伸に夢中のようですし。 |
23130:
匿名さん
[2022-04-26 08:56:40]
なんか読んでると具体化しつつあるように聞こえるけど
去年の審議会の答申を受けて検討会が立ち上げられただけでしょ。 それも採算性とか駅の位置を検討してるというより それを検討するための前提を検討しましょ、 といったレベル。 まだまだ可能性を探ってるくらいの話だよ。 |
23131:
名無しさん
[2022-04-26 13:08:46]
|
23132:
匿名さん
[2022-04-26 14:33:58]
>>23125
鉄道関連の第三セクターでで民間企業が入るのは少ないかな。 りんかい線のJRとか東葉高速鉄道とか。 沿線開発も含めるケースが多いせいか、都道府県や地方自治体が出資するケースが多いですね。 40~50年は減価償却がかかるから、なかなか利益ができくいというのもありますね。 インフレ基調だと全然違うのですがね。 |
23133:
匿名さん
[2022-04-26 14:36:39]
|
23134:
匿名さん
[2022-04-26 22:35:52]
子育て世代のばらまきなんかより、
地下鉄作った方が世のためになると思うんだけどなぁ。 もちろん生活が大変な人もいるのは分かってるけどさ。 さっさとコロナ前のように制限撤廃すればまた収入だって上がるだろ? どんどん世の中回していこうぜ! |
23135:
匿名さん
[2022-04-27 00:12:37]
有明は第二環状線と湾岸道路を生かしたまちづくりすればいいよ。
その2つの幹線道路でどんどん世の中回していくのが有明の使命だろ。 |
23136:
匿名さん
[2022-04-27 01:19:31]
埋立地は道が広いんだから道路を生かしたバス交通を発達させればいい。
鉄道なんか要らないんですよ。 |
23137:
匿名さん
[2022-04-27 14:33:21]
有事の際に地下シェルター代わりにもなるから地下鉄作ってくれないかなあ。
|
23138:
匿名さん
[2022-04-27 16:14:33]
国際展示場駅が既にあるじゃん。
|
23139:
匿名さん
[2022-04-27 17:22:26]
|
23140:
通りがかりさん
[2022-04-27 23:41:05]
>>23126 匿名さん
たしかに2016年の国交省答申以降、オリンピック準備や豊洲市場移転やらでバタバタしてましたね。 今やっと検討が始まったのも納得です。 TXの社長が国交省出身とは。なんか色々つながってるんですね、面白い。ありがとうございます。 |
23141:
通りがかりさん
[2022-04-27 23:52:56]
>>23133 匿名さん
具体的に見せかけると価格を釣り上げられる、とはまさにその通りで、晴海フラッグのモデルルーム開場直前や第1期発売直前といったタイミングで臨海地下鉄がニュースに取り上げられていた。特に新規情報があったわけじゃないのに。 モデルルームの営業マンも「そういえばこの前ニュースで地下鉄が来ると言ってました」と。 今思えば分かりやすくて面白い連携プレー。 https://mansion.tokyo.jp/harumi-flag-train#i-8 |
23142:
匿名さん
[2022-04-28 01:23:59]
パークタワー勝どきの営業マンは
臨海地下鉄は現時点ではありません。 と明確に説明してました。 営業にあたっての姿勢だよね。 |
23143:
匿名さん
[2022-04-28 11:08:21]
>>23117 通りがかりさん
第3回 都心部・臨海地域地下鉄構想 事業計画検討会 議事概要 https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/ken... 1.日時 令和4年3月25日(金)16時30分~18時00分 2.場所 WEB会議により開催 3.議事 (1)事業計画の検討について 〇今後のルートや駅位置等の検討、需要予測等にあたっては、 ・沿線の開発計画とも連携を図るべき ・各駅の利用者の動向に加え、本路線の整備による既存路線への影響も分析すべき ・利用者の流動やまちへの回遊性等の面も踏まえて検討を深めるべきとの指摘があった 〇第4回以降については、検討状況を踏まえ、開催することとした |
23144:
匿名さん
[2022-04-28 11:10:57]
>カジノを含む統合型リゾート施設(IR)をめぐり、観光庁は27日、大阪府と長崎県が整備計画を申請したと明らかにした。
>申請期限は28日だが、他に提出を予定する自治体はなく、事実上出そろった。 大阪・長崎が申請 IR計画、年内にも認定 https://news.yahoo.co.jp/articles/5fe43905afa767b8e0581c575cb6c76ef9a7... |
23145:
匿名さん
[2022-04-28 23:42:07]
知事記者会見
2022年4月28日(木) https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2022... 【記者】カジノを含む統合リゾート型施設IRの整備についてです。国への申請期限が本日までとなりました。都の申請について、知事は、IRというのはメリットもあり、デメリットもあり、総合的に検討していく必要があるとおっしゃっていました。改めて、東京都としてIR誘致へのお立場、お考えをお願いいたします。 【知事】IRの申請云々のことでご質問がありました。都は申請を行っておりません。また先ほどご質問の中にありましたように、これまで都としてメリット・デメリット両面から総合的に検討してきて、今後も引き続きこの検討を行っていくということに変わりがございません。 |
23146:
匿名さん
[2022-04-29 12:06:40]
|
23147:
匿名さん
[2022-04-29 13:41:22]
誰かが臨海地下鉄はIRとセットって言ってなかった?
