2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
970:
匿名さん
[2016-05-12 23:20:37]
|
971:
匿名さん
[2016-05-12 23:33:58]
>>964
同意します。 あの絵(答申の、潮見駅に重なるように曲げた路線図)を使い、新駅予定地も入れなかったということは、区も内心潮見駅案に同意したということが読めますね。 それだけ某界隈はウルサイ勢力なのでしょうか? |
972:
匿名さん
[2016-05-12 23:43:04]
京成が潮見にビジホ建てるのもそういうことを見越してなのかな。潮見はまだ安いし有楽町線沿線が勤務先なら江東区湾岸埋立地にアレルギーなければ狙い目かも。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160510500017.html |
973:
匿名さん
[2016-05-12 23:47:47]
京浜東北線は海沿いに敷かれたから、それが100年前の海岸と思って間違いないが、
銀座、佃島、月島、石川島だけは、江戸初期から陸。 |
974:
通りすがり
[2016-05-12 23:56:20]
どうも悶々としているので教えてください。
東京には以下の7つの副都心があります。 ・新宿副都心 ・池袋副都心 ・渋谷副都心 ・上野・浅草副都心 ・錦糸町・亀戸副都心 ・大崎副都心 ・臨海副都心 臨海副都心って中心地ってどこなのですかね?台場?有明? 他の副都心って中心となる地域と駅がとても明確なのですが、臨海副都心って中心地と駅がなんかぼやけているような気がしています。 |
975:
匿名さん
[2016-05-12 23:57:04]
|
976:
匿名さん
[2016-05-12 23:59:47]
判ったら、俺が一生かけて地下鉄誘致の運動をしてあげよう。
だから早く寝れ。 |
977:
匿名さん
[2016-05-13 00:03:08]
東京に向けて新路線を引くことばかり考えてるから、通勤地獄がなくならない。
ベッドタウンとしてタワマンが林立して、通勤はみんなで山の手へ、もいいが、 これだからベッドタウンは老化必至の40年短命タウンになってしまう。 |
978:
匿名さん
[2016-05-13 00:04:40]
|
979:
匿名さん
[2016-05-13 01:23:40]
東京に向けた新路線ってどこの話?そんな話題は見当たらないようですが
|
|
980:
匿名さん
[2016-05-13 01:53:21]
979
このスレのタイトルにある臨海地下鉄って湾岸から東京駅に行く新線だと思うよ。 |
981:
匿名さん
[2016-05-13 07:21:40]
>>974
台場や青海、有明を合わせたエリア全体だと思いますよ。たいして広く無いので、モヤモヤするほどとはおもえないのですが。。。 |
982:
匿名さん
[2016-05-13 09:42:43]
>>974
台場、有明でいいんじゃない? 臨海エリアでも台場は商業エリア、有明は住宅エリアって明確な位置付けがある モヤモヤ感もなんとなく理解できるけど、 上野浅草も亀戸錦糸町も見方に拠っては全然異なるエリアだしね |
983:
匿名さん
[2016-05-13 09:53:19]
982
どう考えても、 上野浅草は上野駅が主役。 亀戸錦糸町は錦糸町駅が主役。 |
984:
匿名さん
[2016-05-13 10:02:39]
|
985:
匿名さん
[2016-05-13 10:10:47]
984
なるほど。豊洲や有明よりは、台場だね。 |
986:
匿名さん
[2016-05-13 10:16:47]
豊洲と東雲は住宅と学校、有明はイベント会場、台場は観光とビジネスって風に機能分散が明確だったら、その横のラインを行き来する交通インフラだけに注力して(巨大な金がかかる東京との往復路線じゃなく)、このエリアだけで衛星都市として大発展できたかもね。青島都知事が世界都市博を中止する前まではそういう青写真があったが、そのあと虫食い的に開発されてモヤモヤエリアになっていった。
|
987:
匿名さん
[2016-05-13 10:40:14]
臨海副都心には東雲も豊洲も含まれない、青海有明台場のみ
但し都の資料では豊洲東雲は都心周辺部という扱い まあこういったのは行政の線引きや不動産屋の都合でどうにでもなるから、 常にモヤモヤ感が残るのは仕方ないw http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/pdf/katuyou_hous... http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/pdf/katuyou_hous... |
988:
匿名さん
[2016-05-13 12:31:41]
東京行きの鉄道で喜んでる限り、ストロー現象の小型版というか、センターにはなれない。バブルがはじけず、世界博をやったあと20年に渡て計画的に街づくりしてたら、マンハッタンみたいになってたかもしれませんね。アキラのように2020年東京五輪では東京湾の中心部まで埋め立てられたネオトーキョーで開催みたいな。
少なくとも、TX延伸+臨海地下鉄の3,000億円で湾岸に産業誘致と高速バスターミナル付きのUSJ東京とか作った方がマシ。 |
989:
匿名さん
[2016-05-13 13:53:51]
>>963
今回の答申は優劣は着けないことにしてるけど、それでも、べき>採算性に課題>事業性に課題、と明確に使い分けてる。 べきに位置づけられた路線は、第三者がその進展を認めてる訳だから歓び取り上げたくなるのかな、と。 逆にべき以下の評価のところはかなり頑張らないと、ね。 ルートや駅の位置の概要確定、需要予測、自治体間の協定まで終わってるのにべきに選ばれ無かった路線もあるわけで、意外と厳しく見られてる。 |
衛星都市のように職場と住居がエリア内で完結してるような街づくりをしないと。