|
23148:
匿名さん
[2022-04-29 15:11:41]
|
23149:
匿名さん
[2022-04-29 18:34:14]
|
23150:
匿名さん
[2022-04-30 06:30:18]
臨海地下鉄なんかただの空想ですから。
生きてるうちにはできるわけがない。 まさか、こんな夢物語を当てにして値上がり期待でマンション買ったバカはいないよな? |
23151:
匿名さん
[2022-04-30 06:32:18]
公明党や共産党が賭博場を作るのを許すわけがない。
都議会も通らないよ。 |
23152:
匿名さん
[2022-04-30 09:43:18]
|
23153:
通りがかりさん
[2022-04-30 10:19:12]
小池はIRへの風向きがどっちに向くかを待ってるんだろうな。インバウンドが復活して、大阪・長崎でも期待感が盛り上がって、世間がIRに前向きな雰囲気になればそっちに動くんじゃね。風見鶏だしな。
臨海地下鉄は築地再開発とeSGなんちゃら計画に盛り込まれてるから、時期はさておきやるつもりなんだろうけど、お台場IRもセットになった方が早めに実現するんだろうな。おれは築地のMICEにIRもぶちこめ派だけどさ。 |
23154:
匿名さん
[2022-04-30 11:03:10]
もう地下鉄なんかの時代かな。
こんな計画のための計画とか 次の世代にまかせる案件と思う。 もし近未来に本当に実需として必要性がでてくるなら リニア地下鉄とか次世代の移動システムでも何でも 構想すればいいけど、 今はどう検討しても採算に乗らないインフラと思う。 |
23155:
口コミ知りたいさん
[2022-04-30 19:42:45]
|
23156:
匿名さん
[2022-04-30 20:55:19]
小池さんは次の都知事選挙は出なそうじゃない?
国政に戻りそうな気がする。 臨海地下鉄は次の都知事次第じゃないかね? 都民ファーストはもう終わったようなもんだし、 立憲民主党は微妙。 自民党から都知事が出たら公共工事として推進するかもしれないね。 |
23157:
匿名さん
[2022-05-02 06:19:55]
採算も取れない鉄道を政治家のゴリ押しで作るなんて発想は昭和の高度成長期だな。
ここはジジイしかいないのか? |
23158:
匿名さん
[2022-05-02 08:59:12]
>>23157
そういえば、豊住線は採算も取れないのに作られようとしてるが、なんでかなぁ。 |
23159:
匿名さん
[2022-05-02 09:22:32]
>>23158 匿名さん
豊住線は有楽町線の支線だからこの区間が赤字でも有楽町線全体で収支計算するから全体では黒字。 臨海地下鉄は単独路線だから赤字はごまかせない。 TXは臨海地下鉄と直通したら?と国交省に言われているが、臨海地下鉄の建設、営業をやれとは1mmも言われていない |
23160:
匿名さん
[2022-05-02 09:31:16]
>>23159
豊住線は東京メトロ全体では永遠に黒字にならないよ。 ちゃんと資料にかいてあるから。 工事費用も当初より上がったからさらに赤字幅は拡大。 それに、単独路線の方が収益高いよ。 豊住線は、初乗り運賃がもらえるのは豊洲から住吉の間で乗って降りた人だけだから。 それに、必要ないのにダイヤの関係上で10両編成。 さらに東京メトロの運賃設定なので、黒字になりようがない。 |
23161:
匿名さん
[2022-05-02 10:21:42]
>>23160 匿名さん
公共交通機関なので、 東京メトロ全体として黒字なら大丈夫。 住吉や豊洲、それ以外の駅の魅力を向上させて人が増えれば、 より良い方向になるのではないかな? 臨海エリアが今よりもっと発展してくれれば、 豊住線経由であっちに人が流れてくれると思うんだけどねぇ。 |
23162:
通りがかりさん
[2022-05-02 11:36:42]
>>23158 匿名さん
豊住線は築地市場の豊洲移転とのバーター取引だから、採算性度外視の政治ゴリ押しの最たるもんだよな。まあ、民間企業だけでやる訳じゃないので、採算性以外の公的な観点が入るのは悪い事だとは思わんけどね。臨海地下鉄もしかり。 |
23163:
匿名さん
[2022-05-02 11:41:08]
|
23164:
匿名さん
[2022-05-02 12:08:12]
|
23165:
匿名さん
[2022-05-02 12:13:57]
|
23166:
匿名さん
[2022-05-02 12:17:31]
実際のところ、臨海地下鉄はIR事業者以外に建設費を出してくれる先が居ないのが現状
|
23167:
匿名さん
[2022-05-02 12:51:04]
>>23164
メトロ全体では赤字だって書いてあるよ笑 [参考]新線区間及び東京メトロ既存線区間 →単年度期間資金収支が黒字転換しない しかも約1,560億円の費用で試算してこれだが、再度見積もったら2690億円。 大赤字だわな泣 |
23168:
通りがかりさん
[2022-05-02 13:31:18]
>>23166 匿名さん
そうなん?情報ソースあれば、教えてちょ。 |
23169:
匿名さん
[2022-05-02 13:41:21]
|
23170:
ご近所さん
[2022-05-02 13:41:33]
|
23171:
匿名さん
[2022-05-02 13:55:43]
|
23172:
匿名さん
[2022-05-02 14:12:15]
>>23169
話の流れみてるのかな? 豊住線においては、東京メトロ全体で収支が赤字だって話ですよ。 >採算も取れない鉄道を政治家のゴリ押しで作るなんて発想は昭和の高度成長期だな。 からの話だから、豊住線は採算が取れてないのに作るよねって話だから。 東京メトロ自体が赤字って、どんだけよ。 まあ、今は赤字だけど。 |
23173:
匿名さん
[2022-05-02 14:12:55]
>>23170
反論するなら、具体的にね。 |
23174:
匿名さん
[2022-05-02 14:21:37]
今さら豊住線がどうこう言っても、むなしいだけじゃない?笑
|
23175:
匿名さん
[2022-05-02 14:26:50]
|
23176:
匿名さん
[2022-05-02 14:49:20]
>>23175
ああ、公共交通機関の定義だと誰でも乗れる鉄道はすべて公共交通機関でしたね。 となると、 >公共交通機関なので、東京メトロ全体として黒字なら大丈夫。 こちらは、公共交通機関なので、東京メトロ全体として(豊住線の収支が)赤字だから、駄目って事ですね。 ご指摘ありがとうございます!! |
23177:
匿名さん
[2022-05-02 14:54:12]
公共交通機関の意味も理解してなかったアレな人が何を言っても説得力ゼロという残念な事実…
|
23178:
匿名さん
[2022-05-02 15:53:00]
そんな豊住線を実現させてしまうとは江東区長は全盛期の金丸信とか小沢一郎みたいな国会議員ばりの剛腕ですね
|
23179:
匿名さん
[2022-05-02 15:53:04]
|
23180:
匿名さん
[2022-05-02 16:03:37]
|
23181:
匿名さん
[2022-05-02 16:51:11]
|
23182:
匿名さん
[2022-05-02 17:28:33]
そんなことが出来るのは豊住線と品川地下鉄な最後になるんじゃないのかな。そういう意味でもギリ滑り込ませたのは奇跡の手腕。弱みを掴むのも運も実力の内だからね。
臨海地下鉄は正式に決まれば10年で開業かもしれんかそれまでが長い道のりだろうね。 |
23183:
口コミ知りたいさん
[2022-05-02 17:54:29]
>>23167 匿名さん
わかりにくい説明だけど、これは新線と既存線の影響あわせて黒字にならないといっているだけで、メトロ全体か赤字という話てはないな。 豊住線はほとんど既存路線と近いところを走るので純増が少ない |
23184:
匿名さん
[2022-05-02 18:00:14]
|
23185:
匿名さん
[2022-05-02 18:30:14]
あくまでも予想の話だからね。実際どうなるかまで待ってみては?
|
23186:
匿名さん
[2022-05-02 19:56:26]
|
23187:
匿名さん
[2022-05-02 20:29:29]
|
23188:
名無しさん
[2022-05-02 21:11:57]
石の上にも100年ってとこですな
|
23189:
匿名さん
[2022-05-02 21:14:05]
もう作るの決まったので、
赤字だろうと黒字だろうと、 俺には全くどうでもいい。 安全運行さえしてくれればいい。 |
23190:
匿名さん
[2022-05-02 21:14:38]
>>23188
豊住線は焼け石に水ってか。 |
23191:
匿名さん
[2022-05-02 21:40:36]
|
23192:
匿名さん
[2022-05-02 21:47:24]
|
23193:
匿名さん
[2022-05-02 22:02:02]
>>23192
赤字幅を減らすために混雑時間で5分に1本で閑散時間で10分に1本から、混雑時間で10分に1本で閑散時間で15分に1本になるかもな。 もちろん、完全民営化になったら。 10両編成だからそれでも混雑率はいけると思うし。 |
23194:
匿名さん
[2022-05-02 22:14:31]
臨海地下鉄は今後もずっと構想段階だよ。少なくとも今生きている人が生きている間は。
|
23195:
匿名さん
[2022-05-02 22:15:02]
|
23196:
匿名さん
[2022-05-02 22:22:42]
|
23197:
匿名さん
[2022-05-02 22:50:09]
豊住線推進派、シンキングタイム。
おそらく、予想でしょ実際はわからないよ発言をすると思われる。 |
23198:
匿名さん
[2022-05-02 23:16:55]
まあ、あとちょっと言っとくと第三セクターバカにしてる人達。
ゆりかもめの決算見ときな。 https://www.yurikamome.co.jp/company/484cff83bacf99e5694d1cc593b77639.... 財務諸表が読める人でないとわからないけど、ガラガラと馬鹿にするがこのコロナ禍でも財務的には全然大丈夫。 自己資本比率が50%超えてるし、このコロナ禍でも10年は持つ。 第三セクターを馬鹿にしない事だね。 ちなみにほぼ株主は東京都。 |
23199:
通りがかりさん
[2022-05-03 00:49:24]
豊住線推進派は、別スレッドできてしまったからここにはいないと思われ。
国交相答申で、豊住線できても東京メトロにメリットないから国がお金出して作るべき、ということが書かれている。 つまり豊住線が採算取れないのは事実。でも作られるのはもう決定。 https://mansion.tokyo.jp/tokyo-metro-network 豊住線のことは気にせず臨海地下鉄がどうなるかを考えたい |
23200:
匿名さん
[2022-05-03 02:41:18]
つくづく思っているのだけど、なぜ臨海”地下鉄”でなければならないの?
地下を掘るとどうしてもコストや時間がかかるけど、 地上専用線で車両を走らせるような、ラインと駅を作れば、いいのに。 座席数確保できる二階建て車両も可能だし。 ゆりかもめみたいな高架にもせずに。 ドバイやゴールドコーストのトラムみたいな。 地下鉄より便利なんだけどなぁ。 |
国交省の2016年答申です。事業者が決まっていないので、誰に対して期待(検討指示)してるんでしょうね?
要望している中央区・東京都でしょうか。
_____
事業性の確保に向けて、都心部・臨海地域地下鉄構想と<5>の常磐新線延伸を一体で整備し、常磐新線との直通運転化等を含めた事業計画について、検討が行われることを期待。